2017年04月13日
XML
カテゴリ: スペイン

あっという間に4月ですね!!

4月10日から5月4日は水星が逆行してるとのことで、
大きなことには手をつけない方がいいらしいですよ。
なのでおとなしくブログでも更新せんとする、
つるっこであります。

お役立ちブログを目指すも、
時間がたつとどんどん意味なくなるので、
さっさと完結編にしちゃいましょう。

お知らせしたとおり、
トラブルメーカーつるっこも
ノントラブルメーカーになったため
ブログネタも寂しいかぎり。

てなわけで、古き良き
トラブルメーカー時代のお話でも。

スペインに行く際に悩むのが荷物であります。
フラメンコレッスンのためのレッスン着だの靴だの、
帰りのお土産だのなんだかんだ、
衝動買いした衣装だのなんだの、
そしてファルダの仕入れも兼ねている
つるっことしましては、
行きはなんとかなっても
帰りの荷物は二倍三倍になることも多々あるわけで。

飛行機の無料預け入れ荷物の制限が一個23キロ
とかそんなもんで、
そんなときは、あふれた分を機内持ち込み手荷物にうつす、
とかで対処するしかないわけであります。

マドリッドから日本への帰国時にカウンターにて。
持ち込み荷物をチェックされ、
重量はなんとかクリア。
しかし、大きさの制限にひっかかる。

そのときの機内持ち込みカバンは
横にながーいスポーツ用のドラムバッグ。

カウンターの横に、枠組みのような台があって
「そこに乗せてみろ、そこに乗らないならダメだ。」
とのこと。

で、乗せてみたら全然入らない。
「いったいどうすれば?!」
と聞くと、
「あれだね。」
と指さされたのが、荷物のラッピング。

最近は成田空港でも
1000円~2000円くらいでやってくれるみたいですが、
当時は海外でしか見かけなかった
バゲージラッピングというやつ。

タウンテーブルに荷物をおいて
サランラップみたいなものでグルグル巻きにする、あれです。
あれって盗難防止や傷汚れ防止とかのためにあるものだと思ったら、
サイズを縮める効果もあったとは?!

てなわけで
横1メートルくらいの横長ドラムバッグが
ぐるぐる巻きでダンゴ状態に。

15~20キロくらいあったんだろか。
ゴロゴロのスイカ?地球儀?みたいな感じに仕上がり、
これを両手で持って機内に持ち込むわけだ。


(イメージ図)

荷物検査では職員にいちいち笑われ、
途中の乗り継ぎ空港でもずっと持ち歩き、
あまりの重さに何度も床に置きながら休みつつ進む、
そんな思い(重い)の中、帰国したつるっこでありましたよ。

帰国後、機内持ち込み用専用のスーツケースを購入、
いまや最大限の注意を払っている
つるっこであります。

最近つるっこのまわりでは、
行きのスーツケースにひとまわり小さいスーツケースを入れていく、
いわゆる「スーツケースのマトリューシカ状態」
が流行りであります。

つるっこの場合は嵩張る日本食だの
カップラーメンを持っていったりするので
あまり余裕がないのだが、
意外とみんな、行きの荷物はガラガラらしい。

行きはよい具合に隙間が埋まり、
帰りはスーツケースを二つにして持ち帰る、
もしくは手荷物にして持ち帰る、
とのことらしいっす。
こちらもご参考までに。

それから、おまけ。
今回のスペイン滞在で役立ったもの。

携帯用のヨガマット。
そして麺棒。



ホテルのベッドではストレッチできないし、
床に直接だと汚い、
でもレッスンを受けにスペインにきていると
毎日のストレッチは本当に大切。
ピクニックシートでもいいけど、
この細長い感じが重要。

それから麺棒で
膝まわり、ふくらはぎをゴリゴリ。
これだけで全然違います!

くどいようだけど、
綿棒じゃなくて麺棒ね☆


(お気に入りのヘレスの電車ホーム)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月13日 17時04分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ツルっ子 @ Re[1]:今年の目標と玉手箱(02/10) Bjleenさんへ わー✨✨ご無沙汰してます‼️…
Bjleen@ Re:今年の目標と玉手箱(02/10) 素晴らしいですね。私もツルっ子講座行き…
れんこん@ Re[11]:ツルカメ作戦と衣装(04/09) ツルっ子さんへ  リニャンクルシ行きまし…
ツルっ子 @ Re[10]:ツルカメ作戦と衣装(04/09) れんこんさんへ わぁ。またまたコメントこ…
れんこん@ Re:わびさびワサビとリニャン先生(11/25) つるっこ日記最初から読み始めています♪!…

お気に入りブログ

地球にやさしい中国… New! Happy Birthday!さん

林雪絵のブログ QちゃんUKiさん
Minami’s ク… Minami -*さん
ふわふわポップ §いつき§さん
bjleenのスペイン便り bjleenさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: