PR

Profile

@cola

@cola

Free Space

世界はけっきょく
成るように成っていく

肯定でも否定でもなく

そこに自分が何を感じとれたかが大事

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

(174)

旅の計画

(21)

自分で作る旅の組み立て方(旅鞄屋のやり方というか

(1)

個人的主観による旅のもちもの

(3)

日本を旅する 2025後期 北海道 山形 福島 和歌山 三重 愛知 静岡

(4)

日本を旅する 2025前期 福島 福岡 山口 宮城 山形

(17)

日本を旅する 2024 香川岡山 鳥取 鹿児島 北海道 兵庫 四国

(41)

日本を旅する 2023 北海道 広島 東京

(31)

日本を旅する 2022 北海道 福井 石川

(4)

日本を旅する 2019 京都 徳島香川 島根鳥取 富山石川 東京

(17)

2019 パリを拠点にモロッコ他5ヶ国&リトアニアの旅

(17)

2018イタリア(鉄道)プラハ・オスロ・ラトビア(ドライブ)トランジットロシア旅

(18)

2017 アイルランドドライブ・スペイン夜行列車・ポルトガル・パリの旅(計6ヶ国

(17)

2016 ドブロブニクと憧れのマテーラ&コッツウォルズを車で走る旅(4ヶ国)

(13)

2015 ベルリン&マルメ&ストックホルム&ヘルシンキ&サンクトペテルブルクの旅

(15)

2014 パリプラハ&アムステルダムデンマークコペンハーゲンヘルシンキタリンの旅

(14)

2013 ウィーン(夜行列車)ベネチア(運河横ホテル)トルコ(洞窟ホテル)の旅

(13)

2012 パリウィーンプラハを久々に会う友達と巡る旅

(19)

2011 パリのアパルトマンとプラハ塔のホテル

(12)

2010 斜塔と孤島の旅(ピサ&モン・サン・ミシェルがメイン)

(8)

2010 ベルリンプラハを列車でつなぐ旅

(7)

2009 パリとドイツ・ロマンチック街道ノイシュバンシュタイン城までドライブ旅

(11)

2008 アメリカ・グランドサークルの旅2

(11)

2007 パリ・アパルトマンで暮らすような旅

(10)

2007 グアムの旅(2回目は車を借りる旅)

(4)

2006 イギリスパリの旅(初母娘旅)

(12)

2001 アメリカ・グランドサークルの旅1

(12)

旅の途中

(0)

近場旅

(171)

蚤の市・旅の証拠品

(108)

カードの不正使用のはなし

(6)

映画/TV

(223)

録画・DVD

(91)

(295)

作る。

(219)

ノーマル/デイ

(839)

コレクション

(123)

おまけ・グッズ

(527)

雑貨

(328)

ニシカワ

(162)

ブライス L

(12)

Pinky

(279)

Pinky×小物

(135)

ピンキー:ワークショップ

(19)

ピンキ- 質問箱

(20)

(76)

(22)

携帯写真

(11)

みた夢

(13)

game

(75)

上田

(101)

スペシャル/デイ

(8)

3泊4日、腹腔鏡手術の旅

(6)

おいしいもの

(146)

(117)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/05/12
XML
カテゴリ: コレクション
ロッテさんはまた面白いものを作ってしまったのだね。


EXPO記念でミャクミャクマンだって…⁉︎
知ってしまったからには欲しい。
しかし発売が1ヶ月も前でかなり出遅れてしまっていた。
買えるのか?

私はミャクミャクのこのビジュアルがなんだか知らんが好きなんだ。
目は笑ってないのに口が笑ってるところとか。
別に世間体など全く気にしてないよ風な雰囲気とか。



いや、最初は無かったんだよ?
購入ボタングレーになってて。
(ある朝いつもより早く目覚めてなんやかんやでこの存在を知って
ロッテHPに飛んだら売り切れになってて
じゃあ楽天市場とかAmazonで売ってるのかと探したらアホみたいな値段で
こんなの買えんわ と元の公式に戻ったら何故か販売ボタン復活してて
「?買えるの?」ってなりながら購入したという経緯が)
ちなみにその日の夕方見たら「購入できない商品」に変わっていて
あの瞬間何だったんだといまだに思うが
とにかく公式で買った。良かった。

ミャクミャクマンの箱は思っていたよりずっと薄くて

これがロッテの茶色いダンボールに入れられ、パッキンで詰められ、
おまけに試供品のドリンクが一個入ってた。
本体1680円、+クール便の送料1100円で高いなぁと思っていたが
これ一個で懐柔。(オマケウレシイ)

さあ 自宅で開封だ!



開封しててチョコとウエハースの崩れが目立ったな。


ヤマト爆神もどきが出たら開けるのをやめようと思っていたが
最後の一個だったので結局全て開けてしまった。
いや どっちにしろ開けるのをやめる、とか多分無理だったけど。

ヘラクライスト出た時ちょっと驚いた、
「ヘラクライスト。 えっ ヘラクライスト⁉︎」
その他はミャクミャクがコスプレしてますって感じだったのに
これだけまんまと寄生されてて しかも気づいてない雰囲気。
怖い。けど1番面白い。

全10種のうちどれが出ても良かったが爆神は入ってて欲しかったので
このラインナップは良かった。

何気にシークレット2種入ってたけど
個人的には何かのキャラとビックリマンキャラが並んで立ってるだけのやつ
あまりコラボ感無いなと思ってて。共闘してくれないと。
シールの中の世界が膨らまないところが多分好きじゃ無い。

だがしかし
かくして、私のEXPOはこれにて多分終了。
好きな感じのミャクミャクグッズが手元に残って、それは嬉しい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/07 12:59:05 AM
[コレクション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: