2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
今日はウィンドウズVistaの発売日です。Vistaの注目機能として、Windows ReadyBoostがあります。対応するUSBメモリを装着すると、パソコンの処理をいくらか高速化できるというものです。HUD-M1GLJは、レディブーストに対応する1GBのUSBメモリです。SLCと呼ばれる高速フラッシュメモリチップを採用しています。またその能力を最大限に引き出す最新のUSBコントローラとの組み合わせにより、データの読込み時、書込み時ともに優れた転送レートを実現しています。ハギワラシスコム ReadyBoost対応USBフラッシュ HUD-M1GLJ-OR (1GB)
2007.01.30
コメント(0)
![]()
iK-21BK 「Classic Keyboard 200」は、静音設計で快適な操作性を実現したUSB接続のコンパクトなフルキーボードです。レスポンスの良い快適なキータッチと、UVコーティング処理による高い耐久性を実現しています。また、液体が下に流れ落ちる設計(スピル・レジスタンス構造)が施されており、水やコーヒーなどをこぼしても壊れにくく安心です。値段が安いというのも魅力です。★予約受付中:2月中旬メーカー発売予定★省スペース、静音構造のUSB接続フルキーボードClassic...
2007.01.30
コメント(0)
![]()
VAIO Type X Living VGX-XL1Dは、大画面液晶テレビと接続するためのパソコンです。テレビとHDMIケーブルで接続すれば、フルスペックハイビジョン(1920×1080)の高精細画質で出力することができます。D4端子も装備しているので、D1・D2・D3・D4いずれかの端子を装備したハイビジョンテレビと接続できます。また、次世代の光ディスクメディア「ブルーレイディスク」搭載。片面一層記録で約25GBの大容量を実現。ディスク1枚に、DVD約5枚分もの記録ができます。また、リビングに設置しても美観を損なわないスタイリッシュなデザイン。これからのPCのカタチです。VAIO Type X Living VGX-XL1D
2007.01.30
コメント(0)
![]()
家にプリンタは1台しかないけれどパソコンが、2~3台ある家は結構多いと思います。そんなときに重宝するUSB切り替え器です。1台のUSB機器を3台までのパソコンで共有して使うことができます。価格も安くなっています。ACS-USB3
2007.01.29
コメント(0)
![]()
PLAYSTATION 3(PS3)に対応したステアリングコントローラ「GT FORCE RX」(型番:LPRC-12000)が発売されるようです。ペダルベースは、重量があり、安定性に優れているそうです。前のモデルはペダルが軽くて動いてしまっていました。 またラップアタッチメントを使うことで、テーブル等がなくても膝に挟んで安定した操作ができるらしいです。【PS3】GT Force RX【PS3】GT Force RX
2007.01.28
コメント(0)
![]()
「HDC-SD1」は、SDカードにデーターを記録するタイプのハイビジョン対応ムービーです。SDカードの値段がかなり安くなってきている(1GBで¥1499など)こういった商品が人気が出てきそうです。このモデルのポイントは・SDカードにハイビジョン映像を記録・光学式手ぶれ補正と3CCDで、高画質・最低照度6ルクスの高感度で、暗部に強くノイズが少ないです。価格は安いところなら、11万円台からあります。HDC-SD1-S PanasonicデジタルハイビジョンビデオカメラHDC-SD1 SDハイビジョンムービー [PANASONIC]●5年保証有り●【分割がお得】【代引手数料/送料無料】Panasonic HDC-SD1-S(SDカード型、デジ...【送料399円~】トランセンド日本法人の永久保証付き:Transcend SDカード 1GB [ベストバイ0116]【送料399円~】A-DATA SDカード 60倍速 (Speedy) 1GB [ベストバイ0116]
2007.01.25
コメント(0)
PowerColorの「AS-X1550」は、AMDの廉価版GPU、Radeon X1550を搭載したビデオカードです。Radeon X1550は、DDR/DDR2/DDR3(128bit)メモリサポート、コアクロック550MHz、メモリクロック800MHzという仕様です。スペック的にはRadeon X1300 PRO(コア600MHz/メモリ800MHz)の下位、Radeon X1300(コア450MHz/メモリ500MHz)の上位に位置づけられるようです。そのほか、マルチGPU技術のCrossFireや、PCのメインメモリをフレームバッファとして使用できるHyperMemory 2もサポートしています。PowerColorの「AS-X1550」は、128MBから512MBまでメモリの搭載量に合わせて値段が違いますが、ウィンドウズVistaを動作させるならメモリ量が多いほうがいいです。PowerColor AS-X1550 128MBDDR2/64bit LPPCI-Express16対応ビデオカードPowerColor AS-X1550 256MBDDR2/64bit LPPCI-Express16対応ビデオカードPowerColor AS-X1550 SCS 256MBPCI-Express16対応ビデオカードPowerColor AS-X1550 SCS 512MBPCI-Express16対応ビデオカード
2007.01.25
コメント(0)
![]()
「FP92W」はリーズナブルな価格が魅力な19インチワイド液晶ディスプレイです。ウィンドウズVistaが登場するということでワイドディスプレイが注目されています。本体のディスプレイドライバが対応しているようならお買い得な商品だと思います。5msの応答速度でスピーディーな映像16:10のワイド画面 19インチワイドGETPLUS ( ゲットプラス ) 楽天店【超特価!!】:FP92W BenQ 19インチワイド LCDモニタ (シルバ...
2007.01.25
コメント(0)
![]()
「FP241W」は、1080pフルハイビジョンに対応した、BenQの24インチワイド液晶モニタです。PC用液晶ディスプレイ初のHDMI端子搭載これから普及していくハイビジョンに完全対応しています。◆1080pフルハイビジョン画質◆16:10の24インチ大型ワイドディスプレイ◆高度画像補正技術「Senseye」搭載◆高速応答技術「AMA(Advanced Motion Accelerator)」搭載で中間色6msを実現◆PIP(ピクチャーインピクチャー)機能搭載◆ピボット機能や、高さ調節機能の搭載で多彩な使用スタイルが可能◆HDCP対応 このスペックで9万円を切る価格!お買い得です。『新たなスタンダード』を予感させる製品BenQ 24インチワイド液晶モニタ ブラックFP241W 【即...
2007.01.23
コメント(0)
![]()
「EG-D5000H」は、HDMI端子を搭載したDVDプレイヤーです。ハイビジョン対応の高精細テレビなどへ、HDMIを使った 720p / 1080i へのアップスケーリングに対応しています。480pで記録されている従来のDVDソフトをより高画質で楽しむことが出来ます。さらにパソコンでの映像フォーマットとして普及している、DivX型式のファイルも再生可能。DVDの中に入っているDivXファイルはもちろん、メモリリーダーやUSB端子に接続したメモリからも再生することが出来ます。また、CDから音楽を SD/MS/USBメモリへ、MP3で録音することが出来ます。低価格化が進んでいるメモリと組み合わせて、簡単にジュークボックスのように音楽を楽しめます。DivX再生対応リージョンフリーDVDプレーヤー(USBポート/SDカードリーダー搭載)CDの音楽をMP3形...HDMI端子搭載 DivX対応 スリムDVDプレーヤーEVERGREEN/エバーグリーン EG-D5000H
2007.01.23
コメント(0)
ライオン株式会社から、殺虫成分を使わない殺虫スプレー『バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット』と『バルサン 這う虫氷殺ジェット』が発売されるそうです。これは、「スプレーから噴射される冷却成分による「マイナス40度の強力冷却」で、不快害虫を瞬時に“凍死”させる、今までにない殺虫原理を応用した殺虫スプレー」だそうです。噴霧直後に気化する成分がマイナス40度の冷却ガスとなって虫に届き、ガス中に分散する液体の冷却成分が虫の体表に付着して熱を奪いながら揮発し、殺してしまうのだとか。私は殺虫剤なるものが大嫌いで使ったことがありません。虫が死ぬぐらいなら人体にも有害だと思うからです。でもこの商品は使ってみたいですね。ゴキブリが時々出現するのでこれを台所に用意しておいて退治したいです。
2007.01.22
コメント(0)
後、10日ほどでWindows Vistaが発売です。楽天でもVista OEM版(DSP版)が予約できるようになっています。OEM版は、ハードウェアと一緒に販売しないといけないようですが、それでもパッケージ版と比べるとかなりお買い得な値段になっています。一番高いWindows Vista Ultimate でもFDD付きで24,980円です。個人ユーザー本命のWindows Vista Home Premium はFDD付きで15,800 円です。Windows Vista Ultimate DSP版(32bit・DVD) + FDDWindows Vista Business DSP版(32bit・CD) + FDDWindows Vista Home Premium DSP版(32bit・DVD) + FDDWindows Vista Home Basic DSP版(32bit・CD) + FDD
2007.01.19
コメント(0)
I・O・DATA のLCD-TV241XWRという、フルHDの液晶ディスプレイが96,800円で販売されています。D4映像入力に対応、次世代ゲーム機のフルHD映像を存分に楽しむことができます。さらに、著作権保護技術「HDCP」に対応。HDCP対応グラフィックアクセラレータと組み合わせれば、著作権保護されたブロードバンドコンテンツやBlu-ray Disk/HD DVDの映像をフルHDのクオリティで再生できます。I・O・DATA 24.1型ワイド液晶ディスプレイ LCD-TV241X(ホワイト)
2007.01.18
コメント(0)

今日は、近くのお城の天守閣が無料開放だったので行ってきました。smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited 初めてPENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited を使ったのですが、撮影者の技量がいまいちなのでいまいちの写真でした。しかし、サイズが小さいので携帯するには都合いいです。PENTAX DA 21mmF3.2AL Limited ご予約受付中!
2007.01.15
コメント(0)
「YNS-240」は、自宅で精米ができるコンパクトな精米機です。お米は玄米で保存するのが一番いいそうですが、精米に出すのが大変です。腰の悪い人は腰を痛めてしまいそうです。自宅で精米ができると、こまめに精米ができるのでおいしくご飯を食べることができます。また、精米の加減を自分で調整できるのもいいですね。この精米機は、精米音が静かと評判です。【送料無料】YAMAZEN圧力式家庭用精米機YNS-240(W) ホワイト
2007.01.12
コメント(0)
![]()
フルハイビジョンパネルを登載した40V型ブラビア「KDL-40V2500」が安くなっています。地上デジタル放送などのハイビジョンソースの映像の魅力を余すことなく引き出すことができる、フルHDパネル搭載。PS3の能力を引き出すためにはこのスペックが必要ですね。すべてを向上させた豊かな映像表現力【納期3~5日頂戴します】SONY 40V型 地上・BS・110度CSデ...
2007.01.12
コメント(0)
「SR-500GT」は、薄型で2インチTFT液晶を採用したGPSレーダー探知機です。ディスプレイが見やすくデザインがいいと評判みたいです。SR-500GT CELLAUTO セルオート お車の中をおしゃれに演出 セパレートGPSレーダー【初売りセール...
2007.01.11
コメント(0)
![]()
「iriver S7」これは、どちらかというと女の子向けのMP3プレイヤーですね。操作ボタンのイラストがかわいいです。重さは、わずか15グラムしかありません。1円玉15枚分です。w少ないボタンで簡単操作。この辺も女の子を狙っていますね。かるい・ちいさい・使いやすい、ジャストわたしサイズのプレーヤー。「聴くだけ」のシンプル機...
2007.01.10
コメント(0)
![]()
ウィンドウズビスタがもう少しで発売ですね。大きな液晶が欲しくなりますが、RDT201WMは、4万円台で買える割とリーズナブルな液晶ディスプレイです。入力もデジタルとアナログの2系統あるので、便利。三菱電機 RDT201WM【送料無料】【送料無料・代引手数料無料】三菱電機 20.1W型三菱液晶ディスプレイ RDT201WM【在庫目安:あり】
2007.01.10
コメント(0)
![]()
「ProLite C2010WTV-B1」は地上デジタルチューナーを内蔵したハイビジョン対応20型ワイド液晶テレビです。PCモニターと兼用のパーソナルな地デジテレビとしても使えるそうです。地上デジタルチューナーとアナログチューナーを内蔵し、アナログRGB(D- Sub15ピン)端子でパソコンと接続してモニターとしても利用できるようになっています。最大解像度は1366×768ドットです。 ちょっと残念なのはDVI端子がないこと。代わりに、HDMI、D4映像、S映像、コンポジットビデオの各映像入力端子、3系統のアナログ音声入力端子など、AV関係の端子は充実しています。プレステ3などを接続するのにはいいかも。地上デジタル放送が普及してくるとこういった製品がどんどん出そうですね。ちっちゃくても簡単キレイ!20型ハイビジョン対応液晶テレビセカンドTVにどうでしょうか?通常価...
