わたしのブログ
1
西荻窪のtrattoria 29さんの4品めは、「キタッラ ホタルイカと菜花のオイルソース」キタッラとは、ギターの事だそう。ギターのように弦を張った、イタリア最古のパスタマシーンを使い、上から麺棒で押し切って作るというパスタを、キタッラと言うそう。そういった作り方をしているので、パスタの断面は四角形をしています。(フェットチーネほど幅広ではないですけど。)キタッラは、ハリのある食感が心地良いパスタです!断面が四角形をしているのでソースと絡み易いのも特長で、trattoria 29さんでは、イタリア産の魚醤を使ったオイルソースで仕上げています。このパスタは魚醤の旨みを愉しむ為にあると言っても過言では無いほど。アンチョビから塩気を除いて旨みだけ取り出したような、濃厚なコクが特長!ふだんは大人しい印象のホタルイカも、この魚醤の影響を受けて、形の可愛らしさだけでは無く、魚介らしさを充分に醸し出しているし。ホタルイカ・菜の花・パスタ、それぞれの歯応えのコントラストもお互いが引き立てあっているかな。「パッパルデッレ ~うさぎの白いラグーソース~」http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201103010000/の時も感じましたが、trattoria 29さんのパスタは、どうやら、一筋縄ではいかないようです。。。trattoria 29 (イタリアン / 西荻窪駅)夜総合点★★★★☆ 4.5
Mar 29, 2011
閲覧総数 28