みっちゃんの気ままなブログ

みっちゃんの気ままなブログ

PR

Profile

みっちゃん001001

みっちゃん001001

Free Space

にほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よろしければポチッとお願いします!

Calendar

Comments

みっちゃん001001@ Re[1]:2021/02/25 PCのSSDをキオクシア SSDに換装(02/25) よっしーさんへ 詳細ではないですが、ZIGS…
みっちゃん001001@ Re[1]:2021/02/25 PCのSSDをキオクシア SSDに換装(02/25) よっしーさんへ コメントありがとうござい…
よっしー@ Re:2021/02/25 PCのSSDをキオクシア SSDに換装(02/25) 突然のメッセージですみません。 「「作…
みっちゃん001001 @ Re:2022/01/30 初釣りの釣果は・・・(01/30) wakes さん コメントありがとうございます…
wakes@ Re:2022/01/30 初釣りの釣果は・・・(01/30) はじめまして! ここの釣り場いいですよね…
Feb 20, 2021
XML


2週間に1回のペースで、宮島弥山に登っています。
手軽に行けるので、健康維持にはちょうど良いですね。


今は新型コロナ禍なので、宮島に来島する人が減っています。
弥山も少し少ないようですが、最近は子供連れの家族やワンちゃんまでが登っています。
外人さんも居られますが岩国米軍基地の方ですかね。


近郊に登山できる山があるのは珍しいようですね。
東京に在住の友人は、高尾山に行こうと思えば、列車に乗り継いで行かないといけないから・・・
目の前に、山があってすぐに行けるのは珍しいんよ、と・・・


これからも、最低2週間に1回は登る予定です。






トレッキングシューズとしては、コロンビア2足目です。
コロンビアセイバーのモデルのニューモデルです。


特徴は、メッシュ部分は、 ポリエステルメッシュ 防水構造のアウトドライを使っており、水の侵入がゼロなんですよ。
それと、補強部は
防水の素材を使ってます。


水たまりに踏み入っても、雨が降っても濡れません。
一番実感するのが、シューズを洗う時ですね。
水が中に浸透しません・・・不思議です。





前回購入したコロンビア セイバーミッド YM5057とは、少し違っていました。
シューレースのホールが、6穴でした。
7穴から6穴になっており、これで脱ぎ履きが楽になりました。
でも、しっかりとフィットするように履くには7穴の方が良いんですがね・・・


全部真っ黒で、シューホールの部分だけアクセントがありますので、街履きには感じが良いです。



日本三景宮島 宮島弥山登山に履いていきましたが、前モデル同様に履きやすいです。
最初の1・2回は、くるぶしの当たりが硬いので、若干スレ感がありました。
これは私の足の特徴で、毎回ありますね。
その後は、問題なく履けています。






前回のモデルは?:
・樹脂のシューホールが1つ多いので、フィット感は前回のものの方が良い。
・皮革ベロア素材を使ってるので、見た目高そう。

このくらいが違いです。

今回購入したセイバー4ミッド YM7463は、やはりソールが真新しいのでグリップ力が違います。
消耗品なので、安全第一にしましょう!
これで安全に登山ができそうです。



PVアクセスランキング にほんブログ村
よろしければ、ポチッとお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2021 08:18:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[[神社仏閣めぐり・楽しい登山]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: