全396件 (396件中 1-50件目)
少々、多忙になりまして、ブログの更新をいったんお休みいたします。。。再開は、、、、したいと思っていますが、時期はいまのところ未定です。万が一、個人鑑定ご希望の方がいらっしゃいましたら、都度お問合せください。状況によっては、お待たせしたり、お断りする場合があるかもしれませんができるだけ真摯に対応したいと思っています。
2012年10月03日
コメント(0)
8月18日は、0:54a.m. しし座で新月です。土星と火星に挟まれているパワフルな新月です。厳しげな組み合わせながら友好的な角度ですので、なにか思い切った、でも、大真面目な行動にでたり、大きな決断をするきっかけになるかもしれません。恋愛などでは、ご自身の魅力を存分に表現したいところ。大胆に、どうぞ!急ですが、9月の15日まで、お休みをいただきます。。。個人鑑定もしばらくお休みになります。よろしくお願いします。。
2012年08月17日
コメント(0)
ただいま、美しい満月が見えています。8月2日、12:27p.m. 真っ昼間の満月です。空のてっぺんに太陽があるってことはつまり、満月は、地の底深くにあるわけですね。満月には、木星が良い角度で関わってまして、そのあと、これまた好ましい角度で火星にぶつかります。火星は着々と土星に向かっていて、少々の火種、もしくは地雷を刺激される可能性も、、、まあ、あるかもしれないのですが、ここに大変幸せな恒星があるのと、金星も援助をくれていますので、たとえ雨が降ったとしても地固まる、といいますか、結果的には希望のある方向に転ぶのではないかな、と期待しております。想像をふくらませるに、それは今のところ、あまり表だって形に表しにくい事や、万人に証明できるような明らかな何か、ではないかもしれないんだけど。。。なんでしょう、誰かさんとの関係だとか、あるいは、自分の中のどうにも御しきれなかった部分だとかに、予想外なほどスムースに、さわやかな風が吹いてきて、一段階奥に進めるかなって気がしてます。たとえば、あ〜なんだ〜、ホントはそういう風に思ってたんだー、とか、へえ、そんなやり方もアリなのかー、みたいなこと。そして、それは単純に、面白い〜とか、ラクチン〜とかだけでは終わらなくって、なんというかそのう、ぐいっと一歩入り込む事によってそれまでは見えてこなかった問題の本質に迫るような感じ。。。「問題」っていってしまうといかにも悩ましげなんですが、むしろ「本物」というかですね、リアルさを感じられるのでは。。。と思います。人との関わりや、自らのコミュニケーションのあり方などについては、けっこう重要なターニングポイントになるかも、、です。それと、何らかの隠されていた重要な問題の真相について、ぐいっと核心に迫る情報がでてくるとか、新見解や一定の知識が広まっていく、なんて想像もしたりして。8月中旬までは、何かしらの決断に際して、さまざま考えすぎたあげくイラだったり、不安になったりする懸念も、まあ、なきにしもあらずですので、、、。やっぱり、もうしばらくの間は、ぜひ、慎重な言動と安全運転をお願いしたいところです。お天気はもう、もう、、むしむしむんむんと暑そうです。夏バテしないよう、スタミナつけていきたいね。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年08月01日
コメント(0)
7月19日、13:24、かに座での新月です。何か新しい世界への大きな願望を抱いたり、ドラマチックな変化への期待が高まっているかもしれない。。。もしくは何か特定の主張に執着しがちで、今すぐ100%その思いを満たしたくてたまらなくなったりとか。今までと全く違う世界へ急速に進みたい気持ちと、昔ながらの慣れ親しんだものに対する捨てがたい思いとが葛藤する感じ。ただ、具体的にこんなふうに進んでいこうよ、というにはまだ、さまざまなことが未熟なようで。だからなおさら、斬新な変化がすぐ欲しい方々としては、イライラムカムカしたりもするのでしょうが。どちらかというと現状維持的な傾向が強い気がする。変化は、確たる勇気や無鉄砲さ、不安定さとセットですから、やっぱり、安全や安定、無難な感じはどうにも捨てがたくって当然なわけです。でももしも、ずっとこのままでいいの?もう新しい段階に踏み出すときが来ているんじゃないの?という問いかけがふつふつとわき起こっているなら、それは喜ばしいことです。その問いかけをより深めて、育てて、密度を高めていくイメージの空かなあ、と思いました。。ひとっとびに具体的な変化に結びつかなくっても、ちっとも結論がでなくっても、今はまだわからない次の何かを生み出す希望を感じます。自分のルーツをたどる作業やなんらかの研究をより深めていくようなことはおすすめです。オカルト研究などにもよいみたい...です。夏休みももうすぐですが、旅やレジャーには発見があるに違いなく、それがいかに目からウロコの斬新な発見であったとしても、どこかしらご自身の魂のふるさとにつながるようなものではないのでしょうかね。。内面的な豊かさを感じられるのではないかしら。何か深遠な知恵や気づきなども得られる期待があります。愛情関係は、なかなかどうして、華やかな予感がいたしまする。運命的な出会い、ひと夏の熱い恋、etc,,, あったりするかもしれませんです。ギャンブルや投機はかなりスリリングな展開となるかもしれません。火気、銃器、危険物の取り扱いはぜひぜひ慎重に。大量の水(とくに河川など)、気性の荒い犬(?!)にもご注意を。。もちろん、いつでも安全運転でお願いします!☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年07月18日
コメント(0)
7月4日、03:52a.m.、やぎ座での満月です。土星にひきつづき、金星もようやく順行に戻り、火星も天秤座入り。一瞬、物事前向きに動きそうかしら?と期待しつつも、、、。水星がすこしずつスローダウンしてきていますね。15日より逆行を始めます。梅雨時ということもあり、いまいちぐずぐずとして開放的になれないかもしれませんが、軽く体を動かしてみたり、他愛ないおしゃべりに興じてみたり、なにか気分転換がはかれるといいなー、と思います。世相的には、政治面がちょっと、うーん、不穏な感じがします。日本の政治は昔からそういうもの、といえばそうかもしれませんけど、、、官僚の暗躍とか裏側での取引とか、国民の手の届かないところで物事進んでいそうで、またこれがタチの悪い様子に見えてしまっていまする、、、。また、リーダー的な立場の人だとか、多くの人の精神的な支えになるような人物の病が気になります。前回の新月・夏至以降、少々、んー、なんというか、突如終わるようなインパクトのある流れが続いている気がします。。。感情的なショックを受けた方がどれほどいらっしゃるかわかりませんが、なんだか沈みがちだったり、つい悲観的な方向に物事を考えがちだったりしているかも、、、しれません。瑣末なうわさに惑わされて、独りよがりな思い込みに陥らないよう注意が必要かもです。思い込み、といえば。ネガティブな思考習慣を変えるには良いときかもしれません。現象として起こる出来事を良くも悪くも意味付けするのは、他ならぬ自分だったりするのでして、いったん「ない!」と思い始めると、とことん、ないことばかり目についてしまう。。。あります、あります。私!でも、「あ~、今の私は”ない!”って思っちゃってるんだね」と一言付け加えるだけで、”ない!”という切実さが一瞬、緩む気が、、、いたします。。良い情報も入ってきそうに思いますので、リラックスして、幸運への門戸を広げておきたいものです。七夕も近いですから、たとえ雨模様でも、星への願い事、たくさん用意しておきましょうか。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年07月03日
コメント(0)
6月20日、0:02a.m.、ふたご座での新月です。続いて翌21日、08:09a.m、太陽かに座入り=夏至です。忙殺されておりまして、2つの星空ひとまとめで、さっくり、ざっくり見ます。すみません!この前の満月は、いろいろググッと重要な物事が動いた感じがありましたが。この新月以降も、さらに何か大きな出来事、あるかもしれません。。。...ないかも、しれません...。新月はちょっとパワフルな印象ですが、翌日の夏至の空は明るい希望も感じます。ただいま本州を台風が通過中ですが、そのような激しい天候や落雷、そして、もしかしてもしかしたら地震などといった、自然のパワーは今月は侮れません。事故なども要注意と思いますので、ぜひぜひ、安全運転でお願いします!また、大物の失脚や死、権威ある組織や会社の倒産や致命的な不祥事など、なにか、多くの人にとって安定や安心のよりどころとしてきたような存在が突然なくなったり、大きく方向性を変更したりなんてこともあるかも、、ないかも。なにか、ショッキングなこと、これまで安穏と頼ってきた物事や当たり前と思っていた考え方が覆される出来事を通して、物事の異なった側面/新たな選択肢を突きつけられたりするのかなって想像した空です。だから、まったくノーマークだったところを狙ってガツン!という何かがやってくるけれども、そこで得た気づきから、新たなスタンダードや新たなルールにつながっていく感じがするのですね。そういう経験を通して知恵が磨かれれば、今の状況によりふさわしい安心の概念が新たに育っていくのでしょう。草の根的な運動とか、今までそれほどメジャーではなかった活動や主張がじわりじわりと浸透していく、広がっていくというような気もちょっとだけ、しました。沈みかけた船があるとして、どうしても乗客の何人かに海に飛び込んでもらわなければならないとき、日本人客には「みんな飛び込んでいます」と伝えるとよい、というブラックなジョークがあるそうですが、なんというか今月は、「みんながやっているからといって、本当にいいことなの?」と考える、そんなイメージでした。おおむねこの夏は、お金の問題に関心が集まるような気がしますs。。消費税率引上げ問題、もめてますけど、他にもたとえば、国庫にもうお金がない!みたいなこととか、もしかしたらさらなる円高だとか。なんというか、豊かなのにその豊かさが潤沢に回らないような感じがあります。。今ある貯蓄とお仕事などから得ている収入、そして生活費やローンなどの支出とのバランスなどについても、力点を置く場所を考え直す機会があるのかもしれません。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年06月19日
コメント(0)
6月4日、20:12、いて座の満月です。先々週の金環日蝕に続き、この日は部分月蝕が見られます。月の出がだいたい18:45頃だそうで、ほぼ欠けながら昇ってくる格好になります。触の最大は20:03頃とのことです。部分触ではありますが、この後しばらく月蝕は見られないので、ぜひぜひ晴れて欲しいものです。さらに6月6日は、金星の太陽面通過がありますね。8年前にもあった現象ですが、当時は私、日蝕グラスを持っていなかったので、ただ何となくながめた、、、って感じで終わってしまいました。朝の7:10頃~13:47頃と、観察のチャンスも長いですし、今回はぜひ、しっかり観察してみたいと思っています。あの時も確か、金星は逆行中で、曇りがちの空だったと記憶しています。お天気、晴れるといいですけどね。さて、、、うーんと、なんでしょうね、たとえば、外国のモメごとなんかを受けて、日本も面倒な役割を引き受けさせられるとか、または公務員改革や社会保障制度の変更などについて、今までとは方向性の大きく異なる取り決めごとがでてきたり、など、みんなが感心を寄せ、議論したり話題にするようなことがあるのかも...ないのかも。裏取引や陰謀、スキャンダルなどが明るみにでて問題になるとか、もしくは、何か特定の問題やウワサにみんなが目を奪われている陰で、よからぬ物事が進行してしまうとか、なにか、肝心なことが見えない雰囲気がちょっと、します。。じゃあ、秘密の悪事に好都合なのか、というと、たぶん、逆かなって気がする。むしろ、いままで内緒でちゃっかりやり過ごせてきたことが露呈することによって、正されるのではないか、と。「実質」というか「本当の価値」が問われる時という感じがし、悪巧みや口八丁手八丁のごまかしは立ちいかなくなり、正されていくような気がしてます。見た目の華やかさよりも実利のあるものが人気を博したり、「公平さ」や「正義」といったテーマも浮上するかもしれません。また、何かすごく困った状況とか、良からぬウワサに巻き込まれたりとかする中で、自分の本質みたいなものがどうしようもなく表現されるような状況にぶちあたるかもしれません。しかし、「ホントの私を生きたいの!」的な望みをお持ちの方にとっては、かなり後押しをもらえそうな空でもあります。今まで、人知れずこつこつと積み重ねてきた努力が報われるに違いありません。好ましくない食事や生活パターンなどがこの時期、体調の不調として出てきたりもしそうなので、健康チェックにも良いときかなって思いました。。そろそろ、梅雨の走りかな・・・?ほんのちょっと地震を心配しましたが、、これは、いつもの災い除けと思ってください。。。何かがばっさり終わっちゃうとか、大物が辞めちゃうとかいう感じもなきにしもあらず。。。内閣もそろそろ解散ムードになっていくのかしらん。。って、思って、今ニュースみたら、明日、内閣改造するんですね!いつも思うんですけど、触のタイミングの内閣改変ってどうなのかな~。例によって、モメた末に交代!みたいなお粗末な展開にならなきゃいいけどー。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年06月03日
コメント(0)

今朝の金環日蝕、テイカピクチャーしました!早朝とはいえ、思ったより太陽が高く昇っていたので、観測場所には困らずにすみました。月が太陽を通りすぎる数分間は、心なしか肌寒く、不思議な静けさがありました。薄雲が広がる天気でしたが、かえって目にはマイルドで良かったかなーって思います。
2012年05月21日
コメント(0)
5月21日、8:43a.m.、ふたご座0度の新月です。いわずとしれた、金環日蝕です。日蝕のピークは、7:30a.m.前後だそうです。↓ 私のお気に入りガイドはここつるちゃんのプラネタリウムテレビでもネットでも、さまざまに紹介しているので、この際こちらでは詳しいことは省きます!お天気の予報は、、、曇りっぽい感じですねえ。晴れれば最高ですが、2009年の皆既日食も曇り空の東京でなんとか見れましたから、多少の雲があっても問題ないかと思います。皆既もかっこよかったけれども、ほそーく輪っかが残る金環日蝕はなんだかエレガントですね。楽しみです。さて。触の新月は、ちょうどふたご座に入ったばかりというところ。・・・というか、欠けながら(回復する最中に)サインを移動することになるんだな。それだけでなんだか、切り替わり感たっぷりですし、フレッシュで爽快な雰囲気があります。ある理想や理解、情報などを共有しあう人々同士が寄り集まっていって、なにかこう、仲間意識というのかな、たとえば義理人情やしがらみにとらわれず新たな活動を起こしていくようなイメージ。未来に想いを馳せるようなワクワク感がありそうですが、それでいて、ただの仲良しグループで終わるんじゃなく、案外、しっかりまとまって、するべきことをしっかり把握して、現実的に機能するような感じがする。。。希望を感じる空です。これから出会う仲間や関わり・起こることには、どこかしら自発性や自立精神が求められているように思います。だから、たとえば「〇〇さんの後ろをついていけばいいや」だとか「××さんが良いって言ったらやろう」みたいなやり方ではなくって、「私は~なので、これは提供できるけど、ここはやらない」など、自分をしっかり持つのが良いのかなって気がしました。。もちろん、なんでもかんでも自分一人で背負う、ということではなく、助けが必要であれば、自ら声をあげてそれを求めればよいのですね。。これって結構、ある種の人々にはしんどいことかもしれない。でも決して、冷たいとか厳しい関係性ではないと思うな。。。自由さ、開放感を感じられるのではないでしょうか。。欲しいものを欲しいと自ら声を上げることで、それを聞きつけた人々が集まって協力してくれたなら、きっと自分にも自信を持てることでしょう。経済問題、とくに、国の借金とか税制などといった財政問題ですが、かなりヤバいのだろうか...健全かつ長期的な計画の上に増税するというよりも、怪しげな試算をして見切り発車的にまた国債発行しちゃったりとか? “病んでる”気配を見て取りましたが、どうでしょー。。。回復の良案が出てきてほしいものです。ネットなんかで集結した新政党とかNPO団体が活躍したりして?解散総選挙の話なんかも持ち上がってくるかも....ないかも。ともあれ、いろいろ斬新な展開がでてくる期待は十分あります。単純に、今度の日蝕はお願いごとのハウスで起こりますから、いつもなら、ダメだよね~って遠慮しちゃうようなことでも、自分の心に忠実になって、大胆に天にお願いしてみていいんじゃないかな・・・?☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年05月19日
コメント(0)
今、まっしろでまんまるで、でっかい月が見えております。うっとりするほど美しく、また、癒される輝きであります。5月6日、12:35、さそり座にて満月です。すっごく欲しいけど遠いなー、無理めかなー、と思ってたようなものが手に入るかも、、、なんて思った空です。あと、今取り組んでいること、関わっていることなんかも、ぐいっとエンジンがかかって、前進しそうな可能性を感じます。やや感じやすくなるかもしれず、神経質になりがちだったり、細かなことにピリッと反応しがちな感じもちょっとするのでして、特に、他人の呑気さや曖昧な状況、無神経さに対しては過剰反応したくなるかもしれません。。。また、考え過ぎや心配し過ぎでもう一歩の冒険なんてとてもムリ、と感じるかもしれません。でも、このピリピリ感は一種の武者震いといいますか、物事が未知の領域に拡大していく際にわき起こる怖れからくるものかなあ、と思います。あるいは、現状についてなんらかの不満や失望感を抱いているなら、それが新しい世界の扉を開く原動力となりそうですから、どうせダメだわ~と諦めず、助けになる知恵/良きアドバイスを求めていただきたいものです。安全志向が強い時かもしれませんが、基本的には、十分な情熱が備わっているはずですので、心の導く方へあと一歩の勇気をもって、どうぞ!その体験がきっと、怖れを自信に変えてくれると思いますです。16日から金星が逆行を始めますので、まったりしたお付き合いのカップルも、また、このところ恋愛筋肉が鈍っていた方も、この初夏の間に、なにかしらの刺激があるかもしれません。。。ないかもしれません。。。金融市場の乱れもちょっと気になります。無謀なギャンブルや無駄遣いなどには注意しておくにこしたことはなさそうです。で、次の新月はいよいよ金環日蝕。蝕の最大は朝7:30前後だそうですが、日本全国で観測が可能です。私も適切な観測場所を探しているのですが、、、月曜の早朝ってことで苦慮しております。。(;_;)見れるかなー。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年05月04日
コメント(0)
4月21日、おうし座にて新月です。人との関わりの中から、新しく興味をひくことや気づきなどが期待できるかな?なんて思います。。新しい出会いにも有望な時ではないかしら。。恋愛や愛情関係に限らず、たとえば、将来のビジョンに対して自分一人では考えつかなかったようなヒラメキやモチベーションをもらえるようなことだとか、画期的な知恵。飛び込んできたりするかもしれません。。ハードルが高すぎていまいち自信が持てないとか、あるいは、突飛すぎて実際に手を伸ばすのに躊躇してしまうようなアイデアも、中にはあるかもしれません。。けれども、総じてこの時期は、成長気運が高まるといいますか、日常のテリトリーを超えたところのものを求める感じ、自分にとっては”圏外”なところにリーチを広げてみたいという気持ちが高まりそうな気もしますので、普段なら手を出さないようなことでも試してみようという気持ちになるのではないでしょうかね。。勉強を始めるのにもよい時だと思います。慣れ親しんだ人々との付き合いや、長年にわたるパートナーシップについても、なんらかの刺激やハプニングが、お互いをよりよく理解したり、関係をより強めるようなきっかけとなったりするのではないかな、なんて思ったりしてます。不慣れなことに追われたりして、ちょっと、神経を酷使しがちなときかもしれませんので。。美味しいものを食べたり、リラックスできるようなことなど、ご自分のケアをおろそかにしないでくださいね。。海外からのびっくりニュースが世間を騒がせるかもしれません。すでに、物騒な近隣国でもちきりだけど、、外貨の変動だとか、経済的な話題をちょっと気にしています。国内でも税制か国債の改正みたいな話が出てくるかもしれない(なんにもないかもしれない...)けど、万が一あるとするなら、外国の事情が関わっているのかなって想像してます。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年04月20日
コメント(0)
4月7日、てんびん座での満月です。こちらの方では、桜もほぼ満開です。星空もまた、豊かに満たされている雰囲気があります。金星が双子座入り、そして、水星もようやく順行に転じ、なにかすいーっと軽やかに物事が進んでいくと期待してます。。春の訪れとともに、情報や人脈など、さまざま流れ込んでくる感じ。何かしらの夢や目標も、ふつふつと湧いているのでは?期待だけでなく、ちゃんと現実的な行動に移す自信や気力体力も満ちあふれているような。身辺賑やかな感じがし、自分の都合以外のことでも忙しくなりそうで、どれから手をつけていいのか困るほどかもしれません。。。雲をつかむようなアイデアでも、できるだけ言葉に出してみることで、ひょうたんから駒、なんてことが起こりそうに思います。もちろん、人に話すということは、手厳しいツッコミも覚悟しないといけません。いつもは見えない相手の一面を知ることもあるかもしれません。コミュニケーションのきしみや対立もちょっと、気になります。。けれども、違った角度からの意見がむしろ、抱いている夢にさらなるふくらみを与えてくれる。そんな雰囲気を感じましたです。本物の絆を築きたければ、本音をぶつけ合う方が、摩擦を恐れて引きこもるよりずっと実りがあるに違いありません。恋愛面では、障害もまた、スパイスになるかも、です。なんというか、問題も希望も、現状の実力も、今持っているあらゆるものをしっかり見つめる、把握する、しっかりと持つ、というときなのかな。それらはすべて「自分」を構成する要素・素材に過ぎないのであって、いいも悪いもなく、捨てるとか変えるとかというものでもないのでしょう。使いようによっては、武器になったり魅力になったりしそうです。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年04月06日
コメント(0)
3月22日 、23:37、おひつじ座で新月です。まったくのどん底から、裸一貫から始めていく、基礎の基礎から作り上げていく雰囲気と思います。。春分を過ぎたばかりで、気分的にはこの年のエネルギーがここから新しく生まれ、育っていくところでもあります。ちょうど年度替わりや新学期に向かう時だったりして、なにかと環境が変わる時でもありますし。お引っ越しなど、文字通り、新たな土地に立っていらっしゃる方も多くいらっしゃることでしょう。お勉強を始めたり、新しい目標をセットアップするのも良いかもしれないです。この新しい土地から、どんな作物ができるんだろうか、とわくわくする気分。結構、予定調和的なんじゃなくって、予想もつかないような展開だとかね、あまり今までやったことのないような場所に身を置くようなことがあるかもしれません。すぐに手応えが感じられるか、ある程度確かな見通しが立つか、というと、そういう感じはあんまりしなくって。素材はそれぞれいいものがあっても、どれもばらばらというか、既存のやり方ではうまくまとめられない感じなので、安全志向が強い方には不安もあるかと思うのですが。むしろ、とても創造性に満ちていて、まっさらな白い紙にどのようにでも描いていける楽しさを予感します。冒険心溢れる方ほど、面白い時期となるでしょうね。ヒラメキに溢れている感じもありますから、直感を信じて吉です。まあそのう、うーん、やみくもにやり散らかしただけでどうにも収集がつかなくなってしまうプロセスもありがちかもしれない。でも、いったん手をつけたなら、あ、失敗、今のナシにして!と簡単にチャラにできませんので、どんなにごちゃごちゃになってしまっても、なんとかそこから進めていくぞ、ってな根性も同じくらい大事かなあって感じました。恋愛も、いい感じ。特に、始まるんだかどうなんだかの駆け引きなんて、楽しいのではないかしらん。例によって、魔除け的に、地震の心配を書き添えておきますです。。。でも、このエネルギーは、ぜひぜひ、前向きなアクションに使いたいところ。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年03月21日
コメント(0)
個人的に多忙が続いておりまして、こちらの更新がやや手薄になってしまい、申し訳ありません。。個人鑑定は、それほどお待たせすることなく行っております。引き続き、「雰囲気だけチラ見」でご勘弁ください。。3月20日 、14:14、太陽おひつじ座入り、春分です。なんか寒くって、そろそろ春なのかしら、まだかしら、という感じですが。。一応、星の世界では、今日から春、です。空のてっぺんには、ラッキースターの木星・金星コンビが輝いております。希望を感じます。今年はきっと、よい年になります!良い目標や引き立てを得て、調子がでてきそうに思います。依然、難しさや動きにくさも垣間見える状況はあるのかもしれませんが、ひょっとするとイケるのではないか、乗り越えられるんじゃないか、と思えてきそうな予感。どちらかというと、無謀な変革は好まれない様相はあまりなくって、比較的、現状の中に活路を見出していくというイメージ。ロシアの大統領選挙も結局プーチンさんになっちゃったの?こんな感じだと、アメリカや中国も、それほど目新しい人事変革にはならないのでしょうか。。でも、ぼんやりとした望みが形になっていきそうな気風が感じられるので、実現したいことがあるなら、どうせ、、などと諦めず、なるべく外に出していく/表明する/それに対して出てきた反応に関わっていくことが勧められているのかなって気がします。経済、明るい展開になってたようですが、ちょっとまだ、予断を許さない感じがします...。というか、入ってくる時もどっと入ってくるのでしょうが、投機的だったり一過性な感じがし。出て行く機会の方がずっと多くなるんじゃないかと思うのです。日本の場合はとくに、お金がない感じは結構深刻なのでは、と思われ。増税は免れないかもしれないのですが、なんだか過去あったように、集めたお金が無駄なく、有効に活かされるかどうかというと、疑問があります。。数字のトリックやプロパガンダに惑わされないよう、国民の側からも厳しくチェックし、声を上げていきたいものです。。。やる気がたかまって、何かを突き進めていこうという時には相応のお金の必要ですので、やはり先払い的なことも出てくるかもしれません。しかし、適切な投資であれば、のちのち(お金そのものとは違う形かもしれないけど)利得をもたらしてくれるのでは、と思いますので、ここはしっかりとした検討をお勧めしますです。お天気は、暖かそう。むしろちょっと暑いくらい・・・だったりして。22日は、新月です。23:37@おひつじ座ですね。更新はギリギリか、遅れてしまうかもしれないので、、日時だけあらかじめお伝えしておきます。。。m(__)m☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年03月19日
コメント(0)

うーん、頑張ってみましたが、ちょっと小さめ、しかもピンぼけ。金星と木星の接近ショットなのですが...わかりますか?現在おうし座にある金星は、パワー最強です。見つけたあなたはちょうラッキー!願い事が叶いますよう。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年03月15日
コメント(0)
多忙につき、超速チラ見版でごかんべんください。。あとで、書き直し/書き足しするかもしれません・・・。例によって、そのまんま、、、かもしれません・・・。3月8日 、18:39、おとめ座の満月です。月の出直後、東の空にぽっかりまるまると昇ってくる月を想像し、今からわくわくします。晴れてて欲しいけど、、、どうかな。3月に入り、物事がなにかとさくさく動き出す感じが、あったかもしれません。実際、歯車がかちっとハマったような、おっ、これは動きそうだな、という瞬間を思わせる空です。なにか本当に新しいステージが始まりそう、というか、今まさに始まったことが示されています。いわばゼロの地点に立っていて、いざ着手しようとしている段階です。ただ、12日から水星が逆行し、苦手な魚座に戻っていく流れとなりますので、今月は、よし、やるぞ!と決めたあと、それが現実化していくまで、少々待ちの期間となりそうです。いえ、ただじりじり待って過ごせ、という意味では決してなくって。どうすればいいのかなーと計画を立てたり、もろもろの必要事項を調査検討したり、必要な仲間を募ったりなど、結構、重要な準備期間といえます。水星の逆行期間は、後ろ向きに進むというよりはですね。のちのち、ぽーーーんと大きく飛躍するために、ぐぐっとしっかりバネを縮めておく時なのですね。今月(前回の新月以降の一ヶ月間)は、何かしらの犠牲者意識、罪悪感、依存心、自分を責めさいなむ気持ちなどが、強調して感じられる月かもしれません。。もし、そのような感情や、なんらかの“足りない感”に悩まされてしまっていたなら、これらは、新しいステージにおいては、違う取り扱い/違うつき合い方を検討してみない?との、星の提案と捉えてみてください。。。「つき合い方」ってニュアンスがキモなのでして、格闘しろ、切り離せってイメージではない気がします。気づきへの引き金は、さまざまあるとは思うのですが。そのひとつとして、人間関係が大きく変化するかも...しれません。なにか、予想外の別離だとか、逆に、一目惚れだとか、意外な本音や疑念が関係に影響を与えるようなこと。広く浅く、きれいなところだけ見せ合って、都合のいいところだけで接する、というような軽い付き合いではなくってお互いのいい面も悪い面も抱きしめて、面倒をかけ合ったっていいじゃないか、みたいな感じ、というのかな。。。それぞれの真実を受け止める勇気があれば、より深い理解、親密で濃密な関係性へと変容させることができそうにも感じます。カップルは、この時期、結構、肉体的な部分でも、濃密な関わりが望めるんじゃないかなって、思ったりしました。仲良く、ね。毎回、すみません、「ごりっと動く」という星空ですと、どうしても地震という連想につながってしまいます、、。でもこれ、厄よけがわりですから!怖れや心配を覆すほどたっぷりの愛を、大地の女神に送りましょう、なのだ。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年03月07日
コメント(0)
2月22日 、朝7:35、ゾロ目の日の新月です。うお座で起こります。一見、静かで静かでありながら、気がついたらものすごく根源的なところからガラリと変わっているような。奥深~いところが、しみじみと癒され、その癒されたものが新たな何かを作り出していくイメージ。例えば何か、どこもかしこも真っ白な雪に覆われて、静止した景色のその下で人知れず、しみじみと肥沃な土が着々と育まれて新しい季節への準備をしている・・・。春が来た時には、その景色の変化に驚くに違いありません。もちろん、実際の大地で今まさに起こっているでしょうけど、人々の内面にも、そのようなことが象徴的に起こっていそうな気がしています。実際のところ、びっくりニュースや意外な展開に翻弄されたり、これまでの自分ならあまりしないような言動にでたりと、静謐とは正反対の、にぎやかな変化が起こりえる星空に見えます。。。でも、その事象の真の意味は、今すぐにはわからない。私たちの理解よりずっとずっと深いところにある...もしくは、自分の本意・真に意図することが、にわかには周囲に証明できない感じがするのです。 そういう意味では、ちょっともどかしくもあり、今月は、何かと自分の足りないモノに目がいきがちで、その足りないことが、やけに許せない気分になるかもしれません。経済や物質的な足りなさ/才能や実力の足りなさ感だけでなく、ことさら“愛が足りない感”でいっぱいになるかもしれず。「ワタシの取り分がなくなっちゃう!」と切実な焦りをかき立てられて、ガツガツ押しの強い(好戦的な)気運が高まったりするのをちょっと心配してます。総じて、内面の探求や瞑想にはよい空と思われます。神秘的・魔法的な領域にも、関心が向く方もいらっしゃるかもしれません。自分の理解を超えた世界、自分のコントロールの及ばないところに扉を開くことで根源的な部分からの変化の準備が整う・・・というか。んーと、人に言えないところ、形にならないところで、密かに今後、外界に表したい自分をイメージする、イメージの上で青写真を描くのにもよい時かなあ、と思います。同時に、今まで外界に現れてしまった現実はどこから来たのか、についても思いを馳せてみることで、前進に役立つ気づきが得られるかもです。言い換えると、内面世界を上手に変換できたあかつきには(今までの自分の理解の範囲よりずっと深くて広いやり方で)かなりダイナミックな表面世界の変革も夢ではないくらいです、、、で、「愛が足りない感」なんかもですね、誰かから得ようと、外の世界に目を向けたくなる気持ちをぐぐっとなんとか、内面に向けてみたりすることが、今この時期、勧められていそうです。。。封印してきた宝箱が心のどこかにあって、そこには渇望している何かをある程度満たせる何か、あるいは、望むものへの新たな鍵が、じいっと発見されるのを待っている気がしてなりませんです。。うーんと、地震とか、なんらかの爆発/陥没事故など気になります。ここに書けば外れますから!魔除け的な気分で書いておく。春分は3月30日。次の新月には、もう春になってます!ようやく、あったかくなってくると思います。待ち遠しいですね。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年02月20日
コメント(0)
2月8日 6:54、満月@しし座です。ちょうど日の出の頃でして、水星を伴って昇る太陽に対して、満月は沈んでいくタイミングとなります。うーんと、今回はかなり抽象的な表現でわかりにくいかも。ごめんなさい。。。頑とした氷山の立ちはだかる北方の海、、、って感じがしました。。深海を漂うような不透明感と、岩のように厳然とした動かなさ加減。相反する質感が同時にあるような、ちょっと矛盾したイメージが湧いてます。・・・なんのこっちゃ(汗)何かすごく冷え冷えとしている中で、一生懸命エネルギーを燃やしている、気持ちを尽くしていることがあって。だからもう、そこにはもはや意味を見いだせないような気持ちがするかもしれません。けれども、同時に深いところでは意味をなしている、そんな気配を感じる空です。。・・・なんのこっちゃ(汗)カルマという言葉はあまり気軽に使いたくではないのですけど。なにかそういう、現状とはほとんど無関係であるかのような遠い昔の因縁が、今、発動してきているような。だから、起こることのいちいちが、とっても理不尽に感じるかもしれませんが、それは思いがけない遠いところから来ている、意識にのぼらないほど深いところに原因があったりしそうです。ちょっと、注いでいる労力や実力に見合うほど、物事はうまく展開してくれなかったりして苛立つこともあるかもしれませんし、人に対しても、なにかと好戦的になりがちかもしれません。でも、そういうジリジリとした気持ちは、自分をよりよく活かしたい、誰かの役に立ちたいなどという前向きな気持ちゆえのことです。そして、相手や自分を責めることなく根気づよく、また真摯に今あることに立ち向かおうとするその“熱”が、少しずつ、少しずつ、堅く閉ざされた氷の山が溶かしていく、、、なんて思いました。まだ意識できていない思い込みや、すっかり封印され忘れ去られていた記憶などを掘り起こし明るみに出す作業はこの時期、有意義かなあと思います。というか、やらざるを得ない、と感じるかも。実際に、部屋の模様替えとか整理整頓など、今ある環境を掘り起こしてみるのもよい時と思います。隠されたお宝が見つかるかもしれません。。あと、体調のチェックもおすすめです。今問題に感じている症状の原因は、思っていることとは違うところにある場合も。ううーんと、地震、雷、強風をふわっと想像しましたが、、、。・・・と書いてる途中で、グラッと揺れました。。。ちょっと怖かった。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年02月07日
コメント(0)
個人鑑定ですが、このところ、イレギュラーでごめんなさい、、、、本日より受付再開いたします。お気軽にお問合せくださいませ。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年02月02日
コメント(0)
1月23日、16:39、日暮れ直前の新月@みずがめ座です。終わりの始まりというか、始まりの終わりというか、なんだか、いろんな事柄が過渡期に来ている、切り替わりの時を迎えている、・・・という印象の空です。。もう、決まっちゃいましたら!ってところまで来ている感じがありましてこちら側の意向や意思でコントロールできることは、今となっては少なそう..に思います。。流れとしては、荒波系を想像します。アクシデントやハプニングがきっかけとなって、ざぶんと激流に投げ込まれたりだとか。パートナーや同僚などの都合に巻き込まれて忙しくなったりだとか。何か自分以外の要因にかかずらう、抜けられなくなる、みたいな。特に、人間関係において、親しい間柄や重要な間柄であればあるほど、関わり方の質を見直す、いえ、この際バキっと変える機会があるかもしれません。いっそのことこういう時は、無私の境地で荒波に同化してやるぞってくらい、ハラをくくってみたい・・・ところ!我慢とか、抑圧を推奨しているわけではないのですけど。。。なにか、いろんなことがすでに始まろうとしている、あるいは終わろうとしている狭間にあるため、それらをただ、起こるに任せるのがよいだろう、ということかな、って考えます。行き場のない感情がなみなみと溢れてくるかもしれません。でも、それも溢れるに任せてみて。いっそそれを表沙汰にしてしまうことで、より高い目標や学び、真実の理解etc,,, つまりはより良いことに役立てるよう、幸運の惑星の助けがきています。恋愛関係はそう悪い感じはしなくって、思いっきり相手に尽くしたい気持ち満々になるかもね。ぜひぜひ、見返りを求めない愛を注いであげてくださいませ。コミュニケーションや情報交換は活発になるかもしれません。ちょっとですね、表現が、うーん、恩着せがましくなったり、きつくなったりするかも...しれないです。相手がどんなことでも受け止めてくれる度量のある人なら、不満をむき出しにしてもそれがかえって、問題のよい突破口になる期待があります。でも、そうでなければ、、、表現には思いやりと工夫が欲しいところ。体のケアによい時と思います。健康診断や食生活の改善はおすすめします。神経が高ぶりがちかもしれませんので、なるべく休養をとって、無理は禁物です。海難、もしくは石油に関する受難が、、あるかも、ないかも。ないかも。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*恐れ入りますが、私用のため、今月いっぱい個人鑑定をお休みいたします。現在お受けしている分は、お約束の期日までに鑑定結果をお渡しできます。返信が少々遅れる可能性がありますが、お問合せには応じられます。○お問合せ先○エサレン太極拳レポートも更新するつもりでおりまする、、、 m(_ _)m
2012年01月21日
コメント(0)
個人鑑定のやりとりに使用しているinfoseekのメールですが。いただいた問合せメール/こちらからお送りした返信メールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていたりなぜか、届かない。 ・・・ということが近頃発生いたしまして。たまたまのこと、、、だったらいいのですが。。。頻発するかどうか、様子をみております。ご不便・ご心配をおかけして申し訳ありません。。。m(_ _;)mもしも。ご依頼のメールの返事が遅い。鑑定結果が遅い。・・などご心配なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。もしくは、こちらの記事にコメントをつける形で催促いただけると確かかなあ、と思います。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年01月18日
コメント(0)
1月9日、16:30、今年最初の満月@かに座です。西の空にちょうど日が沈もうという瞬間でして、その数分後に、今度は東の空から満月が上ってきます。暗くなってくるにつれ、西の空に宵の明星(=金星)が見つかると思います。空高いところに金星の次に明るく見える星があったら、それはたぶん木星。どちらも星占いでは幸運な星ですし、街中でも見つかりやすいですから、ぜひ探してみてくださいね。さて。新年にふさわしく、新しいサイクルの始まりに意欲満々な空です。「やるぞ!」という強い意志を感じます。新年の抱負や目標を決めている方も多いことでしょうが、今年はうまいこといくのでは!新しい習慣や習い事などを始めるにもよい時と思います。ふつふつと思いがわいてくることでしょうが、ポイントは、多くを語らず行動あるのみ。です。いいこともそうでないことも、目に見えて現れてくるかなあ、って思います。いったん流れ出してしまったら、そうそう抜け出すわけにはいかなそうなので、その流れの中でなんとかやっていくぞ、ってハラをくくるしかありません。。なんかそういう、怒濤のような馬力とスピードを感じます。経済的にはいまいち、“出ていくのに、入ってこない感”があるのかもしれません。。。でも、どう表現していいのかわかりませんけど、ある種の豊かさを感じるワタシなのであります。。お仕事関係も、ルーティンワークをさくさくこなせそうだし、新規の事柄にもチャンスとやる気が期待できます。必要なものは着実に手に入れることができる...と思いましたです。おおむね、保守的な雰囲気ではあるのですが。現状を保持するっていうイメージではなくってですね、本当の”安全”、本当の”豊かさ”や”堅実さ”に手を伸ばし、さらには実現していく時、と言えるかもしれません。自分にとって真に心地よく安心を感じるものは、長年続けてることとは違ってる場合もあるし。それを手に入れるには、一瞬のチャレンジや勇気、ギャンブルが要求されることもありえます。。また、これまで価値を置いてきたこと、目標にしてきたことが突如として意味をなさなくなる、なんてこともアリかもしれないです。。ここら辺の変換も、いったんとっかかりが得られれば、サラっと、クルっと、早そうな感じがします。。だけど、たとえ突拍子もない計画であっても、また、予想外の展開であっても、いっちょやってみるか~という前向きなパワーが今はありそうです。起こりえるリスクに備えるだけの手堅い考え方や行動もぬかりなくできる時ですから、当然、やみくもに賭けに出るよりもずっと、手応えを感じられると思うのです。大胆にいって吉。。。に、一票!そんなわけで、保守的な空とはいえ、変革を望む人にはむしろ追い風かなあ、と思います。たとえば人事異動やトップの交替など周辺事情の変動や突如起こったアクシデントによって、ぐぐぐい~~~っと背中を押されるように、思ってもみなかった仕事に飛び込んだり、新しい関係が広がったりすることも。強烈なヒラメキが降りてきた!って方もいるかもしれませんね。。恋愛は、真面目な印象。特に、結婚に関して、そろそろかな、、まだかな、、という段階のカップルは、今こそ勇気を持って新しいステージに進んでよいのではないかしら。みんなが関心を持つような、あるいは、多くの人が巻き込まれるようなびっくりニュースがあるかもしれません。遠洋での海難だとか荒れ模様の天候、あとちょっぴり地震、、、を心配するのですが、、、こう書くとハズれますので!厄よけがわりに書きました。。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年01月07日
コメント(0)
楽天ブログさんのメッセージ機能が2012年1月12日~ なくなってしまうそうです。。。その分、各種SNSとの連携を強化、、との楽天さんの計画らしいのですが私としては逆に、SNSと棲み分けできるのが魅力だったので、、、(ToT)まあ、いろいろ変わりどき、なんでしょうねえ。このブログも、鑑定のあり方も、いつか見直すときがくるのかもしれませんがそんな気分になるまでは、これまで通り、ほそぼそと、のんびりと、続けていくつもりでいます。。そういうわけで、ひとまず。今後の個人鑑定のご依頼、お問合せは、 triplenutschoco [at] infoseek.jpまで、直接メールくださいますよう、お願いいたします。。。(お手数ですが、 [at] のところはアットマークに変えてくださいね)鑑定は、今週末より再開しております。星とお話ししてみたい方、今がその時かな?と思われた方は、お気軽にご連絡くださいませ。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について○お問合せ先○
2012年01月07日
コメント(0)

【Celebrate the year of the Dragon!(龍の年!)】あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。2012年は辰年。ドラゴン・イヤーですね!ってーことで、昨年よりだらだらと続けておりますシリーズの続き。チュンリャン・アル・ファン先生の"龍”の書から始めたいと思いまする。一筆書きであります。デタラメっぽく見えますが、一応ちゃんと書き順があるみたい。”龍”とは、ご存知のとおり、上昇するエネルギーです。五本の指にはそれぞれ、火/水/木/金/地の五つの元素の力が託されていて、ゆえに、宇宙の気そのものの象徴となっているとのこと。そして、”龍”は、天と地をつなぎ、絶えることなく変容を続けているのだそうです。チュンリャン先生によると、この一筆書きの龍は遊びの象徴でもあるそうです。だから、この文字を書くときは、まさしく大空を駆け巡っているように、また、踊るように、うきうきと楽しい気持ちで書くのですって。実際に毛筆を使わなくても、単純に自由でポジティブな遊び心を感じているなら、天上の龍が降りてきて、昨年の激震をより高い幸せに変容していってくれる...気がする!ちなみに、“龍”と対になっているのが、コレ。”虎”です。どこをどう崩せば、この「ぐるぐる」になるのか、私にはまったくわからなかったのですが。。。ひとまず、この「ぐるぐる」が、内面深くに入っていく力、を表しているそうです。で、実際のところ、この内面に入る力を先生はとても重視しているようでした。(本のタイトルにもなってるわけで)“虎”は、人生のチャレンジという姿で私たちの前に現れてくるようです。これを象徴的に抱きしめる(受け入れて手なずける)ことによって、 1)地に足がつき 2)自己の中心をしっかり据えて 3)自分の気を十分に蓄えることが可能になる...みたいです。(ちょっと自信ないけど、そういう風に理解しました)“龍”が陽なら、“虎”は陰にあたるわけです。両方あってこその太極ですから、“龍”の持つ、自由闊達に飛び上がっていくパワーとは表裏一体のものなのですね。・・・ということは、今年、どれほど天高く飛べるかは、これまで整え蓄えた内面のパワーしだい、、、とも言えますですから(汗)、頑張った人ほど、苦しかった人ほど、舞い上がれるのでしょう。でも一方で、どんな人にもとってもその人なりに、影よりもずっとずっと多くの光を見る年となることは間違いない!って思います。良い年にしましょう。つづく。
2011年12月30日
コメント(78)
12月25日クリスマス、サンタクロースがまだプレゼントを配っていそうな未明の3:06、やぎ座の新月です。なんというか、女性的で穏やかなイメージ。そして、手堅い、というか、どしっと落ち着いた雰囲気の空に思いました。あんまり突飛なことはしなさそう。ぱーっと派手なパーティーをしても、もちろんオッケーです。でも、それで終わりじゃなくって、たとえば集まった仲間の暖かさだとか、誰かに思いがけず自分の一面を褒められたとか、おもてなしを喜んでもらえたみたいな、自分のできること・持っているものの良さを、しみじみ実感できるのではないかなあ、、。さらにいうと、そのことによって、ああ、私はこんなことを求めているのかもしれない、とか、自分はこういう良さがあるのかもしれない、というような、自分らしさを構成している要素や自分を支え導いている要素、自分の価値といったものを再評価できるかもです。今まで、いまいち漠然としていてつかめなかった思いや才能なんかも、よりくっきりと自覚しやすくなってくるかもしれません。物質的な面でも、ある種、堅実な豊かさを感じます。「ある種」と、もったいぶった言い方なのは。たとえば、貸していたお金が返ってくるとか。忘れていたへそくりを見つけたとか。なにか、もともとは自分が持っていたけどそれほど価値を見いだしていなかったものや、自分の差し出したものに対して見返りがやってくる、という形の豊かさを想像したのでした。。。総じて今月は、自分の内にある価値ある宝を後生大事に隠し持っているのではなくって、実際に使っていくのが大事...と考えます。自分一人の中で終わらせないで、何らかの形で社会や周囲の人々に対して示していく、もっと言うと、与えていく、表現していくってことですね。そうすることで、思いがより具体的になっていったり、望みが現実になっていきやすくなるかなあって気がしました。。でも別に、誰かに受け取ってもらおうとか、何か特別なことをしようと頑張らないのがポイントかなあ、と。というのは、そのままの自分でも十分貢献している、役に立っていると気づくところに、おそらく星の意図があると思うのです。。。さまざまなことが、ただ空想しているだけでなく、具体的、かつ、現実のこととして動きやすい時と思います。ですから、怖じ気づいている場合ではありません。自信をもって、今こそ、どうぞ!ただし、たとえばちょっとストレス発散のつもりで言ったグチが、よからぬ噂やスキャンダルにつながったりもしそう...なので、思うことには注意深くいたいものです、はい。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*個人鑑定、年内は〆切りました~年明けは、1/6から受け付けます。メリークリスマス! そして、よいお年をお迎えください。占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年12月22日
コメント(0)
12月22日、14:30、太陽やぎ座入り、冬至です。ざっくりと、この冬の感じを考えます。空気が変わるというか、いま、これから窓を開けるぞ、という瞬間の小さな隙間からすうっと新しい風が入り込んでくる、そんな雰囲気の空と思いました。。風という比喩を使いましたが、これは私たち自身のことです。。新たに開いた窓から、外の世界にひゅうっと押し出されるイメージ。ご本人的には、なにこれ、なんだか馴染めない世界で不安だなあとか、自分の良さが活かせなくてやだなあとか、思うかもしれない。不安とかじゃないけど、私でいいんだろうか、できるんだろうか、みたいな気後れを感じる場合もあるかもしれません。でも、個人レベルの理解を超えた、もっと大きな智慧の中に招かれていくような感じがしています。。私たちのあずかり知らぬところで、着々と何かが固められている、形成されているように思われ、抵抗するとかいう以前に、なんだかよくわからないので、そのまま流されていくしかないというふうな。わからないならわからないままでもよいのかも。でも、諸々の出来事についてどう捉えるか、どう対処していくか、などといった、物事に対する考え方や態度が現実に影響を及ぼしやすい時に、思いました。。ですから、ようは、今やってることの意味が感じられなくても、ある種の信仰・信条を保つというか、目の前の世界に進んで入っていって、できる限り愛の存在でいようと意識するとかね、平たく言えば、これも何かいつかより良いことにつながっていくかも、みたいにおおらかに明るく捉えるのがいいのではないかなあ、と。。。それに、窓が開く時、出て行く風があると同時に、入ってくる風もあるわけで。与えるだけではなく、なんだか、思いがけないところから、ひょっこり喜びや暖かさがやってくる。みたいな感じもしているのです。過去に誰かにしてあげたことが、巡り巡って返ってくるとか。ちょこっと学んだだけのことが、ピンチの時にすごーく役に立ったりだとか。なにか心がぱーっと広がるような感覚がするのではないかと。こういうのも、愛、といっていいのかなあ、って思うのね。そんなわけで、起こっている出来事はフェアなものだと、開いた心で捉えるのがポイントなのかもな、なんて考えてみました。。。恋愛なんかもですね、ふうっと起こる可能性があるかもです。今まで意識してなかった人がすごく気になってきちゃったりとか、この人は困るなあみたいな人を好きになっちゃったりなど、一筋縄ではいかないかもしれませんが、なんていうのかな、恋愛が芽生え始める時特有のそわそわする感じ、きっと、楽しめるんじゃないかしら。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年12月20日
コメント(0)

【We were born organic.(有機的な私たち)】こちらからのつづきです。年末も差し迫り、やることがたまってしまってるのですが、気がつくとあっという間に夜になっており、一日せいぜい一件くらいしかこなせない!時間が速いのか、私がトロいのか。。。エサレンの旅も、書き留めておきたいことがたくさんあるのに、なんだかもう、すっかり遠い昔の夢のようになってしまっています(焦)まあ、どうにかまとめようと頑張るのも一種の執着なのかもしれません。というか、ただ単に、ムリ。・・・ということに、書きながら気づきました。そもそも、チュンリャン・アル・ファン先生(※1)の授業の根底に流れる“道(ダオ=※2)”じたいが、決してつかまえられないもの。「これかな」と思ったときにはもう、そこにはいないのですから。。。ぶっちゃけて申しますと、彼の授業の様子は、結構YouTubeなんかで観れてしまいますし、どうやら毎年、やってる内容はそう大きく変わってなさそうだ。推定平均年齢60歳代になろうかという参加者の体力を考慮してなのか、動くよりも昔語りの方が多い日もある。。哲学的な深い部分に至っては、本の方がよっぽど詳しいくらいです。。。にもかかわらず、クラスの大半はリピーターのようで、中には20年来通っているという熱心なファンもいました。こりゃあ、有名人とその取り巻きの集いではないか!と、私のエゴがささやき、最初は正直、入っていきにくいなあ、と感じてしまったのですが。。。(新参者は、みなそう思ったようです)そのうち。先生はただただ淡々となすべき仕事をされているだけなのに、セミナーが終わるまでの間に、私自身のどこかに微細な変化が起こることによって、おのずと、その時点の私の器に応じた学びを得ている、、、みたいだ。。。と気づくようになります。そしていつのまにか、ただただ楽しい!大好き!感謝感謝!の気分になっていることに気づきます。これが、実に不思議な感じ。。。リピーターとなっている人たちもきっと、太極拳の上達よりも、この感じを求めて来ているのに違いなく、皆、私が圧倒されるほど無邪気で元気。そして、レッスンを重ねるごとにグループ全体が自然にひとつにまとまっていってしまう愛のでっかさは、やはりさすがだな、と思いましたです。太極拳について言えば。長年の経験者といえども、みんなてんでばらばら。。正直、好き勝手に踊っているだけじゃないか、というレベルでありました。。。ド素人の私が見ても、これは、、、太極拳じゃない!少しでも学んだ人なら、さぞ戸惑うに違いない、、、しかし、むしろ、それがよい。らしい。先生は、太極拳の型を教える気はさらさらないのです。師曰く。私の真似をしないでくださいよ。本当の先生は(あなたの)中心にいるのです。それに従い、自分自身の太極をしてください。とのこと。そして、この"Do your own Tai-ji(自分の太極をすること)"こそが、メインテーマなのですね。足はこの幅に開いて、手はここの位置、という具合に型から入ると、あなたたちはその型になろうとしてしまいます。けれども、最初にどのようにしてその動きが生まれたのか考えてみてください。首の角度はこうで、この高さまで腕をあげないと、なんて意識していたと思いますか?自然に、自由に、そうしたい、という気持ちから、このような動きが生まれたのではないでしょうか。それが、機能的だとか、教えやすいなど、様々な理由で洗練され型になって残った。それだけのことです。・・・こんなようなことを、先生はおっしゃっていました。(注:断片的に語られたことを私が意訳を含めて強引にまとめております)そもそも、どうしてこのワークショップに参加しているのか。目的は様々とは思いますが、究極的には、皆、ハッピーな気分になりたいから。だと思うのですよね。太極拳に限らず、自発的にやることって、どれもそうなんじゃないのかしら。そして、先生はひたすら、「今ハッピーになること」だけを教えます。幸せ感、すなわち、暖かなところ・明るいところへ向かいたい、という願いは、命あるものすべてが共通して持っています。ことさら、人がおのおのの幸せを追求する姿、というか道のりは、とても切実で、かつ、ユニークなものです。なんというか、幸せ感に導かれながら瞬間瞬間を重ねていくと、非常にその人らしさが浮き上がってくる。。「道(ダオ)」とは、そのような有機的なプロセスに私たちを導く力のことなのかしらん、なんて、現在地点の私は考えてみたりします。。。うーん、やっぱりわかったような、わからないような。さて。先生は、毎回、立派な毛筆で、いくつかの漢字を書き示して授業に入ります。初日の1文字は「草」。こんな解説をされておりました。(横棒「一」を指し)これは、大地です。そこに、(縦棒「|」を指して)大地から“気”がのびてきます。どこに向かっていくかというと...(「日」を示し)太陽です。太陽は、パワーの源を象徴します。最後の「くさかんむり」はそれ自体で植物全般を意味します。草は自然に、太陽という暖かくて明るいところに伸びていくものです。しかし、私たち人間も本来はそのように植物的・有機的な存在なのですよ。太陽(=個人のパワーセンターの象徴)に伸びていこうという力をみんなが持っています。ですから、手を伸ばしていきましょう、パワーの源に。日本人は同じ文字を共有していますから、ここら辺は非常に納得がいくと同時に、とても新鮮に感じましたです。で。こうやって新たな解釈を得た文字のフィーリングを、カラダを使ってアクションで表現する。(要は、体全体で「草」の字を書く)・・・というのが、チュンリャン式太極拳のファーストステップなのでした。。。なんか、日本のコメディアンにそんなのいたなあ、とか思って、最初はかなり恥ずかしい。。。けれど、やってみるとなかなか楽しく、実際、元気に、ハッピーになっていくのでした。次回はいつになるかわからないけど。。。つづく。※1日本語版の書籍で、「ツォンリァン」と表記されていますが、どうも、みんなの発音を聞いていると(そして英語での表記を見ると)チュンリャン(Chungliang)の方が近そうです。英語名のアル(Al)よりも、ご本人は中国名で呼ばれることをご希望のようでした。※2一般的には「TAO=タオ」として知られていますが、あれは、英語に翻訳されるときに間違って定着してしまったのだそうで本当は「DAO=ダオ」が正しいんだ!と強調しておられました。・・・なので、今後、上記のように統一します。
2011年12月18日
コメント(2)
今夜、ふたご座流星群が極大だそうで。詳しくは、こちら。月明かりが邪魔するとはいえ、先日の月蝕同様、わりと天頂に近いところで観れるらしいですから晴れさえすれば(そして、周りに明かりが少なければ)なんとか一つくらいは見つかるのではないかと思うのですが。。でも、こちらではちょっと、曇ってきてます。。。ピークは深夜2時頃ということなのですが、どうかな。
2011年12月14日
コメント(0)

うーん、私のデジカメではこれが限界のようです、、、皆既の状態の月です。ちょっと、ピンぼけ。明るいはずの満月がだんだんと欠けて、皆既のときには赤く浮き上がる様子はやっぱり神秘的ですね。今現在、早くも、月の光が蘇ってきています。それもまた、神秘的というか、頼もしい。
2011年12月10日
コメント(0)
12月10日、23:36、ふたご座にて満月です。この瞬間、月はほぼ空のてっぺんにあり、しかも、皆既月蝕となっているはずです。日本でも観測できます。月はかなり高いところに上るので、周りにビルの多いところでも見れる確率が高いです。月蝕の始まりは21:45~、皆既の最大は23:32頃…だそうです。これまで何度かあった月蝕、雨模様が多かったですね。。。でも、今夜こそは!↓ 私のお気に入りの解説はこちら「つるちゃんのプラネタリウム」http://homepage2.nifty.com/turupura/gessyoku/kako/20111210/g111210.htmlさて。月模様。え~、相変わらず、抽象的な表現になってしまってます、、、申し訳ないです。でも、この月蝕は、日本人の意識に顕著な影響を及ぼすように思います。なんというか、雨上がりの空のようなさっぱりとしたリフレッシュ感のある空です。今、身近なところで起こっていること、もしくは日々の生活の状況には、不条理とも思える厳しさがあるかもしれません。たとえば、地域的なつながりだとか、家族や会社など、生活を営むうえで基盤となるところが機能していないと感じるとか、何か、落ちていくとか、後退していく、愛せない、といった感覚を持つかもしれない。けれども、かえってそのために、貨幣や流通、コミュニケーションの方法、仕事のあり方などの分野でより具体的な変革の可能性を感じたりしました。。ある種の知識の広がり、、、みたいなイメージを持ちました。ですが、今もたらされているものは、私たちが今持っている器には収まらないほど大きいために、私たちはその広がりを喜ぶ以前に、自分たちの弱さや至らなさの方を強く感じ取ってしまう、みたいな。だから必ずしも、この状態を心地よいとは思えないかもしれないんだけれども、目の前で今起こっていること、取り組んでいることの意味やゴールがわからなくても、あるがまま進んでいく、、今をどう良く過ごすか、ということだけ考えて時を重ねていくことで、自ずとそれが大きな道へとなっていくように思いました。明日を信じて地道にコツコツ、、というのよりはもうちょっと軽いノリで、楽しく、どうぞ!なんというか、近未来的な社会システムを現実のものにしていこうよ、というような思いがみんなの中に高まってくる気がするのですが、それ以上に、ひとりひとりの“真のその人らしさ”が開いてくるというのかしら。「なりたい私」ではなく、「ああ、こういうのが私なんだよな」というものを新鮮にな気持ちで周りに出せる、またはそのような側面を誰かが見つけてくれる、ようにも感じました。経済に関しては、堅実に得ていくといった印象で、私は有望に...1票。年の瀬になって、本来なら華やかなシーズンですが、それほど派手にお金が飛び交う雰囲気にはならないでしょうが、かえってクリエイティブな楽しみ方ができそう。ここでも、無理のない範囲で、でも楽しく、をモットーに。そしてできればひとりで閉じこもらないで、人との交流を意識したいところ。あと、うーん、たとえあっても、細かな揺れ程度だとは思うのですけど、、、ほんのちょっぴり、地震を気にしてます。まあ、これはいつもの通り、外れまする。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*個人鑑定、年内はあと若干名、お受けできます。ご興味のある方は、下記までご連絡ださい。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年12月10日
コメント(0)
【To begin with…(まずはじめに・・・)】えー。カリフォルニアのエサレン研究所に行ってました。前回の訪問からじつに4年ぶりです。その時も、とても豊かな経験をさせていただいて、とっても楽しかった。ですが正直なところ、私にとってジャストフィットの場所とまでは感じられず、おそらくもう2度と行くことはないだろうなあ、とうすうす思っていました。だから、再び訪れてしまったことが我ながらとても意外です。じゃあなぜ、大枚はたいて再びのこのこと出かけていったのかというと。私自身、よくわかってません。。。calling(呼びかけ)というと大げさすぎるけど、なんだか無性に行きたくなって。きっかけの一つは、スティーブ・ジョブズの訃報でした。別に、私はそこまで彼の信望者じゃないんですよ~。なんだけど、ああいう人物が出てくるアメリカ西海岸独特の気風というか、懐の深さみたいなものが、突然ものすごく魅力的に感じられたのですよね。で、YouTubeなんかで改めて”Think Diffrent”のCMだとか、かの有名なスタンフォード大学でのスピーチを眺めているうちに、その背景に走るカリフォルニアのハイウェイが思い浮かび、エサレンとリンクしたのでした。・・・とはいえ。別にゲシュタルト療法やエサレンマッサージ(どちらもエサレン生まれのエサレン育ち)に興味があるわけでもないですし。だいいち、遠い!私には、はるばるそこまで出かける理由など微塵もありませんでした。ただ。近頃、私が過ごす状況の中で、うーん、なんていうのかな、個人的には何の矛盾もなく幸せに過ごしているつもりでも、ときどき、なにか黒い大きな手が背後から私に伸びてきて、ごっそりとエネルギーを奪い取っていくように感じ、気がつくとものすごく疲れてる私がいたのです。。はじめは、自分に何かそういうものを呼び寄せてしまう原因があるのだ、という自罰的なスタンスで。だけどしだいに、自分を守ることも必要。と考えはじめていたところでした。その時、シンクロして思い出したのが、エサレンのツォンリャン・アル・ファン先生で。(過去の出会いについてはこちら)先生の著書のタイトル『虎を抱いて山に帰る』のもととなった、“抱虎帰山”をググりますと、攻撃を仕掛けてくる相手の力をその持ち主に返して倒す太極拳の技のことらしい。で、私も、忍び寄ってくる黒いエネルギーを、これはお前のものだよ、といって返してやりたかったわけです。それよりなにより、以前参加した朝の太極拳レッスンは、参加者全員もれなく笑顔になっちゃってましたから、そういう良質なエネルギーをチャージしたくなったのでした。なにげにエサレンのウェブサイトを覗いてみると、なんと、ひと月後にワークショップがあるではないか!先生は、毎年この時期にエサレンに来るのだそうです。これ以上うまいタイミングが他にあるだろうかと、へそくりかき集めました。サンキュー円高!さて。このブログにいらしてくださる方は星占いが好きな方が多いと思うので、ちょっとだけ星の話をしますと。ご存知のように、今は水星が逆行していて、交通の乱れはかなり心配しました。もしも、飛行機が大幅に遅れてしまったら。。。。みたいなね。実際成田では、なぜかフライト時刻が早まるという異例の展開に加え、出国手続きにものすごーく手間取ってしまい、名前を呼び出されてしまったワタシ。。。オシャレな免税店を横目に空港を走りましたよ。。。水星め!一方で、水星の逆行期間は、内省にふさわしい。それと、ものの本によると、過去に訪問した土地を再び訪ねるにはよい時なんだそうです。加えて、ちょうど出発前日(11/25)が日蝕で、次の満月(12/10=月蝕)までの2週間は、まさしく変容の期間!さらにこの日蝕は、実は私のアセンダント(夜明けの場所=新しいサイクル)で起こっていました。もっとも、蝕ってやつは、のちのちまで引きずるような失墜を引き起こすこともあります。。今、私の星の上には土星が居座っているし。。(怖)だから、もしこれが自分のご依頼者さまのことだったら躊躇したかもしれないけど、、、ここはひとつ、起こりえるリスクを理解した上で、楽観的な方に賭けることにしました。どうせなら、星に従うより、ハートに従う人に、いや、星を従える人になろうじゃないか!という心意気で。まあ、たった数日の旅行くらいで何が変わるわけでもないでしょう。「オイラはここで一体何やってるんだー!」と海に向かって叫ぶ自分の姿が目に浮かぶようだ。けれども、なにか動きが起こりそうと感じた時には、少しでも良い種を仕込んでおきたいとも思うわけです。・・・というわけで、これからしばらくツォンリャン先生の太極ワークショップの体験談(覚え書き)が続きます。のんびりペースの更新になるかと思いますが、おつきあいいただけましたら幸いです。つづく。あ、その前に月模様ですね!明日は日本でも皆既月食が見られます。こちらはこれから書きます。もうちょっと、待っててね。
2011年12月09日
コメント(0)
個人鑑定は、ただいま受付を中止しています。再開の際はまた追って、こちらのブログでお知らせします。m(_ _)m * * *11月25日、15:10、いて座にて新月です。一応、部分日蝕となりますが、南極大陸周辺でしか見られません。。。でも、次の満月(12/10)は、皆既月蝕となりまして、こちらは日本でも見ることができます!ここ何度かの月蝕は、天気が悪くて残念でしたけど、今度はどうでしょうか・・・さて、新月に話を戻しますと。ちょうど、水星が逆行を始めるタイミングとなります。。。今月は、ちょっとした潮目の変化を感じるかもしれません。水星はイタズラちゃんですから、念のため、スケジュールにはぜひ余裕をもって、また、データはバックアップをおすすめします。交渉ごとはとくに、相手ペースに飲まれやすいときかもしれませんから、大事な契約事は即決せず、慎重にチェックを。一方で、触と相まって、内省にはもってこいといえるでしょう。自分の頭で思いつく領域より、ひと回りもふた回りもスケールの大きなものに任せてみる、というような。また、対人関係から学ぶことは大きい時かもしれません。我を捨てたりだとか、普段は見せない自分の弱さを受けとめてもらったり、同様に、人の弱さを受けとめてあげたり、表面的にしか捉えていなかった相手の隠された一面にもう一歩踏み込んでいくとか、デリケートで扱いの難しい部分がクローズアップされてくるように思います。。そういうところから、深い関わり、お互いについての真の理解が可能になるときでもあります。経済についてですね、んー、波乱、もしくは、なんらかの形で減る展開をちょっと心配してます。一時的、、とは思うのですけどね。税制についての議論が盛り上がるかもしれません。さらに円高に振れるのか、それとも、なにか海外からの影響や操作によって多大な出費を強いられるとか、、、いまいち面白くなさそうな展開...も、ありえるかもしれない。。。もしかしたらこういうのは、ギャンブル好きな方々にはたまらなく面白いものかもしれず、投機的なお金は活発に動くのかもしれませんが。。。いろんな事が自分の手を離れたところで起こっている感じがするかもしれません。それだけに、自分ではできることがない、なす術がない、というような気持ちになるかも..しれません。何か、容易に差し出しにくいものを差し出す、ってイメージがあります。。しかし、そこにこそ変容のカギがあるのかな~、って気もしています。。というのは。ひとつの救いが見えています。。うーん、たぶんたぶん、日蝕を超えて、月が光を増していくにつれ、ある種の助けが得られる、メリットを見い出せる、落ち着きどころが見つかる希望がありますのですよ。。。だからここは辛抱強く、大いなる導きに身を委ねて、待つ時なのかもしれません。。。崖っぷちな気分になったとしても、同時にこれは、未知の場所を自分の王国に変えるチャレンジの印とも思いました。その地には、ただの夢や理想では終わらない、実のあるもの、確かな手応えを伴うものがありそう。。。です。うん。
2011年11月21日
コメント(0)
本日より、しばらく個人鑑定の受付を中止します。。。m(_ _)m12月初旬に期間限定で受付の予定でいます。詳しくはまた追って、こちらのブログでお知らせします。 * * *'11.11.11、6つも1が並んでスロットマシーンとかやってみたくなるゾロ目の日の早朝、5:16、牡牛座の満月です。日の出直前の西の空に、今にも沈もうとする満月が見られそうです。かつ、この瞬間、やや東寄りの天頂近くには、しし座のα星・レグルスに接近する火星を観測することができます。(たぶん)ひときわ明るく光る青い星と、ややどんよりめの赤い星が並んで見えたら、それです!数ある恒星のうち、レグルスは最もパワフルで、東西南北を司るロイヤルスターの一つとして、占星術でも重要視されています。北の方角を守り、大天使ラファエルと関係があるのだとか。で。このレグルスという星は別名”獅子の心臓”と言い、百獣の王を野心的で、権威やリーダーシップをもたらしてくれます。「ワタシが一番!」というオレ様気質の星が天頂に輝く満月となりますから、成功や立身出世のお願いにはもってこいだと思いますです。実際すごくパワフルで、強い意志と情熱を感じる、頼もしい空です。信念をもって取り組んできたことが日の目を見たり、それなりの立場の人たちから評価されたりする方もいらっしゃるかもしれません。自分にとってのナンバーワン、オンリーワンの何かが見つかるのではないでしょうか。目標が達成できたり、自信が持てるようなこと、あるといいです。。これから何かやっていこう、という人にも、希望を感じます。特に、自分で自分のリーダーになろうという方には、心強い後押しがあると思います。いずれにせよ、あるテーマが完結するというのか、なにか、ひとつの極みに到達したというのかな、ある種の達成感が感じられるような気がしています。でもそこで、ああよかった満足した~、じゃなくって、もうそこで終わりなんだ~、じゃなくって、すでに次のテーマが用意されているようです。。どちらかというと、性急な気分、自分本位に物事を進めたくなるかもしれません。また、過去に成功した方法で引き続きやっていきたい気分かもしれません。・・・ですが。なんていうかな、本当に尊敬される王様は、単なる威張りんぼさんではなく、ひとりひとりの民の幸せに奉仕する。それと同じように、次の段階では、謙虚であること、また、細部まで心を配っていく緻密さがクローズアップしてきそうな気がします。。。これは大丈夫!と信頼していたり、ノーマークだったところに突然、がくんと足下をさらわれてしまうようなイメージがちょっと、しています。。。大きな組織やシステムが細分化されたり、また、安定的な恩恵をくれていたもののうま味が減ったり、曖昧さや不安定な要素がでてきたりなどといったことがあるかも・・・しれない。そういうのが起こってしまう裏には、どこかに度が過ぎた虚栄心や無理があるのではないですか、という星からのメッセージがだったりするわけで、要は、真の安心や堅実さが問われているように考えます。。ですから、個人レベルでも「これだけ頑張ってきたのだから、体は疲れていないかな」「自分のことで手一杯だったけど、家族に寂しい思いをさせちゃったかな」・・・など、強気なやり方では拾えなかった部分や弱い側面に、目を向けていきたいものです。人との関わりがなにかと気になる時と思われ、とくに人に与えることを通して福分が得られると思いますが。。。交渉ごとなんかですと、多少の狡猾さも必要な感じがします。たとえば、へりくだった態度で相手のご機嫌をとっておいて、ちゃっかりこちらの言い分を通せればいいですが、うっかり、見栄を張ったり、おだてられて、度を超えて大盤振る舞いしすぎないようにしたいもの。。。経済。ドル/円が、持ちつ持たれつ助け合ってるみたいな図に思うの...だけど、次の新月には、動きがあるような気がする。。。ちなみに、さきほどのレグルスですが、来年、およそ2000年ぶりにしし座からおとめ座にサインを移動する、という大イベントを控えています。恒星は、何十年もかけてやっと1度、という速度ながらも、動いているのですね。サインが移動したその瞬間にガラリと何かが変わるものではありませんが、時代的な価値観の節目のひとつと考えられています。今後何百年もかけて、新しい世界が築かれていく、その始まりの時がくるのでしょうか。。。あまりにも長いスパンなので何がどう変わるのか予想は難しいですが、もうすでに、あちこちで革命が起こっているんだし、TPPみたいなもんが押し寄せてきたりしていると(私はいまいちアレに抵抗感があるのだけれども)、これから何百年ののちには、「国家」なんて考えもだんだん廃れていくのかなあ、なんて想像してみたりしてます。。まさしく、世界が一つになっていくのでしょうか。。?
2011年11月06日
コメント(0)
10月27日、4:56、夜明け前の新月@さそり座です。ううんっと、、、、今月もグダグダ気味...意味わかりにくかったらごめんなさい。。あの、なにか、エッジに立っている感じというか、基盤にしていたもの、絶対的な信頼を置いていたもの、etc,,が、ホントはもう大丈夫じゃないのかな?と揺らぐような。まるで、じりじりと熱く灼けたトタン屋根の上にいるような落ち着かなさをまず最初に想像しました。。。でも、焦りや不安を増幅させるような「それ」には、豊かさや安泰感、堅実感といった要素もね、ある気がしたのですよ。。。不安定なようでいて、実はすごく頼もしいというか。不足しているようでいて、それなりに満ち足りていたりだったりとか。なんとなく、自分だけが恐い思いをしているようなんだけどみんなそれぞれ自分のことで必死なだけでじつは、一緒に大きなスリルの中に入っている一体感みたいのがあったり。みたいな。...なんのこっちゃ...(沈)経済や仕事、住んでいる場所の安全感、家族の問題など、生きていく上での根本的な部分を脅かす(ように見える)危機感の中で、私はどうすればいいのかしら。みたいなテーマが浮上してくるのではないかという気がしました。。。人によっては、欠乏感だとか、不利な立場ばかり目についたり私の取り分がなくなっちゃう!というような脅かされた気分に陥ったりするのかもしれない。それでなくても、今月は、決めつけ/ジャッジがキツくなりそうなので、注意かもです。。。あー、私のことだわ!(爆)そういう苦しい思考回路にハマリきらないのが、チャレンジなのかな。だけど、うーん、この空からはなんだかある種の正当さを感じるというか、一段大きな視点で見ると、公平な再構築/再分配がなされているのではないかなあ、とも思いました。。。いや、少なくとも、そういうふうにやっていこうよ、というプロセスの渦中というか。でも、ひとつの考え方、ひとつのやり方にとらわれてすごくきゅうきゅうとなってしまっているところに何か、一縷の解放がやってくるかなあ、って気もするのです。ここから脱出したい!みたいな欲求がすごく高まるのかもしれないし、そんな思いを刺激する出来事や情報がやってくるんじゃないか。絶対絶対、これだけは!と頑なになってしまうところからその人が何に価値を置いているのかが見えてきてその価値の本質をさらによーく洗練させると、それって今こだわっている形とは別の方法でも満たせる可能性があるんじゃない?なんていう問題提起だとか。あるいは、「私ってこんなもの」と、揺るがぬ確信となっていた自己イメージがなんらかの外的な刺激によって、まったく違う使われ方することによって塗り替えられていく。とか。うーん、わかりにくいかもしれないけどぎりぎりのところまで葛藤した末に、外から来た何かを受け入れる、とか、ギアチェンジを促すような流れがあるのかなあ、と。また、危機感たっぷりの状況があってもなんとか渡っていけちゃってる賢さや粘り強さが自分にもあるのを知って、ほほう、と安堵する、世界観が広がるっていうイメージを、私は持ちました。。。なので、行き着いたところのものは、厳しそうでも益があると..思う。。。それに今月は、ひとりぼっちで悩み抜いたり、シャドーボクシング(自分の影との戦いって意味)をしなくても大丈夫そうです。受け止めてくれたり、違う方向性を提示してくれたりする存在がいるはずだし、人の胸を借りることで動きが出てくると思うのです。。ですから、もし今、自分1人でなんとかしなくちゃと思っているなら誰かの助けを求めることもひとつ、風穴を開ける方法なんじゃないかな。。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年10月26日
コメント(0)
10月11日、11:06、満月@おひつじ座です。お昼前の、太陽が天頂に近付きつつあるタイミング。つまり、月はその反対側=足もとにあることになります。ええっと。。。今回は、わかりにくいかもしれない。。。例によって、あとでこっそり書き直すかもしれません、、、そのまんま、、かもしれません。。。熱さ、暖かさの中に、一抹のクールさがよぎる...、あるいは、本能的な衝動の中にかすかに知恵が宿る、、という感じの空に思いました。。。「もう、絶対絶対こうだ!」というくらい揺るぎなく、また熱く心を駆り立てる思いが、大きく膨らんでる感じがあるかもしれない。いまにも、次のステージへの入り口まで来ているような...けれども、そんな熱い思いに対して水をさすような、いまいち進めそうで進みきれない何かも漂う空です。。言い換えますと、思うまま、感じるままにやりたい、できるかぎりスピーディーに願いを叶えたい、etc... 思いが高まるのにもかかわらず、それが100%発散しきれない、という感じ。行動を起こした矢先に、誰か力のある存在や経済的・社会的な圧力/重圧にあって、憤懣やるかたない思いがつのったりするのかもしれないし。自分の幸せ/歓びに手を伸ばそうとするのを、なぜか自ら躊躇してしまう自分に気づいたりするのかもしれない。でも、この一連の“進めない感”は、案外と理にかなった働きをしてくれる、というか、ある種の安全弁のようなものなのかな、という気もしています。。無鉄砲さや危なっかしさに、一抹の冷静さ/客観性を与えてくれるかのような。それは、「ひたすら忍耐あるのみ」という意味とは違うと思います。期待してたのになんか物足りない、どこかがっかり...と思うこともあるかもしれない。けれども、基本的にこの時期は、求めているものにちゃんと出会えるはず、、、です。動物的なサイン、バイオレントなサインに星が多くあります。世知辛さや荒んだニュースが増えてくるかもしれません。また、ぜひ安全運転で、どうぞ!いらないケンカは買ってはいけません。あと先考えずに、お仕事や大事な関係を終わりにしないよう、慎重でいていただきたいです。。。けれども、もう我慢も限界!なところまで来ているなら、無理に耐え続けることこそ、止める必要があります、、、。自分や他人を責めるような攻撃的な考えをして、自分や他人を傷つけないように。さまざまな問題が表立ってでてくるかもしれず、お仕事や公的な生活にエネルギーを取られてしまいそう...リラックスや気分転換を心がけていただきたいものです。スポーツはおすすめです。また、経済の問題、外貨、円の過剰評価、増税などなど...心配です。。多くの支持を集めるような有効で賢い策が出てくるといいのですが、うーん。。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年10月11日
コメント(2)
![]()
ああ、ついにその日が。という感じ。早いなあ。惜しいなあ。。。そこまで信奉者だったっけ? 自分でも意外なくらいです。。でも、最近では、ピナ・バウシュ(という振付家がいます)の訃報以来の淋しさかもしれません。。。結構、影響されていたんだな。反逆者的イメージもあったけれど、この人のもつ wisdom はすごく魅力がありました。禅に傾倒していたと聞きましたが、私は、彼の言葉の背後にいつもカリフォルニアのハイウェイが透けて見えたな。ちょっと、ヒッピーマインドがあって、そこが好きだった。こちらの有名なスピーチをご存知の方も多いと思います。まだの方は、ぜひ!実は、私、かなりこのスピーチに支えられた1人です。(iPod に入れているほど) 点と点を将来に向けてつなげていくことはできない。 できるのは過去を振り返ってつなげることだけだ。 だから今はただの点であっても、 将来は何らかの形でつながっていくと 信じなければならない。 自分の根性でもいいし、 運命、人生、カルマ(業)でも何でもいい。 とにかく信じることだ。 信じることで確信を持って歩んでいける。 人生を変えることができるんだ↑ イトイさんのサイトからの転載です。無断ですが…、あらすじがわかりやすいのでお借りしてしまいました。Follow your heart...(内なる心の声に従って、、)というくだりも素敵なので、読んでみてください。でもたぶんこの話は、ある程度年を重ねてからの方が、実感として理解できるのだろうな、と思います。。「内なる心の声に従おう」とは、昨今あちこちでよく聞くし、私もついつい、軽々と言ってしまうのだけど(恥)本当にそれを貫くには、ものすごいタフさと勇気がいると思うの。現実にそのように生きた人が言うからこそ、価値がある。いまちょびっと、ホロスコープをチラ見しちゃったら。水瓶座のアセンダントの上に水星が乗ってる。ここらへんはなんかやっぱりコンピュータ畑の人っぽい第一印象。きちっと理論立てて考える、みたいな。だけど、案外、水のサインに星を多く持っていていたりして、たとえば、人間の情や洞察力といった、言葉や理屈で割り切れないものに対しても、深い理解を持った人だったのかもしれないですね。ここの記事も、個人鑑定のホロスコープ作成も、"made on a Mac" です。心からの追悼を捧げたいと思います。いつか、まったく違うタイプの天才に生まれ変わって、また私たちをワクワクさせてくれますように。 合掌。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ【送料無料】スティーブ・ジョブズ名語録
2011年10月06日
コメント(0)
9月27日、20:09、新月@てんびん座です。ギリギリになってしまってすみません、こちらもサラッといきます。。秋分の空が言っている、盛り上がってる生命力の高まりの件ですが。個人的には、まずは、至福からやってくるかな?と考えます。新月は実は結構、どぎつい星と厳しい角度にいますので、これが世界株安に象徴されるような、「激変感」を醸し出しているのかしら、と思われる一方で。きまぐれな、軽やかさも感じたのですが。。。ユーモアと知的好奇心をまずイメージしました。好きなこと、どんどんやってみていただきたいです。あんまり人がどう思うかなどでつまづかないで、軽~いノリで、どうぞ!交友も盛んな時と思います。今までになかったタイプとの出会いもあるかもしれません。新しい仲間ができるのではないかしらん。まあ、好ましいものにもそうでないものにも出会うのではないかと思うのですが。新月は、ほとんどの星をつなげるように進みますので、ひとつ何かにアクセスできれば、あとは芋づる式に次のもの、次のものへとつながっていく...そんな感じがしています。途中経過は、なにか落ち着かない感、不安定感、恐怖感すらあるかもしれません。二者択一、みたいな決断を迫られることも。でも、行き着いたところは、結構、驚きの結末、、なにか大きな社会的決断みたいな、よしこれをやるぞ、といった重大なことかもしれない。。また、ひとつひとつの事柄はたいしたことないように見えても、それがあとで、一直線につながって、ああ、ここに来るためにアレとコレがあったのか!なんてところに行き着けるかもね~、と期待を持っております。。ケアレスミスやデマといった類いも同様に、思わぬ大きな問題へとつながる可能性があるかもなので、注意です。情報交換や対話など、コミュニケーションは、この時期のキモと思います。マメにいきましょう。また、恋愛方面も華やかな時ではないでしょうか。自分にとっての喜びを何よりも優先して過ごしたいものですね。
2011年09月27日
コメント(2)
こちらの更新、滞っててすみません。夏の疲れがたまっていたのか、せっかくお誕生日だったのですが、ついにダウンです。。。今年の私の星回りはなかなか強烈で、、どうなることやら、、、受け止める側にもパワーがいりますです。。とほほ。そういうわけで、チラ見でご勘弁ください。気が向いたら、いつか書き足すこともあるかもしれません、、、ないかもしれません。で、9月23日は秋分でした!ここのところの流れと似た感じはしますが、これから冬にさしかかるまでも、結構、「熱い」ものを感じます。過去だとか、無意識下の感情だとか、深いところに溜まっていたものが、ぽぽぽぽーんとほとばしるように、表に現れやすい雰囲気を感じます。いいとか悪いとかは未分化のまま、衝動は感じたらすぐ、衝動は生まれたらすぐ、ストレートに飛び出してくる感じ。「だって、こうしたいんだもん!」と主張しないといられない、押しの強さがあります。本人も扱いに困っちゃったりするかもしれないんですが、でも、出てきてはじめて、ああ、こういうものを私は抱えていたんだな、と腑に落ちるような気がします。新たなスタイルで自己主張を始める時、やはり、人間関係での軋轢とか、社会的な重圧もなみなみならぬものがあるかもしれない。うーん、そうだなあ、現状、周囲の人々が示す抵抗感や社会の圧力の方が、現実を支配している、というか、勝っているように見えてしまうのですが。。...だからこそ、強く強く、「私の真実はこうなのよ」と強烈に示したくなるのかも。さまざまな「欲」、しかもそれへの執着を見せつけられるかもしれません。しかし同時に、絶対的な至福も味わえるかもしれません。強烈な怒りや嫉妬も、また、この上ない喜びも、それぞれ”生命の力”の側面にすぎないのでしょう。。その“非常に純粋な生きる力”は、今やボルテージ全開です。外的な状況に遮られることなく、奥の奥から存分にその力を発揮したいと望んでいるようです。出生率は注目かも。。。ベビーブーム、来るかな?地震...というよりは、やっぱりちょっと災害系のことは、引き続き、気になってます。油断せずにいるにこしたことはないと思う。。。アメリカの人工衛星は、海に落ちたようでなによりですが、良くも悪くもこの時期、天から降りてくるものは深刻で重たい影響を投げかけてくるかもしれません。
2011年09月25日
コメント(2)
9月23日、秋分ですね。。。。多忙につき、星模様、間に合わなそうです。。。。27日の新月以降、余裕のある時に秋の星空、覗いてみようと思ってます。。。たぶん。。
2011年09月22日
コメント(0)
9月に入ってから、ちぃ~っとキツいです。特別なことが起こっているわけではなく、いつもと同じ日常なのですが。かーっと怒ったり焦ったりして、どうにもならない瞬間があったかと思うと次の瞬間にはもう、すべてが美しくって嬉しくてたまらなくなる。とにかく、落ち着かない。こういうとき、いつも目一杯頭で分析して、落ち着かせようとする癖のあるワタシなのですが。考えるな!と言わんばかりに頭が痛い。。。うう。今夜は、いつもよりハイな状態で書いてます。わかりにくかったら、ごめんなさい。。* * *9月12日、18:27、うお座での満月です。十五夜、中秋の名月なんですね。とっても美しい満月に見えます。大げさですが、神なる威力...を感じさせられる空。。です。ここで言う神とは、人智を超えた大きな力、個々の魂に宿る神聖なパワーを言っています。。「見えざる溢れる思い」が、ぱんぱんな状態です。たぶん、その正体は、(普遍的な意味での)愛...なの。神性、、、と言ってもいいのかしらん。ただ、そのう、あまりにも豊かすぎて、ですね、今にも、どーん!ずーん!がらがらがっしゃーん!!と音をたてて、その器を壊してしまうような、そんなイメージなのです。。愛という言葉の甘いイメージとは裏腹の、破壊性や厳しさ(それらは決してネガティブなものではないけれど)、力強さを見せつけられて驚くかも...しれません。たとえば、災難にあったり、他人からの悪意を受けるなど、何か思い煩うことがあったとして、「なぜ私の身にこんなことが?」と、自らの内のさまざまな感情を悶々と感じ尽くしたあと、突如、自己や他者への深い深い赦しの心がわき上がってくるとか。あるいは、自らの中で表現しきれていない深い思い、潜在的な欲求、魂の神秘に目覚め、その意外さに圧倒されてしまうとか。良くも悪くも、濃ゆい感情を体験する時かなあ、と感じます。大きな感情の解放があるかもしれません。しかし、その内に秘められた豊かな思いがどどーっと表現されるとき、今まで見ていた世界がまったく違って見えてくるような、そんな気がします。つまるところ「世界観が大きく変わる」印象を持った空です。ひとつの器が壊れ、その外に更なる未知の世界があったことを知るって感じ。その、どどーっと流れ出てくるまでの過程が、もしかしたら、私たちにとって非常に危険なこと、と感じられる。。。ここを持ちこたえられなかったら大変なことになるんじゃないか、というようなところに限って大きく揺さぶられ、まるで世界が崩壊するかのような怖れを感じるかも。。しれません。。。なにかぶちこわしたいものがある方にとっては、チャンスです。けれども、壊そうとする自分に対して罪の意識を残さないように、また、壊されようとしている“それ”に対しても、哀れみと慈しみをもって行なうことが求められます。でもきっと、壊れてしまったあとには、意思の力や小手先のテクニックなど脇に置いて、感情が(または体験が)流れるに任せると、安らぎや癒し、赦し、そして、慈しみ...に行き着くと読んでみました。。・・・そう願ってます。たとえ破壊的な体験をして、心のうちが犠牲者意識や拘束感でいっぱいになってしまったとしても、それを隠したり滞らせないで、がっつり感じて、なんらかの形で表現するといいかもしれません。ヒーリングやセラピーは、この時期、非常に有効と思いますです。かなり深いところまで行ける気がします。厳しい波が来ちゃったよう~って方は、どうぞ、ご自分の魂の勇気と強さを褒めたたえてあげていただきたいです。。意識できているものも、無意識のまま眠っているものも、自分という人間を構成するありとあらゆる側面が今、すごく豊かに膨らんでいることを見逃してほしくないなあ、って思ったりしてます。というのは。私はもっと喜びのうちに生きたい。本当の私(の美しさや神聖さ、愛の豊かさ)をもっと知りたい、感じたい。そして、それを存分に表現したい。そういう思いもまた、ざぶんざぶんと高まる感じなのね。。。今はまだ、上手く方向付けできないほど荒々しいその思いは、きっと、長いこと忘れていた自分の本質をかいま見せてくれるに違いありません。ええっと、さきほどこちらでは、ぐらっと揺れましたが、、地震めいたもの、落雷などの激しい天候、、、ちょっと気になります。また、スキャンダルや外国からのプレッシャーなど、多くの人を驚かせるような話題が持ち上がるかも....ないかも。...ないな!うーんと、なんていうのかな、「ひとりひとりが自らの癒しに取り組み、その人が経験している世界の捉え方や他者への貢献の仕方(関わり方)に変化が起こる時、世界そのものが大きく変わっていく」という説をしみじみ思い出した星空でした。変化ってワクワクすること!と思える人が増えれば増えるほど、世の中が変わるために破壊的な事件や災害が起こる必要もなくなる、、のかな。。。なんつって。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせメール、復活してます。
2011年09月11日
コメント(4)
おお、、なんと野田さんが。。。増税かぁ。。。(涙)そして、原発存続かあ。。。(涙)保守的なイメージ。人間関係で決まっちゃったっぽいのね。。けど、堅実というか、危なっかしいことはしなさそう。・・・ぱっとしたこともしなさそう。。。無難な選択ってこういうことなのでしょうね。。。やっぱり、外国関連と法律関連に目がいくんだけど...なんだろう、円高対策かな。あんまり、海外にお金が流れていかないといいな。。
2011年08月29日
コメント(2)
![]()
8月29日、正午過ぎ、おとめ座での新月です。今にも「切り替わりそう!」というタイミングの空です。ちょうど、民主党代表選の最中なのね。狙ったなんて、、、わけないよね。。。菅さんは、どう評価していいかわからないほどの居座りっぷりでしたけど...結構、次の人も居座り系...だったりして? 頑固な人なのかな?そのことで国会機能がスローダウンしないといいけど。。でも、あんまり骨太な感じはしなくって、少なくとも、大事なことを独断で決めちゃったりはしなさそうです。外国、または、司法との強い結びつきがある人かもしれない..?でなければ今後の課題として、外交と法律問題がクローズアップしてくるとか。円高は相変わらずかもしれないけど、取り急ぎ、何か対策を講じてくれるだろうと、期待も込めて、思います。。そして、増税に関する議論も白熱するんじゃないかと。。ニュースを見る限りでは海江田さん有利みたいだけど、案外、前原さんが追い上げてきそうな気もする。。。?・・・いやあ、そんなわけないかあ。てゆーかそれ、あんまり想像したくないな。。うーん、やっぱ、これはあてずっぽうと思って下さい(爆)誰に決まろうが、ホントにホントに、国民のためを思うお仕事をなさっていただきたいと願います。。。へんてこりんな法律を増やさないで欲しいなあ。さて。夏休みムードもそろそろ終わり、しかも、水星が順行に戻りましたので、雰囲気も切り替わってきそう。いろいろとやること山積みだし、ハチマキを締め直す気持で頑張っていきますか!金星が天頂に輝く空です。木星ともよい角度になってます。それだけで十分、幸運な空と思います。でもなんだろうな、ある種のがっかり感というか、不毛感というか。どうにもできないフラストレーションの匂いが。。動いてる感じが欲しい。手応えが欲しい。安心したいの、今すぐに!・・・みたいな。たとえば、トップの命令であるとか、他人の都合を背負わされるとか、なんか、外部的要因との付き合いの難しさをちょっと感じたりしました。今、立場に関わらず、多くの人が、未来のビジョンとそれについての具体的な道筋を求めているように思います。。現状、立場が上の誰かさんに頼るような、付き従うしかないような気分に陥りがちかもしれないんだけど、不平不満にまみれているよりも、自分の弱さを誰かにカバーしてもらうという発想から一歩成長すべく、知識/知恵をつけるようにと、星たちは促している気がします。。なんというのかな、行き詰まるがゆえに新しい道筋に関心が向くというか、知識を求める。そして、知識が身についてくると、これまでの信条や方針を新たにする(せざるを得なくなる)。そのような人が増えるにつれ、新しいルールを作っていこうという流れが高まってくるのかな、って気もします。道徳心とか、正義、といった観点からのルールづくりがすごく求められるだろうし、何が正しいんだろう、どの説を採用すればよいのだろう、といったことについても議論が巻き起こるかもしれません。。新しいルールに伴う負担も、まあ、セットでついてきそうなので、当座は、負担の方に目がいく可能性もあるけど。。。できるだけ納得のいく決定をしたいものです。まあでも、目標を持つって喜びがあるし、ちょっとでも進んでる希望が持てるんじゃないでしょうか。今もし、未来に対しての絶望感や閉塞感を持っていたなら。これまであまり馴染みがなかった分野の勉強をしてみるとか、文化の異なる地域を旅してみるなど、非日常的な体験/価値観のまったく違うものと出会って視野を拡げるような行動に出てみるといいかもしれません。おお、そんなやり方もアリなのか!と思うような発見がありそうに思います。知恵のある人物/専門家のアドバイスを取り入れるのも、今月、有益だと思います。あ、恋愛中の方はですね、相手のためなら何でもしてあげちゃうっぽい心境になるかもしれません。崇拝、みたいな。雨、、、降りそうですね。。水位が増すときでもありますから、注意するに越したことなさそうです。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定について※ 8/31~9/1の間、infoseek.jp宛にいただいたメールは、お返事が遅れるかもしれません。。↓のメッセージ欄をご活用下さいませ。お問い合わせiPhone 4 ケース,iPhone4,カバー,ジェリー,ソフトジャケット,アイフォン,シリコン,ゼリーiPhone4 ケース,【Blue bird】,iphone 4 HD カバー,ソフトジャケット,ジャケット アイフォン,シリコン,ジェリー,ゼリー【Design by Shinzi Katoh】SHINJI KATOHデザインの選ぶのに困ってしまうぐらい可愛くて楽しくなるデザインが一杯♪Short Tote Bag designed by SHINZI KATOHショート トート バッグ hear
2011年08月28日
コメント(0)
個人鑑定のやりとりに使っておりますメールアドレス、infoseek.jp が新しくなるんだとかで。うーん、なんだか良くわからないんですけど8月31日(水)15:00 ~ 9月1日(木)10:00(予定)の間、一時的にログインできなくなります、とのお達しがきました。。。ワタシがログインできなくなるだけで、メールはちゃんと届くらしいです。だから、とくに何も気にする必要はなさそうなんですが、上記期間にいただいたメールのみ、若干、お返事が遅れる可能性がありますことをご承知おきくださいませ。。。まあ、なんだかんだと混乱するかもしれないし、大事をとって来週いっぱい、8/27~9/3くらいまでの個人鑑定の申込み、お問合せにつきましては、ブログのメッセージ欄にお送りくださいますよう、お願いいたします。ここです!リピーターの方で、いつもinfoseekのアドレスに直接メールを下さる方はご注意ください。。今現在、鑑定のやりとりを始めているご依頼者さまにつきましては、必要に応じ、暫定メールアドレスのご案内を差し上げるかもしれません。でも、たぶん、現行のままで問題ないと思います。念のための、お知らせでした。。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年08月25日
コメント(0)

どこの国でも問題噴出で、今年はホントに、世界中大変なことになっていますが。日本人にはほとんど関係がないはずのロンドン暴動のニュースを、円高よりも日本の首相交替よりも、興味をもって見てました。。。中東や中国などでの、基本的な自由と平等を求める革命的な暴動とは趣がまったく違って、群集心理に乗せられてさんざん暴れたあげくに、手当たり次第お金や商品を盗んでいっちゃうという。。。一部のふてくされた人びと(失礼!)の、ネガティブな幼児性というか、野獣のような欲望の発露に、開いた口がふさがりません。。。同時に、団結し、ホウキを持って立ち上がる善良な市民たちにも、軽い驚きと感動。。(荒らされた街をお掃除したり、働き詰めのおまわりさんにお茶や食事を振る舞うボランティア活動が起こっているんだとか。あの個人主義の国で!)がんばれ、Brits!※写真は、Guardian だったかな?新聞のウェブサイトから転載です。。震災のときもそうでしたが、危機に直面してコミュニティのつながりに目覚めるのって、世界的な傾向なのかしらん。 * * *さて、こちらニッポンの星空。8月14日、03:57、みずがめ座での満月です。こじつけ半分です...と言い訳しつつ、獣的な星座に星を多く見つけ、やっぱり野獣的な雰囲気があるのかな?...なんて思ったりする。。しかし、良くも悪くも、馬力に満ちた空です。あんまり、ちまちま悩んだりしないで、欲しいものは欲しい!と言うのが良い時です。白いものを黒だ!と言い張って、押し通しすこともできちゃいそう。始まりにふさわしい印象がありますので、何か新しいことを始めようとしている方は、よっしゃー、やるぞ!と、ハラをくくっていきましょう~。魂からの衝動っていうと大げさすぎるかもしれないけれど、エゴというのか、本能というのか、理性や情でコントロールできない何かが発動する...みたいな空です。迷いは少ない時と思うのですが、まあちょっと、頑固になりがちな感じはしますので、我を張りすぎて、人への配慮が欠けたりしないよう、ご用心。。ともあれ、ホントの私はこうなのに、こうしたいのに、っていう、率直な自己表現をしたくなる時と思われ、実際にそれをエゴイスティックな形で行動に移してしまうかどうかは別として、周囲がどんなに騒いでも、移り変わっていっても、常に揺るがずあるような何か、、、他の選択肢など考えつきもしないほど絶対的で、大きくて熱くて強いもの・・・そんなところにフォーカスできる感じがしました。。自分の内のどこかに灯がともると、おのずと外の世界も変わって見えてくる、ということを実感できそうです。また、ぼけーっとしていても、誰かからの刺激を受けて、「私が示すべき真実はなんなのだろう」と意識させられたりするかもしれません。ノーと言うべき時には、毅然とした態度で、どうぞ。とくに、古いしがらみや役割でつながっている間柄では、どちらか1人が変わることで、関係に波風がたったり、それまでのバランスを変えざるを得ないなんてことがありがちかもです。。。で、そこには、若干の自立の問題も匂います。たとえば、父性的な力や権威に対して反発を感じ、離脱・変革・独立を願う一方で、そこから得ていた恩恵は捨てたくない本音との葛藤なんかが、浮上してくるように思いました。でも、今のところ、「私はこうなんだ」という意図を自覚するところ/示すところにポイントがある気がします。。あんまり、長期的な見通しとか、綿密な解決策を考えるには向かない時でして、そういう難しい作業は、具体的に問題が起こってからでもいいのかもしれません。。さしあたって集中して取り組むプロジェクトがない人は、思う存分遊んでてもいいみたい。。。そこから“あるがままの私”が解放されていくようです。夏休みなんですもんね。しかも、暑いし!政治的には、首相交替の大事な時なのでしょうが、自分のことは自分で守るしかない、という意識が定着してしまい、リーダーは疎外されてる感じの図に見える、、、。円高か基地問題でしょうか、外交に関することが話題にのぼる気がするんだけど、大丈夫なのかな。。。お天気は、ピーカンに一票。。。まだまだ、暑いんだろうなあ。。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年08月13日
コメント(5)
今夜~週末にかけて、ペルセウス座流星群が極大です。ちょうど満月と重なり夜でも明るいので、最高の観測条件とはいえないけれど。。。帰省中の方は、もちろんふるさとの澄んだ空でそして、都会居残り組の方も、ちょっぴり人が減って空がクリアになりますから、いつもとはひと味違う夜空を楽しめるはず。。。あわよくば、満月か流星のどちらかが、あるいは両方が、願いを拾ってくれるかもしれませんですよ!
2011年08月12日
コメント(0)
7月31日、03:40a.m.、7月2度目の新月@しし座です。なかなか豊かな感じがする空です。一見、「準備万端」というイメージなのでして、たとえ予期せぬ展開に見舞われたとしても、いかようにでも対応できるカードを持ち合わせている、それなりにできる力を持っている、という自信が感じられるかもしれません。なんというかな、不意のことが起こったときって、その人の本音とか本質とかが見えたりするでしょ、そんな感じで、どんな豊かな可能性、素質をもっていたとしても、使われなければ宝の持ち腐れとなってしまいますけれども、むしろ、思いがけない出来事が自分の資質の扉を開けてくれる、こんないいものをお持ちですよと見せてくれる気がします。奇妙なことに、私たちはしばしば、自分の素晴らしさを表すことを怖れたりします。。。だから、もしかしたら、自分の素直な思いをエゴではないのか、と怖れたり、導きを歓迎できないかもしれません。うーん、うまいたとえが思いつきませんが、自分の家にいるときと同じ格好で外に出るのってなんか抵抗あったりしますね。ちょっとはきちんとします。そんな風に、別に、うわべを取り繕うとか、そういうのではないんですけど、何かを表現しようという時には、何でもかんでもぶちまけるんじゃなくて、ポイントとなるところだけ洗練させたり、不要な部分はあえて割愛したりと、整えていくプロセスが、今月はセットになってあるのかもしれない。人によっては面倒くさいな、とか、思うかもしれないんですが、進んでみると、たぶん、安堵感やある種のなつかしさ、そして「自分が何者であるか」という落ち着きどころが得られるんじゃないかなって、期待します。。。臆せず、自分本来の価値を認め、表していきたいとき...ではないでしょうか。ええっと、すでに、私の体感的にはじわじわ来はじめてるんですけど、8/3~、水星が逆行します。水星が動きを変える前後は、為替や株式相場も乱れがちといわれていますので、気になります。。ちょうどアメリカ国債の債務不履行の最終期限が8/2なのですよね、荒れそう、、かもです。すごーく円高に振れちゃうのかなあ?アメリカ以外の国にも影響があると思うので、破壊的な事態だけは回避できるといいのですけど。。。逆行期間は27日まで続きますが、スケジュールにはぜひ余裕を持ち、大事なメールや約束事はダブルチェック&バックアップを心がけてみて下さい。でも、ちょうど夏休みに入りますし、のんびりと過ごすには絶好のチャンスでしょう。過去にとりこぼしたものを取り返すのに良い期間ですから、お部屋のお掃除などしてみると失くしものが見つかるかもしれませんし、ご無沙汰なお友達を誘いだしてみるのもよいリフレッシュになるかもしれませんね。地震...というよりも、雨による地盤のゆるみ、土砂崩れ、あと、雷がちょっと気になってます。お天気は、雨が降るにしても晴れるにしても、徹底的な感じ。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年07月30日
コメント(2)
ええっと、、すすす、、、すみません。ちょっといろいろありまして、ぎりぎりになってしまいました。。。目立ったところだけ駆け足でご勘弁ください。。。余裕ができれば、あとでこっそり書き直すかもしれないけど、、、うーん、例によって、そのまんま、かもしれません。。。7月15日、15:40分、満月です。やぎ座で起こりますね。急激に円高に振れていますが。経済の変動が、空からも匂います。今回のドル安円高は、ヨーロッパあたりの危機が波及して、、、みたいなことをニュースでは言っていた...ように思います。...が、んーと、まさか、とは思うのですけど、なんかちょっと、操作?的なものを空からは感じたりしてます。アメリカにしてみると、ドル安の方がむしろ都合がいいなんてことがあるのかどうか、私にはわからないのですが、ちょっと前の新月/満月模様から、ほんのりアメリカに関する何かが気になっていたので、もしかしてもしかすると・・・?日本、国内の問題だけでも財政が心配な状態なのに、アメリカ国債を買い増ししちゃったりするのでしょうか。。。しかし、ここらへんは、持ちつもたれつの何かがあるようにも思われます。。。真相はわかりませんが。。まあ、でも、輸入品のショッピングは、チャンスといえるでしょうね。貿易関係、流通関係は熱が入ると思われます。学生さんは夏休みに入ってくるわけで、どことなくうきうきするような、楽しさを求める気風を感じます。また、自分の価値を現したい、もっと外に向かって表現したい、つまりは認めて欲しい、なんていう衝動に駆られるかもしれません。創作などされる方にとっては、よい作品が期待できそうです。人に奉仕したい、と強く願う方も多く出てくるかもしれません。もしかしたら、キャパシティ以上に相手に甘えられちゃったとか、期待するほどの感謝や見返りがもらえずに、満たされないとか、感じてしまうかもしれない。けれども、誰かに何かしてあげたいという気持を持っているワタシ、というところを大いに喜んでいただきたいな、と思いましたです。奉仕のような、何か意義深そうなことを声高に言わなくてもですね、純粋に自分のための喜びを自分に与えてあげることが大事と思われます。なんとなく、今満たされればいいの、というような、焦点がやや散漫な感じもしなくもない空、、ではあります。難しい意味付けを探したところで、うまく機能しない気がしました。ですから、意義や目的を求めず、純粋に、今楽しい、今喜ぶ、ということに焦点を当てて日々を過ごせばよいのではないでしょうかしら。自分の価値に疑いを持ってしまいがちなところが、ぼんやりとあるかもしれないので、そういう点からも、ちょっと自分を甘やかしてあげてもいい時なのかな?って思いました。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年07月14日
コメント(0)
・・・いまいち体調優れませんで、文章がすきっとまとまっておらず、すみません。。あとになって、こっそり書き換えるかも、、、例によって、そのまんま、、かも。。7月1日、17:54、夕暮れ時の新月@かに座です。部分日蝕になりますが、南極とアフリカの一部だったかな、観測可能な地域はわずかなようです。というわけで、日本からは見えませんが、すごーく、意味ありげな空です。なにか、「これを見ろ!」と突きつけられるような第一印象をもったのですが。。私たちを取り巻く状況について、さまざまな外からの力が働いている風に見えてしまいました。。そして、なんだかとても、創造力みなぎるイメージがあります。何らかの方針決定のようなものが示されるかもしれません。ルールや法律も変わったりするのかな?「こういう方向でいくから、よろしく!」っていう圧倒感が漂って見えますので、「え~、聞いてないよ!」なんて思っちゃうことも。。もしも今月、国家的に大きな変動があったならば、、、(ないかもしれないけど、、、)多くの人に影響を及ぼすかもしれず、また、世界でも議論のネタになる、、可能性が頭をよぎりました。。。それだけに、いまだもめている政治家センセイ方のすったもんだに、そろそろ、スマートな決着を付けていただきたいなあ、と願うばかりであります。。。できるなら、起こる出来事からそれなりの実り、利益や達成感が欲しいですもん。。「マニフェスト(manifest)」というと、選挙公約のイメージが強いですが、思いを表明したり、具現化するという意味でも使うそうです。私たちの内深くにある何か力強いものが、外の世界に(具体性をもって)表れていく、何か、ひとりひとりの中に隠れていた思いが、ある種の明確なメッセージ性として人々に受け取られる、また、ひとつの行動として周囲に示す時なのではないかな、と思いました。。「変わりたい(それも、根底から徹底的に)」という深く強烈な欲求が、今、多くの人の中にあるのかなあ、と思います。それを、最もダイレクトに体感しているのが、日本なのでしょう。ひとりひとり望む形は違うかもしれませんが、その想いは徐々に創造的な力を帯び、かつ、高まってきていると見えます。。?今月、その「変わりたい」という想いに、大きなサポートが流れ込んできそうです。そして、非常に具体的に、その道が示されるチャンスがあると期待しています。好ましいことも、そうでないことも、自らが内に持っていたものが具現化しやすい時に思います。何が出てくるか、ちょっと恐いけど、、、でも、非常に豊かな友愛や慈愛、そして、美意識を感じる空なのです。ですからたぶん、今月表れてくるもの、起こることや出会う人の中に見るものというのは、おおむね友好的で、何か深い深いところでうずくまっている氷を溶かすような、優しいものだと思います。しかし、ただ優しいだけでは現実成り立っていかないことがある。。。そこらへんの仕分けみたいなところが、大きなテーマ。一体、何が正義なのか、と強く考える機会があるかもしれません。神さまは裁いたりしないのだそうですから、自分にとって有利なこと=正しい、などというような単純なものさしでははかれないのだろうけど、どこかでいったんの決着をつけて、前に進まないといけないところにきているのかな、と。新たな価値基準、新たな技術やアイデアがもたらされる気がしています。誰かから、目からウロコ!的なメッセージを受けとる場合もあるかもしれません。中には、触れて欲しくない敏感なところにピンポイントで触れてくるようで、あるいは、希望と思っていたことが否定されるようでショックだったりすることも。。けれども、んー、なんていうのでしょう、そういうことですら、真の価値を指し示す、方向付けてくれる体験となると考えます。示されたものがどうであれ、それは、次の善きものを創造する道しるべとなる、というか。ええっと、地震をちょっぴり心配したのですが、、、もしかしたら、経済的な話題が注目を集めるような気もしてきました。そろそろ景気上昇の期待を持ってます。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ
2011年06月29日
コメント(2)
![]()
6月22日、深夜2:16、太陽かに座入り。夏至です。えー。。。あのう、いつものように、というか、いつも以上に、話半分で読んでくださいね。。。今回、かなり、弱気です。えー。。。。今年の春分の空に現れていた“好ましからざる星”がふたたび現れており、よからぬ妄想を掻き立てられております。。本当に、今年の春は、星を見る気持ちになれなかった...春分の星空は、その1年全体の様子を映し出すのですが、この先まだ、あんなことが。。。? なんて、あんまり考えたくありません。火星が近くに来てるのも、気にしはじめるとなんだかちょっと。。。ではまず。“好ましからざる星”ってなんなのよ。というお話。アルゴルという「メドゥーサの首」の伝説にちなんだ星です。伝説については、以前ほんのり触れたことがありますので、ご興味あればこちらもどうぞ。↓「ペルセウス座流星群」メドゥーサは、見たら石になっちゃう、おっかない魔物ですから、とりもなおさず「人々を震撼させる何か」につながります。。。また「首を切る」かのような、血なまぐさい事件を連想させたりもします。船乗りを惑わし、海難を引き起こすとも言われます。私の浅い記憶でも、いつだったかやはり、同じ場所にアルゴルの現れた新月がありまして、その時は文字通り、少年が母親の首を切り落としそれを持ち歩くという、伝説顔負けの事件が起き、一人密かに震え上がったものです。。。なんというか、生命の持つ激しさを見せつける星です。地球もひとつの生命体ということで、気象や自然現象も激しくなる可能性があるかもです。。。自然の力、生命の底力というのは、時として猛烈すぎて、人の理解をはるかに超えます。。ですのでなるべくなら、巻き込まれないぐらいに離れて、通り過ぎるまでじっとしていたいところです。くわばら、くわばら。別の事例では、「名誉の失墜」「失脚」という形で出てきたことも。。。そのものずばり「首を切る」イメージなのでしょうか、失職のケースは珍しくないようです。また、理性(頭)をとっぱらって、本能で動くようなことを暗示する場合もあります。神がかり的な集中力ですとか、狂おしいほどの恋、なんかも。この星をお持ちの方は、カリスマ的な才能があったりします。だから必ずしも、恐怖を駆り立てることばかりとは限らない。そこで。個人的な恨みつらみはまったくないのですけれども、折しも、それっぽい局面にあるお国のトップがいらっしゃるわけですから、潔く、その首を差し出していただけたなら、この星のエネルギーをクリアできたりしないだろうか?...なんて、浅はかながら、考えてみたわけです。。。まあ、実際のところ、単純に首をすげ替えれば済む話でもなく有望な次の候補者が見当たらなければ、「首脳不在」なことに変わりはないのよね...頭のこと(たとえばルールやメンツ)よりも、本質的なこと(ことさら、命・生存に関わる事柄)に、精魂を注いで下さい!と言いたいところだけど。国民感情として「こうすればいいのに」と思っても、実際に行政サービスとして実行するには、いろいろ問題山積で簡単にはいかないもどかしさ。でも今度こそ、NPOや市民運動、地方自治団体など、より庶民に近いところから、改革を促していける希望をうっすら感じているのですが..リーダーが機能しない隙を外国に利用されないようにとだけ、願ってます。。(軍事面・経済面ともに)ちなみに。ものの本によりますと、メドゥーサ(Medusa)のmed-と、医療や薬を意味するmedicineのmed-は、同じ語源(=世話をする、熟慮する)からきているのだそうです。だからなのか、メドゥーサが退治された時に、左の血管から出た血には、猛烈な殺傷能力があるものの、右の血管から出た血液には、死者をも蘇生できるほどの治癒力があり、医術の神さまアスクレピオスがこれを用いた。というサイドストーリーがあります。ふたたび現れたこの星の力を、日本の蘇生に使いたいものです。選択を誤ることのないよう、祈るばかりです。。。 *えー。蒸し蒸ししそうな今年の夏、、。でも、去年みたいな酷暑にはならないんじゃないか、、と...予想します。。。むしろ、その水分の多さ、というかですね、大雨、高波、水の氾濫が気になっています。。。それと、強風。台風も多いかもしれません...このところの気候は中間というものがなくて、被害も大きいですから、念のため、警戒するに越したことはありません。。。地震は、、、7月の日蝕の頃を小さく警戒...こちらは当たった試しがありませんので、、、ないね、ないない!ただ、まあ、備えあれば憂いなし、というか。自分の持ち物を整理して、もしもの時、大切なものをしっかり守れるようにしておくといいかもな、と思った空なのでした。知らず知らずのうちにお金が出てっているなあ、なんていう私のようなタイプですとか。これからきっとたくさんお金がかかりそうだなあ、といった経済的な心配や不安定感を漠然と持っている方は...財産の使い方/守り方、チェックしてみる価値がありそう。大事なものは、なんとなーくそこらへんに置いておくのではなくって、安全な場所にしまっておきましょう。減らしたり、なくしたりしないように。人からの批判であるとか、何か危険を感じさせる情報など,,, なにやら、やかましい存在がクローズアップしてくるかも。こないかも。。浮き世を渡っていくスキル、自分で自分の身を守る知恵などを強く意識するかもしれません。生きる知恵、というか。自分では信じられないかもしれないけど、その知恵、そのスキルはすでに十分あります、今、培われていますよ、と星は言っています。。しかし、攻撃を避けるために、気に入られるために、自分の良いところ/大切なことを容易に差し出してしまわないよう。。。なんていうかな、投げかけられたボールを同じ強さで投げ返す時ではないのですね。立ち向かうよりも、やりすごす。自分を保つ、守ることに徹する方がよさそうです。勇者ペルセウスは、鏡のごとく磨きあげた楯に隠れながらメドゥーサをやっつけたそうな。激しい力に対抗するには、賢さが必要ってことで。夏の恋。熱烈にアタックを仕掛けてくる誰かさんがいたりするかも、いないかも...?子どもを望む方以外はすぐに本能に身を任せず、のらりくらりと、どうぞ!しっかり品定めするに越したことはありませんです。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ危険や邪悪なエネルギーから持ち主を守るとされるターコイズと強力な魔除け、邪気祓いの効果があるとされるオニキス。厄除け祈願ブレスレット【全品ポイント10倍】 ◆メンズサイズ対応◆厄除け祈願 ターコイズ|オニキス☆天然石ブレスレット 【送料無料】2,000ポッキリ 44%OFF 【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ入力】 パワーストーン 新規オープン記念!ニューショップ 開店セール1101オシャレな魔除けグッズ!!【鏡】ストラップチャーム付きHanna's Angels meet Victorian Yuppie 【あす楽対応_2】【USA発 "Relios" のコレクション!】グリーンフローライトネックレス【セール】【円高還元セール】【YDKG-tk】【sybp】【w2】
2011年06月19日
コメント(4)
![]()
6月16日、05:14、明け方の満月です。いて座で起こります。前回ちょっと触れましたが、皆既月蝕で、かつ、月が欠けたまま沈んでいく月没帯食となります。この日の月の入りは東京で4:30頃、蝕が見え始めるのがだいたい3:30頃とのことですから、ほんの小一時間の観測時間ですが、東京以北はギリギリ、、、らしい。それより西の地域により多くのチャンスがありそうですから、該当地域の方はぜひ。詳しくは。「月没帯食となる皆既月食」 * * *さて。満月の空は、ぱっと見、この前の新月の空ととても似ている。新月同様、「隠れているもの/目に見えないもの」を示すハウスに存在感がありまして、んー、星読みもどうも、もやもやとあいまい。。で、ここは、秘密や陰謀を司る場所でもありまして、進退が取りざたされている誰かさんをめぐる権謀術数のさまざまを彷彿とさせますなあ。。。空も、玉虫色です。360度回って、このまま続行しちゃったりして。。。。?個人的には、今のリーダーでも、他の党でも、大連立でも、ちゃんと国民の利益を考えて仕事してくれれば、誰でもいいんです。ただ、ちょっぴりですね、夏至の空に出ている恒星が気になっています。星の伝説にちなんで、ひとまず首長の首をすげ替えたりすれば、大難が小難に収まるのでは...なんて考えが湧いていますが。。そういう“取引”がアリなのかわかりませんし、いつものように、私の妄想の範囲内で収まってくれる気もします。これについては、夏至の時にまた書くかも。有力者の失脚や受難の可能性を感じましたが、これは日本の、それも政治の世界とは限らないです。。。うーん。いやあしかし、すでに木星はおうし座入り、13日には土星も順行に戻りましたので、そろそろ、新局面を期待したいところ。。!政治家センセイ方のすったもんだの裏には、庶民には計り知れない事情があるのかもわかりませんが、お上不在の状況がかえって、ひとりひとりの自立心というか、自分たちでやるしかない!という気持ちを駆り立てるように思いました。。。したがって、市民運動みたいなものが盛り上がってくるかもです。新月で示されていた「目に見えないけどあるもの」について、ただ、なんだろう?と不思議がっているだけではなく、もっと深く知ろうとするとか、対峙していく、場合によっては対決していくような雰囲気。それは、ある人にとっては長年解決できなかった悩みであったり放射能や細菌、悪霊?など、目に見えないけど危険なものだとか秘め事が暴露されることや裏切られることへの漠然とした恐れのようなもの。そういうことから、もうゴメンだ!とばかりに飛び出そうとする気分を感じました。。。で、これは、たとえば思いつきで何かまったく目新しいことに手をつけるっていうよりも。なんていうかな、起こるべきことはすでに起こっていて、そこに対してのアクション、というイメージ。だから本音は、勇気がいるとか、経験がないだとかで、ホントならなるべく他の誰かに任せたい。でも、そうせざるを得ないほど追い込まれてしかたなくやる、ってところかもしれない。ここが、チャレンジ。イヤなことは厳然とここにあって、今、私が脅かされていることには変わりがないじゃん!逃げ出したいけど、そういうわけにもいかないから困ってるのよ。なんてつぶやきもあるかもしれませんが。うんざり気分も含めて、ひとりひとりの思い、またそこから生じるアクションが、私たちが本当に目指すべきもの、本当に欲しかったものを明確にしてくれるように、思いました。。。成果が出るには時間がかかるでしょうが、次のステージへと引っ張る原動力になる気がする。次世代の理想社会のビジョンがまとまっていく、みたいな。なんというか、とっても「スピリチュアルな」感じもするのでして、何やら高潔というか、精神性の高い思想、神秘思想や霊的な教えなどが心の支えとなってくれそうです。また、ある種の宗教心や哲学のようなアイデアに突き動かされて、慈善活動や奉仕活動を行なう人々が(震災後一気に増えているけれどもさらに)増えていくのかもしれませんです。「自分たちで未来を作るんだ。」というような思いが、この時期、とても助けになるように思いました。これもまた、「まだ見えないけど、ある」もののひとつに違いありません。そして、多くの人にとって、癒しが必要に思われます。。。なにか理屈ではない安心感のようなもの、大切ですよね。。そう言っておいてナンですが。感染症や食中毒など、細菌が引き起こす問題、また、食肉の病気などによる家畜の受難がちょっと気になります。時節柄、衛生管理や生食には気をつけたいものです。余震・浸水はやっぱりまだ油断できません。物騒な話ばかりでスマンです。。こうやって書くと、なんにも起こりませんから!でも、備えは、引き続きしておくに越したことはないでしょう、、、また、盗難とか詐欺なども、ちょっと、、甘い話はマユツバかもです。☆.。.:*・°☆.。.:*・°*おひとりおひとりの星占いは。↓ 占星術の個人鑑定についてお問い合わせ【送料無料】インドネシアのア-ユルヴェ-ダ♪試聴できます【メール便OK】♪~バリ島音楽CD~♪人気シリーズ第3弾!金属ガムランの優しい音色、川のせせらぎ、小鳥のさえずり~♪■CD 『Massage & Spa 3』■インドネシア・バリ島にて厳選買い付け!バリ雑貨/アジアン雑貨/アジア雑貨/エスニック/マッサージ/バリ島音楽/BGM/伝統音楽/民族音楽/伝統楽器/ガムラン/癒し/ヒーリング/リラクゼーション/ヨガ
2011年06月13日
コメント(4)
全396件 (396件中 1-50件目)


