PR

Profile

tossys

tossys

Calendar

Category

Favorite Blog

コアサポート spray-phさん

レモン彗星 しょうちゃん。2007さん

Yukaのブログ yuka-5518さん
90BROS マッコのツー… 店長まっこさん
FUMI'S AUTO ROOM “FUMI”さん
イメージ先行ライダ… ABaoAQuさん
かずのホームページ かず..さん
僕の心の詩 よっさんの詩さん
★彡Tom with CJ43/SC… ★彡Tomさん
I'll Be There! Venturaさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Comments

csrlxmor@ viagra pills qm kd generic viagra viagra 100mg <a hre…
http://buycialisky.com/@ Re:日常茶飯事・・・(05/24) cheapest cialis pricedanger of cialisdi…
http://viagravonline.com/@ Re:日常茶飯事・・・(05/24) viagra bez recepty legalnie <a href…
xzfqzz@ LmkMDdPndkrAyrHCbrn xkRoJL <a href="http://nqlvrsu…
pwlzhey@ twjmblw EAoT2I <a href="http://vmsnokx…
ohjsenwwtd@ sjmayf uKC1lD <a href="http://otkcefz…
wmufspx@ XjcYBVlTDxeiEFPTOGZ PL1p4R <a href="http://iyvlbou…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
June 2, 2006
XML
カテゴリ: Motorcycle





早速開封w

mayowan03.JPG




第一印象は「お、結構小さい、PSPっぽいなw」




タバコと比較しても・・・

mayowan02.JPG


なかなかいいのではないか。早速電源ON~~~~と、思ったらAC入ってねぇヨ・・・orz
DCオンリーなのですね( ̄□ ̄;)!!
う~ん、ここはひとつ車に持っていってテストか。。。。仕事終わるまでひとまずおあずけデス。。。。


で、バイク用のマウントなんだけど・・・・・・これまた失敗。。。実はマウントはBZN-200用でBZN-100用のマウントは無いんだと( ̄□ ̄;)!!



無けりゃ作ればいい!!っつーことで早速ドラーバーズスタンドへGO~~~



kanagu.JPG






後はホームセンターかどこかでプレートを調達すればOK。。。。うまくいくかは後日T-MAX納車後に(-。-)y-゜゜゜゜




ついでにドリンクホルダー購入^^
dh.JPG



で、仕事が終わったので早速迷WANのテストをしてみた。操作性は思いのほか良好。3.5インチの液晶は車にはサスガに小さいかw(が、この小ささがバイクにはいい感じかも・・)

一通りいじって、早速会社から自宅までのルート案内を・・・・・車についているトヨタ純正ナビと比べるために両方でルート案内してみた。

起動・・・まずまず。電源onから約10秒ほどかわいいイヌの画面がでて、その後ナビの注意事項の確認画面。

衛星補足・・・状況にもよるかもしれないが確認画面から約10秒ほどで補足。起動と合わせても約20秒。 これはガーミンと比べても早いほうなのではないだろうか。

目的地設定・・・ちとクセあり。。たとえば施設(遊園地など)を選ぶときは 関東→県→市→ジャンルとなる。 まずはジャンルやろwと言いたい(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウン ま、慣れればいいか。あと、住所検索が町までだとねぇ・・・番地でないと結局はそこでスクロールさせて探さにゃならんから・・・SDカードの情報量だと限界かもねぇ。


検索時間・・・これははっきり言ってビックリするくらい早い!(期待していなかったのでw)自宅までの検索は一瞬だったw しかしこれは検索距離が短かったからかも知れないので、長距離になった場合はどうだろうなぁ。明日試してみよう。

ルート案内・・・選んだルートはトヨタ純正ナビとまったく同じルートを案内してくれた。途中わざとルート外れたりしてみたがリルートも優秀。純正ナビに遅れること約1秒でリルートしてくれた。しかし、このリルートで選ばれたルートが純正ナビと違うルートをw どっちが賢いルートだったかは・・・・触れないでおこうw 

総評・・・自分はBZN-100の選択をしたけど、バッテリー内臓でしかも、もう少し小さい BZN-200





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2006 12:53:48 AM
コメントを書く
[Motorcycle] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: