2011年03月21日
XML
テーマ: 地震情報(631)
カテゴリ: 音楽の仕事

早いもので、あの巨大な大地震から10日が経ちましたねー。

皆様いかがお過ごしかしら??

地震のあった11日金曜日の後の我が家ですが

週末をはさみ、ダーリンもピュアラも14日月曜日は普通に出勤。

でも、ピュアラはその後会社からの指令で

メンバー全員、「在宅勤務」となりました。

そして全員「ツイッター」「Facebook」「skype」に登録せよとの指令が。

社長からとグループ代表からの連絡等は

メーリングリストも使って毎日何通もやってくるびっくり

改めて「ネットサービス」の会社にいるんだなぁって思った日々でした。

おねぃさんは 息切れしながらついて行ってるのよ(T_T)

一日だけ出勤日だった14日月曜日には

そんなに長期間になるとも想像がつかなくて

リモートで家で仕事出来るようにしてこなかったのが大失敗。

社員さん達はその設定を月曜日中にして その後は在宅で仕事となった模様。

本当はダーリンこそ会社を閉鎖にするべきだったじゃ?って思うんだよね。

だってさ、勤務地遠いんだよーしょんぼり

案の定、電車が勤務地まで運行しておらず

でもいちおー上の人間なので、みんなに指示出しをせねばならず

勤務地近くのホテル暮らしを余儀なくされちゃった。

行ける所まで電車で行ってタクシーに。 会社よっ!早くお金ちょうだいっ

金曜日に帰ってきたダーリンは 疲れきって晩御飯食べるとすぐにグゥグゥ

そりゃ朝から晩まで色んな対策で大変だったもんね。

そんな中、この週末の3連休。

20110321 おめでとう.jpg

ピュアラがお引き受けしていたブライダルの仕事はすべて取り行われました。

キャンセルもたくさん出たらしいし、音楽家仲間にも

金曜日に帰宅難民となり、結局帰れず

なんとジーパンのままブライダルの会場入りした歌い手ちゃんもいたとのこと

前代未聞だわーーー!!

でも 一生懸命会場まで行ったその子に拍手

電話もつながらなかったあの時点であきらめていたら

せっかく「キャンセルしないで結婚式はしよう!」って決めた

カップルにも申し訳ないもんね。

20110321 ウェルカムボード.jpg

列席予定者の方の中には欠席の方も見受けられました。

予定通り結婚式をするのも 延期や中止するのも  どれもとても勇気のいること。

暫くの間混乱もあるかもしれないけど、みんな幸せになって欲しいハート

20110321 お花.jpg

そうそう、昨日の会場(チャペル内)にあったこのお花。

これを準備していたのを見ていたピュアラは恐怖だったのよー(@_@;)

だってさ~

20110321 チャペル.jpg

この写真でわかるかしら?

向こう側に見えるこのお花を乗せているスタンド。

めっちゃ細い足で、高さもある!!

うぅぅ・・・大きな余震が来たら 体張って押さえなくちゃ号泣

まったく、ケースバイケースって言うか

余震のことを考えて変更することは出来なかったのかしら??

妙に緊張したお式となったことは間違いないわ(ふんっ!)

毎日否応なしにテレビを見ることになった10日間。

ガソリンを求める車の列。

スーパーも朝から入場制限。

ドラッグストアからも 欲しい物が消えている・・・。

そんなことも ようやく少しは解消してきたように思います。

昨日は お友達が企画に参加している、

某所での募金活動にピュアラも仕事後行ってみました。

20110321 銀ちゃん.jpg

とても多くの方が募金して下さったとのこと。

明日は我が身。

今は冷静に 色んな情報に踊らされ過ぎず

そして、自分達に出来ることをし 粛々と毎日を過ごしましょう。

明日火曜日は、ホントはピュアラはお休みにしている日。

でも、さっき会社の上司から連絡が来て

「可能なら出勤して頂けませんか?」との要請が。

はい、もちろん行きます!!

仕事はたまりにたまっているはず。

それに、いつまでも止まっているわけにもいかないよね。

経済が動いて行かなければ日本は元気になれないもん。

この10日間 わんにゃん達と一緒にいたから

まだ余震の続く中置いて行くのは後ろ髪引かれるけど

取りあえず悪魔君も夕方までいるし

みんなが少しずつ頑張らないとね(^_-)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 22時21分00秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様。  
一陽 さん
私も早出で会社に向かっています。
ただでさえ忙しい連休明け。仕事量を考えると気が滅入るけれど…仕方がない。木曜の休みまで頑張るわ。
(2011年03月22日 10時44分58秒)

東京でも  
pure1616  さん
かなりの影響があったようですね・・
ってか計画停電はまだ続いてますしね。
ご不便なことも多々あるでしょうけれどここは我慢のときですね。
それでも少しずつ日常を取り戻していらっしゃるご様子。
どうかお気をつけて、そして元気にお過ごしくださいね!

pureの地元は比較的災害が少ないところだと思います。
だからでしょうか?今回の支援体制ができるまでが遅かった・・
のほほんとした県民性がそうさせるのかも知れませんけど
ちょっとpureは焦りを覚えましたね。
pureも明後日には募金をしたいと思います←遅いでしょ^^;
あ、楽天さんもポイントで募金できるようになったので
それも利用したいと考えてます。できることはできるだけ!ですね。
(2011年03月22日 16時56分46秒)

お疲れ様です。  
ぽこぽこ さん
この2週間弱で生活が大きく変わることを余儀なくされていて、かなりお疲れだと思います。
その中で、仕事をされ、活動され、そういう方 みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
(2011年03月23日 23時37分53秒)

お疲れ様です  
大分は地震とか台風とかの震災ってあんまりないので、
(佐伯や佐賀関など海沿いは除く)
今回の地震は衝撃でした・・・。
遠く離れた、大分ですら一部電車が休行になりましたからね。地震、こわいです(T_T)

そんな中の結婚式。
良くも悪くも一生忘れられないものになるでしょうね。
ピュアラさんの素敵な歌声で式場内は幸せな場所になったのでしょう☆
(2011年03月24日 22時18分05秒)

Re:地震・・・その後(・・;)(03/21)  
T-ハルミ  さん
こんにちは~~~!
お久しぶりです^^
皆がまだまだ平穏な日常に戻れてないんですよね~。
富山・・・平穏すぎて・・・申し訳ない(・・:)
でも、ピュアラさんもおっしゃる通り、経済を冷え込ませちゃ~大問題!
微力ながら、バンバン~使ってます!(爆)
(2011年03月25日 11時55分52秒)

Re:お疲れ様。(03/21)  
一陽さん
>私も早出で会社に向かっています。
あれ? この時間で早出の日?・・・って、もしかして代わってあげたとかかしら(^_^;)

>ただでさえ忙しい連休明け。仕事量を考えると気が滅入るけれど…仕方がない。木曜の休みまで頑張るわ。
返信遅くてごめんね。まだまだ一陽ちゃんは地震関連で忙しさとか ストレスたまることが続くね。
自分のことも大事にしつつ 皆様のためにがんばっ!! (2011年03月29日 21時30分44秒)

Re:東京でも(03/21)  
pure1616さん
>かなりの影響があったようですね・・
>ってか計画停電はまだ続いてますしね。
いえいえ、我が家なんか全然大丈夫な部類じゃないかな。結構家の中も悲惨な人がまわりにいてビックリ(@_@;)
計画停電については・・・ウチは対象地区に今は入ってないの。申し訳なくて。
でも23区こそするべきだと思うのよねー。・・・ってこれから対象になるみたいだけど。

>ご不便なことも多々あるでしょうけれどここは我慢のときですね。
ありがとです~。うん 大丈夫よ(^^)v

>それでも少しずつ日常を取り戻していらっしゃるご様子。
>どうかお気をつけて、そして元気にお過ごしくださいね!
だいぶ少なくなったとはいえ、余震がまだあるし やっぱり落ち着かないねー。
お陰様で 我が家はみんな元気にしています♪

>pureの地元は比較的災害が少ないところだと思います。
>だからでしょうか?今回の支援体制ができるまでが遅かった・・
いやいや、実際に危ない?状況にならないと そんなもんだと思うよ。

>のほほんとした県民性がそうさせるのかも知れませんけど
>ちょっとpureは焦りを覚えましたね。
うふふ、でもいつもいつも「ネガティブ」でいることないし 今は元気でいられる地区の人は
ちゃんとエネルギーをためるのも必要なことじゃない?(^_-)-☆

>pureも明後日には募金をしたいと思います←遅いでしょ^^;
全然! 遅いことなんかなくて それより少しずつでも長期にわたって募金していくのが必要だよね。

>あ、楽天さんもポイントで募金できるようになったので
>それも利用したいと考えてます。できることはできるだけ!ですね。
うん、楽天に限らず 色んなサイトでクリックだけでポイントを募金できるようになってる!!
これっていいことだよね。私も登録してポイント溜まっているものは すべて募金です。 (2011年03月29日 21時36分26秒)

Re:お疲れ様です。(03/21)  
ぽこぽこさん
>この2週間弱で生活が大きく変わることを余儀なくされていて、かなりお疲れだと思います。
離れた土地(国)でこう言う情報を目に耳にすると ますます恐怖に感じちゃうんじゃないかしら。
東京は全然大丈夫よ! 東北の方に比べたら(涙)

>その中で、仕事をされ、活動され、そういう方 みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
命かけて 家族のことより・・・って方がいっぱいいる。
これ以上の2次災害・3次災害が広がらないで 少しでも早く復興して行くことが出来ますように。
1人1人がそのために力を合わせて 頑張らないよね。 (2011年03月29日 21時38分57秒)

Re:お疲れ様です(03/21)  
はなかお4672さん
>大分は地震とか台風とかの震災ってあんまりないので、
>(佐伯や佐賀関など海沿いは除く)
>今回の地震は衝撃でした・・・。
そっかそっか。九州とか四国の方って そう言えば少ないよね。
ただ今はもうどこだったら安全!って言いきれないかも…。用心してねー。

>遠く離れた、大分ですら一部電車が休行になりましたからね。地震、こわいです(T_T)
なぬぅぅ~~~っ?? なじぇっ??(@_@;)

>そんな中の結婚式。
>良くも悪くも一生忘れられないものになるでしょうね。
私のお引き受けしているお式は 今のところすべて普通に行われています。
牧師の話しも やっぱり少し震災のことも加わり…。絶対に思い出深いものとなるだろうし
カップルの絆は強くなるものだと確信してる。

>ピュアラさんの素敵な歌声で式場内は幸せな場所になったのでしょう☆
あは・・・(てれてれ) だといいな~♪ (2011年03月29日 21時41分55秒)

Re ハルミさんへ  
T-ハルミさん
>こんにちは~~~!
>お久しぶりです^^
わ~い ハルミさん おひさですぅ~♪

>皆がまだまだ平穏な日常に戻れてないんですよね~。
>富山・・・平穏すぎて・・・申し訳ない(・・:)
う~ん、私の周りに限っては 結構通常に戻ってきているかも。
とはいえ、まだ平穏無事・・・ってわけじゃないけど。
いやいや そんな申し訳ないなんて言わないでー! 美味しいお野菜いっぱい作ってね!!

>でも、ピュアラさんもおっしゃる通り、経済を冷え込ませちゃ~大問題!
>微力ながら、バンバン~使ってます!(爆)
むふふ、いいね~ ポジティブ宣言♪
そう、被災された方のためにも 他の地域の人は 経済を回して元気でいないとヽ(^。^)ノ
それがまた明るい国を作って行くんだもん。 (2011年03月29日 21時45分45秒)

遅番の早出。。。  
一陽 さん
21時まで勤務だったわさ。。。

仕事量はだいぶ落ち着いてきたけれど
内容はどんどん複雑になる一方(涙)

そちらはどないですかぁ~ (2011年03月31日 02時08分29秒)

Re:地震・・・その後(・・;)(03/21)  
今回の震災で普通の日々がこんなにも愛おしく幸せなことだと改めて思いました。
被災地の方々に思いをはせて、小さな事でも出来る事からしていきたいと思っています。

↓グランドピアノが動いてしまったのですか!
我が家のグランドピアノは大丈夫でした(娘のこんぺいとうのピアノです)
でも心配して調律の方からお電話を頂きました。

リンクを頂いていきますね(^^)
これからも宜しくお願いします。ぺこり。 (2011年03月31日 14時58分48秒)

Re:遅番の早出。。。(03/21)  
一陽さん
>21時まで勤務だったわさ。。。
遅番で早出・・・???(^_^;) 遅番のシフトだけど 早くあがった・・・ってことかな(あせあせ)
いや、遅番のシフトなのに定刻より早い時間からってことか??

>仕事量はだいぶ落ち着いてきたけれど
>内容はどんどん複雑になる一方(涙)
そっかそっか、逆に時間が経って 色んなことが見えてくる、考えられる状態になってきたんだろうね。
そりゃー受ける方は大変だわ(・・;) お疲れ様!

>そちらはどないですかぁ~
うぅぅ・・・ワタクシもまだ通常には全然遠く、先が読めない感じで仕事しているよー。
ギリギリに面倒な案件が飛び込んできたり。ちょっとメンタルな面で「こんなことはいいの?」ってことがあったり。
それでも何度か口にしてるけど、やっぱり被災していない地方の人はしっかり経済まわして行かないと!

(2011年04月04日 23時25分17秒)

Re バームクーヘンさんへ  
バームクーヘンさん
>今回の震災で普通の日々がこんなにも愛おしく幸せなことだと改めて思いました。
ほんとにそうですねー。何をするんでも「東北の方は。。。」って考えるし。

>被災地の方々に思いをはせて、小さな事でも出来る事からしていきたいと思っています。
はい 私もそう思います。ウチのオトコ達が色んな事に非協力的で一触即発なことも多いこの頃ですが(・_・;)
たくさんのことを家族で話すきっかけにもなりました。

>↓グランドピアノが動いてしまったのですか!
>我が家のグランドピアノは大丈夫でした(娘のこんぺいとうのピアノです)
我が家は一軒家なんですが、3階にグランドピアノがあるんですよ。(都心ちびっこハウスなので(^_^;))
あら! お嬢さんがピアノ弾かれるの? お~ グランドを持っていらっしゃるってことは
かなりお弾きになれるんだ?・・・って、音楽関係の大学なのかしら(^_-)-☆

>でも心配して調律の方からお電話を頂きました。
すばらしい!! いい仕事なさいますねー。Y?K?♪

>リンクを頂いていきますね(^^)
>これからも宜しくお願いします。ぺこり。
わおっ! ありがとうございますぅ~。
ちょっと同じにほいのするバームクーヘンさん。こちらこそ宜しくです。仲良くして下さいねー♪ (2011年04月04日 23時30分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

♪ピュアラ♪

♪ピュアラ♪

コメント新着

私もです@ Re:ひどい目にあった(01/23) みうら たかこさん >ユベラ贅沢ポリフェノ-…
♪ピュアラ♪ @ Re くばちゃんへ♪ kuba_kubaさん >あ~ほんとに楽しかった♪…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: