2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
BACKSTREET BOYSの着うた取れるサイト募集なかなか無いんですよねぇ・・・やっと見つけたと思ったらいい所で終わるのよ!
August 29, 2005
コメント(0)
FOMA購入キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!お金がなくて、しばらく買えないと思ってたけど・・・口座を見てみたら旅行代の他にも貯蓄がΣ(゚Д゚)!!親の勤めてる会社と同じ系列だった為、大幅値下げで、何を血迷ったのか、P901iS購入総額21105円なりこれで口座には旅行積み立てしか残ってない状態_| ̄|○で、帰宅したわけですが・・・何故か不機嫌な親父が・・・親父曰く、「そんな金あったならステアリング(車のハンドル)買えよ!」確かに30ソアラの純正ステアリングは好きじゃないよ。でも、買いに行くときに誘ったら「お金の無駄」って言ったのはアンタですから~!!!来月からは車改良の貯蓄もはじめます。トルクと燃費を改良予定。その為に・・・タイヤの交換:横幅が一番大きなサイズなので普通のサイズに変更燃料系磁石装備:燃費とエンジンパワー向上Wonder-s/R+アーシング革命/R装備:燃費・エンジンパワー向上。ステアリング交換:NOS搭載の為の準備。NOSスイッチ設置予定Nitrous-oxide Systems通称NOS搭載:稼動中は110PS上昇。 ちなみに、ソアラに乗せると300PS超えますが、280PS規制には引っかかりません(常時上昇ではないので)これを全部終わらせれば、NOSを使った状態でエンジンを6000回転させた時のパワーが3500~5000回転くらいで出るはず。6000まで回すと楽しいよぉ~番外編----------------------------------------------------------ドコモショップで店員が転んでたよ・・・。倉庫らしき場所で転んだらしく、顔だけが売り場に出て目が合いました笑い堪えるのが大変でした。
August 29, 2005
コメント(0)
もうじき、9月ですねぇ・・・9月には復帰しようか(*´∀`)´`ァ´`ァとりあえず・・・公式HPのカレンダーみて決めマフ新システム9月だといいのぅ。____________________________________________________________@2日でバイト代入るわけですが・・・旅行休みをとった(車のお金が予想外にかかったため、行けなかったケドネ)ため、働いた日数が11日Σ(゚Д゚)!!仕事が終われば、すぐ帰れるバイトなので、8時終了とか多かったり・・・(基本的には9時)計算すると・・・2万5千円しか…(゚Д゚)…ポカーン車の保険代:-5000円(一部だけ負担中)ケータイ代:-5000円(?)旅行用貯蓄:-10000円(今度こそは行きたい・・・)ガソリン代:-10000円(大学が夏休みなので少ない)残金:-5000円也小遣い無しΣ(゚Д゚)!!姉さん、赤字です(某TVドラマ風今月の旅行用貯蓄を5000円に減らして、ガソリン代(お金がなくてもハイオクで勝負)を親に負担してもらえるように交渉してみよ・・・
August 23, 2005
コメント(0)
飲みかけファンタ(グレープ)を車の中に置いて、バイトに行ったサイです。ええ、戻った時にはファンタが熱くなってましたよ(;´_ゝ`)ぬるいファンタは経験してたけど、温かくて飲めない(おいしくない)ファンタは初体験でした。
August 20, 2005
コメント(0)
お盆休みも終わってバイトも再開シフトが変わってました_| ̄|○水曜・日曜が定休日だったのに、水曜・土曜に変更こっそり参加する予定だったコロッセウム参加できません_| ̄|○
August 19, 2005
コメント(1)

自分の車が来たら、日記に書くと友人と約束したので・・・遊ぶ暇なくてスマンね(殴中古車買いました(遅ぶっちゃけ、親の趣味丸出しです。自分の金使って親の趣味の車を購入、これ如何に・・・値段も手頃(?)だったので、文句はないのですが、燃費ひどいです(ダッタラ買ウナハイオクで 6~7km/l社外ホイール&タイヤなので、異常に燃費悪い&ハンドル取られる&うるさいリアタイヤは指1本しか入らない程・・・段差でタイヤがハウスにぶつかる・・・で、車種ですが、SOARER94 3.0GT リアスポイラは C-ONE ってメーカーのヤツです。今度、地元に戻った時にでも一緒に走ろうや。これから、たま~に車などの日記も書こうかね。
August 17, 2005
コメント(0)
次回のUWが終わったら休止します。まだ、仲間が残っているので引退までは決心できませんでしたが、休止することにしました。復帰予定日は色変えシステム導入時かな。
August 4, 2005
コメント(5)
全7件 (7件中 1-7件目)
1