Travel☆Cafe

Travel☆Cafe

PR

カレンダー

サイド自由欄












キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月11日
XML
テーマ: リアル30(39)
カテゴリ: リアル30★



今年の課題『英語の勉強』です!
海外旅行は数回経験ありますが、日本の観光客が多い国しか行ってませんでした
グアム2回・ハワイ2回・バリ島1回だったと思う・・
グアムはほぼ日本語で過ごせますが、ハワイは話せた方が楽しめるはず・・
ハワイの免税店でお土産を悩んでいたところ
店員に話しかけられた経験が!
確か『・・・ show ~ yesterday』ちょっと思い出せないですが
まさか声かけられるなんて思ってなかったんで聞き取れなかった

私が理解してない事に気付き
『yesterday・・・昨日!』日本の単語で話しかけてきた!
いや昨日はわかるけど・・show me?
そんな歌あったよなぁ~なんて、意味が思い出せなかったんですが
そういや昨日もココで買うか悩んでたわ!!!
たぶん意味的に昨日も居たよね~♪だったんだと思う
5枚で○ドルとか(そんなに枚数いらない・・
この柄気に入ってるけど形があっちの方が欲しいとか
祖母にハワイアンキルトの土産を買おうかとずっと悩んでいたので
その場所に長居してたんだった
折角声をかけてもらったんだから単語とジェスチャーで伝えて乗りきりました




そういえばこんな事もありました
バス待ちしていたらアジア系の男性に日本語で話しかけられたんですが
中国の人みたいで長野県で仕事にきた事もあるらしく
日本語を忘れないために、話しかけて会話しているんだって♪
すごいなーって思いました

京都や大阪はわかったらしくコレもジェスチャーで『ここらへん!』ってな説明パターン

海外に行くと必ずもっと自分の意思を英語で伝えられたら!って思うんですよね
しばらくすると勉強したい意欲も無くなってくるので今に至るわけですが
今年こそ少しぐらいは覚えていきたいところです

恥ずかしながら1からのスタートです~

ほとんど日本語だけどブログ作成済
TOPページにリンクしてみました→ 一行日記 in English
間違ってたら教えてもらえると嬉しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月11日 21時05分32秒
コメントを書く
[リアル30★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: