ツナ子、ミニマリスト目指すってよ。

ツナ子、ミニマリスト目指すってよ。

2023.08.28
XML
カテゴリ: 旅日記




こんにちは、ツナ子です。

8月最後の日曜日は、上野の国立科学博物館に行ってきましたスマイル

激混雑が予想されたので、開館と同時入館のため早起きして頑張りました

もちろん、チケットは前日にデジタルチケットを購入済み。

アソビューのサイトでデジタルチケットを購入するのですが、

このアソビューサイトは全国のレジャー・アミューズメント・アウトドア施設などの

チケットを取り扱っていたりするので、登録して活用をオススメします


さて、いざ日本館から入館!







日本館は昭和6年に竣工した建物とのことです。



まずはホールを見てから、シアター36Oで7分の映像「深海」を視聴。

360度の全方位に映像が映し出されるので、独特の浮遊感と迫力を味わえました。

続いて地球館へ移動。


子供の好きなステゴサウルスとご対面。




B3F~3Fまで歩いて、2時間経過で12,000歩超えていました。

館内のレストランは10:40の段階で満席だったので
(レストランオープンは10:30)
館内で昼食は諦め、スカイデッキでジュースとお菓子を食べて少し休憩。

ミュージアムショップ前でガチャガチャを3回もやってから

ミュージアムショップで子供にシロナガスクジラの玩具を買ってあげて

12時40分くらいに博物館を出ました。



その後上野から曳舟に移動して無事にランチにありつけました~~

楽しかったけど・・館内以外ずーっと暑かったですしょんぼり

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 09:33:53
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: