1

九重やまなみ牧場やまなみハイウェイを走るとよくよる場所ですが、今大分でニュースなどで知られる「釣りバカ日誌19」のロケ地になってます園内を走るトラクター馬車で園内を一周すると見えてくるのが(トラクター馬車は1人200円)大分県の佐伯市がロケ地の釣りバカ日誌19で浜ちゃんたちがバーベキューをしたシーンを撮影した場所くじゅう連山を眺められる絶好の場所また、ここで販売されているソフトクリームを常盤 貴子さん、山本太郎さんも食べてました。確かにここのソフトは美味しいし、牛乳も美味しいここで搾った牛乳を使ったパンやヨーグルトもお勧めそれらは明日にでも載せるね
2008.10.27
閲覧総数 372
2

日田市の「元気の駅」に立ち寄りました以前、母から卵プリンをお土産されて気になっていた場所日田天領水のお店が巨大化して道の駅のようなお店に(いやそれ以上の規模)スイーツ、地元野菜、大山町の梅、などなどを販売購入したのは元気の駅バームクーヘン、元気の駅プリン「ら・ぱん」のパン日田天領水を使用しているプリンを食べたけど、トロトロで美味しかったが390円と結構な値段だった。日田に立ち寄った時はぜひ、足を運んでみてほしい場所です。とにかく試食が沢山できるので、グルッとお店を回るだけでもヨーグルト、プリン、梅干し、梨、パンが試食できました(笑)実は今日、九州国立博物館に阿修羅展を見に行ったのですが、開館前に着いたのに、すでに合駐車場+入場で計6時間待ちたまらず断念しての日田ぷち旅行でした(笑)「国宝阿修羅展」のすべてを楽しむ公式ガイドブック日田のおすすめホテル 日田温泉 亀山亭ホテル 小京都の湯 みくまホテル(農協観光提供) かんぽの宿 日田
2009.09.13
閲覧総数 294
3

熊本の大津近くにある滝白糸の滝紅葉はまだ0%綺麗なモミジの木があるんですが、まったく色付いていない今年は紅葉がなく雪が降りそうな予感白糸の滝は熊本で一番好きな滝今日もすごいカメラマンの人達が大きなカメラを担いで撮影していた。お勧め
2005.11.12
閲覧総数 2
4

先日相方と碧衣と小春が日田から帰ってきてお土産をもらったそれは、4月16日にOPENした日田の元気の駅で買ってきた、たまごぷりんぷりん瀬ノ本のシェ・タニでも見たような容器だがこっちほうが一回り小さめでも、元気の駅のプリンの方が濃厚でも量を気にする人にはちょっと物足りないかもふらの牛乳プリン6本入窯出しなめらかプリン(10個入)チーズの魔法で魅了☆魔女のプリン極上プリン 6個入とろ~りトロけるくちどけ生プリン(NR)
2009.05.26
閲覧総数 904