2007.01.05
コメント(0)
![]()
携帯手枕「PINO」は、机にうつぶせで快適に寝るためのグッズ。表面はなめらかな人工皮革、腕を通す部分は低反発素材が使われているので、腕や顔に跡を残すことなく、異次元の快適さで昼寝タイムを満喫することができます。「PINO」手や腕を入れて高さや大きさを思うままに調節可能。バッグにしまえる携帯タイプだから、「ちょっと眠いな…」と思ったときに、すぐに使うことができます。人工皮革ラムースがやさしく頬に当たり、お疲れモードをすばやく解消!カバー類は簡単にはずせるので洗濯もラクラクです。職場や学校、長時間のご旅行に。低反発素材で肌触りが良く、ゆったり眠れます。携帯手枕PINO
2007.01.05
コメント(0)
![]()
2GBのUSBメモリが2,999 円で販売されています。2GBの容量があれば容量不足の心配はしばらくはなさそうです。最近のカーオディオやDVDプレーヤーでもUSBフラッシュメモリは接続できるものも増えています。この容量でこの価格なら買っておいて損はなさそうです。 【送料399円~】USBメモリ 2GB:A-DATA PD9 2GB
2007.01.05
コメント(0)
![]()
貯金箱の住人の人生は3畳ひと間からスタート。貯金をすればストーリーが展開し、どんどん部屋もリッチになっていきます。そのほかにも結婚、出世、イベントも盛りだくさんです。楽しみながら、最大10万円貯ためることができる液晶付き貯金箱です。こんな貯金箱ならお金をつい入れてしまいたくなりますね。タカラトミー 人生銀行500 jinseiginkou500
2007.01.04
コメント(0)
![]()
「DCC Leica M3(5.0)」が2007年1月25日に発売されるそうです。ドイツのライカカメラの往年のレンジファインダーカメラと同じデザインを手のひらに乗るミニチュアサイズ化したデジカメです。 画像センサーは有効500万画素になりました。重さは約110グラム。これまでなかった1.5型の液晶モニターやSDメモリーカードスロットを新たに搭載しています。内蔵メモリーのほか、4ギガ(ギガは10億)バイトまでのSDメモリーカードに対応しています。【1月末少量入荷予定分ご予約受付中】MINOX(ミノックス)DCC ライカM3(5.0メガピクセル新型)...下記サイトにレビュー記事があります。駒村商会、ライカM3ミニチュアデジカメの新バージョン
2007.01.03
コメント(0)
2005年4月から、グーグルアドセンスに登録していたのですが、昨年11月にやっと100ドル越えして、先月の月末、初めての入金がありました。私が始めた頃は銀行振り込みというのがなく、小切手での支払いだったようで換金するのも手数料が結構かかったりして大変だったようですが、便利になりました。2年近くやってやっと1万ちょっとですから率としてはそれほどよくないですが、ブログの場合、サイドバーとかに貼っておけば特に更新しなくともブログにあった広告が出るようなのでやって損はないと思います。
2007.01.02
コメント(0)
「smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited」です。このレンズ、かなり人気があるみたいですね。ヤフオクなどもチェックしているのですが、中古でも結構な値段になっています。コンパクトで写りもいいと評判です。DA40mmもいいですが、普段使うならこちらのほうがいいかと思います。ペンタックスのデジタル一眼はコンパクトなのでこのレンズとの組み合わせなら普段の持ち歩きも気軽にできそうです。PENTAX DA 21mmF3.2AL Limited ご予約受付中! ペンタックス DA 21mmF3.2AL Limited
2007.01.02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
