全214件 (214件中 1-50件目)
この間、保育園から一緒のお友達のにお邪魔したところ「ねぇねぇ知ってる?うちの子とあいちゃんとあと男の子三人が学校で立たされたみたいよぉ」って・・・・全くそんなことをあいからは聞いてなかった。そのママさん曰く「授業が始まってからもずっと立って話をしていたらしくて、立たされたみたい」だって帰り、あいに「あい、学校で立たされたん!?」って聞くとぎょっとして「何で、そんなこと知ってんの?」だとさ「ふふふ。ママはあいの事、見えなくてもわかっているのさ」と答えてやった。観念したらしく、あいは話してくれた。「あのね、チャイムなっても立ったまま言い合い(あいの表現では会話するということをこういうらしい・・・)してて、先生に注意されてもそのままやったから立たされた。ママに言ったら怒られると思ったから黙ってたの」って、まくし立てるように喋ってた。「ママは怒らんよ。もう先生に叱られてるからね」っていうか、怒るというより何だかうれしかったから。元気一杯、学校楽しいんだね。そんなこともたまにはあるさ。っていうか、今も立たされるってのもあるのね。廊下に立たされたのかしら「ねぇねぇ聞いてよ、うちの子学校で立たされたみたいよ」なんて、うれしそうにみんなに喋っているあたしでした。大好きな絵本 ぼちぼちいこかあいの永遠のテーマです。
2007年07月01日
コメント(1)
久しぶりに書いてます。この間、あいの参観があって行ってきたんだけど、その時先生から紹介された絵本がすっごく印象に残ったので、今日はこの絵本のことについて書こうと思ってます。教室にこのシリーズの絵本が常時置いてあるらしいんだけど、休み時間になると子供たちは取り合いをしてるそう。NHK教育でおなじみの「パンツぱんくろう」でおなじみの「あきやまただし」さんが書いた★ことばあそびのへんしんシリーズ★の絵本で例えば「かい」がトンネルを抜けると・かいかいかいかい・・・・いかいかいかいか「いか」に変身しちゃうんです。変身するいろんな言葉がいっぱいで、見てるだけでは分からなかった言葉も、声を出して読むと「あっ」と発見できちゃうんです!読んだあとも、自分で言葉を考えて先生に教えに来てくれるとか・・・いろんな言葉を考えるようになるし、言葉のおもしろさもわかるからとってもいいですね。あたし自身興味を引く本だったのと、このホームページを作るきっかけにもなった叔母さんからあいの入学祝に頂いた図書カード(いつもすみません・・・)があったので、教室にない「へんしんシリーズ」を早速購入しちゃいました。本屋さんでもおすすめの本の中にあって在庫が少なくなってました。楽天でも在庫確認かもしれません。。。とっても人気の本なのですね!あいはとっても喜んで何度も見てます。いろんな言葉が変身するなんて、子供にとったらすごく不思議なことなんでしょうね。はるなは・・・おかあさんといっしょの月刊誌読んでます。。。
2007年06月29日
コメント(1)
最近気付いたんだけど、この日記はいつもあいが中心になっている。はるなのことはおまけのように書いている気がする。だから今日ははるなについて書こうと思う。もうすぐ2歳8ヶ月になるはるなはどうよううたのえほんが大好きだ。あいの同級生のおばあちゃんから、もう使わないのでということで頂いたのだが、かなり気に入ってる。本を開くとそれぞれの歌の窓があり、それを押すと曲が流れる。うたとカラオケとどちらかも選べる。かもめのすいへいさんはとさんぽなど16曲も入っている。知らぬ間にその曲全てを歌えるようになっていた。(すげぇ~)特にその中でお気に入りなのはゆりかごのうたこの歌を聴くと心が和むようで、いつも横になり目を瞑って口ずさんでいる。眠いときはそれで勝手に寝ている。ものすごく寝かされるのが嫌いで、自分から寝ない限り絶対に寝ない。本当に寝ない。全く寝る気配もない!!!はぁ~つかれるぅ。あいが扁桃腺切除手術した退院後から続いている。遅いときは夜中の一時。。。。早くても10時。。。平均11時かなぁ。。。今も起きてるよぉ。昼寝一時間もしてないのにぃ。今日はくたくたになるまでお外で思いっきり遊んだんだけどなぁ。。。一人遊びするほうだから、放っておいてもいいんだけど。これでいいのかなぁ?最近これが悩みです。それ以外は次女特有の手のかからない子で、要領がいい。いたずら好きで、おちゃめ。そしてみんなに愛想がいい。とくに強面の男の人には特に興味があるみたいで、近づいていく。。。そして仲良くなっている。とてもすごい。この前もスーパーに行ったとき、いないなぁって探してたら、高校生のお兄ちゃんたちがたむろしている輪の中に入って、いっしょにしゃがみこんで座ってた。可愛がってもらってた。ちびまるこちゃんみたいだって♪とてもユニークなはるな。今もあたしの携帯のゲームを勝手に開いてプレイしてます。ビデオ(まだビデオです・・・)も操作はばっちりです。機械には強いみたいで、飲み込みが早い!とっても行動がおもしろいし、愛嬌があるので、友達の旦那さんにとても人気のあるはるなです♪あと、車に乗るときのBGMは綾香の「三日月」高音で口ずさんでます。定番です。。。親も手抜きになってる分、とても自由な人間ですわ。。。
2007年05月07日
コメント(1)
今日、無性にパンが食べたくてしかもちょっと遠いお気に入りのパン屋さんのパンが食べたくてでも遠すぎるからあきらめて♪自分で作っちゃいました♪たまらなく食べたかったから、おいしくなあれの魔法がかかってこんなにおいしそうなパンがふっくら焼けました。ソーセージを巻いたパン角切りチーズを入れたパンそして定番のバターロール焼きたてはとおっっっってもおいしい思わず写真撮っちゃいました。子供達も「パン屋さんの味がするぅ」だって。うれしいよぉ
2007年05月06日
コメント(1)
今日は子供の日ですねぇ。。。うちは、午前中公園に行き、お昼ごはんを食べ、しばらくしてから近所のスーパーにお買い物♪いとこからのお下がりで20インチの自転車を頂いたので、あいは只今練習中今日午前中にテレビで、弟のためにお姉ちゃんがパンを作ってあげる企画があって、それを見ていたあいがきょう、はるなに子供の日のごちそう作ってあげる♪って言い出して・・・はるなの大好きな食べ物と、あいも大好きな食べ物でご馳走といえば・・・・ハンバーグこいのぼりの形をしたハンバーグ。必要な食材なんぞををあいはいろいろ考えて、紙に書き留めていざ出発!!!スーパーに入ると必要なものをあれこれ探してかごに入れてる。私とはるなはあちこちうろうろと。レジに並ぶと、子供の日ということで子供ひとり1人にお菓子をプレゼントしてくれためっちゃ、らっきぃーそれから家に帰り、ハンバーグ作りのはじまりはじまりたまねぎのみじん切りに号泣しながら、トントントンうろこは人参でかざりましょたまねぎしんなり炒めたら卵とひき肉、たまねぎと調味料おいしくなあれと、こねこねこね形を上手に整えて、フライパンでジュージューひっくり返すの大変だぁ焦げ目が付いていい匂いがしてきたら、はいっ出来上がり♪あとは野菜で飾りましょ。おめめは卵でくーりくりうろこは人参でカラフルにあとはてきとーに並べたら、はいっ、子供の日スペシャルハンバーグの出来上がり!はるなはお米をシャカシャカといでたよ。いっぱい食べて大満足。「ママが作るよりおいしい」だって。お腹いっぱいの子供の日でした。焼く以外は全部あいが作ったの。たまごいっぱいのせすぎてわかりにくいけど、どう???
2007年05月05日
コメント(1)
長い長いゴールデンウイーク始まってますねぇうちは旦那が不定期な勤務なので、祝日や日曜なんぞは全然関係ないからね、あまりかわらない休日を過ごしていますわ。(まぁ、毎年言ってるんだけど、混むときには出かけない主義の家なので・・・)でも周りからのお誘いは断りませんいつもお世話になって、あたしの第二の母親(いや、それ以上かもしれない・・・)、このホームページのトップでも紹介している絵本のきっかけを作ってくれたおばさんから連絡があり、ゴールデンウィークあいたいねぇって♪早速実家の親たちと連絡をとって日を決めたの。で、昨日実家の近くのお山の上の公園でお弁当持参で集合ってことに母は張り切って、山菜の料理をいろいろ、お漬物に、佃煮、煮物・・・それにあいとはるな用のお子様弁当まで作って持ってきてくれたの。ほんとありがたい!山菜を使った料理、あたしも真似てするけど、なかなかできないのよねぇ・・・母の味はやっぱなつかしくて、とってもおいしいわ♪シートいっぱい広げてみんなでおいしく頂きました。ご馳走様(^○^)子供たちも外でめいっぱい遊べたので大満足。それにしても暑かったわぁおば様はおば様で、あいの入学祝いと使わなくなった文具や、あいの好みそうな小物あれこれ・・・いっぱい持ってきてくれました。それと今回紹介する絵本、「しばわんこの和のこころ」を買って持ってきてくれました。これはNHK教育でも放送されているおなじみのキャラクターで、あたしも気になってたものだったので、大喜びしちゃいました。季節折々のしきたり、ならわしをしばわんこを中心にわかりやすく説明してくれている、とってもかわいい絵本です。忘れそうになっていた日本の心っていうのかな?昔、おばあちゃんがふつーに毎日していたことなんだけど、今のあたしに忘れていた懐かしい何かを思い出させてくれる、とってもあったかい絵本です。字数が多いんだけれど、絵もとっても細かく丁寧に表現されているので、見るだけでもあいは楽しんでいましたよ~すてきな絵本、ありがとう。田舎に帰って、田舎料理を食べて、心がリフレッシュされた一日でした。ふぅ~満足だぁ
2007年04月30日
コメント(1)
あいも小学校生活がずいぶん慣れてきたようで、喜んで毎日通っています。行くときは近所のお姉さん達の中に入れてもらって、新入生三人を含む八人で登校してるの。で、帰りは一週間ほどは先生が途中までついて来てくれて、親も途中までお迎えで、終わるのが早いから、あっという間・・・最近は新入生4人で帰ってきてるの。お友達のママたちは心配なので途中までお迎え行ってるみたいだけど、あいは「ママ、お迎えぜっっっっっっっっっったい来ないでね。家の前で待っててね。あい、ちゃんと帰ってくるから!」と頑なに断られたので、家の前の道で待ってるの。教科書と荷物でいっぱいになって可愛そうに思うけど、汗いっぱいかいて元気に帰ってくるよ。お友達もいっぱいできて、今日は○○ちゃんと遊んだ。○○ちゃんと~したって、いっぱい喋ってくれる。心配していたおねしょも、一年生になったとたん、見事になくなったわ。どうなることかと心配したけど、すごいねぇ♪先週の金曜日、早速授業参観があったの。参観なんて初めてだから自分のこと思い出してねぇ・・・そぉいやうちのお母さんや友達のお母さんはみんなスーツとか着てたなぁって前日思い出して、旦那にも聞いてみると、昔はみなそうやったなあっていうから、ぜんぜん考えてなかったので、昔仕事の時に来ていた通勤服なんぞを探し出して、ちょぃ固めな服装で行ったんだけど・・・みんなジーンズやんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ!!!!!!!!なんか1人張り切ってるみたいで、恥ずかしかったよぉ。まぁスーツ着ていかなくて良かったけど。最近は授業参観って頻繁にあるみたいで、月1~二ヶ月に一回ぐらいあるみたいで・・・そぉなのか!そぉなんだ。知らなかったわよ!まあまあ、あたしの話は置いといて、あいの参観 「せいかつ」の授業でした。低学年は社会と理科ってのがないのね。驚いたわ。クラス全員、自分名前と、誕生日を発表したの。あいも緊張してたみたいで、声が低くなってたけど、きちんと言ってた。そのあと、誕生月に分けて数の勉強したんだけど、発表の時みんな元気だねぇ。張り切って手を挙げてた。あいは一番前で何回も挙げてたけどなかなか当ててもらえず、途中から「はい、はい、はい」って何回もいいながら挙げるもんだから「返事は一回」って先生に注意されてたわ。そのあとも全然当ててもらえなくて、途中放棄・・・・ぽりぽり足をカキながら机の上にだらぁっとうなだれて・・・あああああっっとあたしは焦った。すねた完全にすねた。どうするのかと見てたら、なんか思いついたみたいに気を取り直してね、手を挙げたの。それで今度は立って手を挙げる行動に出た。ジャンプしてる(@_@)先生も仕方なく当てたみたいだったわ。で、当てられると緊張するのね、声がとても小さい。まぁこんなもんでしょとあたしは家に帰ってあいをいっぱいほめてやったわ!!「だって、小学生になったら、いっぱい発表したくなるもん」っていう理由だとさこれからますますいろんなこと成長していくのね。口もかなりお達者で負けてしまうけど、ほんと元気な一年生です。はるなは・・・おねえちゃんに必死についていこうとして、昼寝もせずがんばったせいか、お熱を出して声がかすれて高熱に・・・先週末、夜間急患に走ったわ(>_
2007年04月28日
コメント(1)
ほんとにもう、お久しぶりぶりに日記かいてます。今年初めてかなぁ・・・あいもこの春、ピッカピカの一年生になります。3月、保育園を立派に卒園して、親のほうが胸いっぱいで泣いちゃいました。保育園のお友達の半数近くは同じ小学校です。仲のいいお友達と別れるのはちょっと辛いみたいだけど、はやく小学校に行きたくてムズムズしているところもあるよ。親としてはいろいろ心配だなぁ。特に通学。初めて一人で、お友達と一緒に登校。。。この間一緒に行くお姉さんたちと通学の練習をしたの。私は、あとから探偵のようにつけていって・・・仲良く楽しそうに歩いてました。今は早寝早起きの練習。学校は近いんだけど、保育園よりは早く行くこととになるので、今は六時半に起きる練習をしてる。親の方もなかなかなれなくてキツイんだけどね。早寝・早起き・朝ご飯が全国的な子供へのテーマになってるみたいだね。朝ご飯、一応食べるんだけど、あんまり食欲がないわ。ちょっと眠いみたいで機嫌が悪いけど。火曜日が入学式。元気な声でお返事できるかな?はるなはおねえちゃんの新しい机なんかがうれしいみたいで、一緒に机にならんでお絵かきしてる。春休み、ずっとあいがいたからとってもうれしいようで、よく遊び、よく寝てくれるの。はるなは来年から入れる予定です。私も家でデータ入力の仕事をはじめたんだけど、家にいるとなかなかね・・・はるなもいるし、仕事と家事の分別がなくなってしまって、なんかダラダラとなってしまってる。先週、あいの希望で寒い中、オートキャンプにいってきたよぉ。いい思い出が作れたんじゃないかな?今日はうちのじいちゃんばあちゃんつれて、実家の近くの温泉に遊びに行ってきたの。ぽかぽかして気持ちよかったよ。そんなこんなで、かわらずげんきな一家です。また思い立ったら日記書くね。小学一年生の雑誌買ったら、こんなフレームがダウンロードできたので、アップします。おませなお子ちゃまに写ってるわ。最近はよく何年生って聞かれるの。
2007年04月08日
コメント(2)
もう12月に入っちゃいましたね。町ではあちらこちらでクリスマスのイルミネーションが飾られて、とってもきれいです。うちは道から奥まったところに家があるので、誰も見てくれないし(っていうか、イルミネーションが似合うような家ではなく、純和風のお家なので・・・)、二階の私たちの住居と玄関にある木にだけちょこっとクリスマスの飾りをつけてます。あいがいうには、写真にあるサンタさんの袋に欲しい物を書いて入れておくと届くのだそうで、早速何やら手紙を書いて入れてました出窓のところに飾っているクリスマスツリーはあいが家にある小物をたくさんつけました。サンタさんの周りにあるのも色々飾ってくれました。小物全部を飾ったので、ごちゃごちゃしすぎていると思うんだけど・・・それに、はるながいじってすぐ壊れてるし・・・まあいっか今週末は保育園でのクリスマスの発表会。劇でウサギさんの役をやるそうで、ウサギグループはとっても元気がいいと誉められているのでうれしいみたい詳しい内容は見てからのお楽しみだって♪
2006年12月05日
コメント(1)
来た、来た♪来ましたよぉ~別のサイトで知った、お試しセット、とってもお得そうなので注文しちゃいましたこの写真に惹かれてこんなにたくさん入ったのが届いちゃいました。送料は別なのですが、それでもお得なお買物。ちょっとしたパーティーにもいいかもね5000セット限りでもうすぐ締め切りらしいので、気になる人は画像をクリックしてね♪おいしい輸入食材専門店『ダイニングプラス』に移動しますよ。今夜早速食べてみようと思います。楽しみ楽しみ♪
2006年11月22日
コメント(1)
前にも書いたことあるけど、うちは二世帯同居。一階はじいちゃんばあちゃんで、二階はあたしたち。玄関だけ一緒で、その他台所・トイレ・お風呂は別になってる。総二階の家じゃなく、日本風の二階が小さくなってる家なもんで、だんだんと我が家が狭くなってきた。二階のほうが人口密度も高く、お友達が来てくれたりすると、密集地に化してしまう。それと、我が家には「離れ」というものがある。旦那と旦那のお姉ちゃんが小さい頃に、勉強部屋として作ってもらったもの。それが今、物置小屋となっている。あいももうすぐ一年生だし、家も使わなきゃだんだん傷んでくるってことで、「離れ」を子供たちが遊べる部屋にすることになった。九月の末、まずは、中にあるタンスやらガラクタの大掃除。ばあちゃんのタンスなんかもあったので、いらないからというので全部粗大ゴミとして引き取ってもらったそれからだ・・・日本風の部屋なので、壁は砂壁になっていてボロボロ落ちている。畳は一部破れたりもしている。旦那が自分たちでやろうと言ったので、あたしたちで壁の張替えをすることにした。。。。。。。。。。。。。。。。あたしは旦那が動くのをじっと待っていた(やるって言ったのは旦那だからだ)。。。。。。。。。。。。。。。待つこと一ヶ月。あたしは痺れを切らせて旦那に言った。すると旦那は「いろいろ考えてるんや。いつまでって期限ないからええやろ」と。ううっ。まっ待てない。あたしの性分から、思い立ったらすぐにやり始めたいのだ。「ホームセンターに行って壁紙買ってくるからね!」そういうと旦那は重い腰をあげてついてきた。あたしは機嫌悪くさせないように、旦那をちょこっと伺いながら買物をした。「一つぐらい、あんたがあいのためにやったっていう物を作ってあげなーよ!」「そやな・・・」旦那は全くと言っていいほど、うちの事をしない。じいちゃんばあちゃんはそれをわかってるから、旦那に頼らず、あたしに言って、あたしが無理だと業者に頼んでる。何か子供のためにでも一つやってもらいたい!あたしの願いなのだ。材料を買ってきて、早速取り掛かることにした。寸法を測って壁紙を一枚貼ってみた。意外と時間がかかるもんだ。。。旦那はそれで終った。残りの壁紙は何日かかけてあたしが全部張った。旦那には頼らずはるなが寝ている間に、やった。あとは壁紙のふちにコーキングをすれば出来上がり♪すると旦那が出てきた。「お前は雑やからこれは俺がやる」と・・・最後の仕上げのいいとこはあんたかいっまっほんとにあたしは早いけど雑だからさぁ。旦那はゆっくりと丁寧に何でも仕事する。「これで釣り合い取れてるんや」と旦那。夫婦ってこんなもんでもまだコーキング終ってませんあっオークション日曜終了の、たまごっちとラブベリは無事に落札されました。意外と高く売れたのでよかったです。ありがとうございました。
2006年11月20日
コメント(1)
今日は旦那の出身高校(商業高校)でデパート(野菜やお魚やお花、食品等を生徒たちで仕入れて販売する実習の一環として毎年行われているの)が開催されるので、家族で行ってきました。市価の約三割程度安いので、毎年たくさんの人(特におばちゃんたち)がどっと押し寄せます。あたしたちが行ったのは、終了間際だったので、野菜もお魚もほとんど残っていませんでしたが、学食でうどんを食べてちょっとブラブラして帰ってきました。最近の高校生は派手というか、なんというか・・・いろんな個性のある生徒さんたちでいっぱいでした。。。でもみんな商売だから愛想がよくて、強面のおにーちゃんたちも「いらっしゃい~♪」なんて大声で声かけしていたので、活気がありましたよ。学生たちがトラなんかの着ぐるみを着て、ウロウロしているので、はるなは目がキラキラ追いかけまわしてました。あっ、それとお知らせです。某大手オークションサイトにてたまごっちのカード等色々出品しています。興味のある方は一度覗いてみてくださいね~写真をクリックするとオークションの商品説明のサイトに移動しますたまごっちカップ カードいろいろ ラブベリ カードいろいろ ピンクケース ラブベリ カードいろいろ ブルーケース ヒステリックミニ スカート90 ヒステリックミニ ジャンバースカート130 ぽぽちゃんのおしゃべり三輪車 ベルメゾン デニム風ロングタイトスカートw61 リリーソニック 超音波多機能美容器
2006年11月18日
コメント(1)
火曜日、無事に退院してきました。ご心配してくださった方、どうもありがとうございます。ほんとに元気で困るほどです。今日、最後の診察に行き、月曜日から保育園に行ってもいいとの先生から言われたので、あいは大喜びで、帰りに早速保育園に寄り挨拶してきました。 今週はあまりはしゃがないようにとのことだったので、100円ショップでガーデニングの材料を買い、プチ寄せ植えをしました。チューリップも植えたんだけど、毎日水をあげ過ぎて腐らせてしまわないかと心配しています。 はるなもすごく喜んで、昼寝もあまりせず、お姉ちゃんとお庭で遊んでいます。 ちょっと表示がでかいけど(写真の大きさの編集がちょっとわからないもので・・・)今週のあいとはるなの写真、うちのお庭もちょっぴり紹介します。
2006年11月17日
コメント(1)
あいはすこぶる元気で、喉の痛みもかなりよくなってきたようで、はしゃぎすぎだと、看護師さんに注意されまくってます。外泊もいいと許可が下りたんだけど、あいの場合は家だと余計にはしゃぐ傾向がとても強いので、寝る時間のみ(夕食後から朝の九時頃まで)と限定され、帰ってきとります。 今日の診察で、明日にでも退院していいと言われたので、余計にはしゃぎ少しまた微熱をもよおし、またまた叱られてしまいました。入院中にたくさんのお友達ができ、耳鼻科の中ではこれでも長いほうで、病室の中では一番古く、お局のように色々と新入りのお友達に細かく指導しているあいであります。 はるなも外泊できるようになったので、とても興奮し、あたしから離れません。でも分かっているようで、病院にあいをつれていくと、さっさと「ばいばい」と言って帰ってしまいます。 退院したらあいはをたらふく食べたいそうで、明日の帰りプチケーキの詰め合わせを買って帰ると計画しているようで、晩御飯はお子様ランチ(ハンバーグにポテトフライにエビフライらしい・・・)と食い気ばかり。 今も夜家に帰るとすぐにばあちゃんから、アイスクリームとロールケーキをほおばって食べてました。 まだ食事のほうは制限があって、トゲトゲしたもの(たとえばフライもの、せんべいなど喉に引っかかりやすいもの)はかさぶたがはがれてしまう恐れがあるために禁止です。病院食も結構いいものが出てるので、好きなおかずばかり食べて、嫌いなおかずは喉に引っかかると演技をして食べてます。まぁ、家に帰ったら容赦しないからね!病院では子供たちの痛みを表現するためにのような五段階の痛みのイラストをかいた定規を見せてくれ、子供に指させます。最も痛いのが5で順に4321となるのですが、今日あいは「0」と元気に答え、看護師さんをびっくりさせてました。 退院と聞くとほんとにうれしいものですね。気持ち的にすごく楽です。明日病院に行って会計済ませれば終わり。今週いっぱい自宅療養すれば来週から保育園行けるみたいです。はぁ~よかったよかった。皆さんお疲れ様でした。
2006年11月13日
コメント(2)
昨日、夕方病院に送ってもらったあと、しばらくするとメールが入った。 「はるな、お風呂拒否。車に籠城。ママと叫ぶ…」 やっぱり。昼間帰った時ものすごく興奮しあたしから離れなかった。 結論→泣くあいを説得し、ばあちゃんと交代。はるなは大喜び(*^^*)我慢してたんだね~。 で、今日嫌がるはるなを説得し、病院へ(>_<) 退院を早めてもらえないかと相談→早すぎるため却下 打開策として、夜外泊して、朝から夜まで病院という案を出した。 結果あい、はしゃぎすぎて熱出る→翌日に持ち越し …ってな具合いです。はぁ~
2006年11月10日
コメント(1)
目に見えて痛みも取れてきているみたいで、少しずつ食べられるようになってきました。 が、早く帰りたい病が発症し、涙が止まりません。幸いなことに看護学校のお姉ちゃんが術後の子のケアとして来てくれるようになったので、今がチャンスと昼御飯を食べさせてもらってる間に旦那と交代して、そそくさと帰ってきました。パパと夜は嫌だと泣くので夜までの交代です。 はるなは我慢してるのか、なんとも思わないのか、全然無理を言わずおりこうさんです。でも、時々「ねぇねなぁ~」 って呟いてます。あたしよりおねえちゃんかい〓
2006年11月09日
コメント(1)
手術の時間。臆することなく手術室へ入っていきました。 あたしは病室に戻り、そのまま待機。約一時間半でお迎えでした。 それまで平気だったあたしだったけど、術後の姿を見て、ショックを受けてしまいました。 口と鼻の回りには血が残っていて、手術の時に装着したマウスピースみたいな物の形がくっきりとつき、涙をいっぱいためてあたしを待ってる姿。 ほんとによく頑張った!えらいよ、あい。怖かったね。痛いよね。って気持がこみあげて、胸がいっぱいになりました。 まだ痛みはとれないけどよく眠ってる。 ゆっくりお休み…
2006年11月08日
コメント(1)
バタバタと一日が過ぎ、只今就寝時間です。 子供たちも多く、すぐに友達もできて、一日中プレイルーム(ちょうど部屋の前にあってとても便利でした)で遊んでました。 はるなも面会に来たけど、帰りは、あたしのほうが名残おしいほどあっさり手をふって帰って行ってしまいました。(泣) 明日は八時半から手術です。怖くないよう病室出るときに、少し眠くなる薬を飲ませてくれて、麻酔もイチゴの匂いで、音楽も好きなものをかけてくれるそうです。 明日は朝四時から丸一日口からは食べられないそうで…明日が一番辛いんだろうね。 では明日
2006年11月07日
コメント(1)
耳鼻咽喉科ってのはよく考えてある科だと感心しましたわ。耳・鼻・喉・・・・・・ あいは全部つながってました。蓄膿症になりそれが原因で滲出性中耳炎になり、それらの根本の原因でありそうなのが扁桃腺とアデノイドの肥大・・・それらが元で睡眠時無呼吸症候群、落ち着きのなさ、飲み込みの悪さ、イライラとあいはそれらの条件がすべてそろっているので、手術決定となりました。 今日、いつも行くの耳鼻科の紹介で、入院施設のある病院に診察してもらいに行ってきました。さすが大きい病院!待ってる人が半端じゃなく多い!旦那もはるなを連れて着いて来てもらったので、クタクタ。まずは診察。予約診療だったので概ね予定時間に診てもらえました。はるなも興味津々で覗いてました。「扁桃腺、本当に大きいねぇ~。これだと多分アデノイドも大きいと思うから、レントゲンとろうか?」で、今度は放射線科。カルテをもらいテクテクあるいて受付へ提出。しばらくして、「あいちゃ~ん、こちらへどうぞ」とレントゲン室へ。それからレントゲンをもらって、耳鼻科へまたまたしばらくして「あいちゃん、どうぞ」とレントゲンの説明がはじまった。あいちゃんの場合は、扁桃腺もそれに伴いアデノイドもかなり大きいですね。アデノイドって言うのは、鼻と喉の間、ちょうど両方の耳管のところにあって、大きいために管を圧迫して鼻のとおりも悪くなってるでしょうし、滲出性にもなりやすいので、そうですね、手術はどちらも取る事にしましょう・・・・・・・・・ってえ~っと来週水曜日、ちょうどあいてるんですが、手術しますか?って軽く聞かれたので、旦那もあたしも、軽く「はい」って答えてしまった。何だか簡単に終りそうな感じがしたのと、先生がその手術にとても慣れているようで安心して任せられると思ったから。はるなのこともあるからじいちゃんばあちゃんの都合も聞いてないのにと後で焦った。焦ってる間に、入院手続きの説明と、事前検査の予約とが入り、診察は終った。ちょうど昼が過ぎてお腹が急にすいてきたので、ファミレスに入り、ランチをガツガツ食べた。 家に帰りじいちゃん、ばあちゃんの帰りを待つ。帰ってきたやいなやあいは「水曜日手術するで~」とじいちゃんに言った。じいちゃんは来年始め頃の水曜日と勘違いしてたみたいで、「はいはい。がんばれよ~」と軽く流してた。それからあたしが「来週の水曜日手術することになって、月曜日が術前検査で、火曜から入院することになったんよ」って言ったら、しばらく固まってた。。。そりゃびっくりするだろうねぇ。心構えってのがいるもんよ!うちの場合、みんな極度の心配性だから、あれやこれやといろいろ考える前に、サッと終れるように時間が空いたんだろう。ばあちゃんも、「じっとあれこれ考えるより、バタバタ~って勢いで終るほうがすっとするよ」って言ってた。ただ、はるなが問題らしい。まだじいちゃん、ばあちゃんと寝たことがないのと、夜鳴きしたとき(よくするの。短時間だけどね。)の対処方法・・・まっ意外とスムーズに行くって! ってことで、来週火曜日から入院になりました。回復を見て約一週間入院と、一週間の自宅療養だって。 今日保育所に報告に行って来た。先生はみんなを座らせて、あいと一緒に立ってきちんと説明してくれた。「あいちゃんがんばって!」ってみんな声をそろえて大きな声で何回も言ってくれた。それだけであたしは胸いっぱいで泣きそうになった。みんなに挨拶をして帰ってくるあいを見ると、目にいっぱい涙をためてた。家に帰って声をあげて泣いてた。「みんなとしばらく会えないから寂しい」って 手術よりもそっちのほうが気になるみたい。でも、「病院でもお友達いっぱいできるかな?」って楽しみにもしているところもあるの。あたしと久しぶりに長い時間一緒にいられるってことも楽しみなようで・・・ ってことで今日一日のご報告は終わりにします。また入院までに更新できたらしますね! 参考までに、ネットサーフィンで見つけた耳鼻科の先生が作っているホームページをご紹介します。色々と分かりやすく説明してくれてるので、今回とても参考になりました。よかったらどうぞご覧下さいね。
2006年11月02日
コメント(2)
またまた続いて病気のお話聞いてくださいまし。先週末、あいの入学する小学校で就学前健康診断があって、六年生のお姉さんに連れられて、健康診断に回ったの。その間保護者は校長先生からいろんなお話をしてもらって、うちの小学校はマンモス校からの分校で、年々生徒数が少なくなってて、来年こそはぎりぎりの40名以上で2クラスに分かれるって聞いていたのに、転勤や私立への編入なんかで40人を切ってしまって1クラスになるらしいの。もう少し多いほうがいいんだけどね~で、検診の結果、あいは扁桃腺肥大だって。その日の午前中も保育所で内科検診があって、そのときも肥大だって言われたの。耳、鼻に続き喉までもってかぁで、毎日行ってる耳鼻科の先生に相談することに。先生)う~ん、あいちゃんはねぇ大、前々から気になってるんだけど、大きいんだよね。 親が大きいと子供も大きいのでねぇ。この5、6歳が一番ピークで大きいんですよ。 あいちゃんの場合は喉がふさがっているくらい大きいからねぇ・・・あたし)あの~、睡眠時も時々呼吸が止まるんですよ。それと飲み込みも悪いんですが・・・先生)そうですねぇ。あいちゃんの場合は切除するとかなり改善がみられると思いますよ。 私は切ったほうがいいと思うのですが、全身麻酔で一週間の入院になりますねぇ。。あたし)へっ!?入院?全身麻酔?一週間!? とりあえず、家に帰って家族と相談します。 って帰ってきた。 旦那に話すと、小さい頃に治しておいたほうが楽なんじゃないか、自分も何度も切るかと言われたけど怖くてずっと断り続けた。結果、未だにしんどくなると扁桃腺からの高熱が出るのでしんどいって。あいなら心配することなく切除したほうがいいと思うって。義父母は全身麻酔に抵抗があるようで、躊躇してた。 あたしは、あいにとって一番どれがいいのか考えた。 あいともよく話し合った。あいはのどがずっと詰まっている状態なのでずっと気持ちが悪いそうだ。「あいは生まれ変わるから、手術する!」って自分で決めた。それから手術した友達のママとかにもいろいろ話をいっぱい聞いて、手術することにした。 とりあえず耳鼻科で紹介状を書いてもらって、木曜日入院予定の病院に診察してもらいに行く。ドキドキするけど、もっとドキドキしてるのはあいのほうだろうな。 時期は入学までに、あまり保育園の行事がないときにしようと思っている。 はるなのことも心配だ。付添看護なので、あいにつきっきりになるかも。旦那の仕事の残業があまりない時期にして、交代してもらおう。 いろいろ考えることがいっぱい。でもあいの「生まれ変わる」という言葉期待してるあたしもいてる。まっいろいろ考えるのはこの診察がおわってからにしよう。 報告は又後日させてもらいます。 同じような経験されている方あれば色々教えてくださいね
2006年10月31日
コメント(2)
あたしは食べることが大好きだ。何でも好き嫌いなく残さず食べるほうだ。あたしの育った家庭は何でもよく食べる家族だったので、つくり甲斐もあり、今日は何を作ってあげようかしらとよく考えていたものだ。それに答えるように家族たちはおいしいと残さず食べてくれ、次は○○食べたいな~などとリクエストまでしてくれていた。作ったものは残さず全て食べる。結婚し、その感覚で旦那に料理を作った。「・・・・・・・・・・・・・・・・・」「・・・・作りすぎちゃう?」そうだ。うちの旦那は少食で、お酒も飲むから、いろんな物を少しずつ食べたいほうなのだ。お酒を飲まないうちの家族とはまた違う感覚・・・「御馳走様。こんなに食べられないよ」毎日料理はたくさん残り、無口な旦那はおいしいともまずいとも言わず、食卓を去る。こんな毎日が続き、何となくあたしの料理への熱意は冷めていった。最近は焼く、炒める、という料理を中心に、さっとできるものばかりになってしまった。当然、おいしさの追求もなくなり、「こんなもんか」ぐらいの程度の料理になっていったと思う。子供たちもそうだ。食べられなければ残してもいいという旦那を見ての感覚が前提にあるため、残そうとする。あたしには許されない。時々キレることさえある。子供の前だけでも残さず食べてほしいと思っている。最近、旦那は言う「これってあんまりおいしくない」「こんな味でいいんか?」「おいしくないからのこすんとちゃう?」と・・・薄々あたしも感じていた。熱意のなくなった今、「おいしくなあれ」の魔法をかけるのを忘れていたのだ。「こんなもんでいいか」程度で作っていれば、食べてくれる相手にも伝わるのだろう、あまり食べてくれない。「これ、おいしいよ~♪」といえば子供たちも「ママ、めっちゃおいしいわ♪」と言ってくれる。そうそう忘れてた、この感覚。この間友達の家に遊びに行き、簡単でおいしい料理を教えてもらった。「うちのはおいしいよ~♪」と友達はいう。みんなが食べてくれないと話すと「ほんとはおいしくないんと違う?」という友達の冗談にも笑えないくらいちょっとブルーになってしまった。旦那に話すと「本人がおいしいって言うんだから、きっとおいしいはず。お前も一度初心に戻って教えてもらったら」と言われた。今までのあたしの料理が全て否定されたような気持ちになって悲しかった。情けなくなった。今日、ふと「おいしくなあれ」の魔法を思い出し、友達に教えてもらったお鍋の出汁とつくねをいれて寄せ鍋を作ってみた。「これおいしいよぉ~♪」といって食卓に出した。みんな「おいしいね~♪」とパクパク食べてくれた。とってもうれしかった。ちょっと涙が出そうなくらい。忘れてたナァこの感覚。ごめんね。明日からもっとおいしいもの作るね~
2006年10月25日
コメント(4)
大変ひさしぶりぶりに更新します(汗)あいも今月で6歳になりますます動きと言動にも磨きがかかり、大人をしのぐ勢いで、はるなも先月2歳になり、姉の襲撃に耐え、姉の失敗を教訓に怒られると作り笑いでごまかす技を身に付け、ますますパワーアップしている姉妹でございますあいは最近、耳が聞こえにくくなって、耳鼻科に行くと、蓄膿からくる滲出性中耳炎(ご注意!!!幼児によくある中耳炎で、鼓膜に水がたまり聞こえにくくなるそうで、痛みがないので気付きにくいんだとか。。。はるなも鼻水があまりにも止まらずに耳鼻科に行くと滲出性になってました)と診断され、なかなか治りが悪く、耳がつまるとうるさいので、鼓膜に穴をあけてそこへ通気を良くするためにチューブを入れるという治療をし、毎日まいにち混みこみの耳鼻科に通っるの。大好きだったスイミングも泣く泣く辞めることにし、小学校入学までに何とか治したいと思ってる。けど、蓄膿ってなかなか治りにくいんだってね。ところで話は変わるんだけど、最近旦那の友達夫婦に2人目の赤ちゃんが誕生したの。その赤ちゃんの話なんだけど、あいは妊娠中のママのお腹を見るだけで性別を当てられる特技というか透視力を持っているようで・・・よくよく考えてみたんだけど、今回の出産で何と9人連続当たってるの。こりゃすごいと思いませんかぁ???あいに聞いたら、「おへその奥に赤ちゃんが見えて、それで男の子か女の子か分かるの」だとさ。今回生まれた子は男の子だったんだけど、お医者さんにも「多分女の子だよ~」と言われたと言っても、あいは頑なに「絶対男の子!」と言い張ってたの。友達夫婦もずっと女の子って思っていたから、生まれてきた子を見て驚いたのなんのっだって!そのことをあいに伝えると「だから男の子っていってたやろ~」って平然と答えるの。あんた、そりゃすごいわ!ってあたしはカンドーしたわ。親ばかだけど・・・また知り合いの方のお孫さんが12月に生まれるんだけど、そのことをあいに話したら「多分女の子だと思うよ~」だって。最近医者で調べてもらったら、はっきりついてないのが見えたらしいから、女の子確定らしいわ。これで当たれば十人連続よぉ楽しみにしとこっと。それでは最近のうちの子供たちの写真もアップしておきます。この間のあいの誕生日にお家でチョコケーキを焼いて、トッピングは全てあいにおまかせして作った手作りケーキです。あいの誕生日の日に保育園でたまたまお誕生会が重なり、お砂場でたくさんのお友達に砂のケーキでハッピーバースデイを歌ってもらい、実家の母からのサプライズのキティちゃんのかわいいぬいぐるみ付電報も頂いてうきうき気分だったあいの誕生日でした。来年はピカピカの一年生。早くランドセルと机がほしいとうるさい毎日です。絵本の紹介ははるなの大好きなきむらゆういちさんのシリーズ絵本。「いないいないばああそび」創作絵本が子供の好奇心をそそる、お気に入りの一冊。ママからのお誕生日のプレゼントです。
2006年10月23日
コメント(2)
今日の夜、保育園で保護者総会があって行ってきました。前に保護者参加の行事があったとき、意見を言ったら「総会にも出てないのにこんなところで意見言っても何にもならない」とある先生から言われたので、今までは欠席してましたが、行くことにしました。で、今日の感想・・・疲れた。ほんと、疲れた会長さんが司会進行してるんだけど、うちの会長さん長い間ずっと会長さんやってくれてて、苦労話を聞かされました。うちの保育園は他と比べてあまりにも保護者が参加せず、行事なんかあるときは結局役員さんだけになってしまってとても大変だということ。運動会や夕涼み会なんかのときも、後片付けや、決められた役をきちんとしない人もいると・・・「この状態だと、夕涼み会や運動会中止にしますか?」なんていう意見も出てきたの。子供たちがせっかく楽しみにしてるイベントなんだから、それは中止にはできないよ!もう少し積極的に声をかけてくれたらいいんだけどね。役をもっていないあたしたちは、事前の打ち合わせとかも何もないから、決められた役をおどおどやってるって感じ。有志の人たちでも集めて一回ぐらい打ち合わせとかしてみてもいいんじゃないかなと意見したら、皆さんなかなか時間がなくて集まれないからできないと・・・いろいろ保育園も難しいようで、あー言えばこう言われたりと、空回りでなんか不完全燃焼で帰ってきました。あたしも子供たちが言ってる保育園のことだし、手伝えることはお手伝いしたいと思ってるんだけど、どうしたらいいんでしょうね・・・はぁ~ほかの保育園ではこういうイベント事の保護者参加どうしてるのかなぁ???会長さんばっかり苦労してるみたいで、なんだかなぁ。どうしたらいいのかな?ちょっと意見聞かせてください絵本の紹介ですそらまめくんとめだかのこ そらまめくんのべっど あいの大好きな絵本です
2006年04月19日
コメント(2)
先週の金曜日、雨の週でしたがたまたまやんでいたので、保護者との一年に一回の遠足が決行になり、近くのお城に行ってきましたでも、でも、でもね・・・めっちゃ寒い寒すぎる子供たちも震える中の遠足でした。はじめは消防署の見学。。。年長ともなると防災訓練とかができるようで、消火器を持ってのシュミレーションの消化作業、そして火災が起こった煙まみれの部屋から脱出する訓練と・・・母子ともにリアルな体験をさせて頂きました。それからビデオなんぞを見て、いざお城に出発びゅぅぅぅぅぅぅぅぅ~さむっ泣きそうになりながら、お弁当を食べる広場まで移動でした。その間にはるなはご就寝Zzzお弁当食べて帰るまで寝ていてくれました。よいこよいこあまりにも寒いのでとっとと解散でした。子供たちは物足りない様子だったので、仲のいいお友達のところに集合して夕方まで暴れまくっておりました。親たちとしては・・・もう少し慣れてきて温かいいつもの4月下旬にしてもらいたかったのですが、なぜにこんなに早くするのかと避難ゴーゴーでした。思い出すだけでも寒い一日でした。それからうちの娘2人は鼻水ダラダラで今も止まってません・・・ううううっようやく体調良くなってきたとこだったのにぃおすすめの絵本「いーはとあーは」強烈なインパクトのある絵に引き寄せられ、ついつい買ってしまいました。歯の大切さをわかりやすくおもしろく表現してくれているので、ほんとおすすめですよ~おしらせあたしのいとこが健康と運動についてのサイトを運営しています。興味のある方はちょっと訪問してみてくださいね~♪フィットネス・コム~「健康・運動情報サイト」~
2006年04月17日
コメント(1)
先週の木曜日と日曜日にお花見に行ってきました午後から近くのお城に行ってきたんだけど、人がいっぱい!駐車場もなかなか見つからず、大変だったけど、コインパーキングを見つけて、ベビーカーに荷物を積んで(こんなときは便利なの)テキト-な場所を探して、シートを広げ・・・花より団子で早速おやつをたらふく食べる娘たち桜は満開で、昨日今日の雨で多分散ってるでしょうね~。芝生の広場で思いっきり体を動かして、のーんびりでした。ちょっと風が吹いてきて寒くなったので、早々と引き返したけど、子供たちは満足そうでした♪今週金曜日は保育園から同じ場所への遠足です早く晴れるといいですね下の絵本ははるなのお気に入りの絵本とってもきれいな色使いでとりこになりました!お花見の写真もアップしときます。久々の娘たちの写真です(チョコで顔が汚いケド・・・)
2006年04月11日
コメント(2)
今日で保育園が終わりました。ようやくあいの保育園年中さんが終わりました。担任の先生は、新学期から別の保育園に変わるそうです。やんちゃな子供たちを一年間お世話くださって本当にありがとうございました。新学期からは年長さんあっというまですね。はるなはあと一年~二年ほどは家で面倒みたいなと思っております。(が、旦那の収入次第でどうなることやら・・・)ようやく私も春だなぁと実感しつつあるんだけど、まだまだ外は寒いよぉ。コタツとストーブは離せませんまた5日から新学期が始まるまであいはしばしの休憩・・・なんですが、夕方から喉が痛いようで扁桃腺赤いです。夜中お熱出ませんようにあっそれと、たまに友達から頼まれたり、自分の持ち物なんかを楽天フリマや、某大手オークションサイトに出品しております宣伝になりますが・・・今回は友達から某大手オークションサイトにということで、ぽぽちゃんのおしゃべり三輪車シルバニアファミリーいろいろセットメルちゃんのいろいろお洋服いっぱいセットメルちゃんのいろいろお世話いっぱいセットを出品しています興味のある方はちょっと覗いて下さいね~ではでは
2006年03月31日
コメント(1)
長い間放っておいたにもかかわらず、コメント書いてくださって本当にありがとう感謝感謝です今日は日曜日、で、いつものようにあいから「ねえねえ、今日はどこへお出かけする~?」の声で起こされた。外出好きのうちは休みとなるとずっと家でいることは、病気以外はめったにない。でも、今日は旦那が休みにもかかわらず、朝早くから例のパチスロに出かけてしまったから、面倒見るのはあたしだけってことで、あいからのリクエストで、近くの大型スーパーのキッズコーナー(ボールプールが大好きみたいで)に行ってきました。最近ははるなもお金がいるのであんまり行ってなかったんだけどね~。一時間ほど遊んだ後、フードコートでお昼ご飯お子様ランチとハンバーグ定食食べました途中で旦那から電話があり、合流して晩御飯のお買物。またもやあいは、「今日は鯖が食べたい」と渋く決めてくれたので、それをちょこっとお買物。あいは鯖の塩焼き、めかぶ、からあげ、おでんが大好きで、いつもそれらをリクエストしてくる・・・はるなは豆関係が好きなようで、納豆以外の豆腐、煮豆、枝豆、などなどと細かい食べ物が好きなようで、一粒一粒ものすごい速さで口に入れてほおばってる。何てない一日が終わったわ・・・明日は旦那の出勤が朝3時からととてつもなく早いので、旦那はさっさとお風呂に入り、ご就寝残された子供たちはようやく眠ってくれました。あいも今月いっぱいで年中さんが終わります。もう少し頑張ってねあさえとちいさいいもうと画像がなくて。。。ただ今あいのお気に入り♪の絵本です。内容がちょうど今の自分と重なっているので、登場人物の名前を自分たちに置き換えて読んでます。はるなのお気に入り。久々に読んだら、つぼに入ったようにめっちゃ笑います
2006年03月26日
コメント(1)
ほんとに久しぶりに日記を書きます。書かなくなってからどれぐらい日がたったのでしょう・・・いっそのこと閉鎖しようと思ったんだけど、今まで培ってきた育児や日常のいろいろな出来事など消すことができず迷っていました。あいもはるなもあたしも元気に過ごしております。昨年、旦那が急に会社辞めるって言って・・・家族一同路頭に迷ってました。今はアルバイト契約だけど、長期の契約で、収入もバイトにしては破格の時給なので、前よりは少なくなったけど、ぼちぼち生活できる状態になりました。でもでもバイトの身なので、まだまだ不安な立場なんだけど、旦那は今まで以上に良くなると希望を持って(その自信はどこからきてるんでしょうか)働いとります。あたしも何か仕事をしたいと思いつつ、はるなもまだ小さいこともあって、ぼちぼちですが単発のいろんなお手伝いをしたり、ほんとの小遣い稼ぎなんだけど、ポイントサイトやアンケートサイトに登録したりして、小金をかせいでます。4月からはあいも年長さんではりっきってます。はるなも「ねーね」といいながら金魚のフン状態であいを追い掛け回して楽しんでる言葉数は少ないけど、言ってることは良くわかってるようで、いろいろ面白いです。あっあいは去年の9月からスイミングに通い始め、毎週楽しんで泳いでます。これからもまたちょくちょく書いていきたいと思ってます。よろしくねただ今はるなのお気に入りの絵本です。
2006年03月25日
コメント(4)
またもやはるな、ヘルパンギーナになってしまいました。はじめての病気でヘルパンギーナって何???と思いましたが、医師の説明によると、乳幼児にかかるウイルスの飛沫感染による夏風邪の一種だそうで、喉の奥に水ぶくれができて、とても痛いようです。あまり飲んだり、食べたりしたがらないので脱水症状に注意とのこと・・・高熱が三日ほど続くとか。前の件で免疫が弱くなってたところに飛んできたようで、あいの保育所からもらってきたみたいです。(今、保育所で大流行!)幸いあいは元気で飛び回ってるので心配ないけど、はるなは機嫌も悪く、夜もやたらおちちをほしがってます。はぁ~せっかくよくなってきたのに、かわいそうなはるな・・・今回は入院とかはなさそうなのであいもほっとしています。せっかくの週末、またもや看病になりそうですな。。。ではまた
2005年06月18日
コメント(4)
昨日あいのお迎えに行ってきました。まさかあたしが来ると思っていなかったらしく、はにかみながら出てきました。家に帰ると「ただいまぁ~」と同時におばあちゃんにだかれたはるなめがけて突進!そのままばあちゃんは倒れ、その上にははるなを抱き締めたあいが…〈笑〉よっぽどうれしかったんだろうね。寝るときも「夜、ママのお布団たたんであるのみたら涙でるの」と言って涙ポロポロ。かわいいヤツです。 で、幻滅したこと…入院中差入その他全てレシートが山積みでした。旦那の好意ではなかったようできっちり請求されました。はぁ~〈終〉
2005年06月08日
コメント(4)
ただいまぁです。色々ご心配かけました!今日朝から血液検査やったところ、CRP反応にも引っかからず、もう大丈夫だと言うことで退院許可を頂きました。結局のところ、多分としか言えないみたいだけど、突発性発疹と咽頭気管支炎とバイキンによる炎症とが重なって症状がひどくなったみたいです。昨日、熱が下がってから発疹が出てきたのでそうだろうということと、喉が赤くなってゼロゼロしてるということ、血液検査の数値がひっかかったっていうことです。脱水症状が起こると怖いのでずっと点滴やってました。あたしもできるかぎり母乳をやって、あたしのほうがカラカラです。はるなはまだ声がかすれてて、ハスキーボイスの赤ちゃんになってます(笑)ほかは調子がいいようで、家に帰って仏壇に行くと(毎日鐘を叩いてたもんで・・・)、狂ったように棒を持ち、叩きつづけてはしゃいでました。やっぱ家というのはほっとします。あいもがんばって行ってくれてる様なので、今日のお迎え楽しみです。はるなは今スヤスヤお昼寝中。あたしもちょっと、お昼寝するとします!
2005年06月07日
コメント(1)
あれから小児科の先生から又連絡あって、血液検査の結果、炎症反応が出てるから、すぐ来てと言われ行ってきました。それから紹介状を書いてくれ、そのまま夜間急患で入院です(ToT)まさか入院とは思わなかったのでびっくり今日はお熱もさがり元気になりました。もう一度血液検査して異常なければ明日退院できるみたいです。みんなバタバタしてます。またもやあいは寂しそうでかわいそう。しばらくの我慢だね。あたしも付き添い頑張るわ(^_-)-☆では、また報告しますね!
2005年06月06日
コメント(2)
皆さんお久しぶりです。一日からうちの義父母が旅行に行きました。あいは行くとき、泣いて泣いて泣きまくり、鼻血を出すほど・・・次の日、あいのおもらしのカウンセリングがあったので、はるなもつれて行ったんだけど、たまたま鼻水が出てたので、はるなもついでに診てもらうことにしたの。その夜、あいは又鼻血・・・で、次の日はるなが高熱を出し、計ると40度超えてる!慌ててその小児科に・・・あいも鼻血が出てたので一緒に診て貰いました。あいの採血、はるなは号泣・・・その夜から地獄が始まりましたわ・・・はるなは全然熱下がらないし、あいはまた鼻血ぽたぽた出し、泣きまくる。どおしてじいちゃんばあちゃんがいないときに限ってこうなのよ~ってあたしが泣きそうでした。昨日もはるなは高熱続きのため小児科に・・・あいの採血の結果もあって、少し血が止まりにくいみたいだから耳鼻科にいくようにと・・・その夜もはるなは号泣、高熱、ぐずりで・・・近くの耳鼻科に問い合わせたら、予約でいっぱいなので、今日きてといわれたの。そして今日、はるなはまだ40度越えてるし、保育所も昼までだから休ませて、小児科に。頓服で熱は下がるけど、切れたらまた熱が吹き出てる状態だったから、かわいそうでねぇ。あたしもいっぱいいっぱいだったから、実家に連絡して来てもらったの。はるなはあたしが一歩でも離れようとすると号泣するから、ずっとおんぶしたまんま。母があいを連れて遊びに行ってくれたから助かった。洗濯も、洗い物も、食事の用意もしてくれた。ほんと助かった。昼から予約入れてた耳鼻科にあいをつれていった。診断結果は・・・鼻の触りすぎによる粘膜の傷が原因だったそう・・・ほじりすぎだっていうの!それからまたもやはるなが高熱!坐薬を貰ってたので入れました。少したつと熱が下がってきて、少し寝てくれてます。実家の父母も夕食を食べて帰っていきました。ほんとたすかったわ。義父母に助けられ、毎日をすごしてるあたしはなんともできん自分に疲れ果ててしまったわ。。。ありがたみが身にしみました。この坐薬が切れた頃、どうなるのかな???夕方、小児科の先生から電話いただいて、今日診察した中ではるなちゃんが一番心配だったので電話しました。心配なので明日もきてくれますか?って・・・先生から直接連絡あったの初めてだったし、うれしかったんだけど、ちょっとしんぱい×今日夜中また熱でて、脱水症状みたいなの起こしたら、夜間急患で入ってくださいとまで言われた。今はとりあえず熱も下がって(38度ちょっと)寝てくれてるんだけど、不安で不安で・・・もうすぐ義父母が帰ってきます。だからめちゃめちゃ安心してます。旦那はあしたパチスロ行くって言ってるし・・・むかつくから無視してます。勝手にどうぞ!又、経過報告させていただきます。あ~疲れた。
2005年06月04日
コメント(4)
さっき、義父母の勧めで虫きりに行ってきた。いわゆる「小児はり」というもの。ここ最近はるなは奇声をあげて(というか、甲高い声)叫びだしたり、全身を突っ張らせながら真っ赤な顔をしたりしていた。生まれた時から眉間に青筋があり、よく「カンがきついんだね」と言われていた。そのわりにはるなはよく寝て、あまり泣きもせず(夜鳴きもなく)、あたしとしてはやりやすいほうだ。で、最近うるさくなってきたから(あたしは成長の証だと思ってるんだけど・・・)義父母が「虫きりにいかな~」としきりに言う。あんまりうるさいし、お金もくれるということなので行ってきた。近くに新しく開院した鍼灸院。はるなに慣れてもらうために、先生はバルーンアートでワンちゃんを作ってくれた。それに夢中になってる間に施術。7~8cmほどの釘のようなものではるなの体を引っかいていくというもの。手、足、背中、お腹、頭と順にやってくれた。最近人見知りするはるなだったが、気持ちが良かったのかとてもおとなしいいい子でした。帰りもぼーっとして、家に着き、ひとしきりそのワンちゃんと遊んだあと、ひとりで眠ってしまいました。もしかして効いてる???半信半疑で行ったのですが、なかなかよさそうな感じ。三回ぐらい続けるといいそうで・・・一回1000円。3000円ではるなの体が楽になるのならいいかもと思いつつ、自分でもできるかもと思っているあたしであります。
2005年05月19日
コメント(2)
この間保育所のママさん連中たちと会う機会があって、話題になったんだけど、旦那からの電話とメール!集まってる間でも何人かは旦那さんからメールなり、電話がかかってきてた。毎日あるの?って聞いたら、毎日だそうだ。一日に何度も連絡あるときもあるらしい。うちは・・・全くと言うほどない。メールも打たない。用があるときだけ。旦那は電話代がもったいないからと言って、用件のみを言ってすぐ切る。家の近くまできてる時に家から電話が鳴ると取らない。(帰ってから話せばいい。)メールであたしが「帰りにパン買ってきて~♪」などと打つと「お」の一言の返信がくる。この前大型スーパーで別行動(いつもだけど)したとき、あたしが用が終わったので旦那にメール「どこにいてるん?」すると「パン(パン屋の前ということ)」の一言。仕事以外には全く使わなくて、着信専用になってる。昨日、「お仕事ご苦労様♪気をつけていってらっしゃい!」とメールを打ってみた。するとお昼の休憩時間に電話がかかってきた。「別に何にもないんやけど。。。宝くじまた買っといて~」って。ほぅ・・・かけてくるンや。ちょっとうれしかった。家に帰って旦那に保育所ママたちの話をしてみた。「みんな暇なんか?」一言で切り捨てた。。。
2005年05月17日
コメント(4)
今日、何となくはるなと散歩していたら、あいのクラスがお散歩に出かけてて、川をはさんで向こうを歩いているみんなに見つかってしまった。「あっあいちゃんのママや!」知らん振り・・・(っていうか、みんな興奮すると思ったもんで・・・)「あぁぁぁぁぁ!あーいーちゃんのまーまぁ、何してるの~?」「散歩だよぉ~」「今からどこ行くのぉ~?」「えっと、おうちに帰るの♪」「ぼくらも保育園に帰るんだよぉ~」あいは恥ずかしいのか、目をあわしてるだけで無言・・・クラスみんなで手を振ってくれ、あたしは大声で答えてた。先生は「ほらっ前、前見なきゃ事故するよっ」と必死。あたしたちを見つけて興奮してる園児たちに注意。あたしは慌てて道をそらし、家に帰ったのであります。今日あいに何といわれるやら???それにしても、みんな仲良く手をつないで歩いてるのって、めっちゃかわいい♪
2005年05月16日
コメント(2)
昨日は子供の日。パパが休みだったので、和歌山マリーナシティーにプリキュアのステージを見に行きました!めちゃめちゃ人が多くて、もみくちゃになったけど、あいは大満足!はるなはベビーカーですやすや・・・あたしと旦那はくたくたでした。それと、子供の日のプレゼント!いつもおじいちゃん、おばあちゃんからプレゼントを貰うんだけど(旦那のお姉さんの旦那さんが郵便局に行ってるのでゆうパックのカタログの中から選ぶんだけど・・・)その中からあいの選んだものは・・・ちと見にくいけど、下のまんが見てちょうだい!
2005年05月06日
コメント(4)
ぷくぷくおててにしてもらいました!昨日時間を持て余してたので、旦那のいとこのお兄さん家族のところへ遊びに行ってきました。そこの子供さんは現在専門学生でメイクやネイルを勉強してるの。で、最近化粧に目覚めてるあいは、そのお姉ちゃんがいるのを確認して、「爪、ぬってもらう~!ママ、行こうよ!」としつこく言うので、連絡してお邪魔させてもらいました。そのお姉ちゃんの教材には、あいの大好きな化粧品やら、ネイルがいっぱい!キラキラしてるのもいっぱいあって、あいの目もキラキラ☆約30分間、あいは身動きもせず、じっと手を広げて塗ってもらってました。その間、あたしとはるなは雑談をペチャクチャと・・・ちょっとアイシャドウや、グロスも塗ってもらって、めちゃくちゃうれしそうなあいでした。家に帰っていじってるうちに、ちょっとポロポロ取れたけど、一日ぐらいいいかな?ってことで、今日は保育所につけたまま行ってしまいました。お友だちの反応はいかに???母親があまり興味がない分、子供は新鮮なようで・・・こんなちっちゃい時から美に目覚めて、これからどうなるんでしょうかねぇ???あまり爪にはいいと思わないんだけど。先が思いやられます。
2005年05月02日
コメント(2)
お久しぶりぶり!あいも年中さんになり、バリバリ張り切っていってます。この木曜日には親子遠足があり、近くのお城へはるなもつれて行ってきました。あいのおもらしも少しずつ治まってきて、ちょっと安心しています。はるなもおすわりは完璧になり、もうちょっとでハイハイしそうですね!みなさん、ゴールデンウイークはいかがお過ごしのよていでしょうか?うちは旦那の休みが5日だけなので、多分近場をうろうろするだけだと思います。最近、旦那の仕事の時間が変わって朝三時に起きて弁当作って(おにぎりだけだけど・・・)ます。帰ってくるのは七時過ぎで、食べてお風呂に入ってすぐ寝るという生活が続いていて、ペースが狂ってしまってなんだかみんなお疲れです。。。はるなも私がいなくなるとわかるようで、夜鳴きならぬ明け方泣きをするようになって・・・ちと辛いです。もう少ししたらこのペースにも慣れてくるかなと思いつつ、旦那も一人で起きて行ってくれないかなと願いつつ過ごしております。また、時間があればアップしますね!
2005年04月30日
コメント(3)
あれよあれよと言う間に三月末。今日であいの年少さんでの保育は終了です。公立なのであまり休みはなく、四月の1~4日だけの春休みです。思い起こせば、去年の四月、親も子も不安いっぱいで保育所に送り込みました。はじめの一週間は変わることなく行ってくれてたあいが、突然「保育所に行くのいやぁ」と言い出し、泣き始めたっけ・・・一週間なきながら通い、それからだんだんと楽しくなってきたようで、楽しみにするようになったよね。お昼寝も一人でできるようになったよ。友だちもいっぱいできたよ。お絵かき上手になったよ。いろいろ作れるようになったよ。いろんなことば覚えたよ。遠足、子供の日、夕涼み大会、運動会などなど、いっぱいいろんな行事を楽しみました。親子でいろんなこと学んだと思います。そんな中、運動会の少し前、はるなが生まれたんだよね。いっぱい我慢して、寂しかったけど、乗り越えたんだよね。待望の妹ができうれしい反面、寂しくなることも多かったね。でもあいはとってもやさしい思いやりのあるお姉ちゃんになってくれました。はるながないてるとおもちゃを持ってきてあやしてくれたり、オムツをかえようとすると、持ってきてくれたり、寝かしつけてくれたり・・・随分ママは助かりました。はるなもおねえちゃんがいないと寂しそう。声を聞いているだけでニコニコ顔してるんだよ。身長も7cm伸びました。体重も2キロ増えたよ。あっという間の一年でした。次は年中さんです。新しく入ってくる下のクラスの子の面倒見たり、いろいろなことお勉強したり楽しみだね。すくすくのびのび元気よく!それが一番☆家族も楽しみにしてるからね。少ない春休みだけど、きっちり四日間遊ぶ約束入れてます。お友達と遊んでくれるほうが私は楽で・・・ママどおしおしゃべりもできるしね。晴れるといいなぁ。
2005年03月31日
コメント(4)
最近あいはやたらとあたしに質問をしてくる。それも、即答できない質問を・・・「愛してるってどいうこと?」「世界って何?」「死ぬってどういうこと?」「死んだらどうなるの?」「あいがおなかの中にいないときはどこにいたん?」などなど・・・うむ。奥深い質問をしてくるな・・・あたしもゆっくり考えて、あいが理解できる程度に答えてるつもりなんだけど。「愛してるっていうのは、大好きで大好きでたまらなくって、むぎゅっと抱きしめたり、守りたい気持ちになることよ」「死ぬって言うのはね、(あいの心臓のとこさして)ここんとこの音が聞こえなくなってね~、体が冷たくなって、目も開かなくなることかなぁ(何となくあやふやに・・・)」「死んだらね、お空へ行ってお星様になって、みんなをお空から見守ってくれるの」「あいがおなかの中にいる前はねぇ。すっごくちっちゃいあいがパパとママ二人の体の中にいててね、パパとママが結婚したから、パパのお星様の中の一つがママのおなかの中にある卵とひっついて(家に『ぼく、うまれるよ!』という絵本があるのでそれを見せながら・・・)あいがママのおなかの中にできたんだよ」でも今悩んでるのは「世界って何?」って言う質問。う~む、どう説明したらいいんだろ?パパに相談しても途中で逃げちゃうし、わかりやすい答えないかなぁ???
2005年03月29日
コメント(2)
でかくなってスミマセン楽天のお友だちで、いろいろお世話になっているくるみmamaから、おすすめの絵本を教えてもらい、早速購入しました!大きくて、のんびり屋のカバ君がいろんなことに挑戦!関西弁で訳されていて、おもしろおかしく読むことができました。あいと一緒に読むと、とっても気に入ったみたいで、口癖のように「ぼちぼちいこか~」って言ってます。何事も焦っては駄目ですね。ぼちぼちと言いながらも何か焦ってたあたし。この本を読んでのんびりかまえなきゃって思いました。あたしのバイブル本になりそうです。大きくなったと言ってもあいはまだ4歳!いろんな経験を通して親子で成長していかなきゃね。カキコしてくださった皆さん、ありがとう。家族みんな、ぼちぼちいきますわ~♪
2005年03月28日
コメント(2)
昨日、保育所の帰りに病院へ直接行ってきました。注射が原因で、全くの病院嫌いになったあいは、診察室で待つ間も涙目で心配そう。待っている間も4回もトイレに行き、2回おもらししてました。病院の中は・・・子供用のビデオがずっと流れてて、10畳位の床暖房の子供部屋があり、いろんなおもちゃや、絵本などが置いてました。子供部屋の中にちょこっと診察室がついているというほど病院らしくなく、あいも少し安心したみたいでした。名前を呼ばれ、診察室に入っていきました。先生があいにいくつか質問してました。「あいちゃんはいくつかな?」「4歳・・・」「なんという保育所に行ってるの?」「○○保育所」「年少さんかな?」「○○組だよ」「保育所は楽しい?」「うん!」「今日のお給食何だった?」「う~ん、ちょっと忘れた~」などなどあとは私に質問、一度完全にオムツが取れているかどうか、いつからひどくなってきたのか等々・・・おしっこを採って調べた結果、尿に異常はなく、吃音も同じく心因性のものだと言われました。先生が推測するに、「多分下の子が生まれたことで、赤ちゃんがえりが長引いてるだけ。お母さん、心配ないです!大丈夫!」といわれ、私もほっとしました。先生から家での対応として、吃音に関しては、1 ゆっくり喋る2 意識させない3 ゆっくり聞いてあげるそのほか、1 上げ口調で↑2 一緒に遊ぶ(お絵かき、ブロックなど)3 一緒にお風呂(タオルでブクブク)というのが効果いいらしいの。結局は、母親が対面して一緒に遊ぶというのがいいみたい。そういえば・・・早口で、せかすように喋ってたっけ。命令口調も多かったように・・・(怒る事が多かったっけ)私と遊ばず、ずっとおじいちゃん、おばあちゃんと遊んでたような・・・遊ぶとしてもながら遊びであいのことしっかり見ててあげなかったっけ?お風呂もパパが先に入るから、一緒に入れて、私と入ってもパパッとすませてただけで・・・色々思い当たることがたくさんありました。昨日早速、あいと一緒におふろに入って遊びました。久々に思いっきり笑ってるあいの声が聞けたよ~ものすごく興奮するほど喜んでた。こんなこと忘れてたなぁ。。。ちょっとの心構えで変わるんだよね。子供は敏感なんだよね~子供と向き合う・・・忘れてたこといっぱいありました。ここにカキコしてくれたくるみmamaさん、睦未さん、しいたん33さん、ほんとにありがとう。書いてよかったです!顔は知らないけど、このHPを通じていっぱい助けてもらってるよ。私自身、なんだかここに書いてほっとしました。多分私がイライラし、おおらかな気持ちを忘れていたからでしょう。親も勉強!いろいろあるね。はるなも色々わかってきてるし、これからはもっともっと二人に愛情注いであげなきゃね。来週木曜日にカウンセリングをしてくれるということです。それまでにふとしたことでよくなってる子供さんも多いそう。どうなるかはわからないけど、頑張ってみるよ!ではでは!
2005年03月23日
コメント(3)
ここにこのことを書こうかどうしようか迷ったのですが、同じ悩みで苦しんでいる家族たちもいるんじゃないかと思い、公開することにしました。初めてここにきてくださった方のためにうちの子たちの紹介をちょっと・・・上の娘は現在4歳で保育所の年少さんです。下の娘は昨年9月に生まれたところ。上の娘のことなんですが、保育所に通い始め、おねしょが始まりました。このことについてはさほど心配もなく、そのうち治るだろうと気楽に考えています。気になるのは、吃音(どもり)と昼間のおもらしの事。吃音は二歳位から少しずつ出始め、治ったり、また出てきたりの繰り返しです。心配だったので、一応小児科に相談して、そこで大きな病院を紹介してもらい、脳波にも異常がないか調べてもらったことがあります。結果、何も以上はなく、発達の上での自分の焦りなど、よくみられるもので心配はないといわれました。注意することとすれば、ゆっくり話し掛ける焦らさない話を良く聞いてあげるということでした。私も気をつけながら接するようにはしていますが、早口で、バタバタの性格なもので、ついつい忘れてしまっていることも・・・パパはのんびりゆっくり喋るほうなので助かってはいますが、私と接する機会のほうが多いためか、娘も家でも保育所でもバタバタとあわてんぼう(笑)一メートル先でも全力で走り、ゆっくり歩くこともしなくて、ぴょんぴょんとびはねてる元気な女の子。起きている間はずっとおしゃべりで、寝言でもペラペラ・・・保育所であったことを寝言でたくさんおしゃべりするほど。でも時々吃音が出てきて、自分の名前や言いたいことを言えず、ちょっともどかしそうになったりするの。そんな時は自分でゆっくり喋るように心がけているようで、一呼吸おいてから喋ってる。私たちもそれを知らん振りというか普段接するのと同じように話し掛け、どもっていても敏感に反応せず、普通に会話するようにしているの。それがまたまた最近出てきて、少し喋るのがしんどそうで、ちょっと心配・・・それと次はおもらしのこと・・・保育所に行き始めたときはたまにあって、これもさほど心配はしていなかったの。でも、考えると下の子が生まれてからかなぁ。。。頻繁におもらしするようになって、毎日保育所から帰ってくるとぬれてる。パンツがぬれたらお着替えするようにと言ってるんだけど、それも恥ずかしいようで、言わずに我慢してるみたいなの。先生にも相談して、人目のつかないところで着替えさせてもらったり、おもらしのチェックをしてもらったりしてるんだけど、なかなかね~。多いときで保育所に行ってる間は4、5回。家に帰ってきてからも3、4回。自分でも気になるらしく、オムツ(夜用に買っているもの)をはくと言って着替えたりしてる。お風呂に入るとき、オムツを見るとやっぱおもらししてる。比較的おしっこが近いほうで、トイレに行く回数が多いんだけど、行っているにもかかわらずしてることが多くなってるの。。。「寒いから冷えてるんだよ」と義母は言ってたんだけど、気になってね~あるとき、保育所のお友だちが膀胱炎になったってきいたの。それでもしかしたらうちの子も・・・と思ってたんだけど、痛くはないようだし、おもらしに波があるし。それでインターネットでいろいろ調べてたら、心因性の膀胱炎って言うのもあるって書いてあった。もしかしたら???かもと思ってたところ、友人から「うちの子も膀胱炎になって色々薬も飲んだけど、治らなくてね~精密に調べてもらったら、心因性のものだっていわれたの」と聞いたの。そこで紹介してもらったのが、子供の心の病気のカウンセリングをしてくれる小児科で、二、三ヶ月かかると言われていたのが努力のかいあってか二週間でいい方向にかわってきたそう。「行けとは言わないけど、同じ悩みを持っているみたいなので、こんなところもあるよ~って知ってほしくてね」と教えてくれ、旦那とも相談して、一度行ってみることに決めました。今日の夕方一応診察してもらい、その後カウンセリングをするかどうかを決めると言うことです。どうなるかはわからないけど、対応に困っていた私にとってほんと朗報でした。同じ悩みを持っている子供たちも多いと思います。少しでも役立てたらと思い、書くことにしました。今後も経過を少しずつ書いて行きたいと思います。下の絵はあいが書いた家族の絵です。
2005年03月22日
コメント(4)
今日はあいの保育園のお誕生会と年長サンとのお別れ会と在園記念写真の撮影会の日。何かと行事があると喜ぶあいは、昨日から大はりきりです。全然自分のメインじゃないけど、昨日は早く寝て、すっきり目覚めて元気に保育園に行きました。今日はお遊戯室であいたちがお別れ会のお歌を歌ったり、バイキング形式で食事とおやつをたべるそう・・・公立の保育所も変わってきたなぁ・・・なんて思う今日この頃です。撮影会があるため、あいは今日念入りに鏡を見て、「ママ、今日は可愛くしてぇ」なんておませなことを言ってました。ますますおしゃまになってきたあい。それを喜んで隣でみてるはるな。はるなももうすこししたら、こんなになるんだろうなぁ・・・なんて想像しながら、楽しみにしている私たちです。今日は本当にいいお天気!午前中から彼岸前のお墓参りと、親戚の入学祝いに行ってきました。人の集まるところが大好きなはるなは、みんなに愛想をふりまいて、今はくたくたになって眠ってくれてます。天気が悪いとわかるのか、昨日は散々な目にあいました。もうすぐあいのお迎えです。今日はどんなことを話してくれるんだろうな?はるなもあいが帰ってくると、喜んで足をバタバタさせるのよ~一生懸命お姉ちゃんのお話も聞いてるし。今は寝言でも保育園のことばかり。充実してすっごく楽しそうです。好きな男の子もいるようで・・・お迎えに行くと、抱きついたりその子とイチャイチャしています。寝言でも言ってるの・・・まっいろんな友だちと元気いっぱい遊んでちょうだい!
2005年03月16日
コメント(5)
日記を書いています。自分でも気になりながらも、ついついとあとに伸ばしているうちに・・・もう三月になってますね。あいもはるなも元気です。ついこの前までは、あいがインフルエンザにかかり、家中マスクをしながらあいをできるだけ隔離(一部屋に閉じ込めてビデオやら、絵本を読んでました)し、はるなは義父母に預け、私は母乳を飲ませに行くだけということをしておりました。そのかい!?あってか、あい以外にはうつることなく、みんな元気にやっております。春だというのにこの寒さは何だ!?と思いつつ、はるなといっしょに昼は過ごしております。前歯も二本生えてきて、おすわりも少しずつ上手になってきました。相変わらず髪はぼうぼうと立っておりますが・・・最近では人見知りもするようになり、家族以外に抱かれると不安そうな顔つきで、今にも泣き出しそうになってきました。今年に入ってからはあいも行事が忙しく、お別れ遠足、ひなまつり会、お別れ会などなど充実しているようですね。お姉ちゃんぶりもますます輪をかけて、今でははるなを引きずって抱っこしてます。はるなもはるなで、お姉ちゃんと一緒がうれしいようで、何をされてもニコニコ顔でとってもかわいい姉妹になってますよ。もうすぐ桜のシーズン・・・あったかくなれば色々行きたいところがいっぱいですね~。やりたいこともたくさん!もう花見の予定も入ってます。あたしも保育所のママさんのお友達がたくさん増えて、いろんなおうちにおじゃまして、楽しい時間をすごしております。そんなこんなで、元気いっぱい飛び回ってる我が家です。パパは最近、仕事がブツブツ・・・としんどいようで・・・辞められると大変困ってしまうので、うまくのせて仕事いってもらってます。はやくあったかくなってほしいですね!
2005年03月14日
コメント(2)
ご無沙汰しております。先日、はるなをあやし、おむつをかえようと外向きに抱っこしていたのを自分のほうにかえようとしたところ・・・コキッ・・・・・・ビェ~!!!!!!!けたたましいはるなの泣き声。そして音のなったほうの腕はブラ~ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!やっちまったぁ~あいもまえに脱臼してるので、間違いないと確信したあたし・・・早速近くの接骨院に走るが、昼過ぎだったので往診中のため留守。前にあいを見てもらった病院に電話しても、「これから往診に出かけるのでだめです」と・・・ななななんということよぉ!それであたしは前にメモしてあった市の救急医療情報センターに連絡して近くの病院を探してもらったの。電話してる最中も、はるなはワンワン泣くし、誰もいないし。でも電話で病院を探してもらってる間が長かったので、はるなは泣きつかれて寝てしまったの。あれ!?寝れるほどだから、腕は抜けてないのかも?なんて思ったけど、念のため病院で診てもらうことにした。病院に到着するまではるなは静かに眠ってくれてた。ところが到着して先生がそおっと腕を触ると・・・・びぇぇぇぇぇぇ!!!!!・・・・やっぱ抜けてました!コキコキコキと先生がはるなの腕を入れてくれたとたん、ピタッと泣き止みあとはニコニコでした。はぁ~三ヶ月の子供の腕を抜かせてしまったわ・・・みんなになんと言われることやら。家に着くと義母が帰っていて、事情を話した。「まっ治る怪我なら仕方ないわよ!」ほっ旦那はというと・・・「またやったんか!お前はあらくたいからなぁ」と一言吐き捨てた。。。はるなごめん。すごく痛かったやろうね。これからはもう少し注意するからね。 ママよりあんなこんなで今年もハチャメチャ子育てしております。あいも元気に保育所に行ってくれてます。今日は保育所の個人懇談。昼からいってきまぁ~す!
2005年01月20日
コメント(5)
皆さん、あけましておめでとうございます。昨年は出産、あいの保育所といろいろあった一年でした。今年もぼちぼちですが、このホームページを続けていきたいと思います。これからも、仲良くしてくださいね。年末はあいが保育所からもらってきた風邪が家族全員に伝染し、みんなぶっ倒れてしまいました。喉と鼻がやられてしまって、グスグスでした。でも、正月までに何とか治さなきゃと思い、一に睡眠、二に睡眠しておりました。正月も無事元気に迎えることができ、従姉妹も全員集合し、賑やかな正月でした。あいは旦那の仕事始めと同じように6日から保育所に行かせる予定です。残りラスト一日・・・何しようかなと迷っています!従姉妹全員の写真、アップしておきますね!
2005年01月04日
コメント(6)
前回の日記の件、色々なご意見ありがとうございました。あのあとも先生は何も言ってはくれず、あいも最近Yちゃんのこと話題にしないようになったので、安心はしているんだけど、どうなのかなぁ。Yちゃんのママにも会ったんだけど、別に相変わらずって感じで、フツーにしゃべってくるし、先生も何にも言わない・・・まっこんなもんなんでしょうね。やっぱ助けられるのは親でしょう!家でのアフターケアとコミュニケーションをいっぱいしなくちゃね。話は変わりますが、あいの保育所では先週の土曜日、早々にクリスマス会が行われました。歌って踊っての楽しいクリスマス会・・・のはずが、あいは当日熱を出してしまって、フラフラ状態。それでも、すっごく楽しみにしてたから、意地で行きました。あたしもはるなを連れて、ビデオ撮影。いっぱいきてたから、熱気ムンムンだったけど、はるなはおとなしく寝ててくれました。発表中も目はすわった状態・・・ぼーっとした感じでいつものぴょんぴょん跳ねてるあいじゃなかったけど、一生懸命頑張りました。サンタさんもきてくれて、みんなに一人ずつ手渡しでプレゼントを配ってくれました。(大人から見ると、ちょっとあやしいサンタだったけど・・・まっいいか)本物のサンタさんに会ったとあいは大はしゃぎ!気力でやり遂げました。で、帰ってきてからはすっかり熱も下がって、あの熱はいったいなんだったんだろうと???今度は家でのクリスマス。すっごく楽しみにしています。サンタさんにお手紙書いて。。。(何を書いたか聞いてみると、プレゼントのリクエストで、1~5まであったわ)窓の下に貼ってるの。はるなは黄疸こそ良くなったけど、今度は体重の増え方があんまり良くないってことで、またまた病院通い・・・平均よりは体重多いんだけど、大きく生まれた割には・・・ってことで母乳チェックを週一回しに行ってる。機嫌もいいし、よく寝てくれるからあんまり心配はしてないんだけど、どうなんだろう?まぁ、この子はぼちぼち行くタイプなんでしょう。あいのクリスマス会の写真(目が落ち込んでるけど・・・)とはるなの写真、アップしときま~す!
2004年12月15日
コメント(5)
最近あいはYちゃんという子と仲がいいらしい。プリキュアごっこなんかをいつもしてるみたいで、先生からも聞いていた。それが、だ・・・最近その友だちにキーホルダー買って上げてやら、ズボン買ってあげてやら、コップ買ってあげてやらというようになってきた。あたしがはるなを出産して入院している間も義父母にキーホルダーを買ってもらって、それをその友達にあげていたこともあった。そのとき、あたしはあいといっぱい話をし、あいも納得したみたいで、その友だちにもNOと言えるようになっていたみたいだった。それから、今度はパパ嫌いというようになってきた。話を聞くと、その友だちのところは最近両親が離婚して、ママと一緒に住んでいるようで「お酒飲むからパパは遠いところに行ってしまった」って言われてるみたいで、それを間に受けたあいは、お酒飲んでたらパパがどっかに行っちゃうんじゃないかって思ったみたいで冷蔵庫に入れてあったビールを全部出して捨てようとしたの。で、あたしはアイのパパはどこにも行かないよ。と話をして納得してくれたんだけど、その友だちとどんな風に保育所でいるのかなって先生に聞いてみた。先生が言うにはそのお友だちは大人が行くとすぐに話を変えたり、顔色を見たりするみたいで、あいは教室の隅に連れて行かれて、その友だちと話をしているらしい。先生が近づいて「何お話してるの~?」って聞くと「なんでもないよ~」の返事だけでわかんないみたい。しばらくして毎日のように言ってたその友達のことも言わなくなったなぁと安心してたら、今度はその友だちからハミにされてるみたいで・・・でも他の子と遊んでるみたいだからそれは心配ないようなんだけど…そのお友だち、今度はターゲットを変えたみたいで私と仲のいいママさんの子供さんに色々言うようになったみたいで、最近家で「Yちゃんにこれ買ってあげて~」って言うようになったみたいなの。そのママさんが子供さんに聞くと、「○○(自分の名前)、ママが何にも買ってくれないの。だから△△(友だちの子の名前)ちゃんのママに買ってって言っといて」って言ってるんだと!!!!ひゃ~びっくり!そこまで言うんだ!おそろしぃ~。そのママと相談して、このままだとYちゃん、とんでもない子供になりかねないし、私たちからはママさんに言いにくいことだし、先生から言ってもらおうよってことになって、先生にいったんだけど、なーんかあんまりたいしたことに感じてないような返事が返ってきただけ・・・うーん、どうすりゃいいのか???このままだと、あいとおんなじ目にあう子も出てくると思うし、その子の将来も・・・困ったもんだ。悩んでおります。。。いまだとまだこのくらいですむからいいけど、大きくなったらどんな風に成長するんだろうって心配よ。どうしよう???
2004年12月03日
コメント(8)
全214件 (214件中 1-50件目)