英国のでこぼこ買い付けの旅と時々普通の出来事

英国のでこぼこ買い付けの旅と時々普通の出来事

PR

プロフィール

チャミー2881

チャミー2881

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2011年07月31日
XML
よく聞かれます。

海外に長く滞在して食べ物は大丈夫なの??
英国は美味しくないでしょ??イタリアやフランスはオイルが多くて
胃がもたれない??お肉が多くて・・・どう?などなど。。。

本当にそうですね。
でもそうでもありません。。。あれれれ??
レストランによっては・・・メニューによっては・・・
そして、何よりも無理して注文せず自分の食べれる範囲をセレクトして。

フランス料理などコースになっている時は注文変更が難しいかもしれませんが、

工夫次第で軽くて美味しい物を頂けます。

あくまでも経験上なので全てにはあてはまりませ~ん。そこんとこよろしく。
ささやかなアドバイス??として。(えっらそうですねえ~!)

スターター(前菜)は軽くて量も多くはなく
日本人が比較的、気楽に頂けるかと思います。

スターターにはサラダのような物やスモークサーモンやカルパッチョ、いわしのマリネなど
・・これならお刺身感覚で・・・なになにお刺身がダメ??
ではテリーヌ・・これはハム感覚で。

そして、そのスターターをメインにしてもらう事も・・
量はスターターの量であるいはメインの量にしてもらえばOK。
スターターはなしでメインのみのオーダーもOK。


英国に限れば、どんな小さな街にもこの二つのレストランは、ほぼ必ずあって
お休みが殆どありませんから。よく働くなあ~!

ですが・・欧州から帰ると体重計が必ずupしているのを何とかしなくては(汗汗)


南フランスでのランチ・・・殆どサラダです。
南フランスのランチ

上部に半分写っているのがAさんセレクション。

私は・・・何やらキャニスターの中になす炒めと野菜、その上に卵。。。
これを混ぜて頂くそうで、サイドにはマッシュルームのっけのサラダとバケット。
両方ともベジタリアン用ではありません。
オイルやドレッシング、さっぱりと塩コショウをかけ、これならお腹に軽い。

もっとも、こんなリバーサイドのカフェで食事をすると
食欲が増しますね南フランスのリバーサイドカフェ


古いペーパーウェイトから製造終了アイテム、メモリアルペーパウェイト
皆、クリスタル製です。
アンティークのペーパーウェイト







【ショップ:英国雑貨トゥーシェトップページへ】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月31日 16時05分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[英国買い付けでこぼこ旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: