健康維持・ダイエット応援ブログ

健康維持・ダイエット応援ブログ

PR

2006/03/16
XML
今日は 配置換えになった部署での初仕事でした。

課題が多いようですが 仕事は楽しかったです^^。

3・4月は 転勤や入社・卒業・入学などがあって 生活や仕事などの環境が
変わる季節ですね。

皆さんは お変わりありませんか?


ソルティーシュガーです こんばんは。


配置換えにあたって 本を読んでみました。

”今までの経験だけにこだわらず 新鮮な気持で仕事を始めよう”と思い

本を探しているうちに 楽天ブックスで目についた本です。 難しい内容ではなく とても参考になりました。



トヨタ流成功する「自分づくり」の法則
トヨタ流成功する「自分づくり」の法則



といいつつも、ストレスも溜まりがちになるかなぁって思います。

こんな時こそ 快食・快便(笑)・快眠で健康維持です!




快眠といえば  「不眠解消!安眠・快眠を手に入れるコツ」

にも書きましたが 「働く世代の快眠10か条」をここで
ご紹介します。





働く世代の快眠10か条~安眠・快眠のコツは
大学教授や研究者などの専門家が作成したものです。

特に働く世代に向けた睡眠の重要性をまとめたもので、多忙でストレスで眠りを犠牲にしがちなビジネスマンが心に留めておきたい内容ですよ。


働く世代の快眠10か条~安眠・快眠のコツ



2)睡眠時間は人それぞれ。日中の充足感が快適な睡眠のバロメーター

3)朝ー目覚めとともに体内時計がスタート。快眠の秘訣は
起床時間にあり。毎朝決まった時間に起床を

4)昼ーわずかな昼寝が午後の仕事効率を高める

5)夜ー快適な眠りは自らの工夫で創り出す



7)寝室ー眠りやすい寝室環境も大切

8)眠れない時の対処ー眠りは追いかけると逃げていく

9)それでも眠れないあなたにー早目に医師に相談を

10)交代勤務の工夫ー上手な休息と、睡眠時間の確保が大切。


いずれも基本的なことでありながら、忘れがちなことですね。
この働く世代の快眠10か条を参考に、自分の生活を
見直してみるのもいいかもしれませんね。





さ~~~て これからお風呂に入って
ぐっすり眠って 明日も仕事を楽しんできます^^。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/16 08:32:28 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: