全376件 (376件中 1-50件目)
今年もまたお盆がやって来ました。去年のお盆はびんの新盆でトゥルーに浴衣を着せましたが今年は蒸し暑いからどうしようかな…。既に夏の初めに浴衣は着用済みだしなぁ☆(トゥルーとほわわん2を参照)浴衣を着なくても、びんは他の子達ときっとちゃんと帰って来てくれているハズ。あとご先祖さまもね♪先祖の方はそれぞれ跡継ぎがいるところへ帰って来ていると思いますが…☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~こちらのブログでもそうだったけれど2でもほとんどが携帯更新している飼い主でございます。何故ってパソコンを立ち上げて↓写真を取り込み↓縮小などの処理をして↓記事を書く。だなんて飼い主には無理!!ましてやその上毎日ブログ更新をしていらっしゃる方を見ると手放しでそんけーしちゃいますですよ。o(^o^)o~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~忙しさにかまけてまだ写真を整理出来ていないのでこうやって文章だけ更新してみた次第。ランキング参加ちぅ。<a href="http://dog.blogmura.com/englishspringerspaniel/">にほんブログ村</a>↑ホントにたま~に折りに触れて更新したいのですが、その励みにポチッと応援お願いしま~す♪
2009年08月15日
コメント(1)
……………………………………ハッ!!!放置する事一か月あまり。飼い主、新たに楽天でブログを作るのが面倒になりました(←ものぐさ)そゆ訳で、取りあえず引っ越ししてみました。新しいブログは雨風呂にケテーイ!http://ameblo.jp/truemama/タイトルはトゥルーとほわわん 2です。雨風呂にした理由は特になし。衝動的に作ってみました~、ちうブログです( ̄‥ ̄) = =3良かったら遊びに来てくださいね~(^▽^)ノこちらのブログは…………………………いらない写真をぼちぼち整理して(いつになるやら…)たま~に更新する…かも?!何しろここでブログを始めたので、愛着もあるし、機能もそこそこ慣れているし。ではでは、皆さま。http://ameblo.jp/truemama/のトゥルーとほわわん 2でお目にかかりましょう♪しーゆーあげいん(^▽^)ノ
2009年05月24日
コメント(2)
ご無沙汰しております。 飼い主、バタバタしていて 体調不良に陥り、 発熱して寝込んでおりました(´~`)ノ いやね、節々が痛むので 初めはインフルエンザかなぁと思ったのですが…。 丸一日と半分寝て、朝起きたら。 熱も下がって痛みもどこへやら( ̄▽ ̄;) まだ本調子ではないものの(声が変なのと咳とだるさ) いつもより早めに治りそうな風邪で良かった~(^▽^) ところで。 とうとう写真が一杯になっちゃいました…。 ブログ、引越ししなくちゃなぁil||li _| ̄|○ il||li また楽天にしたいなら、 多分アドレスを新たに登録して 買い物もそちらですれば 大丈夫………なのかな?(^_^;) 試しにやってみます。 だめだったらどうしようかな~(-"-;) 雨風呂とか屋風雨とか宮繰とか沢山あるけど……… 飼い主にはどこがどうサービスや環境が良いのか 比べる術がないので何やらサッパ~リわかりません。ヽ('o'#)/ ま、楽天がダメだったらまた考えます└|`.`|┐♪┌|`.`|┘ で。今日はトゥルーの狂犬病注射DAYでした。 ワン友さんは動物病院で獣医さんに行き、 フィラリア検査&投薬のついでに 打って貰う子が多いようですが ビンボー庶民の飼い主は ハガキに書かれた会場料金でさえ ちょっと高いな~と思う。(皆さんそう思いませんか?) 地方公共団体によって 価格差はあるとは言え、 横浜市は3500円(新規登録だとプラス3000円)。 ちなみに埼玉県のT市だと3300円だし、 渋谷区だと3550円だった。←調べてみた 確か相模原市が昨年くらいまで安かった記憶があるのだけれど 今年調べたら近隣の横須賀市、鎌倉市、平塚市と同じ3500円でした。 幸いトゥルーは痛みには強い子の上に 最近のこういう所に来る獣医さんは注射が上手なので あっ!と思う間も無く終了。(^▽^) 前日、例の高~いシャンプー&リンスで洗ったトゥルー 帰って来てから久々にモサ子脱却の トリミング♪♪ 一応大人~しく大きな公園では 派手に遊ぶ事もなく 帰って来たのでした。 シャンプー&リンスの使用感などは また後日。 ランキング参加ちう。 トップのバナー犬ブログをポチッとお願いしますm(_ _)m
2009年04月13日
コメント(2)
前日、変な雨に不安を覚えたものの (オマケに天気予報は曇りのち雨) 晴天に恵まれた日曜日。 見頃の満開近い桜の花見を蹴って やって来ました東京ビックサイト…のある国際展示場駅。 午後の、それもドックショーが佳境に入る時間なので あまり人はいないだろうなぁ~と 思っていましたが、 意外とパラパラ入場者がいたりしました。 下へつづく。
2009年04月05日
コメント(0)
着きました!これが東京ビックサイト(の外観。) でも会場まではまだまだてくてく歩かなくてはなりません。 一人のんびり歩いて行くと、 ワンコはこの入口からは入れません、と警備員さんが案内していました。 下へつづく。
2009年04月05日
コメント(0)
遠いと思い込んでいたお台場。 いつも『ゆりかもめ』で行っていたからだったのね。 実は国際展示場駅まで、飼い主の最寄り駅から一時間。 あまりの近さにびっくりw(゜o゜)w さて、そろそろ会場入りです。 下へつづく。
2009年04月05日
コメント(1)
何とすぐ右前がメインリンク。 飼い主、小さいワンコ(チワワとか)は 目が悪い為、軽く横目で見て。 早速ペ○ィグリーの試供品を2個ゲット! これ、食欲ない時に便利なのでちょっと嬉しい♪ 沢山の試供品貰えると 聞いていたのですが、試供品はこれだけ。(不況のせい?) 色々なワンコグッズを見て回り、 業務用にも使われているシャンプー&リンスを購入。 実はフラフラ歩いていたら おぢさんに捕まったのです。 ま、これも何かの縁と思いまして(^_^;) でもでも。業者とかトリマーさん、 トリミング学校の生徒さんは かなり安くなるみたいで(聞いた価格は800円違った) ちょいと不満。(-"-;) まぁショー価格だったので トゥルーの為ならえ~んやこ~りゃ。 でも、とっておきの時しか 使わないもんね~☆きっと。 まだまだまだ下へつづく。
2009年04月05日
コメント(0)
そんなこんなで。 またフラフラ歩いていたら。 こんな可愛いスプリンガーバックをハケーン! 散歩バックには可愛い過ぎる~☆ 他に盲導犬にさわさわして 売上の一部が盲導犬育成基金になるキーホルダーを購入。 リードとか沢山あったけれど グッズ酔いした飼い主、 アジリティー大会を観戦へ。 普段から一生懸命練習した成果を生かせる子、 残念な子を応援してしばし楽しむ。(^-^) そうこうしているうちにドックショーのグループ代表が決まり。 キング決定戦、クイーン決定戦の時間になりました。 まだ~?下へつづく。
2009年04月05日
コメント(2)
さて。大きなショーは初めてとは言え、ちゃんと予習していきました、飼い主。まずこのインターナショナルドックショーに出るには既にチャンピオンじゃないと出陳出来ないようです。(多分)で、通常のドックショーはまず牡、雌、別々に犬種別に審査。各々3位候補までを決定してそれ以外の子は残念、となります。そしてその3頭の中から1~3位が決まる(1席~3席)。そしてトップの1席の子がグループ戦に。その中でやはり3頭選ばれグループの1~3位が決まる。そして、グループ1位の子達が競う牡はキング決定戦、雌はクイーン決定戦となります。(…のはず。)キング決定戦では、飼い主が応援していたスコッティシュ・テリアは残念な事に3位候補に選ばれなかったけれど、もう一頭のアイリッシュ・セターは3頭に選ばれRキングと言って、キングに次ぐ次点になりました♪(Rキングはどうも2頭のようでした。)キング決定戦を制したのは、トイプードルでした。(Rキングもう1頭はど忘れ^^;)お次、クイーン決定戦で飼い主、大興奮のボルゾイ登場!!3位候補まで、センスは審判と同じ♪トイプードル、シベリアンハスキー、ボルゾイの3頭♪クイーンは飼い主感激のボルゾイとなりました♪♪まだまだあとちょっとつづく。
2009年04月05日
コメント(0)
そんな訳で。 ドックショーも最佳境へ。 BIS(ベストインショー)の決定です。 キングとクイーンが一騎打ち! つまりキングのトイプードルと クイーンのボルゾイの対決です。 飼い主、絶対ボルゾイ!と思っていたら。 やはりBISはボルゾイに!!! 華麗かつ綺麗でしたよ~♪ いつか飼い主もボルゾイオーナーになりたいわ♪ 次で最後の、つづく。
2009年04月05日
コメント(0)
大興奮&生ドックショーを目にし また行きたいなぁと余韻を残して 会場を後にしました~☆ そんなこんなな一日でした。 ちょびっと疲れたわぁヽ('ー'#)/ ………と、言いつつ、まだ帰宅途中の飼い主でした。
2009年04月05日
コメント(1)
トゥルー、何かを察したのか、 ショボーン気味?(^▽^) 題名を見て、ええ~~っ!と思った 心優しいみなさん。 大丈夫です。 トゥルーはジジババと 夜散歩に行く予定です(^-^) 朝も勿論、散歩に行ったし。 多分夜散歩の前に きっとジジが小さな公園に散歩に行くと思います。 飼い主、今日は夕勤なんです。 なので、いつものように、飼い主と大きな公園へ行かれないだけ、です。 仕事へ向かう道すがら 更新してまふ。 明日も夕勤予定なので 何か面白そうな犬ネタ探そうっと! 遊びに来てくださって有難うございました♪ ランキング参加ちう。 犬ブログをポチッとクリックお願いします。 押していただけると10ポイント入ってランキングが上がります。 飼い主、享悦至極に存じます。←字、合ってますかね?(*^_^*)
2009年03月31日
コメント(2)
久々、カメラ(携帯だけど)の前で笑顔♪か、顔が近い!!そんなに寄るなぁ!(笑)ご近所では、色と言い、凄く綺麗な顔しているよね~と言われるトゥルーです。馬鹿親の飼い主、そう言われるとヒジョ~に嬉しいです♪でも褒められるのに慣れていないので後でこっそりガッツポーズd(^O^)bします……。(//▽//)テレルよぉ。←やっぱり馬鹿親
2009年03月30日
コメント(0)
トゥルーの坂道&階段シリーズ(今、名付けた) 今日はちょいと車通りの激しい場所より、お届け。 横浜と言えば坂道発進…ぢゃなくて、坂道。 なので坂道には事欠かず、写すのは苦ではございませんが 近頃反抗期のトゥルー、全く協力してくれまへん。 お座りと言うと、こちらにお尻を向けて座る、 『こっち向いて~』と言うと、あらぬ方向を見る…という始末。(苦笑) 今日の写真を撮るのは、だから結構ヒヤヒヤしました~☆ 飼い主が慌てたせいもあり、次に写したものの方が 可愛いトゥルーらしい表情なので、後でオマケでアップしまぁす!←馬鹿親。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 月曜日は大きな公園のグラウンドで サッカーとか野球とかをやっていないので ワンコパラダイスでございました~♪ 今日もたっくさんのワンコが集まっておりましたよ~♪ 数にして20頭近くでしょうか…。 初めましてのスタンダードプードル君(名前聞き損ねた)や トイプードル君、不思議なMIXの子もいました。 風が冷たくて、飼い主おなかを壊してトイレに駆け込む、 というハプニングがありましたが お天気は良いし、まずまずの 散歩日和でございました(*^_^*) 遊びに来てくださって有難うございます♪ ランキング参加ちう。 犬ブログをポチッとクリックぷりーず!
2009年03月30日
コメント(0)
横浜に住んでいる飼い主&トゥルー昨日一昨日とパシフィコ横浜で『ジャパンペットフェア』なるものがやっていたのに飼い主の~んびりシュシュ作っておりました~( ̄▽ ̄;)ヤレヤレフツーに行き損ねたわ^(・@・)^(←こういうパターン、多いデス)もうこうなったら、一枚300円(送料別)4枚だとお得に千円(送料別)でシュシュ、販売しようかしらん?(違)ま、来週と再来週は土日どちらか(もしかしたら両日)出掛ける(予定)ので今回は許してやろう(何様なのだ…)(*'-^)-☆来週はね~JKCの『FCIアジアインターナショナルドックショー』これを東京ビックサイトに見に行く予定。後程PCでバナーでも、貼ってみようかな(^-^)一応飼い主も会員なので会員証を提示すれば一人800円、5名まで入れるようでふ。(一人で行くけどさ)んで、再来週は新横浜でれな○んの家族特売(ファミリーセール)があるので普段出無精な飼い主出掛けまくり(^_^;)\('_' )ダイジョヴブカナ…お!そろそろトゥルーと大きな公園に散歩に行く時間なので行って来ま~~す♪♪遊びに来てくださって有難う♪ランキング参加ちう。犬ブログのバナーをポチッとクリックしていただけると10ポイント入ります~。
2009年03月30日
コメント(2)
今日は先日映画撮影をやっていた方面を 撮ってみました~☆ トゥルーの何だか投げやりな表情がポイントです((泣)) さて。 昨日反省した飼い主、 今日はちゃんと 上の草地に行きましたよ~☆ 先にワンコさんが来て遊んでいました~♪ オーストリアンシェパード(オーシー)のゾーイ君、 MIXのルーク君、 それからMダックスのマロンちゃん。 マロンちゃんとはぐるり周って行く途中に出会って一緒に草地へ。 どうもグラウンドには 『犬は繋いでくれ』と監視する (暇な…爆)オジさんが出没するらしくて いつもグラウンドにいるメンバーも草地にいました。 大型犬はともかく 小型の、それも滅多やたら グラウンドから出て行かない犬が オフリードでボール遊びしてるくらい、 構わないんじゃないのかなぁ~と 飼い主は思うけどな。 呼び戻しが難しいなら困るけどねヽ('ー'#)/ でも飼い主が知る限りでは 呼び戻しがきかない危険ワンコはいませんよん。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ そういえばもう10年以上前、 やはり大きな公園に散歩に行っていた飼い主&先住犬びん。 その頃からグラウンドには 沢山のワンコ&オーナーが集まっておりましたが こちらは日本犬なので懐くはずもなく 今と違って何だか怖い人の集まりに見えたので(苦笑) 飼い主は近付かないようにしてました。 その中にいかんせん、呼び戻しがきかない子がいて (どちらかというと多かった気がする…のんびりした時代でしたから) ある日、びんに吠えまくりながら、 こちらに向かって走って来ました。 みなさん、こんな時どうしますか? こちらがオンリードで 向こうがオフリードって困るんですよね~。 咬み付かれたりしたらきっと こちらも応戦しちゃうと思うし かと言ってこちらも放す訳もいかないし。 いくら犬きちな飼い主だって 知らないワンコはどう対処すれば良いのか 困惑します……。 お互い見知った間柄ならどういう性格の子かとか分るけれど。 仕方なしに、飼い主、 そのワンコに向かって威嚇。 ええ、もう、びんが震え上がるくらいの 低い唸り声で。 そしたらキョトーンとして5メートルくらい手前で固まってました(爆) その(おバカ)(失礼!)ワンコの飼主らしき人が 『すみませ~ん』といいながら 走って来ましたが、 怒鳴る訳にもいかないし 『怪我させちゃうといけないから、呼び戻し出来ないなら繋いでおいて』 と心の中で叫び、 『危ないですよ』とぶっきらぼうに言って その場を去りました。 (びんは優しい子でしたが父親犬のジョンなら、大喧嘩してただろうなぁ…そして必ず勝つ奴でしたよ…^^;) あの時のワンコも、うちのびんも もういないけれど。 犬歴が長いと(大きな公園歴も長いなぁ…禁止されてたけど、あそこを通って中学に通ってたんですよ、飼い主) 色んな事が同じ場所で起こりますよね…。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 今日もピレネー犬のレオ君や ボーダーコリーのスプ君 それからラブラドールのポンタ君とジャックラッセルのチッチ君 入り乱れて遊んでいるのを トゥルーと観戦?しつつ 暗くなるまで大きな公園にいた飼い主でした。 遊びに来てくださって有難うございました! ランキング参加ちう 犬ブログのバナーをポチッとお願いします♪
2009年03月29日
コメント(0)
今日も大きな公園へ 夕方5時半位に着いた 飼い主&トゥルー。 午前中にジジババと畑で 一人爆走=3していたらしいので 多分あんまりスイッチが 入らないんじゃないかな~と 飼い主、勝手に思ってました。 上の草地にすぐに行けば良かったのですが 飼い主がグラウンドでぼ~っとしているうちに 爆走仲間のエルモちゃんと ジャックラッセルテリアのベリーちゃんとジャック君が 上の草地から降りて来てくれました。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 考えてみると、トゥルーは 小型犬の子の3~7倍くらいの体重があるので 大型犬とも遊ぶジャックラッセルテリアを除けば 爆走したら、小型犬の子達は やはり怖いよね………( ̄▽ ̄;) それも何故か爆走する時のワンコは 広いところに行けばイイのに 人の間をすり抜けて行くんですよね~(゜o゜;)ノノヒョエ~(そしてたまにトゥルーはぶつかる(T▽T)) ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ それでなくても、 爆走する時のワンコさん達は ガウガウ歯を見せて 噛み合っていたり(本気咬みではないけれど)、 知らない人が見たら喧嘩しているようにしか 見えないことも、ない…かなぁ。└|`.';|┐☆┌|`.';|┘ 。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 爆走仲間のエルモちゃんは 獲物を狙うメスライオンのようで(笑) 小さい頃から『先輩』として 遊んで貰っていたせい?か トゥルーは遊ぶ時、よく走りが伴わなくなると ゴロリ~ンと受け身をとっていたりします^。^; 大きさが同じくらいならともかく これを小さい子たちがやるのは無理だし、 狙われたらきっと怖いよね~o(><;)(;><)oナニカアッタノカナ? ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 飼い主がハテ?いつもいるお子ちゃま達が いないわ…と気付いたのは 暴走を少しした薄暗くなった頃。 もう帰っちゃったのかなぁ?と思い、 キョロキョロ見渡してみたら。 上の草地に見えた、 いつもはグラウンドにいる小型犬のお子ちゃま達のママさん。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ ( ̄▽ ̄;) ゴメンね~気付かなくて。 ガウガウ嬉しそうに爆走させる時は 上の草地に行って遊ぶね~。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ ところで、その後。 草地にいたシーズーのアンちゃんママさんから ゴールデンのミッシー姉さんや ボーダーコリーのスプラッシュ(スプ)君がいる事を聞いて 上の草地に上がって行ったら。 グラウンドに白熊!! ……ぢゃなくて、 ピレネー犬のレオ君ハケーン! なので、そのままUターンでグラウンドへ。 レオ君、何と54キロになったそうな!!デモミカケヨリホソイヨネ。 初めまして、の 柴犬×ゴールデンの子(名前聞くの忘れた(T▽T))や Mダックス×アメリカンコッカーの子(上と同じ)が 遊びに来て、大きな子達のスイッチが入りかけました(・ω・U) 明日はお花見客が多いだろうし(大きな公園ではまだ五分咲き) お天気が良かったら池方面から ぐるり一周してグラウンド経由じゃなく 上の草地に行こうね、トゥルーさん。 ランキング参加ちう。 トップ(HOME)の犬ブログというバナーをポチッと応援していただけると幸いです♪ 遊びに来てくださって有難うございました♪
2009年03月28日
コメント(0)
ちなみに今日のトゥルーの洋服には目がハートマークのニコちゃんマークが着いておりました~☆写真は飼い主が上から見下ろしたところ。スヌードはサクランボの新作を朝はしていたのですが、庭で霞網猟の訓練?と称して鳩やカラスやヒヨドリを追いかけまくっていたせいでかな~りドロドロになっちゃいましてなんちゃってお嬢様のレース仕様のスヌードに替えての散歩になりました。今もまだ夜散歩に行く気満々のトゥルー。ジジもババも帰って来たのに~~☆今日は早く寝て明朝散歩に行こうね…トゥルー。遊びに来てくださって有難うございました♪愛犬が夜なのに散歩行く気満々の時に付き合って散歩に行ってあげるという心優しいあなたもいえいえ、そんなわがまま許しませんというあなたもHOMEの犬ブログをポチッとお願いしま~す♪いちポチッで10ポイント入ってランキングが上がります。ランキング、励みになります♪応援有難う♪
2009年03月27日
コメント(0)
何だか偉そうな顔をしてますねぇ…トゥルーさん。 スプリンガーって普通に写真を撮ると こういうイギリスの提督のような エラソーな写真になるのは 何ででしょ~?( ̄▽ ̄;) きっとトゥルーだけではない…はずよねぇ…^^;。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ お陰様で飼い主、復活しました~☆ 昨日はトゥルーが勝手なたわごとを 何だかコソコソ書いていたようですが 他愛のない事なので、 読み流してやってくださいね~^^;。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ ところで。復活したとはいえ まだ本調子ではない飼い主、 大きな公園はパスしたかったのですが… 暴れん坊将軍のトゥルーが激しく自己主張o(゜へ゜)○☆ドカッ 仕方なく、かなり遅くなっちゃいましたが 大きな公園へ行きました、 ええ、行って来ましたともさ。 なのに。 帰って来てまったりしていたところ ジジとババが行く夜散歩に 一緒に行きたいと大騒ぎしているのは何故(T▽T) 確かに今日は暴走とか、暴走とか、暴走はしなかったけどさ。(苦笑) 暴走仲間のエルモちゃんにも 公園の入り口で会っただけだけどさ。 BFのあいす君にも、あいす君ママさんにも会えたんだし、 キャバリアのマイク君ママさんにも、 Mダックスのマロンちゃんママさんにも TプードルのVIVIさんのお姉さんにも 可愛いね~って、散々撫ぜて貰ったくせに~~☆ それも。 ジジにしっかり言い聞かせられていて 『飼い主~アタシはまだ満足してましぇんよ~』 とサッシのガラスをガシガシ引っ掻く(庭にいるので)、 体当たりする…などの猛抗議!\(`O´θ/ ……………………………勘弁しちくれ。 せめて丸一日ぶりの普通食の カレーを食べ終わるまで待っていてくり。 そのうちジジババが帰って来て なかった事にしてくれろ。 遊びに来てくださって有難うございます♪ ランキング参加ちう。 HOMEの犬ブログをポチッとお願いします♪ いちポチッで10ポイント入って ランキングが上がりますぅ~☆
2009年03月27日
コメント(0)
こんばんは~☆トゥルーです!U^ェ^U せっかく今日はおてんきがイイのに おかあしゃんが『おなかいたい~きもち悪い~』 なぁんてゆって 楽しみにしている、おっきなこーえんに 行きそうもないので、 代りにぶろぐもこーしんしておいてあげよーと こうして書いてます。 あたしがケイタイでんわ使えるの、 おかあしゃんにはナイショにしておいてね。(o^-')b ちなみに、おかあしゃんはいっつも『テーマ』とか 使わないので あたしが使ってみましたけど、 どうでしょう? ここのところ毎日こーしんしている割には ぶろぐ村のじゅんいが上がらないのょね~ なぁんてゆっているけど、 バナーを記事に貼らないから、 増えないんじゃないのかなぁ~って あたしはにらんでます。 でもメール更新で どうやってバナーを貼ればイイのか 分らないので、 みなさんトップのにほんブログ村ってゆー でっかいバナーを ぽちってしてやってくらさい。 確かに、イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルのカテゴリー?を そーせつしてください、って おかあしゃんが申請したのに いっつもビリかブービーじゃ、 ちびっとだけ可哀相ではあるかな~。(笑) んぢゃ、ジジとババにおねだりして これからおしゃんぽ、 行ってきまぁす!U^ェ^U たぶんヨーカドーとか 駅前までさんぽ出来るかなぁ? おかあしゃん、 明日はよくなって おっきなこーえんに おしゃんぽ連れてってね! 以上、トゥルーでしたぁ。
2009年03月26日
コメント(0)
寒かったせいか、はたまた 雨が降っていたせいか 洋服&レインコートを着込んだにかかわらず 午前中は外に出たがらなかったトゥルー。 あの~、これじゃあ飼い主が散歩に行かれないじゃないですかぁ! ってか、嵐だろうと大雪(あくまで関東地方では、という意味)だろうと 『どんな天気だろうと散歩は行くのよ~ん』と 激しい要求(吠える、鼻を鳴らす、ガラスを引っ掻く、暴れる等)を繰り出して 散歩を欠かした事がなかったのに、 一体どうしたんだい?? 飼い主やジジババが 居間でまった~りしていたせいかしらん? ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 結局、飼い主所用があって出掛けた為 夜散歩になってしまったので、 トゥルーの写真はなし。 雨の日恒例のシュシュ作りました~2枚公開ヽ('▽`)ノ 一枚はプレゼント用なので(花柄の方) プレゼント仕様♪ 今日またスヌード用の生地を数点購入して来たのですが 安くなっていたのが冬用の厚手生地(^_^;) う~む…どうしようかなぁ。(悩む飼い主。) これから徐々に暖かくなって行くのに 厚手生地かぁ………。 まぁ、まだ沢山作っていない生地があるので、 次は春のスヌード&シュシュを作ろうかなぁ…。 今日のはコール天生地だけれども 結構気に入った柄なので 季節はずれなのだけれど やはり次はコール天かな? そゆわけで、乞うご期待!(違)
2009年03月25日
コメント(0)
WBC、勝ちましたね~! それも2連勝、侍ジャパン、おめでとうございます(棒読み)。 野球観戦は嫌いじゃない(と言うよりむしろ好き♪一年中球場に行ってビール飲みながら観戦したい♪)飼い主、 でも一位だと賞金が選手も監督も一人400万も出ると報じられていて 何だか興ざめしてしまいましたヨ☆ どうでもイイけど、侍ジャパンて何?? 侍日本、もしくは侍ニッポンじゃないの?という意見、賛同しますわ☆ ま、飼い主にゃ関係ないけど。(ちょっとやさぐれ嫌世的) 昨日は、成田空港の貨物飛行機事故と WBCの話題で持ち切りでしたねぇ。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ いつもより遅くなって 焦って大きな公園に向かう途中、 トゥルーが突然立ち止まるので 『???』と 後ろを振り返った飼い主。 ゴールデンのミッシー姉さん&ママさんハケーン!! そのままてくてく一緒に歩いて公園へ。 遅く行ったので、爆走はしなかったけれど 今日は兄やジジにも 散々、散歩をして貰ったので 爆走せずとも満足なようでした。(^-^) それよりも。 飼い主、MIXのルーちゃんが おもちゃで遊ぶのを初めて目撃しまいました~~~☆ しかも、ちゃんと持って帰って来るじゃあ~りませんか! ( ̄▽ ̄;)あれ?あれれ? ルーちゃんは他のワンコのみなさんとは遊ぶ事もなく、 マイペースを貫いてオヤツを楽しみに 公園に散歩に来ているのだと思っていた飼い主(失礼)、 そのワンコらしい走りに 何だかほっこり和んでしまいましたヨ\(^O^)人(^O^)/ 意外な一面を見た今日の飼い主でした~☆
2009年03月24日
コメント(0)
まだ明けやらぬ早朝に 叩き起こされた飼い主(一つ前の記事参照)。 やるせない気持ちと寝不足の冴えない頭で 大きな公園へ。 今日も沢山のワンコと 触れ合ったはずなのだけれど 実はぼーっとしていて よく覚えていません^^;。 久し振りにスコッチテリアの (トゥルーのBF♪)あいす君に会えた事と いつもの帰り道ではなく 公園近くのスーパーに立ち寄った事 それから帰りにあいす君&あいす君ママさんに手を振って貰った事…だけ。 トゥルーが遊んだかどうかも 毎晩手洗いをしている洋服を見て 思い出す始末。(ジーナさん、あいす君有難う♪) ダミだこりゃ(古っ!) そゆ訳で今日はこんだけ~☆
2009年03月23日
コメント(0)
まだ薄暗い早朝、沢山の消防車やパトカーのサイレンとクルクル赤色灯が回る明かり、家の前の消火栓を開ける音、それから『こっちです!』と叫ぶ女性の声、きな臭さで目覚めた飼い主。何と近所、それも隣りの家の向かいが火事でしたw(゚O゚)w通りに面している部屋から窓を開け恐る恐るトゥルーを抱っこして見てみると消防の方が、一階の雨戸が閉まった出窓を壊して白い煙がモウモウと立ち上ぼるところでした。普段なら、早朝散歩の人がちらほら歩いているくらいなのに風が強かったせいか、ご近所の人もわらわら家から出て、心配そうに見守ります。そのお宅はご両親が亡くなって飼い主より数歳下の男性の独り暮らし。ご近所とはいえ、高校生の時以来、独立していたので、見掛ける事もなく、近所付き合いもない状態で正直、最近は顔も分らない人でした。ただ、毎日暗くなってから散歩で通る時に、外灯が煌々とついていたので『いるんだな』とわかる感じでした。~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~酸素マスクを着けた消防の方がモウモウとした大量の煙の中から『人』を救出したのは、少し経ってからの事でした。その日は夕方まで警察と消防で何やら検証していたようで飼い主が大きな公園に行こうと門を出た時に、ちょうど引き上げて行くところでした。公園に着いてワン友さんに話をしたところ、11時のニュースで報道されていたらしくその男性が『亡くなった』事を知りました。~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~公園から帰って改めてその家を見てみたところ不思議な事に中だけ真っ黒く焼ただれていて、外観は焦げ臭さを除けば火事があった事すら分らないくらい綺麗なままなのです。風が強かっただけに、類焼、延焼しなかったのは周りの家には幸いでしたが近所でこういう形で自分より年下の人が亡くなった事に激しいショックを受けた飼い主です。確かに友人でも何でもない、接触もなかった人でしたがこういう『ショック』が理解出来ない方もいるようでその事が更に追いうちをかけて世の中の無情さや無常さ、非情さを思い知らされた出来事でした。多分、独身である飼い主、孤独な突然の死を我が身に置き換えて切実に考えてしまったせいもあって余計に深くショックで傷ついた感があります。様々な事を考えてしまった今日の飼い主でした。亡くなった○木さんのご冥福をお祈りします。
2009年03月23日
コメント(0)
本日の横浜地方、大荒れの横殴り雨のため、 少し弱まった夜に散歩に出た飼い主&トゥルー。 よって、写真なし。 …………と思ったけれど また新しいスヌードを2枚作ったので お披露目ヽ('▽`)ノ 今日はいつもの大きな公園話題ではなく、 普段から様々な犬サイトを チェックしている飼い主をレポートしま~す。 いつも楽しみにしている様々な犬ブログ。 そこでよく目にする、ペットショップ反対運動。 確かにまだ親から放すべきではない子犬を ガラスケースに陳列して販売しているのは 日本だけの異様な光景だとは思うけれど 実際、犬を飼おうと思うと 一般家庭では手っ取り早い手段ではあるし、 子犬を目にする事で、飼うきっかけになっている事は否めない現実。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 犬を飼いたい、と思った時、どんな手段があるだろう? レスキューされたワンコの里親になる? 畜犬センターで譲り受ける? いやいや、一昔前のように、知り合いや近所で生まれた 子犬を譲り受けるという方法? それからこれだけネットが発達しているのだから、 飼いたい犬種のブリーダーを探す? これも難なく出来るだろうけれど、 例えば初めて犬を飼う人が、 初めから『この犬種が飼いたい!』と決めて探すというのは 稀なのでは?と思う。 実際、トゥルーがイングリッシュ・スプリンガー・スパニエル(ESS)という 珍しい犬種でなければ、 飼い主もペットショップで犬を買っていたと思う。(もしくは知り合いを当たってMIXを譲り受けたかも) たまたまペットショップではあまりお目にかかる犬種でなかっただけ、なのだ。 そのESSを知るきっかけとなったのも、 偶然目にした犬サイトだった。 それと近所のマンションの広告。(苦笑) だからそのきっかけもなかったら、 きっと沢山の犬を見に行き、その中でこの犬種がいいなぁとか そういう風に決めていたと思う。 (本当は飼い主、初めはバセット・ハウンドが欲しいなぁと思っていたというのは、トゥルーにはナイショ(*^_^*) ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ ペットショップ出身のワンコだから 性格が悪いとか、 噛み付き癖があるとかそういう訳ではないし、 多分、ワン友の多くは ペットショップ出身なのだと思う。 だからと言って可愛いワンコに変わりはないし。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 勿論、子犬を生ませるだけで、 狭いケージに閉じ込めたまま、 生めなくなったら保護センター行き、という悪徳ブリーダーも存在するだろうし、 親を見られない結果、とても弱かったり 様々な病気を持っている可能性は否定出来ない。 しかし結局、オーナーになる人次第ではないのか、と ワンコを見ていて、飼い主はしみじみ思う。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ さて、本題(前置き、長っ!)。 びんが亡くなって以来、トゥルーの相棒が欲しいと思っている飼い主、 ペットショップのネットや 気になる犬種のブリーダーのHPをチェックして 常時、候補は5、6頭いたりする。 トゥルーと同じ犬種だったりもするし、 小型犬のキャバリアやトイプードルやびんと似ている白柴犬、 中型犬のボーダーコリーやオーストリアンシェパードやバセンジーやブリタニースパニエル、 大型犬のアイリッシュセターやスタンダードプードル、 超大型犬のアフガンハウンドやボルゾイなんかも 飼い主の中では候補にあがる。 トゥルーも今年3歳になるし、 そろそろもう一頭欲しいなぁと日々、 縁のありそうなワンコを探していたりします。 家族はまた反対だろうけどね。 つい先月。 ひと目惚れしたアメリカンコッカースパニエルの ブラック&ホワイト(いわゆるパーティーカラー)の女の子がいたのだけれど 瞬く間に売れてしまった。 飼い主、ワンコとも 縁とタイミングであると思っているので 凄~く悔しかったけど、 縁がなかったのね…と諦めました。 この次ビビビ!とくるワンコに出会うのは いつだろう…。 その日が楽しみな飼い主は また今日もネットサーフィンに勤しむのでした。
2009年03月22日
コメント(0)
この写真は首を左に傾けて 御覧ください。 横の方が広角に撮れて 綺麗だったので 載せておきま~す!
2009年03月21日
コメント(0)
見られないと やはり悔しいので せめて写真だけでも。 先日撮った富士山&丹沢山系です。
2009年03月21日
コメント(0)
昨日、あれ程少なかった大きな公園のワンコ、 一転して今日はグラウンド&草地に溢れておりました~(^▽^) 昨日いた子にプラスして 爆走仲間のMIXのエルモちゃんに ジャックラッセルテリアのベリーちゃん、ジャック君 オーストリアンシェパードのゾーイ君 MIXのルーク君 キャバリア・キングチャールズ・スパニエルのフルフルちゃん、マイク君 ミニチュア・ダックスフントのマロンちゃん(君) トイプードルのポーラちゃん ベドリントンテリアのテルーちゃん まだパピコのミニチュアシュナウザーのアナちゃん 名前ど忘れ(す、すみまへん)のシェパードの女の子 等々~☆ 今日はゴールデンのアクト君はいなかったので、 そのせいかどうかは不明だけれども トゥルーは爆走せず…。 何故だろう~~?? (爆走スイッチ故障?笑) ま、たまには洋服が汚れない日があってもいっか。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ それにしても。 黄砂の影響か、 最近夕方の散歩時に 富士山が見えない日が続いています。 せめて丹沢山系くらいは 見たい飼い主でした~。
2009年03月21日
コメント(0)
前日にだいぶワンコが少なかったけれど 午前中、雨が降っていたせいか 晴れているというのに 大きな公園のグラウンドには いつものメンバーでは 何とTプードルのviviさんの姿しかみえず…(◎o◎) 水溜まりもほとんどないし、 やはり春彼岸の中日&3連休のせいかしらねぇ…。(-"-;) 他にEスプリンガーのモカちゃんとEコッカーのコマチちゃん、 それから初めて会ったポメちゃん(小型犬でノーリードゆえトゥルーが壊すといけないので名前が聞けず。) ゴールデンのアクト?君(トゥルーはこの子と爆走してクタクタに…^▽^) それから上の草地にボーダーコリーのスプラッシュ君と ゴールデンのミッシー姉さんに 黒ラブミックスのゴローちゃん(君)が来ていました。 …………………………少なっ! そういえば、ご近所ワンコも あんまり歩いていなかったかも~。 ~・*・~・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 今日トゥルーが出会ったワンコ、 朝の散歩と合わせても10頭。 明日はもう少し多いと良いね、トゥルーさん。 たとえ、すれ違う時にワンワン吠えるだけのワンコでも いないよりいた方がいいよね。(でも、チワワなのにどんな躾をしとんじゃ!大きな相手に敵うはずないのに。) (それでも)誰にも会えないのは淋しいもの…ね。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 話は変わりますが。 今日viviちゃんのお姉さんに言われて気付いたのですが、 グラウンドからすぐ見える所、 いつも上の草地から降りていく時通る所に 桜が六分咲き位に咲いていました。 ソメイヨシノではないようですが、 いつも見ているはずの場所なのに 意外と気付いていなかったりするものですねぇ。 明日は早めに散歩に出て 大きな公園を満喫しようかな♪♪
2009年03月20日
コメント(0)
天ぷら&唐揚げを作っていたら 半袖のTシャツ一枚しか着ていないのに 飼い主、何故か汗だく(^_^;) あまりにもベタベタした感じで気持ち悪かったので ささっとシャワーを浴びて 大きな公園へレッツらGO! 今日は暑いくらいの陽気の横浜地方でしたが、 出掛けに結構風が強かったので 『少し厚着かな~?』と思える重ね着で 飼い主、散歩へ行きました。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 結果、大正解! 大きな公園の、特にグラウンドは 風が吹き抜ける場所なので 冬場はかなりモコモコ着込まないと 瞬く間に冷えてしまいます。 もう桜も咲きそうな(というか、ちらほら咲いているけど…) こんなポカポカ陽気だからこそ、 用心して行かないといけません。 予想通り!日が落ちた頃に寒くなりました。(やはりな。) ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 明日は天気予報では雨なのに、 WBCの試合があったせいか、 はたまた春彼岸中だからか 今日は大きな公園には、ワンコが少なかったです☆ 明日は折角休日だから、晴れれば良いのにね。(´~`) 予報がハズレて 明日天気にな・あ・れ♪
2009年03月19日
コメント(0)
一昨日食べ損ねた天ぷら&唐揚げ。今回は鳥モモではなく、豚肉の唐揚げだけれどユキノシタ、アシタバ、セリ、タラの芽を摘んでまたもや天ぷら&唐揚げにしました♪(どんだけ揚げ物好きだよ^^;)また食べ損ねないように今日はちゃんと一口ではなく、飼い主、ガッツリ食べましたともさ!d(^O^)b人参と玉葱の天ぷらも粉&卵が余ったのでちょこっと仲間入り(笑)予想通り、大きな公園散歩から帰って来たら見事に何もなかったけれど…└|`.'|┐☆┌|`.'|┘(つーか、家族もどんだけ…以下略。)飼い主ちゃんとりべんぢしました☆(これってリベンジかいな!?)まだまだこの春の食卓、しばらく楽しめそうですが飼い主の頭の中は次の春の味覚でいっぱいです!(苦笑)そう、桜の季節が来ると…。次は~~~もちろん筍ですね~~☆今年も沢山はえて来るといいな♪♪朝散歩の後のほんの少しの時間ですが筍を発見するのが楽しいひと時となります♪
2009年03月19日
コメント(0)
トゥルー『おかあしゃん~ご近所の黒ポメのリンちゃんが 高熱と腸炎で2はく3か入院したんだって~。 でね、ママさんが5ゆきちかかったってゆってた。5ゆきちって何~?』 飼い主『そうなんだってね。今は元気になったから良かったけど、 入院してたって聞いてびっくりしたよ。入院費用も保険に入ってたから半額出るんだって。 トゥルーもブリーダーさんからパピコの時に勧められたし 元気なうちに犬の保険、考えなくちゃね。5ゆきちは咄嗟には痛い出費だもの。』 トゥルー『だ~か~ら~5ゆきちって何?』 飼い主『え?ごめんごめん、お金の事だよ』 トゥルー『お金ですかー。それっておいしい?』 飼い主『お金は食べられないよ~。でも5ゆきちもあったら トゥルーの大好きな、オイシイはたんまり買えるよ。』 トゥルー『オ、オイシイがたんまり??それって嬉しいな~! しゃしゃみ(ササミ)とかしゅなぎも(砂肝)がたくさん♪(じゅるっ) それとね、フレ・ブルのモモちゃんママさんが だいがくせいの頃、ハンシン・アワジのじしんってゆーのがあって その時ボランティアっていうのしてて、 ワンコはマイクロチップが入っていた子のみホゴしてたからって モモちゃんはマイクロチップが入っているんだってよ』 飼い主『うん、うん。聞いたよ~関東地方もいつ地震が来てもおかしくないし、 保険に入る時も割引あるみたいだから、合わせて考えなくちゃね』 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 昨日のご近所ワンコさん達の輪の中に入った時の話題です。 そろそろトゥルーも保険やマイクロチップ、考える時期なのかもしれません。 何より純血種は弱いですしねぇ。 ワンコも多種多様な保険が出ているので、 月々の掛け金とどのくらいの割合で支給されるのかをお財布と相談しなくては。 それと横浜市でマイクロチップ入れるのに助成金が出るという話なので 健康面での影響がないのかが心配だけれど 情報を集めてみたいと思います。 皆さんのワンコ、 保険やマイクロチップはどうしていますか?
2009年03月18日
コメント(0)
今日はいつもと同じ時間に 大きな公園散歩に出た飼い主&トゥルー。 途中、ご近所のワンコちゃんが集まっていたので その輪の中に入り、 しばし、おしゃべりに花を咲かせる飼い主。 ワンコについての情報交換も必要だもんね。←と正当化してみる と、視界に秋田犬が!! トゥルーはあの子、ガウガウするんだよね~まずいなぁ…(´~`) そこでふと、時計を見て愕然w(゜o゜)w ご、5時18分?! ひゃ~!い、急げぇε=ヾ(;゜ロ゜)ノ ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 関東地方は日が長くなって 5時半を過ぎても 随分と明るくなりましたねぇ。 その後、無事に大きな公園で ジャックラッセルテリアのベリーちゃんとジャック君 バセンジーのジーナさん コーギー(ウェルシュコーギーペンブローグ)のモモタ君 それからシェルティのロビン君達と 楽しそうに爆走、暴走~~U^ェ^U♪ 家に帰宅後、くたびれて夕寝したトゥルーでした。
2009年03月17日
コメント(5)
黄砂(勿論杉花粉も!)が降る…という事で、 折角朝から良いお天気だというのに 洗濯物は室内干し、の横浜地方。 空が黄色く霞んでいた午前中でしたが、 午後になって澄んだ空になり 我慢出来なくて、洗濯物を外干しした飼い主(*^_^*) 日曜日に引き続いて セリ、アシタバ、ユキノシタを摘んで 天ぷらにしました。 ちょうど唐揚げ用の鳥肉もあったので 夕飯に食べようと、唐揚げ&天ぷら♪♪ 日曜日に美味しかったので、やみつきになってしまいました~(^-^)v ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ おなかを空かせて トゥルーと大きな公園の散歩から帰ったら 帰ったら………………………!? か、唐揚げがない~~~!!!!(ToT) あの~私の分はいずこで?σ(^◇^;)。。。 『もう食べたと思った』 w(☆o◎)w ガーン 結局味見で一口食べただけで、 後は家族に完食されてしまうまなのでした…(泣) ま、なかったという事は、 美味しかったのでしょう(^~^)モグモグ もう何か作る気力もなく たまごかけご飯に 貝の佃煮とキムチ、 それと朝の残りの味噌汁で夕飯を済ませたのでした(`ε´)ぶー
2009年03月17日
コメント(0)
画像がちょっと暗いけれども シェルティのロビン君に貰っていただいた チェックのスカート♪(…を身に着けたロビン君☆本人[犬]) 男の子だけど とってもお似合いですぅ~(^▽^) やはり英国出身だけに チェック柄は赤が入っているけれど しっくり且つぴったり。 ロビン君は 優しいお顔だし オヤツを食べる時も自己主張せず そっと待っている子なんですよ。 その上オヤツもそおっと食べる (手までカジるわ、他の子のも取ろうとするわ、 いつまでも離れない誰かさん〈トゥルー〉とは大違い!) それにいつもふわっふわなので こういう洋服も似合うのね♪
2009年03月16日
コメント(0)
その1で書いたように 大きな公園のワン友さん何人かに トゥルーの小さくて入らない洋服を貰っていただいたのですが 今日はシェルティ(シェトランド・シープドック)のロビンママさんから トゥルーに携帯の水飲みの『ぺたんこボウル』をいただきました♪♪♪ (トップ写真) トゥルーのBF?のスコッチ(スコティッシュ・テリア)のあいす君が持っていて、 いいなぁ~♪と思っていた飼い主&トゥルーU^ェ^U わ~~~いヽ('▽`)ノう、嬉しいよぉ♪ でも。いただき物に慣れていない飼い主。 折角ロビンママさんが気を使ってくださって、わざわざ買って来てくださったのに 何だかちょっとぶっきらぼうな態度で受け取ってしまいました…す、すびまぜんロビン君ママさん(^_^;)\('_' )ォィォィ もう嬉しくて×2 ついつい、いえいえ、お気遣いなく、と言うより前に手が勝手に出てたんです~\(`o'") こら-っ 飼い主、反省(T_T) こういう時、どういう顔をして対応すれば スマートかつ円満なのかしらん? 年齢に見合う大人な対応を身に着けたいと思った 飼い主でごさいました。 ロビン君ママさん、有難うございましたm(_ _)m♪ これでバケツを持って行かれない遠出時に 安心してお水があげられます~♪
2009年03月16日
コメント(0)
朝からぽっかぽかで洗濯物が短時間で良く乾いた 今日の横浜地方~(o^-')b 皆さんは如何お過ごしでしたか? 飼い主は夕方5時を過ぎてから 慌てて大きな公園へ。 途中、いつもボールでイイ走りをしているオーストリアンシェパードのゾーイ君と出会い、 大きな公園の入り口で 昨日ちょっと遊んだジャックラッセルのジャック君に出会って少しおしゃべり。 両ママさん、散歩中なのにお引き止めしてしまってすみませんでした~(^-^) ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 最近、携帯カメラだからか はたまた他に原因があるのかは不明なのですが トゥルーの笑顔がなかなか写せなかったのですヨ、飼い主。 今日のはちょっとだけ笑ってますかしらん? ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ 遅く行ったせいか、特技?のゴロリ~ンはしませんでしたぁ。 ま、今日も朝が早かったし、 午前中にガウガウ嬉しそうに散々走ったので トゥルーはちょっとくたびれ気味だったかな?
2009年03月16日
コメント(0)
もう随分前になるのですが 昨年購入した時はぴったりサイズのはずだった トゥルーの洋服。 今年、いざ着せようとしたら 小さくて入らないものが……………それも一枚や二枚ではなくて、飼い主ウッヒャ~\(◎◇◎)/ そういう訳で。 大きな公園のワン友さん何人かに 貰っていただきました♪ あくまでトゥルーが入らないものなので 使っていただければ それだけで有り難いのに バセンジーのジーナママさん&パパさんから トゥルーにパパさんお手製の革で作ったカラーをいただきました♪♪♪ これがまた(トップ写真)、 凄~~~~~~く素敵U^▽^U トゥルーは乱暴ものなのに いつも『エレガント』だと 褒めていただけるジーナママさん。 カラーにお、王冠が付いている~~~~w(??????@)w 飼い主、感激(ToT) 大きな公園のワン友さんにも 大好評♪♪♪♪♪ ジーナちゃんママさん、ア~ンドジーナちゃんパパさん、どうも有難うございました~~!m(_ _)m 大切に使わせていただきます♪
2009年03月16日
コメント(0)
暖かで日向ぼっこをしながら昼寝でもしたいなぁ~と思う、 今日の横浜地方♪( ^o^)\(^-^ )♪ 朝が早かったので、眠~い(ρ.-)と言いつつ 陽気に誘われいつもより早く散歩に出たトゥルー&飼い主。 まずは近所を一回り。 近所にある小さな公園は大賑わいでした~(*'-^)-☆ ベンチに座って語らう人あり、 子供とキャッチボールをするお父さんあり、 犬と戯れる人あり…(*^_^*) 子供が苦手なトゥルー、 上の方から見渡して トゥルーチェック!!! そのまなざしは真剣です(爆) その後大きな公園へ。 今日は新顔の子が多くいましたヨ~☆ ブリタニースパニエルのブラ君(5ヶ月)、 四国犬のユキちゃん(5ヶ月)。 パピコは元気でいいねぇ♪♪ トゥルーはジャックラッセルのベリーちゃんを轢きつつ(ひぇぇ~~ごめんなさい!) ガウガウ追いかけて楽しそうでしたぁ♪ 暗くなっても公園のグラウンドにしぶとくいたら、 ピレネー犬(グレートピレニーズ)のレオ君や ラブラドールのポンタ君とチッチ君、 ジャックラッセルのジャック君、 ボーダーコリーのスプラッシュ君にも会えました~♪ ピレネー犬のレオ君は四国犬のバピコのユキちゃんと遊ぼうとするし、 ボーダーコリーのスプラッシュ君はジャックラッセルのジャック君をロックオンだし、 トゥルーはインギー(イングリッシュコッカースパニエル)のコマチちゃんとガウガウするし、 大小入り乱れて大騒ぎ\(◎o◎)/! 家に帰って来てからグタッとくたびれて 30分ほどトゥルー&飼い主、二人して夕寝してしまいましたとさ。 でめたし、でめたし(クレヨンしんちゃん風に)。 今日は楽しかったねぇ!トゥルーo(^-^o) (o^-^)o♪
2009年03月15日
コメント(0)
ひさしぶりにポッカポカな日曜日、 こういう日は朝からトゥルーと散歩U^ェ^Uノ………………ではなく、散歩と称して近所で映画の撮影を見学d(^-^)。 大好きな女優さんをひと目見る。 こういう場合、写真はご法度なので 残念ながら、写真はなし。└|`.'|┐♪┌|`.'|┘ ○井優ちゃんも可愛かった♪♪ トゥルーはメイキングを撮っている方と音声のお兄さん二人に可愛がっていただいて、満足U^ェ^U 午後は我が家の庭の春を摘んで天ぷらにしました~(^ヘ^)v(トップの写真です) 上がユキノシタ、下がアシタバです! 本当はこの他にもセリがあったのですが、単体で揚げるよりも 玉葱やら桜エビやらのかき揚げにするのが美味なので 普通にゆがいてごま和えにしました♪ 大きな公園への散歩の様子は また後ほどヽ('ー'#)/
2009年03月15日
コメント(0)
飼い主、調子にのって。次は鼻の上ね♪♪これは難易度が高いよ~~~~んo(^▽^)oおおっとぉ!完全に『やめてよ~』という顔ながらトゥルー選手、見事クリアです!~ヽ('▽`)ノ~それにしても、やっぱりグ○ニーズ、あんまり好きじゃないのねぇ………(´~`)
2009年03月11日
コメント(1)
続いて~~~中級編。 次は目と目の間。 これも難なくクリア。 やっぱりあんまり好きじゃないのかな? 好きなら我慢出来ない距離だものねぇ(爆) でも~~ ち、ちょっと怒ってきてる顔かしらぁ?(苦笑)
2009年03月11日
コメント(0)
トゥルーは毎日食べているものの、 実はあまり好きじゃなさそうなグ○ニーズ。 今日も何だか食べたくなさそうなので つい飼い主は遊んでみた♪♪ トップ写真は初級編、頭の上にのせ♪のせ♪
2009年03月11日
コメント(0)
トゥルーのトリミングをプロの方に頼むと福沢諭吉さんが一枚、確実に飼い主の懐から旅立って行ってしまうので(ToT)普段は勿論、飼い主の愛情のこもった(?)自家製トリミング♪♪よく大きな公園のワン友さんに聞かれるのがしっぽの形。トゥルーは断尾してあるしっぽの先が白いのでキノコみたいにモワッとさせてます。何故かって???既にトップの写真を見てお気付きの方もいらっしゃると思いますがこの角度で写真を撮ると……………………………………バカ殿!!!!!(T▽T)アハハハ~~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~今日は夕方散歩の時間に空が泣き出したので(それまでは普通に曇りだったのに…)夜に月夜散歩~U^ェ^Uーノなので写真がありまへん。で、こんな写真を載せてみましたぁ~(o^-')b
2009年03月10日
コメント(0)
夕方になり、どんよりながら曇りだったので 大きな公園に散歩に行って来ました~o(^o^)o 今日は傘は持たずに(大丈夫か?!飼い主) トゥルーの着替えと替えスヌード(ドロドロ対策)、 それからレインコートと雨用スヌード持参です(^_^;) やはり本人(犬)が期待していたせいか、 それは楽しそうに笑いながら 他のワンコオーナーさんの間をウロウロしつつ、ご挨拶U^ェ^U←撫ぜてもらいたガール(-_-;) それから今日もジャックラッセルのジャック君とお相撲~~~(*^_^*) 爆走仲間のエルモちゃんがパパさんと来ていたのに 何故かスイッチが入らず………。 折角おNEWのブラックタマゴちゃんを持って行ったのにねぇ… ヽ( ´ー`)ノ まっ、沢山走って遊びはしなかったものの、 トゥルーが大満足そうだったので 飼い主もOKさ!の大きな公園でしたぁ('◇')ゞ あ、そうそうトップの写真は 大きな公園に行く途中の丘の上の 飼い主が上るのも下るのも苦手な(爆)階段で撮ってみました~ヽ('ー`)ノ~ この階段を降りるとず~っと下り坂………。 ボールとか落とさないようにしないとな……。 一番向こうの坂の下はT字路になっていて、その向こうは線路だったりするしっ<<o(>_<)o>> 明日の予報は昼まで雨└|`.'|┐☆┌|`.'|┘ てるてるぼうずでも吊るそうかしらん?
2009年03月09日
コメント(0)
朝、散歩に出ようとしたら 雨がパラパラ降っていた横浜地方のトゥルー家周辺。 トゥルー『夕方は大きな公園に散歩行かれるかなぁ?』 飼い主『ここのところ寒の戻りで雪が降ってみたり、雨→晴れ→雨→晴れ…と目まぐるしいお天気だから、無理かもね~』 トゥルー『ちゃんとスヌード着けて、洋服着るから…どうか夕方のお散歩に行かれますように…。』
2009年03月09日
コメント(0)
飼い主&トゥルーの住む 今日の横浜地方、 天気予報が大ハズレ♪で 夕方の散歩の時間も 曇り\(^。^)/でしたぁ~! 勿論、大きな公園に 傘持参で(遠いもんで…〓) 行って参りました~☆ 今日はジャックラッセルのジャック君と バセンジーのジーナちゃんに 一緒にお相撲したりして遊んで貰い、 得意技(?)のゴロリ~~ンを 何度もしたので(T▽T) 着ていた洋服は 暗闇に紛れないと飼い主が恥ずかしい程 ドロドロ~~(-"-;) ま、本人(犬)が ヒジョ~に嬉しそうに、且つ楽しそうに 遊んでU^ェ^Uいたので 飼い主、大体満足d(^-^) いいさ、トゥルーの洋服とかスヌードは 毎日手洗い洗濯なんだけども いいさ、君が楽しいなら。 ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ そうそう、新作ミニシュシュは キャバリアのマイク君に 貰ってもらいました♪ 暗かったので写真が撮れず、残念~! 以上、三月になって怒濤の更新をし始めた現場から、飼い主がお伝えしました。
2009年03月08日
コメント(0)
昨日作ったスヌード、 今日早速着けてみましたぁ~! こちらはペンギン柄の方。 ボーイッシュでしょ? これを着けていると、 男の子に間違われる事多々あり(爆) 今日の洋服もこーでぃねーとしてみましたヽ('ー'#)/ 今日は午前中は曇りだけんど 午後は雨の予報の横浜地方。 13時40分現在、薄曇りながら 太陽が顔をのぞかせております。 このまま曇りだと良いのになぁ……………(*^_^*)
2009年03月08日
コメント(0)
晴れの日と雨の日が 一日おきに交互にやって来る 飼い主&トゥルーの住む横浜地方、 昨日が雨だったので 今日は晴れた\(^o^)/♪♪ スヌードのペンギン柄と同じ生地で ミニシュシュ、作ってみました!(^-^) これで耳長犬の子犬が新しく来ても完璧だわ!(違) このサイズはキャバリアちゃんにぴったりなサイズ。 勿論、お顔がちっちゃいのでトイプーちゃんやMダックス君でもOKだす。 アメコカ(アメリカン・コッカー・スパニエル)やインギー(イングリッシュ・コッカー・スパニエル)にはちと細めかなぁ? トゥルーに着けてみたらどうなるか…は、後ほど。乞うご期待!(違)
2009年03月07日
コメント(0)
最近ずっとバタバタ忙しくて 飼い主の趣味?の一つである スヌード作りをしていなかったのですが 久し振りに作ってみましたo(^o^)oYO! この耳長犬の必需品、 だ~~~~っと直線縫いだけなので 簡単♪♪です。 今回は夏にシュシュを作って トゥルーの分とお揃いで ワン友のキャバリアちゃんにプレゼントした布地の スヌード版が一枚。 細い黒地のストライプに 薔薇が散っている パッと見、『お嬢様柄』です。(^-^) 突然スイッチが入って ガウガウ唸りながら走る 爆走=3娘のトゥルーも これを着けて、てくてく散歩している『だけ』だと ちょびっとお嬢様風に見える…………かな?(`o'ヾ もう一枚は よ~く見てみると ペンギンが仲良く手を繋いで並んでいるものです。 こちらは布地の関係で限定一点トゥルーと同じサイズのみ、お譲り出来ます(違) ~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~ スヌードやシュシュって 小さい頃から食事や散歩の度に 『必需品』として着けていると 自然と『ご飯だよ~』とか『散歩に行くよ~』と言うと 自ら進んで飼い主が輪っかにして持つシュシュやスヌードに ズボっと頭を突っ込んで来るようになります(笑) ………………と、ブリーダーさんから言われた時は 『本当に?』 とか思っていましたが、 本当でしたぁ~└|`.'|┐♪┌|`.'|┘ これから耳長犬を飼う予定の方、 お試しあれ♪♪
2009年03月07日
コメント(0)
全376件 (376件中 1-50件目)

