気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2017.06.18
XML
カテゴリ: 携帯電話について


ドバイ旅行が激安になっていたということで、旅行好きのお知り合いに引っ張られてドバイに行ってまいりました。

その時に気になっていたのが海外での携帯電話利用。
すでにIIJmio(ドコモのMBNO)に切り替えてしまっているので、ドコモの海外データ通信利用はできません。
そしてIIJmioの利用可能国にUAEの名前はなし。

せっかくSIMフリーのZenfone3とiPhone SEを使っているので、今回頑張って現地のSIMを契約してきました。

契約場所:ドバイ国際空港

契約会社:Etisalat(エティサラート)
     ※国営の会社で通信可能エリアが広い

契約料金:100Dh(100ディルハム=契約時点レートで3000円くらい)

ただ、空港ですぐに購入できるので、詳しい人でなければ空港で買う方がいいかと思います。

プラン: Visiter Line
    ※リンク先はetisalatのVisiter Line紹介ページ
簡単に紹介すると、プランが3つあります。どれも2週間(14日間)有効です。
1.talk, text & surf
 40分の通話、40回のSMS、700MBの通信
2.talk & text
 60分の通話、60回のSMS
3.surf
 1GBの通信と5時間のEtisalat社のWi-Fiが使えます
追加で75Dhを買うことで上記のプランを追加できるようなのですが、今回は最初の契約で足りてしまいましたので、試せませんでした。


契約に必要な時間:10分程度

契約方法:
(1)窓口に行ってプランを伝えます。
 Visiter Line,Please.
(2)どのプランがいいのかと聞かれますので、通話とデータが使いたいと言います。

(3)パスポートを提示します。
(4)料金を支払います。
(5)SIMを受け取って完了です。
※SIMはカードから切り取って使いますが、標準、micro、nanoの切込みがありますので、どの大きさでもその大きさに切り取れば使えます。
私はZenfone3に使いましたので、microの大きさでした。

なお、APNはZenfone3の場合は自動でEtisalatを選んでくれました。
SIMを挿してすぐにデータ通信が使えたので大変便利でした。

一応APNを書いてあるサイトがあったので参考に載せておきます。
https://forums.androidcentral.com/htc-one-m7/312314-apn-settings-etisalat.html


Etisalatはアプリを提供していて、アプリをダウンロードすると残りのデータ量が確認できました。


使ってみての感想です。
通信速度、接続は非常に安定していました。
また、現地緊急連絡先に一度、添乗員さんに一度電話しましたが、問題なくつながりました。
主にGoogle Mapと各種検索に使用しましたが、1週間程度ならこのプランだけで問題ないかと思います。
今回はホテルでWi-Fiが使えることもあり、外ではできるだけ必要最低限の使用を心掛けていたので、200Mくらいしか使わなかったと思います。
安心を買ったと思えば安かったと思っています。

今後ドバイに旅行に行かれる方の参考になれば幸いです。


↓パッケージとiPhone SEの比較


↓中身はSIMカードと説明書のみ


↓説明書には「Visitor Line」の文字


↓APNなどは書いてありませんでした。





ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.18 23:45:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: