大きくなあれ

大きくなあれ

November 16, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだか急に日記など書きたくなってしまいました。
とってもつまらない独り言です。

なんだか変だな~と思っていたら、膀胱炎になっていた。
気が付いた時はすでにほどに。
なんとか寝ようとするけれど、お腹・腰の痛みは半端じゃなく、そして何度もトイレに行きたくなる。
トイレに立つとしばらく寝られない。痛みをこらえつつやっと寝付いたと思ったら、またトイレに行きたくなる。
そしてまた寝られない・・・この繰り返し。
朝までに9回もトイレに行った。


車を運転していても、診察室の前の椅子に座っていても、痛みでじっとしていられない。
そんな状態で、待ち時間2時間半。長すぎだし・・・号泣
なのに診察はたった3分。
「ああ・・・膀胱炎ですね~。薬出しておきます。飲めば直るはずですから」
これだけ・・・
まぁ、直る薬さえもらえればそれでいいんだけど。

確かに良く効く薬で、翌日にはなんとか起き上がれるようになった。
それでもやっぱり痛みがあるので、ダマシダマシ、夕食の用意をする。
自分は食べたくなくても、家族がいると作らない訳にはいかないし。
用意が出来、子ども達がテーブルについて食事を始める。
遅れて食卓について、食欲はないけど空腹のまま薬を飲むのもよくないだろう、と思い納豆ご飯を食べる事にした。


あれ?なんだか冷たい?
娘が「残ってたご飯をお母さんのお茶碗にいれた」と・・・
「だっていつも『温める?』って聞いたら、そのままでいいって言うし・・・」

なんだか急に涙が溢れてきた。
我慢しようとしたら、さらに涙が・・・


いつもはね、確かにそのままでいいよって言っている。
だから温めずにそのまま入れた娘を責めるつもりじゃない。
でも今日は、とってもしんどかった。
だれかに手伝ってほしかった。
辛かったけど、みんなのために食事の用意をした。
頑張って何か口にしようと、温かいご飯に納豆をのせて食べたつもりが、冷ご飯だった。

それだけの事なのに、涙が止まらなくなってしまった。

変なの、私。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2006 11:04:24 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


辛かったね・・・  
taffy33  さん
膀胱炎、私も何度もやっているので辛さわかりますー。
おかしいと気づいてすぐ次の日薬飲んでも辛いのに、
しばらく我慢してたなら、ずいぶん痛かったんじゃないかなあ。
そういう時って、何も言わなくても労って欲しいよね。
いつもこんなにがんばってるのに、どうして?ってね・・・。
ゆっくり休んでね。
そうそう、膀胱炎って再発しやすいし、
どんな雑菌が繁殖したかによって薬がいくつかあるらしくて、
膀胱炎の検査表を持っていると、次なった時も同じパターンが多いから、
次なった時別の病院に行くなら、前になった時の表を病院に持参するといい~
と前に言われたことがありますよー。
お大事に。 (November 18, 2006 12:23:16 AM)

taffyさんへ  
とりりん☆  さん
ありがとう。わかってくれる人がいて嬉しいよ。
最初は「ちょっと体調が悪いんだな~」くらいにしか思ってなかったんだけど、だんだん痛みが増してきて、最後は立ち上がるのもやっとって感じだったよ。
これからは「おかしい?」って思った時にすぐ病院へ行こうと誓った私です。(;^_^A

検査表・・・そんなのもらってないよ。
それにそれってすぐに結果が出る検査じゃないよね?
私が掛かった病院は、最初の検査のみで「じゃ薬7日分ね」って。
「検査しておくからまた来てね」って言葉はなかったし・・・
今度また膀胱炎になったら・・・違う病院へ行こう!(笑) (November 18, 2006 12:50:19 AM)

Re:膀胱炎と冷ご飯と涙(11/16)  
otannko  さん
この時期、なんだかんだとばたばたしてて、気がつけば膀胱炎・・・って人は多いよ~。
うちの病棟のスタッフ(私も含む)なんて、気がつけば血尿でてて、あわてて外来に診てもらったなんていうのがぼこぼこでてます。
薬も大事ですが~まずは水分!!
水分をしっかりとってしっかりおしっこをださないと、いつまでたってもばい菌が外に出て行かないので。
な~んてえらそうに書いてますが(笑)記録書きながら点滴までうってるおたんこです(笑)
これから年末にかけてより一層忙しくなるから、お互い身体を労ろうね。
(November 19, 2006 11:53:43 AM)

otannkoさんへ  
とりりん☆  さん
職業柄、トイレを我慢しそうだよね。膀胱炎になる人が多発するのもわかるなぁ。
私は・・・我慢する必要なんかないし、我慢してないんだけどなぁ。
大体トイレに行く回数が少ないみたいで、「もっと水分を取るように」と言われたよ。

点滴打ちながら仕事とは、さすが責任感の強いおたんこ!
でも無理は禁物だよ~!お互い健康第一で頑張ろうね~♪
(November 19, 2006 02:31:49 PM)

Re:膀胱炎と冷ご飯と涙(11/16)  
こんにちは~お久しぶりです。
膀胱炎つらいよね。もう治った?私・・・我慢しすぎて腎盂腎炎にまでなったことある。熱がずっ~とあるし最悪だったよ。オシッコは我慢しない!!いっぱい飲んでいっぱい出してちょうだいねっ!! (December 13, 2006 12:14:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

とりりん☆

とりりん☆

Favorite Blog

ふさまろにっき ふさまろさん
まりてんのキラキラ… まりてんママさん
遊びにおいDay! どりりん。さん
otannko room otannkoさん
たふぃー と こっこ taffy33さん
かめきちののんびり… 亀広さん
~子供からの恩返し~ みつせりママンさん
ごまめのはぎしり ごまめの歯軋りさん
わたしのブログ フルーティシトラスさん

Comments

とりりん☆ @ ふさまろさんへ メッセージありがとう。 ふさまろさんの…
ふさまろ @ Re:自死遺族の気持ち 不意打ち(12/01) とりりん、お久しぶり。 ふさまろです。 …
フルーティシトラス @ Re:自死遺族の気持ち 100日(10/18) 茨木の陽子です… お久しぶりです! 先…
とりりん☆ @ 4BITさんへ 4BITさんのブログのほうへメッセージをい…
4BIT @ Re:自死遺族の気持ち 話したい・・・(09/15) とりりんさんお久しぶりです。 小学校…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: