2011年03月10日
XML
どっひゃ~! 日記おなまけ期間 最長記録か・・・も。
でもでも! もちろんピュアラですからね、毎日毎日忙しくはしているわけです(おほほ)



さて、先日ダーリンと二人で飛行機にのりました。







20110305 ポケモンジェット.jpg


えっと、ポケモンジェットに乗りたかったんだもん!!
・・・なワケはないけど(殴)
いや、乗ったんだけど(何言ってんだか(-_-;))



数ヶ月前からひそかに?ダーリンと計画していたのは・・・










星 沖縄行こう(^^)v」







行ったことがないのよねぇ。
(あ、正確には神戸より南に行ったことないんだけど^^;)






今回はポケモンジェットの2階席。
より高い所が好きなダーリンのしわざだよー。






20110305 飛行機内.jpg


忘れないうちに、CAさんに写真を撮ってもらいました~。
ピュアラもダーリンも飛行機はもう数えきれない位乗っているけど、
あんなに親しげに話しかけてくる方って初めてだったわー。


・・・お客様に話しかけてるって言うより、お友達との会話のような(ぷぷぷ)




マイルを使っての搭乗だったこともあり、好きな時間が選べなかったのが残念しょんぼり
搭乗中、しばらくすると何やらダーリンが窓の外を必死で見てる・・・。
「ちょっと~ 何ゴソゴソ落ち着かないのさっっ怒ってる




               「あっっ!! ホラ見えたよっっ(^_-)-☆」













20110305 富士山.jpg



おぉぉ~~ 綺麗に雪化粧された富士山がくっきり見えるではありませんか。
全く、新幹線乗っても 飛行機に乗っても「富士山」大好きオトコは変わらないのね(ぷぷ)




快適な2時間半のフライトの後、無事に沖縄空港に到着。

「暗くなる前に・・・急ごう!!」










20110305 伊計島.jpg


はい、この日はどこにも寄ることなく、本日の宿をひたすら目指します。
宿選びではダーリンと軽く(ほんとかっ?^^;)争い勃発。
「そんなに高級なところじゃなくていいんじゃない?」って言うもんだからカチーン!



「あのね、私は生れて初めての沖縄で この次いつ行くかわかんないんだよっっ(がるる)」




むかつくわ~、けちるなんて。
それでも 一番行きたかった「ブセナテラス」は我慢してあげたわ(ふふふん)
で、まず1泊目~。







20110305 海中道路.jpg


小さな小さな島が連なっているところ。その一番先にあるのが「伊計島」。
その中にオトナな宿を見つけていたの。






レンタカーについていたナビ君が いい仕事をしています(^^)v
「間もなく目的地付近です。これで案内を終了します!」って・・・。
えっ?? なになに?? ほえほえ~~~(@_@;)








畑のど真ん中じゃないのさっ(`´)




むきぃぃぃ~~~っっっ怒ってる  どこにあるんだよぉぉぉ(泣)
で そこから宿に電話して しっかり道案内して頂きました(ほっ)






この日泊ったのは宿は はなりびら




20110305 はなりびら.jpg



先ほど電話で丁寧に道案内して下さった お客様係り?の「わにょさん」が
ステキな笑顔で迎えてくれました。



はなりびらは、全部で5室しかない 小さな小さな宿です。
伊計島自体が 人口300名ほどしかいないんだって(^_-)-☆
「もし夕飯後 何か飲み食いしたいと言うことでしたら 今のうちに買い物に<(_ _)>」って
・・・・およよ、そのお宿近くにある「商店?」が島唯一のお店とか^^;
そこがなんと夜8時には閉店しちゃうって言うのよー(あせあせ)



あわててダーリンがビールとかおつまみを買いに走ってました(あはは)
説明を受けた後、期待しつつお部屋へ。










20110305 扉.jpg


2階にある全5室。廊下は真っ白。
そこここに置いてある物とかインテリアに 女将のこだわりが感じられます。







20110305 シーサー.jpg


ピュアラ的には それぞれの部屋のドア前に飾ってあるシーサーがすべて違うタイプで 
見ていても楽しかったし、ツボだったなぁ。






(文字数残り少なくなってきちゃった。ここからは写真でお楽しみ下さいませウィンク








20110305 石鹸.jpg

この石鹸は女将手作りの無添加の物。ありがたく頂いて帰りました~。






そして、ゆっくりする間もなく夕飯の時間です。




この日のお泊まり客は、ピュアラ達の外に 同じような年頃の御夫婦1組と
そして、おじーちゃんおばーちゃん、若夫婦、そのお子ちゃま二人で御旅行中の
仲良しファミリー 以上全3組でした。




早速出てきたのが前菜5種盛り。




20110305 前菜.jpg



沖縄の野菜や近海で獲れたお魚、そして沖縄豆腐やモズクを使った郷土家庭料理~。
これだけで小食なピュアラはすでに「えっと、・・・御馳走様でもいいぐらい」^^;



で、メインが・・・






20110305 アグー豚.jpg



沖縄の「アグー豚」のしゃぶしゃぶです。
ひょえーーー 結構な量があるんですけどぉぉぉぉ。
薄切り肉で色んなお野菜をくるりんぱ。それをお出汁にくぐらせコロコロ。
ゆず胡椒かポン酢で頂きま~す。



しかしやっぱり食べきれない。大食いのダーリンですら結構グロッキーだったもん。
あぁしかし、次にやってきたのは・・・






20110305 海ぶどう丼.jpg


どっひゃー\(◎o◎)/! 山盛りの「海ぶどう丼」ですよっっびっくり
あせあせ・・・あせあせ・・・あせあせ・・・。
すんごく美味しい食事だったけど、えぇ 完食は無理でございました(ごめんなちゃい)







20110305 晩御飯の風景.jpg


接客係わにょさんと、3世代ファミリーさんです。
それぞれの御家族とわいわい話しながらの和気あいあいな食事でした。
食後も女将も交えて 長時間楽しくお話しさせてもらっちゃったなぁ。





部屋に戻ると・・・



20110305 ハーブボール.jpg



さっきから気になっていたコチラ。
これも女将手作りだと言う「ハーブボール」でございます~。
うひゃ~ これ、良くタイ式マッサージとかお願いすると 別料金で出てくるよね。
東京でお願いすると 目玉飛び出る料金なんだけどびっくり




これをお風呂に浮かべて&体もこすってみたりします。
で、お風呂ですが~











20110305 夜のベランダ.jpg


じゃじゃじゃ~~ん、なんとお部屋の外に露天風呂
この小さなお宿の全室に この露天風呂がついてるんだもんね~。
これがこの宿に決めた理由の大きなところでもあったかな。



ただし、ワタクシ 自他共に認める雨女・・・。
とほほなことに、すこ~し雨が降ってきてたの。
せっかくの初沖縄。で、こだわって選んだ宿の露天風呂。




えぇえぇ、しっかりゆったり入ったことを御報告申し上げます。
これぞホントのアメニモマケズ。





さ、明日も朝から行動するわよーーー!
とっとと寝なくちゃ。





20110305 ベッド.jpg




ってか 慣れない土地での運転&ビール飲み過ぎのダーリンは
部屋にいるあいだ中 ごぉごぉ猛獣のようにイビキかいて寝てましたっっ!
きぃぃ~~~~っ!! 寝れないぢゃん(--〆)




そんなこんなで その2に続きますっスマイル(って、何回にまとめられるかな ・・・えへへ)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月10日 23時14分20秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あっ  
そっか、こっちでは久しぶりなのですね~

実は私は沖縄はニガテで(ーー;)
Gがね・・・。沖縄の大きなGが口にね・・・・(トラウマ)
ピュアラさんはそんなこともなく、楽しく過ごされたたいですね♪
お宿素敵です(うっとり)
私はこういう小さい宿の方が好きです~
人の顔がみれる、というか。
あ、でも都会ならビジネスライクの方がいいかなぁ。
↑誰もきいてない。
ああ、でも海ぶどうはまた食べたいなぁ・・・・。 (2011年03月10日 23時10分37秒)

待ってましたよ~♪  
kuba_kuba  さん
沖縄up編~~~!
楽天さん、もちっとなんとかならんのかね?
旅行記載せるには字数足りなさ過ぎって思うんだなぁ。
私もいつも苦労するの。

楽しい旅だったみたいですね♪
沖縄も仲良しダーリンと堪能できたのかな?
シーサーかわいいね! (2011年03月10日 23時50分40秒)

Re:あっ(03/10)  
はなかお4672さん
>そっか、こっちでは久しぶりなのですね~
んっ? あはは、しぃぃぃ~~~~~っっっ!!
写真たくさん載せたいと思うとカンタンにアップ出来ないからねぇ、楽天は(むぅ~)

>実は私は沖縄はニガテで(ーー;)
>Gがね・・・。沖縄の大きなGが口にね・・・・(トラウマ)
あれ?なんで?・・・・って思ったら。
うギャーーーっっ(@_@;) ご、ご、ごきがっ??
見るだけで鳥肌物なのに それがクチにって なんで??どして?

>ピュアラさんはそんなこともなく、楽しく過ごされたたいですね♪
うん、なかなかダーリンと平和に過ごしてきたよん。この後も頑張ってアップするねー。

>お宿素敵です(うっとり)
>私はこういう小さい宿の方が好きです~
>人の顔がみれる、というか。
旅の時、泊まる宿って重要だよね。行くまでドキドキだったけど 本当に良い宿でしたよん。
文字数が足りないゆえ なかなか私の感想まで辿りつけなかったんだけど、
お客様の喜ぶ顔がみたい、自分たちの出来ること以上は無理しない!って感じが伝わってきた素晴らしい宿だったの。

>あ、でも都会ならビジネスライクの方がいいかなぁ。
>↑誰もきいてない。
んっ?はなかおちゃんの言ってることわかるな~。ウチのダーリンはホントはビジネスライクがいいのかもだけどね。
どうも人付き合いって言うかコミニュケーションが下手って言うか(-_-;)

>ああ、でも海ぶどうはまた食べたいなぁ・・・・。
海ぶどう 美味しいよねー。私も大好きなの。美味しいのが食べられて幸せだったわ~。 (2011年03月11日 00時15分54秒)

Re:待ってましたよ~♪(03/10)  
kuba_kubaさん
>沖縄up編~~~!
えへへ、お待たせしましたー(って、蕎麦屋かっ?)

>楽天さん、もちっとなんとかならんのかね?
>旅行記載せるには字数足りなさ過ぎって思うんだなぁ。
>私もいつも苦労するの。
おっ! くばちゃんが苦情言ってるぅぅぅ!!
前から写真のことでは私も色々言ってるけど、ほんとその上文字数は足りな過ぎっっ(怒)
一度写真だけアップしてみると すでにほぼ字数制限に引っかかってたり。
文句ある人は他のブログに行っちゃって~~~ってスタンスなのかな。(むかむかー)

>楽しい旅だったみたいですね♪
>沖縄も仲良しダーリンと堪能できたのかな?
うん、時間のない中楽しめたよー。くばちゃんも御一緒できるといいのにぃ~。
もう一日は欲しかったけどね。

>シーサーかわいいね!
この宿での写真も ホントはまだまだいっぱいあって紹介したいんだけど・・・。
シーサーもたくさん色んなタイプが置いてあって どれも味があったのよね。

このペースだと あと4回ぐらい書かないとだめかも(とほほ) お付き合いくださいませね(^_-)-☆ (2011年03月11日 00時20分04秒)

Re:夫婦二人で わくわく沖縄ヽ(^。^)ノ(その1)(03/10)  
T-ハルミ  さん
お晩でございます~~~^^:
初コメント・・・うふふ^^
その節は、お世話になりました~~~♪
私もや~~~っと、お江戸の旅を綴っておりまする^^:
明日(今日か・・・)ピュアラさんにもご登場願おうと^^♪
リンク頂きますね^^
さて!なんと素敵なお宿~!
流石、センス最高ご夫婦にお似合いです☆
私は2度ほど沖縄に行きましたが、あんまいい思い出がないんですよね~(--:)
旅は同伴者で決まりますね、やっぱ^^: (2011年03月11日 01時38分00秒)

Re ハルミさんへ  
T-ハルミさん
>お晩でございます~~~^^:
>初コメント・・・うふふ^^
おうおうおうっっ! 待ってましたハルミさ~ん♪

>その節は、お世話になりました~~~♪
いえいえ、こちらこそ~。
くばちゃんも言ってたと思うけど、あの日のダーリンはホントに別人28号だったの(・・;)
「家ですでに1杯ひっかけてきてたんじゃ?」疑惑まで(・・;)
日頃はな~んにもしゃべらない人なので ある意味貴重だったかも(うしし)

>私もや~~~っと、お江戸の旅を綴っておりまする^^:
>明日(今日か・・・)ピュアラさんにもご登場願おうと^^♪
ほんとに大変だったみたいだねー。あの日もすでにその前兆だったのかしらん?
いやでもホントに楽しく過ごさせて頂きました。ご縁に(くばちゃんにも)感謝(^^)v
きゃーっ 私が登場しちゃうの? てれてれ。

>リンク頂きますね^^
ありがとです~。これからも宜しくね。

>さて!なんと素敵なお宿~!
>流石、センス最高ご夫婦にお似合いです☆
およよよ、いえいえ 我らのセンスなんて~(ぽぽぽ)
宿のチョイスは大正解でしたけど(^_-)-☆

>私は2度ほど沖縄に行きましたが、あんまいい思い出がないんですよね~(--:)
>旅は同伴者で決まりますね、やっぱ^^:
ありっ?(あせ) どんな旅だったのか気になるわー。
私達の年代の方って、結構女友達同士で旅行したりするでしょ?でも私はすっごく気使うから無理かなぁ。
荷物も持ってもらえるし ワガママ言えるし 大げんかもするけど(あは)夫と行くのが気兼ねなくていいかな。 (2011年03月11日 02時06分28秒)

沖縄!  
pure1616  さん
いいですよね!気分がすっかり開放的になります♪
こんなお宿があるんですね!!
pureたちは近くに何があるかとかがまず条件になっちゃうけど
こうしてゆったりと別世界?を味わうのも素敵ですね!
雨は残念だけど、沖縄ですし、お風呂もOKだと思います♪

この時期、花粉症の関係ない沖縄に行くのは正解ですね(^_-)-☆
(2011年03月11日 14時13分53秒)

Re:沖縄!(03/10)  
pure1616さん
>いいですよね!気分がすっかり開放的になります♪
あぁ~~ん こんなにお返事遅くなっちゃってごめんなさいね。

>こんなお宿があるんですね!!
うん、お宿決めはかなりこだわる私(ご存知だと思うけど(^_-)-☆)
悩みに悩んだ甲斐があったわ~。

>pureたちは近くに何があるかとかがまず条件になっちゃうけど
>こうしてゆったりと別世界?を味わうのも素敵ですね!
あは、これは沖縄だからかな。もっともっと広い所だとこうはいかないかもしれない。
それこそユッタリ出来ないから 駆け足であれもこれもになるし~。

>雨は残念だけど、沖縄ですし、お風呂もOKだと思います♪
いや~それでもやっぱり、カーーーっと太陽の照りつける日の方が沖縄らしくていいんだって今回は思ったわ。
でも露天風呂がそれぞれのお部屋についてるって 誰に気兼ねすることもなく、良かったよ(^^)v

>この時期、花粉症の関係ない沖縄に行くのは正解ですね(^_-)-☆
ほんとほとん! 今年は花粉症特にひどいから(いまはひのきにやられてる私)
沖縄ではムズムズしなくて調子よかったの。

続きを次々と書いて行ってるので 良かったら引き続き見てやってねー<(_ _)> (2011年04月26日 00時27分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

♪ピュアラ♪

♪ピュアラ♪

コメント新着

私もです@ Re:ひどい目にあった(01/23) みうら たかこさん >ユベラ贅沢ポリフェノ-…
♪ピュアラ♪ @ Re くばちゃんへ♪ kuba_kubaさん >あ~ほんとに楽しかった♪…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: