みなみのミライ研究所

みなみのミライ研究所

2014年12月27日
XML
カテゴリ: 今日の夢
年末になると、クラシックコンサートの演目は第九だらけに。
もともと年末の資金繰りのためチケットが売れる演目を検討していたところ、
第九をやると参加する合唱団員の知り合いがチケットを買うことに目をつけて始まったとか。

本日は、東京労音の60周年記念公園を上野の東京文化会館で聴きました。
5階席最前列でしたが、手すりもなく太ももぐらいまでしか壁がないので、
高所恐怖症の私は、演奏どころではない!と思いました。

ま、もし過去に転落事故でもあれば柵が設置されているはずだろうと思い直し、
実際、公演が始まってしまえば気にならなくなりましたが…

300人を超える合唱団、一番後ろは指揮者から

直線距離では5階席の私とあまり変わらないのでは???

演奏終わって、どこかついでに上野の文化施設を回ろうかと思ったら、
半分以上の施設がすでに年末年始の休みに入っていると!
ありえんっ!

外国人が、日本の不思議なところとして銀行が3時にしまることをあげていたが、
駅前一等地に店舗を構えて15時に営業終了って、どんだけ殿様商売じゃっ!
せめて1階は貸店舗にして上層階で営業、はセキュリティ問題で無理なのだろうか。
本質は1階でいいから19時ぐらいまで営業してくれるのがいいわけだが。

っと、話がどっか行ってしまったが、歌を聴くとやはり自分も歌いたくなる。
実現したい夢のリストの1つに「第九を歌う」を追加しようと思った。
できればソリストで(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月27日 18時51分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

とりでみなみ

とりでみなみ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: