アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

2019.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様コンニチハ   よく晴れて気温もグングン上がっています。


              アルローラです。


今日は午前中にお肉屋さんとスーパーに買い物に出かけました


お肉屋さんは 8時から開いてるので暑い季節や忙しい時には助かります


お弁当用のお肉や鳥もも肉2キロを買うついでに 義兄のお昼用に牛そぼろも買いました


スーパーに寄ったら 赤紫蘇があったので『ジュース作ってみようかな』と購入。


そぅそぅ 小ぶりのトマトが1パック4個97円だったので3パック購入(sigureinuさ~ん 冷凍します~)


スーパーの近くに会社があるので、寄って義兄にそぼろ煮を渡してきました








まず ローストビーフを柔らかくするためにヨーグルトに漬けます。







漬け込んでる間に 紫蘇ジュース作りです


お湯を沸かし 紫蘇を洗って入れます。


紫蘇~~~~大笑い


一袋 結構ある~~~大笑い大笑い大笑い








すぐに色が出るので濾してからお砂糖とクエン酸を入れます。







綺麗な色が出ました


学生時代 よく母が作ってくれました。


元気ドリンク と名前を付けてましたよ大笑い


ジュースが出来上がってから ローストビーフに取り掛かります。


塩コショウ・ニンニク・生姜をまぶし焼いて そのまましばらく放置大笑い


放置してる間に・・


「車 洗っとく?...」






・・・暑かった;;;


でも ササッと洗って拭いただけなので30分くらいで出来ました


後片付けをし フライパンからお肉を取り出して・・


出来上がり~~~~ハートぺろり







冷めたら冷蔵しておきましょうね。


暑かったので さっき作った紫蘇ジュース、早速いただいてみましょうか







炭酸で割って ひゃ~ 美味しいわウィンク


赤紫蘇って いつまで収穫できるんかなぁ...


真夏に作りたくなった時 どうしたらいいんかなぁ?


コレってお砂糖で味付けするけど ほんの少しのお塩だと どうなんやろ?


ぇ? 味付け無しで 飲む時に足したらアカンのやろか?


めっちゃ濃くして冷凍したらどうやろ?


・・・疑問がいっぱい出てきました~大笑い


こんな色々考えるから 算数の授業が途中から解らんくなったんやな...ぽっ


紫蘇ジュース、よしピー飲めるかなぁ。。。紫蘇やからダメかなぁ。。。






アレ? 前 作った事あったっけ?


よしピー はよ帰ってこんかなぁ。。。




夜 ローストビーフを切ってみました。


こんな感じに出来上がりました。  ごちそうさまでした~。










           じゃぁ   またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.02 07:23:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: