鉄道・自動車の模型、おもちゃのブログ

鉄道・自動車の模型、おもちゃのブログ

2019年08月05日
XML
カテゴリ: 在来線特急【PR】

189系 特急「あさま号」
碓氷峠鉄道文化むら

上野と長野を結ぶ特急「あさま」用として、1975(昭和50)年より運転を開始した。それまで使われてきた181系を置き換えるために189系が登場しました。






碓井峠の急こう配を登るため、EF63電気機関車と協調して運転できるようになりました。それまでは、特急列車側は無動力で、強力な電気機関車の動力だけで牽引していました。



長野新幹線開業により、碓氷峠からは、平成9年9月30日で撤退しました。





この組み合わせで峠を登る姿が見られなくなったのは、寂しいですね。




フォト蔵 碓氷峠鉄道文化むら クハ189 国鉄特急 n102編成 信越本線 nゲージ 北陸新幹線 あずさ 特急あずさ 国鉄色183系 jr東日本 車両 ef63 ライト 信州





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月05日 05時19分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: