夢見感想☆

夢見感想☆

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ Re:99.9(05/22) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
白数彩@ Re:松本潤好きなところ100(10/30) 松本潤好きなところ は 私は嵐の松本潤さ…
hal2007 @ Re[1]:門外漢が語る真緒のこと(10/05) ミッチィーさん こんにちは!ブログのお知…
ミッチィー@ ブログのお知らせ 新記事にご迷惑かかると嫌なので、こちら…
ミッチィー@ Re:門外漢が語る真緒のこと(10/05) ハルさん♪ おはようございます。 早っ! …

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2007/01/18
XML
カテゴリ: ドラマ
参った。一番盛り上がったであろうワゴン車の中から会葬する場面を見逃してしまった。
それで感想書くのはどうかとも思ったけど、見たところまででも割りに面白かったので書いてみる。

えーと、二宮フィルターがかかっていることは否めないので、大きなことは言えません。
でも一平ちゃん、いいよ。二宮君さすがだと思う。
地味ーなおじちゃん青年を上手く演じてる。
お嬢さんと並んで歩きながら、
「ぷりんぷりん」揺れる「おっぱい」に目が釘付けって、
おまえいくつだ?って台詞なんだけど、
この苦労人一平ちゃんにはとてもよく合ってる気がした。



高島礼子の雪乃ちゃんに至っては、なんだあのエロ可愛さは!
という息子との絡み。
息子の肩に頭を凭せ掛けて手をとり、「あんたのお父さんもきれいな手をしてた」といとおしそうに眺める。
当然いやらしさは全然なく、でも微妙な距離の親子関係。
頭の中で「東京タワー」と無意識に対比してた。
かたや息子のためなら苦労も厭わずなりふり構わず尽くす伝統の日本の母。
かたや息子にも絶対に父親の名を漏らさず、でも共に支えあいながら生きる母と子。
どっちもありで、どっちも見てて鼻を啜りたくなる。

淡々としているくせに展開は早い。
「坂下」の後ろ盾大物政治家のおじいちゃん、はやばやと逝去。

雪乃ちゃんの言う「危急存亡の秋」きたれり、なんだけど、その急転直下の出来事を後ろに抱えつつ、登場人物たちは自分たちの「おじいちゃん」を遠くからでも見送ろうとする。

そうそう、八千草薫。可愛いかった。さすがだ…おばあちゃんなのにちゃんと艶がある。

こうしてそれぞれのキャラクターがしっかりしているのも魅力のひとつかもしれない。

そこに来週は森光子と奥田瑛二が参戦。ますます目が離せない。

かえすがえすも、途中で腹が痛くなった事が悔やまれるよ・・・
最後の場面、音楽しか聞こえなかったけど、

その場面なくして2話は語れないんだろうなあ、きっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/18 11:46:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: