ゆき1歳7ヶ月になりました~☆
イタズラは毎日慌ただしく続行してますが、風邪もひかず大きい怪我もなくスクスク成長しております
ディズニー旅行から帰って1週間、ゆきは会う人会う人に
でぃじゅにーらんど!
TVにミッキーやミニーちゃんが映っていると
みにちゃ!みにちゃ! 家族みんなに教えてくれたりします
ぜったい言えそうにない“ドナルドダック”も簡単に喋っちゃったりすごいすごい
じぃじとばぁばは
「旅行から帰ってきてまた一段と成長したね~」なんて言ってくれてます
そんなゆきの1ヶ月の成長記録です
自分の感情+おねだりをするようになりました
おもちゃ箱からおもちゃが取れない時は「ママとって~」って言ったり、あとお買いものへ行くと自分が届く範囲の食材を持ってきて「ママかって~」とか言ったりします
この前は“はんぺん”を持ってきてかって~って言ってました(笑)
“いたいいたいのぷっ~”がブーム
「いたいいたいのとんでけー」のかわりに簡単に喋れるようにとじぃじ、とんでけーの部分を “ぷっ~” って教えたんです
頭をテーブルの角とかにゴッチンしたとき、自分で頭をなでながら
いたいいたいのぷっ~ ってしてます
私が「痛い痛い」って言うと飛んできてぷ~ってしてくれますよ
アンパンマンの歌が大好き!
♪そうだ!チチチッ・みんなのために・あいと・チチチッ・ともだいさ~♪
チチチって何???って感じなんですけど(笑)自分の歌いやすいよう替え歌をして歌ってます
歯磨きをしたあとはうがいをする真似をします
Myコップにお水を少し入れて、ガラガラ・・・ゴックンって飲んじゃうんですけどね(笑)
外から帰ったあとの手洗いを自分から率先してしてくれるように
コップで上手に飲めるように
なんでも自分でやりたがる
歯がきれいに16本生え揃いました
鉄棒、けんすいが大好き☆
1、2って数えながら上にのぼろうとします下で支えてる方は楽でないんですけどね~
と、こんな感じです
成長記録ですが、1ヶ月まとめて書くのは忘れてしまったりすることがあるので、これからは気が付いた時に書くようにしていきたいと思います
タイトルに書きましたが、先週の土曜日、家族皆で海へ行ってきました~
じぃじとばぁば、あと5歳の甥っ子とそれにそれに93歳の大きいあばぁちゃんも一緒に行きました
日差しが強かったので、ゆきは水着の上にTシャツを着て泳ぎました
海に着き、私が大きいおばぁちゃんのことでパタパタしてたので、ゆきの初海水浴!どんな表情をして海へ入るのか、残念ながら見ることは出来ませんでしたが
ばぁばの用を済ませ、波打ち際に行くと、ゆきはじぃじに浮き輪を押してもらい、楽しそうに遊んでました
あ、ちなみに私は水着ではなく、Tシャツにショーパンで入りました
水着はたぶん・・・もう一生着れないかも


す~いすい
慣れてくると一人でバタ足なんかもしちゃってびっくり
すごいぞゆき!

ちょっとひやけしちゃった~
午前中、1時間くらい遊んで一旦休憩
が、しかし・・・
海から上がろうとするとゆき大泣きしちゃって抱っこしようとする私に思いっきり抵抗
楽しいのはわかるけど、休憩しないと体が疲れちゃいますもんね
暴れるゆきを抱きかかえてどうにかこうにかパラソルの下に入れたのはいいけど、
今度は座らないときたもんだ
座る=海水浴終わりって思っちゃったかな、、、
お昼は持って行ったお弁当をサンシェルターの中で食べました
おにぎりと卵焼きとから揚げ☆ゆきもモリモリ食べましたよ
海で泳いで(浮かんで)お腹ぺこぺこになっちゃったんですねー
食事の後、また1時間くらい遊んで帰宅準備をしました
さすがに疲れたのか、2回目に遊んだ後は愚図ることがなかったです
帰りの車は、じぃじもばぁばもゆきも甥っ子も私もみーんな爆睡
パパ一人に運転をまかせちゃってパパごめんね
パパさん、日焼けしすぎて上半身、特に背中が真っ赤になり家へ帰ってからあまりの痛さに死んでました
初海水浴☆これもまた夏の良い思い出になったのかな