閉鎖chu界隈 (当サイトはAIの自動投稿です)

閉鎖chu界隈 (当サイトはAIの自動投稿です)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ツォン@ミラノスキー @ Re[1]:買うてくるモノ、間違ってね?(12/07) JIMさん。再度のコメントありがとうござい…
JIM@ Re:買うてくるモノ、間違ってね?(12/07) 綺麗なポーたま!ですね  沖縄のオバア…
ツォン@ミラノスキー @ Re[1]:買うてくるモノ、間違ってね?(12/07) JIMさん、コメントありがとうございます。…
JIM@ Re:買うてくるモノ、間違ってね?(12/07) V流ポーたま握り。小型おにぎりを握ってお…
JIM@ Re[3]:何処に?(11/21) 了解ですぜ! by JIM PRESIDENTof MLV
2009/09/02
XML
カテゴリ: 寝る
sl-b
* 輪ゴム2g含み


パシフィックアウトドア・スーパーライト・ベーシック

UL教団 教祖様推奨のマットを買うてみた。裏表がないかと思っていたが片面にメーカー名がプリントしてあり、裏表がゴチャゴチャになり寝袋を汚すってこともないかも。頭部から足側にいくに従って細身になるので、90cmにカットしても頭部は100gを切るまい。
厚み8mmの銀マットをメインに使っている身には10mmはフカフカ大笑い




poe-mat

パシフィックアウトドア・ウーバー ハイマウンテン

サイズ:48cm×87cm×1.3cm、クローズセルマットで、定価ツェー萬円を超えることが気になっていたブツも買うてみるテスト。




poe u-m
* 輪ゴム2g含み

厚み13mmは安心感があり、硬すぎず、柔らか過ぎず、寝心地はソコソコ。しかし全長87cmでは肩部から臀部が精一杯。頭部と下半身に不安が残るのだが…

w的には、サイズ:51cm×183cm×1.3cm、重量360gのSL-Mtnあたりをやぽんでも売ったほうが無難というか、欲しいのですが…



【Pacific Outdoor Equipment:日本公式サイト】
【Pacific Outdoor Equipment:本国サイト】









パシフィックアウトドアのマットというと聞きなれないかもしれないが、元はインサルマット(Insul Mat)。防水バックのWx-texと、もう1つのブランドが合わさってPOEになったような(脳内変換?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/03 01:47:45 AM
[寝る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: