楽しい日々

楽しい日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが @ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2024.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は土曜日、休みですね。天気も良いし何をするかな。
まずは駐車場の雑草取りをしましょう。


我が家の前の一軒先に駐車場があります。子供の車はそこの
駐車場に停めています。駐車場の持ち主が雑草取りなんかに
来ることがなく駐車場の中は雑草だらけ。


妻が少しは雑草をとってやってと言うので息子の車の周り
とゴミの集積所に使用している場所だけ雑草取りをしています。


ドクダミとやぶからしが凄いので根っこから取り除いて
行きます。そんな事をしていたらイタリア人が通りました。

何年?と聞いたら7年ですって。


そのイタリア人の借りている家の庭にビワの木があり
沢山なっているからあげるとのこと。多分そのビワの木は
我が家のビワの実生の木だろうな。


以前我が家にはトイレの脇にビワの木が生えていました。
父親が植木屋さんにビワの木の剪定を頼んだら間違って
切断されてしまいました。


今年は我が家の富裕柿も豊作なのでなったらおすそ分け
するよと言いました。雑草取りを終えて家にたらドアフォンが


イタリア人がビワを沢山ビニール袋に入れて持ってきて
くれました。イタリア人も日本に溶け込んでいますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.01 22:10:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: