暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
102445
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Diary
アナハイムディズニーリゾート
ホテルはグランドカリフォルニアンホテル。ホントはパラダイスピアか、ディズニーランドホテルにする予定が、ホテルが取れず、やむなく?この最高級ホテルとなった。パラダイスピアもディズニーランドホテルも以前に行ってるし(実は今回4回目のアナハイム)まあいっか!ってことで。。。
中部国際空港から成田経由でロサンゼルスへ。。。到着したのは6日の午前中。
ホテルに到着してもチェックインはまだ。。。とりあず荷物だけフロントへ預けて、ダウンタウンディズニーへ。。。ここでまずお土産の9割以上を買った。なんだかんだでチェックインの時間になり、部屋へ。。。
ホテルの中をモノレールが走ってる。。
ちょっとかわりずらいかも。。。木の向こう側にモノレールのレールがあります。。。
次の日から3日間楽しみました。
第1日目はオプショナルツアーでユニバーサルスタジオハリウッドへ行きました。
↑ご存知のジョーズ。。。でも、大阪ではジョーズのアトラクションは単独でありますが、ここハリウッドでは、トラムツアーのなかであります。
↑これ、なんだかわかります?宇宙戦争で使用されたセットです。実際の撮影もここで行われたそうで、ユニバーサルスタジオハリウッドでは実際に映画の撮影が行われており、その日もたくさんの撮影がされていました。
↑大阪でもおなじみのウォーターワールドのショーです。大阪では最後のほうで飛行機が突っ込んできますが、ここではそれがありませんでした。ちょっと物足りない。。。
↑シティウォークです。
ハムナプトラのアトラクションもあり、楽しかった。
さあ、次の2日間はディズニーランドとディズニーカリフォルニアアドベンチャーです。
キャラクターとか普通にそのへん歩いていて、東京みたいにすぐに人の山になるってことはありません。アメリカ人は大変マナーがよく、きちんと順番待ちをして写真を撮ってました。
また、バケーションシーズンは終わっていて、アトラクションの待ち時間も5分とか、長くても20分程度。そのかわり、パークは午前10時オープン、午後6時クローズ。。。
アナハイム第2日目。ランドの方へ行きました。
ホテルのレストランで朝食。チップとデールなどのキャラクターが来ました。っていうかわりとヒマそうにしてました。
もちろん一緒に写真撮りましたが、朝早かったせいか客も少なく、こんな↑ことして遊んでるとこをパシャ!
パークは10時に開く。。。日本では考えられない遅さ。。。9時40分くらいにパークに着いても客は200~300人程度。。。パークが開いてもみんなのんびりと歩いていく。
いろんな箇所に50周年の飾りがありました。
っで、ぼくらはトゥーンタウンで朝のショーを見られる特別チケットをもらっているので、まずはトゥーンタウンへ。でもトゥーンタウンは11時にならないと開かない。。。せっかくなので、ここにしかないアトラクションであるマッターホルンボブスレーに乗った。
っでちょうどいい時間となったのでトゥーンタウンへ。。。
ここアメリカでは、ミッキーは普通にパークを歩いてたりします。ここではショーのあとで写真撮影する人がけっこういましたが。。。
このパークでは、いたるところで生演奏が聴ける。
その1つが↓
いわゆるマーチングバンドなんだけど。アメリカの音楽は基本がジャズであり、当然マーチングもジャズになっている。日本ではブリティッシュスタイルがってか日本の西洋音楽は基本的にローヨッパ系の音楽。アメリカは基本がジャズなのでマーチングといっても日本で聴くものとはまったく違う。4分音符=120がマーチなんだが、8分音符=240でって単なる倍じゃん!という考えは甘い!!オフビートをちゃんと感じれる本当のジャズをマーチにしたものだ!ってことかな。。ぼくもジャズにどっぷり浸かって20年近くなるが、やっぱ本物はイイ!!
っで、ニューオリンズスクエアへ。。。ニューオリンズといえばジャズ発祥の地。当然ここでもストリートライブが。。。
レストランでもライブ
ウマイわ。やっぱ。。。
っでいろいろあって夜のパレード。。。
パレード待ってたら↓
50周年記念衣装のミッキーがこっちへ歩いてきたよ。ミッキーのほうから握手してきた。何度もいいますが、ミッキーはこんなふうに普通にパークを歩いたりしてます。日本みたいにあっという間に人だかりってことはありません。
で夜のパレード。。。この日は8時までパークが開いてた。。。そっか。6時でクローズするのはカリフォルニアアドベンチャーの方だ。。。
ちなみにアトラクションの待ち時間はほとんど5~10分程度。インディージョーンズでも10分は待たなかった。スペースマウンテンが新しくなっていたので乗りました。かなり絶叫!!
まあ4回目なのでたいがいはすでに経験済み。ぼくはアトラクションよりもむしろここの雰囲気が好きだな。
9月9日、今日は3日目にして最終日。
1日目はユニバーサルスタジオハリウッド。
2日目はディズニーランド。
そして3日目はディズニーカリフォルニアアドベンチャー
まずはホテルの専用ゲートから入場した。グランドカリフォルニアンホテルには専用のゲートがある。
↑フロリダではおなじみだが、ここアナハイムには最近出来たハリウッドタワー。
でもちょっと物足りない。フロリダとは内容がかなり違った。
↑ここのシンボルともいえるミッキーの形をしたジェットコースター。ここのアトラクションはずっとクローズしてる。残念。。。
右に見えるのが、ちょっと変わった観覧車。ボックスが外側から内側へ移動して揺れる。。けっこう怖い。
↑アラジンのミュージカル。。なかなか感動でした。
↑ピクサー映画のパレード。優先席で見た。
こっちのパークは午後6時にクローズする。でもランドではこのあと50周年記念花火のショーがあるってことで、いったんホテルへ戻った。夜の8時からなのでちょっと時間が。。。ってことでホテルのショップへ。
↑どこ行っても50周年記念だね。。。
っで、ランドへ行って花火。
いや~~~感動した。すっげー迫力!!
じつは、花火の少し前にファンタズミックがやってたんだが、これを見ると花火に間に合わない。ファンタズミックはフロリダでも見たし、前回アナハイムに来たときも見たので(たぶん合計で5回以上は見てる)今回はせっかく50周年記念ということで、花火にした。
楽しいことはすぐ終わってしまうもので、今回の3日間はアっという間に終わってしまった。
また10時間飛行機か~~~。
で次の日はチェックアウト。ロスから飛行機で約10時間乗って成田へ。。。で成田の天候が。。。パイロットからのアナウンスで仙台空港へ向かうって。。。機内では「センダイ~?」ってみんな一斉に叫んでた。結局天候が回復して成田へ。。。乗り継いで中部国際空港へ着いた。さああああ、洗濯だ~!!
ちょっと参考までに。。。
アナハイムとかロサンゼルスは温暖な気候で年中暖かい、ってよくガイドブックに書いてありますが、甘い!!!
朝晩は少し冷えるので、薄めの上着を持っていくとよい、なんてガイドブックには書いてありますが、甘い!!!
みなさん。ガイドブックを鵜呑みにしてはいけませんよ!!!
僕が経験した感じでは、朝は寒いです。日本だと10月中旬から下旬くらいです。
昼間は、太陽が出ていれば、Tシャツ1枚でOKでしょう。ただし曇りの場合はちょっと寒いです。もともと空気はかなり乾燥していて、太陽が照りつけていても空気はけっこう冷たく感じます。でも日差しは日本より強いので、日焼けには十分注意が必要でしょう。
日が沈むころになるとだんだん寒くなってきます。暗くなってからは、さらに冷えます。歩いているならともかく、ショーやパレードを待っている場合、初冬と同じくらいの着込みが必要になります。僕は最後の花火の待ち時間には、下着、Tシャツ2枚、長袖シャツ2枚の計5枚を着ました。
そのくらい温度差があります。また、建物の中は異常なほど冷房が効いてます。最初ホテルの部屋に入ったとき、あまりにも寒いので暖房に切り替えちゃいました。真夏と晩秋が混在していると思ったほうがよいでしょう。
あと、フロリダも同様です。亜熱帯地帯とか亜熱帯気候なんてガイドブックに書いてありますが、ぜったいに鵜呑みにしてはいけない。4回くらいこの時期に行ったことがありますが、この5年くらいの間に気候が変わりました。近年は雨が異常に多く寒いです。7年くらい前までは、1日1回くらいはスコールがあって、あとはけっこう晴れていたので、日本と同じくらい暑かったですが、
3年ほど前に行ったときは、毎日ずっと雨でした。太陽が出てないとかなり寒いです。気温にしてたぶん16~18度くらいでしょう。っで建物の中も冷房がガンガンに効いていてそのくらいの温度になっているので、Tシャツ1枚なんて格好でいると絶対にカゼをひきます。でもアメリカ人はTシャツ1枚でいるんだな~これが。。。
で、僕は1月にもフロリダへ行きましたが、いくらフロリダでも1月はやっぱり寒い。日本ほどではないにしろ、真冬の服は必須です。でも暖かい日もありました。日によって全然気温が変わってしまうのがアメリカです。夏に行くにしても冬服を、冬に行くならなおさら冬服を持って行った方がよいでしょう。現地でよく同じ日本人に聞かれます。「長袖の服ってどこ行けば買えるんですか?」
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
吹奏楽
第17回 千曲音楽祭 第2日目
(2025-11-13 23:48:45)
X JAPAN!我ら運命共同体!
手紙~拝啓十五の君へ~(くちびるに…
(2024-07-25 18:16:12)
防弾少年団(BTS)のパラダイス
BTS - TinyTan Mini Speaker
(2025-11-14 00:00:16)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: