嗚呼楽天的人生観

嗚呼楽天的人生観

2014年02月28日
XML
カテゴリ: ブログ
僕は、アスリート達が活躍した時等に口にする

「夢を与えられたと思います!」

とか

「勇気を与えられたと思います!」

といった

「与える」
という表現に腹が立ちます。

「与える」とは何様のつもりなのでしょうか?

そもそも「与えられた」かどうかは、それを受け取る側の我々が判断する事であり、競技を行う側が言うべきものではないと思います…



若くて正しい日本語の使い方を知らないのであれば仕方がないとは思いますが、良い大人による「与える」発言は非常に不快です。

せめて
「何かを感じ取って下されば光栄です。」

とか、謙虚であっても良いと思うのですが…

って、怒り新党ネタを考えてました。^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月01日 12時46分04秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

ブログ

(544)

プロフィール

日比谷太郎

日比谷太郎

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: