とらにょんはうす

とらにょんはうす

PR

コメント新着

toranyo @ Re:だんちゃんへ(06/21) ありがとうございます やっと気持ちが落ち…
にゃおん12 @ だんちゃんへ いっぱい頑張ったんだね、偉かったね。 少…
toranyo @ Re:うちにもハンターいますw(03/19) お餅さん らっしゃ~い☆ 19日はお休みで…
お餅@ うちにもハンターいますw あはははははーーーっ!! うちも前にキャットテ…
toranyo @ Re:NolaNeccoそら来た(02/06) NolaNeccoさん >いいね! >ポータブル…
2012.02.01
XML
ここ1週間ほど地震が頻発したため 朝礼で震災時の避難誘導の確認があった


落下物による怪我を防ぐため 重い商品がないエリアにお客さんを集めるとか
停電時のお会計中の処理とか

粉ミルク缶とか 固いわ重いわで もはや凶器だもんね しかも赤ちゃん連れ率高いし

買い物カゴ を被って頭を守るといいってテレビでやってたよぉ っていったら
みんなに目からウロコ的な顔された



でもって 停電したらレジも落ちるので「電卓でお会計する」って
マニュアルにあるんだけどさ
そこまでして1円でも多く売りたいのかねー? ある意味守銭奴
つか 無理!! 1個1個の値段なんか覚えてないもん
で 社員からPDA(携帯端末)で確認するって返事だったんだ

でもさぁ PDA自体は充電式だからしばらく持つとしても
データサーバであるパソコンが落ちてたら どうしようもないじゃん? って突っ込んだら
え・・・そうなんですか?? システム部に確認します・・・って石になってた

オマヌケさん



連絡いれさす訓練とか くだらないことはさせるくせに
オフの日なのに オフの日なのにっ!!
2年連続できれいさっぱり忘れてて電話きたけどぉ


なんかさー 本部で対策マニュアル作る人 絶対 実証実験してないでしょ
大丈夫かね こんなんで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.02 00:25:27
コメント(2) | コメントを書く
[バイト先ネタ@ドラッグストア店員] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: