オーラ(ベガルタ仙台勝利の歌)、Never Give Up! ~「L字」からのメッセージ~

オーラ(ベガルタ仙台勝利の歌)、Never Give Up! ~「L字」からのメッセージ~

PR

Free Space

Calendar

Profile

topofj1

topofj1

Favorite Blog

2025年J2リーグ… New! JOH55さん

チャンネル21 予報課長さん
陽のあたる坂道で tsubocciさん
おへなBLOG へなへなおさん
なな葉日記~女将の… 女将ななこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

セニョールぺーター@ Re:「滅亡の危機に瀕するベガルタ仙台」を回避するために!!! #vegalta(09/25) ご無沙汰しております 私も試合中、どうし…
julian@ IblUVaRwbsYCBS lG5c8q http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ PHYmNPdJLDCNKC 5afEkC http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ lcajbBlCTLdQGh GYxUsF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
2016.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は、後半途中からでしたが、プリンスリーグ東北開幕戦、ベガルタ仙台ユース対盛岡中央高校の観戦に行きました。

 一昨年、昨年の3年生がある意味黄金世代だったため、今年はちょっと心配でしたが、4月1~3日に千葉県にて行われた「第21回船橋招待U-18サッカー大会」で3位のまずまずの成績でしたの思っていた以上にやるような期待を持っていました。

 今日のメンバーは、小林さんのtwitter情報によると
GK21松浦3
DF3平澤3、5樫崎3、4加藤3、15久保2
MF7熊谷3、8舘田3、11佐々木3、14内村3
FW10阿部龍3、17齋藤3
サブGK16伊藤2、DF13本間2、20阿部空2、30山下1、MF12梅津2、23粟野1、27工藤1、FW9今野3、18藤村2
でした。


 このメンバーを見ると、7人しかいない2年生の内6人がメンバー入りし、1年生も年代別代表のユース出身の2人と古河FC出身の山下選手が早くもベンチ入りしていました。

 今年は、3年生中心よりも、学年を超えてのメンバー編成となる試合が多そうです。
 またこれも楽しみです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.09 22:18:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: