Travel☆Cafe

Travel☆Cafe

PR

カレンダー

サイド自由欄












キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月01日
XML
カテゴリ: FX☆
先日、妹からお誘いありまして保険会社の映画タダ券で『007/慰めの報酬』を観てきました

確か最近主役の人変わったんですよね~?
この作品は前作『カジノ・ロワイヤル』の続編のようです
これから行かれる方は前作観た方がより楽しめると思います♪
色々書きたいですがネタばれになっちゃうのでちょっとだけ・・

原作はイギリスの冒険小説みたいですが
映画の中で
『ドルは価値が下がった今はユーロだ』的なセリフがあったのが面白かったですが

ユーロ導入って2002年~ですか?違ったらすいません~
脚本家や製作会社はアメリカなのか??
そこで笑えるのが意味わからん!と妹に言われました


そんなポンドを先週は狙ってまして・・
悩みに悩んで数日・・
やっとこ稼動した金曜日。007観に行くときに売り指値して出かけましたが・・・
ダウが下がって終わったというのにポンド独歩高ってなんじゃ~(T-T)
ちびっ子達が↑連れていかれました
今週はどこで切るかから始まります

欧州や豪・NZ等利下げネタで↓↓ですが、ポンドの方は全く話でてないですよね~?
逆に好感されてそうなネタと言えば


      『追加資本の調達計画ない』
ブラウン英首相『英国の金融政策は為替レート目標を基本としていない』
マルデルソン英民間企業担当相『自動車メーカーに23億ポンドの融資保証実施へ』

こんな感じ
そこまで↑↑されるのがちょっと不思議ですが指標の方はあまり良くなく



2/3(火) 12:30 RBA(豪)政策金利 (現在)4.25% (予想)1%↓
2/5(木) 21:00 BOE(英)政策金利 (現在)1.50% (予想)0.5%↓
    21:45 ECB(欧)政策金利 (現在)2.00% (予想)据え置き
    22:30 トリシェECB総裁記者会見

指標の多さをちら~と見て予想です

月 水 金   米国
 火水木    欧州
   木金   英


オバマ新政権の政策
 突如話が出ると↓↑ありそうですよね
 バットバンク話など・・どうなんでしょうか

BOE・ECB金利発表
 今週はこれ注目です


☆~ヒヨッ子大胆予想~☆


ポンド/円  126台-128台~130-132-135台(140台)

BOE金利発表に向けての動きがあるのか~!?というくらい↑↑でしたが・・
水曜辺りはもしかしたら様子見の動きになるかなぁとか思ってます
現在金利が1.5%なんで、
今回0.5%下げた場合・・好感されるのかどうか(次回様子見もありえる)
1%↓下げや今回据え置きサプライズがあるのかどうか
木曜以降に流れが出来そうなのでレンジは都度変更です~


ユーロ/円  (109)111-113~119台-122台

取引は旬な通貨を狙え!らしいですね・・
売り材料てんこ盛りでしたが今の所112円を割ってない
今週は115円台を中心に動くのか↓抜けていくのかに注目でしょうか
それにしても3月の利下げ話を今織り込むのか~という展開ですね・・


ドル/円  88-88.5-89~90-91-93台

あまり動いてないようですが1/26~を見てみると下値も上がってる感じです
89円割れると↓もありえる・・という見かたですよね
だんだんレンジ予想が難しくなってきました~
今年はまだ流れできてないんだろうか?
それともこうやって年後半に行きそう


ユーロドル  1.23台-1.255台~1.33台

ユーロ売りがどこまで続くのか
1/23と1/30安値が1.276台と並んでるようなので、このまま持ちこたえて↑なのか
1.25台で止まるのか。という見かたでしょうか?


さてさて1月終わっちゃいましたが、最後に放ったポンド/円が連れていかれてるので
月曜にどのタイミングで切るか・・という課題から始まります
ダウが↓で終わっているので東京タイムで下げがあるか。
欧州タイムで利食いがあるか・・。あって欲しいなぁとの希望ですが
今週はひまわり証券のWEBセミナーでちょっとしたヒントを得ました♪
今まで調べた・気になっていた事を合わせて自分なりに売買ルールを作れないか・・
と考え中です。
経験者の方なら普通にサインを使われてるのでしょうが
そもそもサインって何だ!?からやっと抜け出せそうなところに来た感じです

いくつか考えてデモで試すのが無難でしょうか?
しばらく単純ルール作りに励んでみようと思います♪



1/26 ユーロ/ドル買 30$ 1万 +30P

Trade Giftにて♪
初めての買いトレード!!
ところでコンバーションって?
手続きしないとダメなようです・・手数料とられるのね~
円高になると不利ですね・・

$でややこしくなってきた・・

ひまわり    -1,700+30$ +13P
外為どっとコム  +4,582   +188P





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月02日 00時13分10秒
コメント(10) | コメントを書く
[FX☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: