全13件 (13件中 1-13件目)
1
プレイ時間:330:20HR-51この前進行状況書くといってからかなり時間があいてしまいましたがやっと更新です^^;とりあえずやっとこさ最後の試験終えまして、なんとかHR51になったわけですが上がったのが昨日の午後12時。楽しみにしていたイベントの黒龍は時間的にも体力的にも精神的にも限界で就寝してしまいましたorzまぁ~念願だった白猫ハンマは完成したのでよしとしましょうかねぇ~。ちなみになかなか51に上がれなかったのは、試験が大変だったって事だけじゃなく街に古龍が襲撃してきたためその討伐ばっかしてたのもあるんですがね~~。何はともあれ、もう試験もないし狩れないのものほとんどなくなったのでこれからはレア装備など集めるのが中心になると思われます。しかし最後の試験はなかなかごっつかったですゎ~^^;最初の3匹(クシャ・ナヅチ・テオ)はハッキリ言って雑魚でしたが、その後の黒龍・紅龍はいきなりLvあがってたいへんだった。Gで慣れてる人でも2になってモンスの攻撃力上がってる&装備揃ってないだとなかなかてこずるのにまったくの初心者の方達はどんな気持ちでこの試験やってるのだろう・・・と。手伝ってもらっててこんなこと言うのもなんですが、初めて戦う又は数回しかやったことないって人はコツとか教えてもらってからやったほうがいいとおもいますよ~。下手にハットトリックとか決めて顰蹙かうよりいいと思いますので^^;何も知らないで「とりあえず龍属性効くんだったら超絶でいいんじゃね?」とかでいきなり近接で突っ込むと痛い目見ますのでね~。まぁ愚痴っぽくなってしまいましたが自分の黒&紅龍試験合わせて10回もやる羽目になった私の気持ちを考えてどうかききながしてやってくださいなorz【狩りのお話】んでぁまず街襲撃の方から。今回の襲撃者はクシャ&シェンさんでした。自分がまず迎撃にいったのはシェン。前にも紹介した大きな蟹さんです。舞台は街の迎撃施設?みたいなとこでかなりいろんな物が揃っているフィールドです。スタート地点はいつも見慣れている街の広場。そしてこの広場に色々いい物がおっこってるんですよね~w例えば生命の粉塵・秘薬なんかです。秘薬は猫飯節約になるし、粉塵は回復に大助かりってな具合で。またバリスタや砲弾、支給用タルなども拾えて何も持ち込まなくてもいけそうなくらいですゎ。フィールドの方はスタート批点含めて4箇所。イーオなどが沸く街の中みたいなところと、バリスタ4個設置の丘のようなところ、そして砦の8のような防壁のあるところとなっています。シェンに関しては最後のフィールドでしか戦いませんが他の古龍は動きます。今回のシェンはいきなり防壁を壊しにかかってくるのでガンガン攻撃しないと耐久度が0になってしまい失敗してしまいます。しかしあんまり動かないので攻撃し易いのはよいかんじでした。足破壊狙ってるなら双剣で初め脚集中で、壊れたら爆弾など使いながらガンガン攻撃しましょうwクシャは結構動くんですが、パターンがあって着地する地点などが決まってるのでそこにタル置いたりして攻撃してれば以外にあっさり倒せます。@ここでのクシャでは剥ぎ取りや報酬で錆びた~や朽ちた~って素材が剥げるので、それでまた新しい武器がつくれますw試験の方はさっきも言ったとおり、黒龍と紅龍が本当にネックでした^^;もうしばらくは紅龍はみたくありません><愚痴はあんまり言いたくないのですがあと一つだけ・・・試験部屋で「みんなで回して行きましょう」って言っておきながら自分の番が終わると、「飯呼ばれちゃったので落ちます」や「明日早いので落ちます」は流石に無いでしょう~・・・って話。試験手伝って貰ったあなた様はいいでしょうが、まだ手伝って貰ってない人はどんな気持ちになるか考えて欲しい。別にその人はあなた様の試験が手伝いたくてやってるのではなく、自分の試験を手伝って貰うためにやってるのだから。自分で言ったことを守れないような事は言わないで欲しいです。それにいちいち下手な嘘をつかないで欲しい。別に勧めてる訳じゃないけど、見え見えの嘘つかれるくらいなら、いっそ黙って出てって貰った方が、「あれ?回線かな?」とかも思えるのでまだ気分がいいです。すいません><試験中こんな人とばっかり出会ってしまったもので・・・。オンライン系での最低限のルールやマナーくらいはまもって欲しいものです。@なんか途中で日記がきれてしまっていたようで^^;気づいて書き直したんですが・・・これも楽天ブログの新機能のせいかな?^^;使いづらくなったのはあきらかですよ~~・・楽天さん。
2006年04月18日
コメント(0)
秋葉原のドン○ホーテのゲセンにてPAN×2(エ○゛ァ)の団扇を持ったぬいぐるみをゲトしたので、ヤフオクにて同じ物を探したところ以外に相場高くてビックリしました^^;どうも~ずうぇいです。お世話になってるサイト様より【バトン】なるものを頂いてきたので、ちと挑戦!w「エンドレスバトン」◆ルール◆1.回ってきた質問の最後に、”自分の考えた質問を足して”下さい(自分も回答すること)2.終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください。3.まとまりのないエンドレスバトンなので”どんな質問を加えてもOK”デス。4.バトンのタイトルを変えないこと!。5.ルールは必ず掲載しておいて下さい。●最近のマイブームは?●食っちゃ寝w(春休みだったものでw)●最近買った一番高いお買いモノと安いお買いモノ(お値段も)●高のは・・・最近でもないですけどMH2かな?(デラックスボックスで¥9500)安いのは・・・キーボードかな?(¥500)●最近ショックだったこと●飼い猫にmy毛布をべちゃべちゃにされたこと●最後にお酒を飲んだのは「いつ・どこで」ですか?●ん~お酒嫌いだから結構前になりますが、バイト先の方のお別れ会の時●最近始めたいな…と思う勉強は何?●・・・得には。勉強嫌いなので^^;●ボーナスの使い道はどうしますか?●そんな美味しいもの貰ったことあるわけないジャマイカ!(学生なので)●年末年始の予定は?●バイトオンリー・・・・・になりそう;;●大好きな少女漫画を5つどうぞ。●・・・・これって男も答えなきゃダメ?^^;じゃ知ってるのをいくつか・・・ママレードボーイ・姫ちゃんのリボン・花より団子・ガラスの仮面・NANA・・・位しか知らん!!●お気に入りの歴史年号を覚えるための語呂合わせは●納豆ねばねば(710)平城京!!(ねばねば要らんしねw ●今年を表す漢字を一つ!●鬱(いつもかw)●週刊系の少年漫画で一番初めに手に取るのは?●この頃よんでないな~・・しいて言えばマガジンあたりかw●CGとアナログどっちが好き?(ついでに理由も)●一応CGにしときますw学校そっち関係なので^^;●今までで一番眠かったときは?●バイト6時帰宅→そのまま草野球7時半~10時半→13時~16時、隣のうちの稲の種まきの手伝い→いきなり友からの電話で飲み会へ→帰宅翌日7時・・・orz●今お気に入りの歌は何ですか?●レミオロメン【粉雪】(しんみり・・・)●今気になっていること・ものは?●MH2の次回作w(もうかよっ!!)●今日のご飯はなんですか?●昼はお決まりのカップ麺でした~●では、はまっているお菓子は?●最近ではなくちょっと前まではピュレグミってのにはまってますた。●あなたが一番好きなドラマは?●うむ・・・トリックですな~確実にw●学校の休み時間はいつも何してますか?●寝てるか次の授業の課題やってるかおしゃべりです。●最近よく行くサイトは?●お知り合いのサイトさんや攻略ページなんかですね~●休みの日何時に起きますか?●10時以降ですね~確実にw●好きな季節はなんですか?●冬が好きかな~・・雪が好きなので(犬かおまえは●今一番行きたいところは何処ですか?●温泉!!!!非常~に秘湯名湯にゆきたい・・・(ジジクサ~●今まで行った旅行で何が一番思い出がありますか?●高校卒業後に野球部員でいった卒業旅行かな~・・・色々あって笑いっぱなしでしたw●今一番見たい映画は?●パイレーツオブカリビアの続編ぽいやつw映画館に今年の夏頃公開ってかいてあったっけな~~(ジョニーデップスキスキ●最近一番萌えを感じた瞬間は?●その感覚がよく解らないので何とも言えませんが・・・高校の先輩に食堂で「萌え~~~」と叫ばされたことはありますorz●運命というものを感じた瞬間●まだ感じたことないかも^^;●今一番欲しいもの●眠くならない体(学校始まって眠いこと眠いこと・・・)●漫画で涙を流した事のある作品●基本的に本・映画・ドラマなどでは泣かないタイプの人間でして・・・唯一感動して泣いたのは高校の時最後の大会で負けて引退するときはついぽろっと流してしまいました(不覚●今一番やりたいゲーム(発売済・未発売問わず)●MH2の次回作(またかよ!)●将来の野望を一つ!●でっかい会社の社長になる(こらそこ!ムリとか言わない)●自分という存在を一言で表すなら?●脳天気●バトンを回してくれた方を一言で表すなら?●めっちゃ優しいかたですよ~wいつも色々お世話になってますm(_ _)m●今何dl?●0.37くらいなのかな?・・・・てかdlってなんダロ^^;●好きなアニメのOP●スラダン!●今、海に向かって叫ぶならなんて叫ぶ?●金返せーー!!(注・誰にも貸した覚えはありません●一番好きな言葉は?●マイペース●ついさっきまで(又は今)見てたテレビは?TVついさっきみてないよ~~。てか今日まだつけた覚えすらないw●明日の予定は?●学校です●最近遠出した?●してませんね~。大学の近くの秋葉原に変人さがしにはいきましたが(ぁ●最近嘘ついた?●嘘で固められた人生ですので・・・(嘘●最近悩んでることは?●バイトがきつくなってきたこと(時間的にね~●スキなハニカミ方は?●(ノQ^*)アヘ●自分を色で表すと何色?白に近い銀●インストで好きな曲は何ですか?●なんかあったっけな~・・・おもいだせん^^;●ご飯かパンかどっちがすき?●どっちもはだめ?^^;●たらこと明太子どっちが好き?●たらこ(辛いの苦手ストなので●お気に入りの一着は?●スーツ(多分持ってる服の中で1番高から・爆●遠距離戦闘と近距離戦闘、気持ちいいのはどっち?●近距離にきまってるっしょw●好きな人に告白するならなんて言う?●覚悟きめたら直に好きっていうんじゃないですかね~。●道端にサイフが落ちてました、周りに誰も居ません。どうしますか?●とりあえず拾う。中身があるなら交番へ持ってきますがもう抜かれた後ならぽいっかな?●今年(年末の場合来年)の抱負でもどうぞだよ。●バイトに負けるな!●持ってる服は何色が多い?(色の系統などアバウトなカンジもOK)●白や黒又は茶けいがおおいですね~。なんでもあわせやすいから。●続けたいけど続かないことってありますかね~?●健康な生活(どうしても不規則になりがちで^^; ●次にまわす7人●あんまり回す人はいないし、ムリに押しつけるのもなんなんで気に入った方がいればお好きにバトン受け取ってくださいなw MHの進行状況はもうちょいたってから更新しますので。がっつり更新するじかんがなくって・・・(ノ△;)
2006年04月11日
コメント(0)
プレイ時間:265:32HR-39またまた日記滞ってました><今回は前より長い間更新できなくってすみませんでしたぁ;;まぁ理由はあれですよあれ・・・(何だよまぁ更新するほどのネタがなかったからという裏話は置いといて早速状況報告をばっ!この頃はめっきりオンに入り浸ってまして、上でも書いたようにもうHR39ですよ奥さん!!まぁ前の日記からかなりランクが上がってるわけですが、その道のりには色々と出来事があったわけです。その内容のほうは後々・・・覚えていたら書こうと思います^^;(オイまぁ~一気に大人の階段・・もといい熟練ハンターの階段を上り上級クエストを受けられるようになったわけすが、・・・まぁ何ですか?一気に廃人仕様のゲームに早代わりってな感じでした><基本的なクエストの内容は変わんないんですが、敵の強さと数が半端ない^^;猿や虫に逝かされることもしばしば・・・また、せっかく作ったエンブレス装備もLv1の状態では紙同然でしたよ;;まぁまだ戦ったことのない敵と戦えたりレア素材が手に入ったりするのでめげずにがんばってますwそんで今は上級クエストと共に、大闘技場の方にも力を入れてますw何じゃそりゃ?ってオフ専の方は思われるかもしれませんが、今回からペットにモンスターをできて戦わせられるってのがこいつです。内容は自分の(もしくは自分のチームの)モンスターが倒される前に、相手のモンスターを倒せば勝ち!ってな一種のゲームみたいなやつです。つっても勝てば商品がもらえるし、ペットも強くなっていくのでなかなかやり応えがあるんですよねぇ~w因みに、今買ってるのはドドブランゴと赤フルと蒼レウスの3匹ですw【狩りのお話】とりあえず上級になるまではとことん古龍かってポイント稼ぎの毎日でした。古龍ってポイントいいんですよね~。しかもオフで狩りなれてるテオやクシャを中心に狩ってたのでどんどんランクアップしてあっちゅうまにHR30wその試験の最後を締めくくるのが、前にも話したシェンガオレンっていう大蟹ででして、このときにはもう何回か倒していたのでコツとかも掴んでたんであっさり終了。まぁこの蟹に関してはもうあんまり戦いたくないなってのが本音ですね^^;時間がやたらかかって神経がつかれてしまいますのでぇプチ情報としては支給品に入ってる変な爆弾(名前忘れた)は口の中に入ると使えるのでぜひ試してみてくださいw上級に入ってからは本当に敵が強くって・・・高ランクの方々には本当にお世話になりました^^;また新しいクエもちらほら・・・その1つが金獅子の討伐!ラージャンっとかいうお猿さんなんですが、モンスター説明を見てみると「超攻撃的生物」ですって^^;はじめはただめっちゃ強いだけなのかと思ってましたが奴と戦ってこの意味が理解できました。見た目は角が生えた黒いお猿さん。「・・・どこが金獅子なんだ?」と思いながらもその攻撃力にびびりながらちまちま攻撃当ててるとぉ~・・「うごぉ~~~・・・」(怒り突入)金色に輝き逆立つ全身の毛・・・こやつは・・そうあのべジータ星のサイヤ人の生き残りだったのです!wスーパー○イヤ人ではありませんが、そんな感じでスーパー化したんですよwそんでやっと金と超攻撃的の意味はこのことかぁ~と納得したわけです。実際こいつと戦って切実に「今の防具は紙だな・・」とじっかんしたわけなんですよ^^;因みにこいつは防御力250はないとスーパー時に1発で逝くことがほとんどなので注意wそういえばいつもお世話になってるブログ様の管理人さんがオンデビューするそうでw固定フレがいなかった野良犬な自分としてはちょっと嬉しいお知らせでした。はやく一緒にあそびましょ~ww
2006年04月02日
コメント(2)
プレイ時間:158:09HR-20ども~またまた一週間ぶりの更新となってしまいました^^;相変わらずバイトと飲み会とMHのだらだら春休みを過ごしてます~(-ω-;)早速進行状況報告おば!オフでは、弓用装備ということで装填数スキルがつく【クロオビ】装備を作るため、せっせと教官の訓練を受けてました。脚用装備の【クロオビグリーブ】の製作やその他の防具のレベルアップに必要となる【魚竜のコイン】を集めるのに四苦八苦><結局は脚装備(3枚も使う)は諦め胴と腕と腰の装備をLV3まで強化して、装飾品で何とかスキルを発動させました。本当は全部揃えたかたけど・・・まぁまたあとでいいやぁ~wそんで発動させた【装填数アップ】ですが、ガンの場合はそれぞれ撃てる弾の装填数が1つ増えるのですが、弓の場合は溜めが一段階アップするという効果で・・・まぁ弓の場合装填数とは関係ない能力がアップするわけです。んで自分が使っている【クイーンブラスター】の3目の溜めは【LV4貫通弾】大型モンスターに対してはかなり有効な溜めで、結構重宝してますwまた、クロオビ防具は戦士も装備できることを考えてか、防御力もガンなー装備に比べて優れているので、ガンナーやアーチャー志望の方はお勧めですよwオンは色んな方々と野良パーティー組ませてもらって、あっちゅうまにHR20にwもうオンでも古龍と戦えるようになりましたよ~♪そんで今日、ついさっきまで新しいモンスターと戦ってました!名前は【シェンガオレン】!!!!!! ・ ・ ・あっ名前だけじゃ全然ピンとこないんですがこっちで言うとどんなやつか想像できるはず・・・別名【砦蟹】!wまぁなんですか・・・ウルトラ級にデカイヤドカリですわ~背中にはラオの頭蓋骨しょてて、フィールドが砦なもんだから最初ラオの色違いかなんかと思っちゃたよ^^;【狩りのお話】まずオフのコイン集めですが、ほとんどのコインが訓練を一通りクリアーすればもらえるんですが、魚竜のコインだけは別格なんですよ~;;とあるサイトでこのコインの出現率みたら、クエストの基本報酬で8%、ドスガレのヒレ破壊報酬で15%、卵運搬の報酬で18%とかなり教官はこのコインをかなり出し惜しみしてるみたいで・・・3枚集めるのに鬼のよに訓練受けさせられましたorzこんなわけで、3枚で妥協してしまった次第です><オンでは特に行きたいクエストもなかったので、適当に野良パーティーに混ぜてもらいガンガンポイント稼ぎしてました。そこでふと思ったのが、皆がリクエストするクエはなぜか将軍様が多い事。パーティー変わるたびに一回は行く様な感じで・・・なんでしょうねぇ~・・竜頭殻が欲しいのかな?自分の場合別に必要ないけどな~・・・ってかいっぱい将軍狩ったため8個も溜まっちゃたし^^;(恐るべし物欲センサーw別に欲しくないとどんどんでるw)そんでもって【シェンガオレン】ですが、感じがまんまラオだったのでこいつもただ5に向かって歩くだけかな?とたかをくくっていたら攻撃してきたよw鋏でサクサクっと突き刺してきたり(即死)、背中のラオの口から汚物のような弾吐いたり(即死)と・・・まぁ動きが将軍様や大名様のように素早くなく、のっそりしてるので当たらなければ問題ありませんがね。しか~し、このクエで自分は2得点も決めてしまいクエ失敗><まぁ~初めてだったしねぇ。アハハ・・・・・・・・ウッ(;ヘ; )次はしっかり味噌汁にでもして平らげてやりますよ!w今日の日記のタイトル【KAT-TUN】の新曲のワンフレーズですが、まさしくこの歌の通りのハンターさんがいたもので・・・黒ディア相手に体力1/4になっても回復しない度胸。っていうか回復してください;;薬代もったいないとか言わないでw・・・・この方のおかげで3回もディアと戦う羽目に・・・orz
2006年03月15日
コメント(0)
プレイ時間:122:39狩った獲物:雑魚級ボスモンスターx多数(覚えてないので^^;),ラオx1,ナナx6HR-12どうも~1週間ぶりの更新です^^;書く時間無かった訳じゃないんですが、話題が無くて・・・進行状況は、オンではマタ~リ狩りしてまして何時の間にやらHR12にwオフはナナ装備のため翼膜集めに・・・・まぁまだ3枚しか持ってませんが何か?orzHR10のとき11に上がるのになにやら試験のような物が・・・どこかで手伝ってもらおうとも思ったんですがなんか1人でも出来そうだったので1人で4クエクリアしてきました。まぁあれですよ、オフで腕磨いてたのでさくさくっとクリア。難なくHR11になってそれからまたマタ~リ狩り再会ってな感じです。ナナは・・・なかなか翼が壊れないんです;;うまくダメージ調節しないと壊れる前に逝ってしまわれます。で、6体倒したのに3枚しか取れないって現状ですorz【狩りのお話】え~オンのハンター試験ですが、10の試験クエストは99とゲリョとドスガレと大名の4クエをこなすもので、99から順にクエが受けられる感じです。また、ボスだけ倒してもクリア出来なくて、マストオーダーって言われる物全部こなしてクリアですので初めの方の試験はいいけど・・・後の方は時間的に1人ではきついかもな予感。でも、10の試験なら4クエ全部並のハンターさんなら1人でも全然いけるとおもいますよbあと、一緒に狩りしてたどこぞのハンターさんが【ウラナイランプ】っていうライトボーガン使ってたんですが、こいつの見た目と発射音が面白いw見た目は名前の通りランプで発射音が「ポンッ」ですってwあんまり強そうな音じゃないけど・・・性能は結構良かった気が^^;オフは飽きるほどナナ連戦(-ω-;)ドラゴンキラー(通称ドラキラ)で翼めがけて脇からカンカン叩いてるんですが、なかなか壊れてくんないんですよ~(`3`)熱風がうざいので最初は顔を攻撃して熱風止めてから翼だけ攻撃・・・これで今のところ勝率5割です(TωT)3戦目以降チョット攻撃法かえて、脇からじゃなく翼が下りたところを狙って翼に確実に当てるようにやってみたら少し壊れやすかったかな?と思ったのだが・・・これだと時間がかかる&被ダメ多いので微妙。何かいい攻略法ないんかね~~~^^;また間あいちゃうかもですが、出来るだけ更新してくので宜しく~~(・ω・)
2006年03月08日
コメント(0)
プレイ時間:97:12狩った獲物:ドスファンx2,ドスゲネx1,ドスイーx1,レウスx1,モノx1,ゲリョx1,ナナx3,オオナズチx1どうも~ここ連続で予定が色々ありまして(バイトやら飲み会やら親戚関係やら)日記が滞ってしまいますた(-ω-;)まぁ~そんな中でも睡眠時間削ったりしてMHはやってましたがね~(オイと言うことで、オフの方はモノブロス倒してココット村のじっちゃんに話したら何やら新しい古龍の話が・・・・何でも姿が見えない珍種だそうで、試しに殺ってこいってことだったので殺りにいってきましたよ~~。ステージは懐かしの【盛岡】(誤爆)【森丘】で探し回ってると・・・・お!・・・登場シーンだ!詳しいお話は後ほどw後はナナさんの武器&防具欲しくてナナ狩りへ。角と尻尾持ってなかったので欲しいなぁ~と封龍宝剣(龍属性)で狙ってみるも、尻尾は切れるものの角が折れない!><しかも切った尻尾からは尻尾が出ない!!(謎w甲羅ばっかり・・・・・・・なじぇ?(TωT )明日以降もうちっとがんばってみまふ。【狩りのお話】まず、モノブロスなんですがこいつがまた全作に比べるとべぇらぼうにお強くなってって・・・早い内から角折ってしまうと攻撃の隙が減ってしまうため、自分の様な並のハンターではタイムアップになってしまいます。初めのうちに壁突き刺しで尻尾を切ったら、モノが足引きずるまではそのまま壁突き刺しで斬ってたほうが無難だと思われます。今回はHPもかなりUPしてるみたいなので、足引きずってから折りに行っても全然問題ないですのでwまぁ~ディアに比べると潜りより突進のが多いので、角折らなければ討伐はそれほど苦では無いんですが、角折るタイミングミスるときついので初めて狩る人は捕獲をおすすめしますね~。んで本題の【オオナズチ】ですが、どの辺が珍獣かといいますと・・・・・・・全てです(キッパリまず外見は龍と言うよりは爬虫類や両生類っぽいです。ってかカメレオンです(マタマタキッパリ姿が見えないというのは半分ほんとで半分嘘ですね~何故かというと確かに完全に消えてどこにいるのか分からないときもあるのですが、いったん見つけて相手に見つかると相手が攻撃などするときにちらちら姿が現れますので。まぁ~ずっと見えないままなら相当難しいですからね~^^;ついでに言うと、破壊&切り取り部位は角&尻尾なんですが、どっちか片方取っちゃうとかなり姿が現れるようになります。更に言うと、二つとも取っちゃうと完全に姿が現れたままになります。「じゃ初めに両方取っちゃえば楽じゃん」って思われるかもなのですが二つ取れる頃には簡単に倒せるくらいまでHPへちゃってるのでぇ・・・・まぁ姿があんまり見えない状況で戦うのがメインになります。攻撃は毒放射や毒?(喰らったこと無いのでわからない)玉吐いたり舌伸ばして攻撃したりと・・・まぁなんですか・・・カメレオンですよ。まさしく。舌攻撃が厄介で、攻撃範囲広いうえに物を盗まれます。主に焼いた肉&回復薬(ここも珍獣たる由縁の一つか?w)まぁ怒ったときは少し動きが早くなるくらいで・・・3戦ほどやれば倒せます。そいでどうやらこいつがオフで戦える最後のBOSSモンスターらしくて、ジャンボ村に帰ったら旅だった村長が一時帰宅してまして、収穫祭とやらのムービーがみれますた。ナナは・・・・なんか簡単に角折れる武器&方法なんて有ったらいいな~と思う今日この頃な感じです(-ω-;)一応考えてるのは尻尾斬りやすさ対策でドラゴンキラー作る事ですが、こいつで一緒に角も行けるか心配ですorzまぁ~きながにやるしかないね~~(ギャフン明日も飲み会が・・・・・・・orz日記書かないかも(確定?)です。(オイ
2006年03月02日
コメント(0)
プレイ時間:85:59今日&昨日の獲物:ババx3,ドドブラx4,レイアx3,レウスx1,バサx1,グラx2,ゲリョx3,楯蟹x6,鎌蟹x2,ディアx2,フルx2,テオ・テスカトルx1日記が一日ずれて書かれてたため直す目的で二日分まとめて書きますw・・・・決して昨日書き忘れたからとかじゃないですよ~~~だ^^;昨日は1日オフでやっていて、今日は初めオフやった後オンに行きました。オフではなんと、あの発売前から話題になっていた【テオ・テスカトル】とやり合って~村の船を完成させましたよ~♪・・・・ん?船が完成したからどうしたって?それはねぇ~懐かしのあの村に行けるようになったんですよね~これがwそんで、懐かしのあの飛竜とたたかってきますたw詳しくは後ほど~~。オンは又、新しいイベントクエに参加してきました~。コンガと大名が出てくるクエなんですがね~・・・こちらも後ほど詳しく。ついでにHR9に昇進!もうちょいで試験うけられます~(・ω・)v後は、新装備【弓】一丁こしらえました。桜レイアの素材の弓で名前は・・・ハートショットボウ・・・だっけかな?(曖昧扱いは全然使ったこと無い割には扱えてたと思われるのでこれからも多用予定です。【狩りのお話】オフは一通り終わったかな~とおもってとりあえず未クエやってたところ、話が進展しまして(ディア倒したら)なんと船が完成しました。そしたら親方があの印無し&Gで懐かしい【ココット村】に連れて行ってくれたんですよ~wココット村行く前に、テオとの戦いがあったんですが、こいつはナナより強いって古龍観測所のお姉さんに言われてビビりながらいったんですが、動きはナナとまるで同じ!更に発見したのが、角が折れそうだったので集中的に顔を攻撃していたらあら不思議!体に纏っていたダメージの喰らう熱気が消えて戦いやすくなったんですwそのまま攻撃していたら角も折れたし尻尾も切れましたw更なる驚きがなんとナナが最高3戦かかっていたのに今回は2戦でぬっころすことができますたよ~♪自分の腕が又一段と上達した気分にwwまだナナの角と尻尾取ってないから4回目行って来ようかと思ってます(^o^)bそんでココット村に行くと、ジャンボ村ではでなかった【レウス】と戦うことができます。(モノブロスともw)全作より強くなっている模様なので戦ったこと有るからと油断して返り討ちにされないように~wオンでは最初一緒にクエしてた方のハンター試験手伝ってたんですが、途中からはイベントの【猿蟹合戦】をやってました。場所は闘技場で、狭い中にコンガ4匹&大名サザミがいます。コンガを倒せばメイン終了。でもこのクエはサブの報酬がいい物なのでコンガを生かしたままサブターゲットの大名を撃破せなばならない至難のクエでした;;6回ほどチャレンジしたんですが、結局1回しか成功せず・・・;;サブター達成すればいいものくれると言われたので頑張ったのに出たのは錆びた系とギルチケだけでした・・・orzまぁ組んでた方と協力してやっとの思いで達成できたのでかなり気持ちはよかったですがねo(*^-^*)o色々あたらしいイベクエが続々出てきているので、この先楽しみですゎ~~w明日はバイトがあるんだよなぁ~・・・MH出来るかわかんないけど、一応オフ先進める予定です~~。
2006年02月26日
コメント(1)
起きたら午後の3時!wそのままバイトへGOだったのでMHはできませんでした><そして今バイト先から帰ってきてぐったり中です・・・('A`;)rz今から寝て、起きたら(多分お昼過ぎ)やるつもりです。でゎこれにて失礼。(-ω-)Zzz.....
2006年02月26日
コメント(0)
プレイ時間:64:29今日の獲物:ドスランボx9,ドスゲネx1,ドスイーx1,大名サザミx1,ババコンx1,ナナx1,ラオシャンロンx1お師匠さんの登場で、ラオ撃破できましたよ~♪&発掘現場の剣もゲトしましたwその名も・・・・【封龍宝剣】!!名前の通り、龍属性ついた片手剣です。強さは・・・まぁx2ってとこですね~。その後、何となく3回目のナナ討伐へ。今回は殺さずに捕まえてみようかな?とか思ってシビレ罠もっていき、閃光弾→罠設置→おびき寄せて→捕獲のはずが・・・なぬぅ~~・・・!!Σ('A`;)罠を素通り・・・。どうやらシビレ罠効かないようでした;;諦め今度は落とし穴で挑むものの、はまる直前でバックステップで回避されてしまいました(泣今回はここで捕獲を諦めて討伐してしまったが・・・閃光中だったら落とし穴喰らったかな?とか思いついてチョット後悔。今度ためしてみよ~~と。そして、オフは大体遊び終わったな~と勝手に自覚した私は町へと旅に出たのでした・・・。城門前・・・なんてNPCの多さだ~~!!しかも、この【ドスブーギー】なる黒豚は何者!?・・・・・・つまり、1人で舞い上がってた訳です・・・ハイ(恥何となく自分で部屋を作り、何となく1人でゲリョス狩って戻ってみると・・・「○○○が向かっています」「○○○が到着しました」この人が自分がオンに来て初めて狩りに同行させてもらった人となりました。(誰?(IDは許可取ってないんでぷらいばすぃーってことで伏せときます)それからしばらくこの方と2人でゲネやらイーオやらを狩ってたんですが気づいたら4人揃ってましたw【狩りのお話】まずはオフですが、dosになってあのGで見飽きたラオ面【砦】もマップ変更されてるんだろな~ットか思いつつ行ってみると・・・(!?Σ('□`;)見覚えのある風景・・・そしてこの登場シーン・・・)・・・・・・・全然マップはかわってませんですたorz変わってるとことを挙げますと・・・その1、ラオの背中から精算アイテムの石が取れる(名前忘れた^^;その2、バリスタが2弾発射に!(うまく説明できないのでよく意味が わかんない方は実際にやってみてください<ラオの強さはと言いますと、この前とあんまりオフはかわってないかな~って感じでしたよ・・・余裕もって討伐できましたし。3回目ナナは前回4戦で討伐だったのが、5戦かかっちゃいました。武器はもらったばっかりの封龍宝剣。つーことでやっぱりそれまで与えたダメージによって戦況が変わるってのは真実っぽいです。つまり・・・1戦目で討伐!?・・・なんて事もありえそうですねぇ~^^;そしてオンラインの方ですが、なかなか楽しめる要素が盛りだくさんな感じでした。狩り意外にも何か色々できるみたいですしね~wイベントも始まったようで、今回は猫ハンティングでした。報酬でハンコ貰えるのは前と同じなんですが、ファンゴの代わりにドスランx2が出てきたり、猫がスタンプ落としたり、報酬で【猫の肉焼きセット】なるもの貰えたりとなかなかおもしろかったですわ~wスタンプがすぐ集まるのでねこぱんち作れちゃったり、猫の焼き肉セットは音楽が鳴き声だったりと・・・まぁ小さな楽しみですがねw黒猫ハンマーなるものもあったのですが、鋼龍の尻尾もっておらず断念><上級武器では金猫ハンマーなんてのも・・・・(ぁまぁオフ以上の楽しみがオンには有ること間違いなしなので、オン繋いでないそこのあなた、ここで繋いでみてはいかがかな?(何明日は・・・オフ未クエやった後にオンへ行こうかなとおもってます~。
2006年02月24日
コメント(0)
プレイ時間:56:31今日の獲物:キリンx1,ナナ・テスカトリx1狩れませんでしたよ・・・クエストでなくて(泣どうも、ずうぇいです。確か、エンドロール出た後工房におばちゃんの師匠さんがいてその人からクエスト受けられたと思うのですが・・・いなくなってるしっ!!(;'Д`)村の掲示板によると「村のいい噂を聞くとやって来る」ですって・・・。いい噂ってどんなんだろうね~・・まったく(>AД
2006年02月23日
コメント(0)
プレイ時間53:52今日の獲物:ドスイーオスx1,ババコンガx3,ゲリョスx1,バサルモスx1,グラビモスx1,←亜種x1,ナナ・テスカトリx1と、なっておりましてぇ~・・・最後の奴を新マップ【古塔】で倒したらタイトルの通りになったのですよ~。もうちょっとエンディングまで色々あると思ってたのでショックでしたわ;;まぁまだキリンやらラオやら倒していないのがいるのでいいですが、オフ話題ほとんどしてない内にこういう展開になるとはおもってませんでした^^;【狩りのお話】今日の獲物見てもらうと分かると思うんですが、この頃は馬場(誤字)をやりたいクエスト無いときなどは中心に狩ってます。理由はと言いますと、・・・そう【極彩色の毛】欲しさです。ドスバイトダガーからその改に強化するとき使うのですが・・・これがなかなか出ない!どこぞから仕入れた情報から頭破壊の報酬で出るってのを聞いて頭中心でちくちく攻撃して倒してるんえすが~・・・。更に新情報で頭は2段階破壊可能で2段階目でやっとでる!なんてのも聞きまして、更に地道にちくちく攻撃してるんですが~・・・いくら攻撃しても1段階目と状況が変わらないように見えます。1段階目で頭爆発→2段階目でそれが平らになる!?らしいのですが・・・愚痴を言ってってもしょうがないのでもうチョットだけがんばってみますゎ~orz(自分的には1段階破壊しかできなくて破壊報酬の低確率で出るようなきもするんですがね~)そいで新古龍のナナ・テスカトリなんですが、クシャルダオラ同様2回撃退後討伐ってな感じだったんですが、自分的にはクシャの方が手強かったように思われます。理由は自分の武器と敵の攻撃パターンですねぇ。自分はオフで戦ったことないモンスターと殺り合ううときは、大体片手剣で様子見たりするんですがやりやすかったのはナナのほうでした。クシャが風を纏っていて攻撃の要所要所で吹き飛ばされるのに対し、ナナは熱気で体力削られるだけなので攻撃はしやすかったからです。又、攻撃パターンがクシャは怒り状態になると空中攻撃中心になりしかもパターンもトリッキーなのが多いのに対し、ナナは怒り状態でも地上攻撃することが多いのです。基本的に攻撃パターンは似ているので倒し方はほとんど同じでしたが、かかった時間がクシャが残り5分弱だったのに対しナナは、初め色々掘ったり探索したりして15分ほどタイムロスしたにもかかわらず、同じく残り5分程度で倒せました。まぁ地形なども関係してるとは思いますが(古塔の決戦エリアは1ヶ所で広いが、雪山は3ヶ所でそれぞれ細長かったりして狭い)自分的にはそういう感じになっとります。行動パターンや片手剣での攻略法は特別書きませんので知りたい方はBBSにてお知らせ下さいwつーこって、もうちょいしたらオンデビューしようかと思ってる今日この頃です( ・ω・)
2006年02月22日
コメント(0)
ID:Zwei ♂ 装備 頭:無し 胴&腕:バトルU系 腰&脚:Lv3サザミ系主用武器(と言うか持ってる武器):ドスバイトダガー・スティールガンランス・イカリクラッシャーってな具合になっとります。一応オン繋いでるんですが、まだデビューはしてません。もうチョットオフ頑張ってから旅立とうと思ってます。オフ進行状況はといいますと、火山出てグラ倒したとこですね~。・・・・・つまりクシャ一応倒してます^^;プレイ時間は45:43・・・まる2日弱ってとこです。まったりやってるので時間の割にはあまり進んでない方かな(・ω・)?とりあえず今日はこのぐらいにしときますが、次からはその日のプレイ状況中心に書いてくつもりですので、ネタバレっぽいのは知らずに見てしまった方のために一応伏せ字でかく事にしときます。(反転させて見てください)又、ここまでの進行状況で知りたい攻略情報などございましたらお気軽にBBSの方にてお知らせ下さい。お答え出来る限りでお答えしますので~( ・ω・)b(そのときはネタバレ扱いになるので日記の方にて反転でお答えします)
2006年02月22日
コメント(0)
と、言う訳でこれからここで自分のMH2プレイ報告なんかを中心に日記を書いていこうと思います。一応ここは攻略サイトが出来上がるまで(何時になるかは見当もつきませんが)の【仮】ブログって事になってますので攻略メニューなんかは特別設置するつもりはありませ~ん。ですので何か情報なんかが欲しいという方は日記から探すか、BBSに「~の情報が欲しい!」ってなかんじで書き込んでください。お答えできる限りお答えしますので・・・。そいではこれを読んでくださった皆様このブログを攻略サイトが出来上がるまで末永く宜しくお願いしますm(__)m
2006年02月20日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

