暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
カレンダー
お気に入りブログ
さくらんぼ美味作戦🌺
New!
山ちゃん5963さん
10ヶ月ぶりの試合…
New!
やまと3520さん
5/7城北公園で 野鳥
New!
マスク人さん
味付きジンギスカン…
New!
スナフキーさん
花まんま..◨
New!
alisa.さん
蕨の収穫
New!
田舎の町づくりさん
愛知県豊田市 藤の…
New!
トンカツ1188さん
松江にて
New!
dekoponさん
ADHDがテーマのドキ…
New!
elsa.さん
今日の夕ごあん・・・
New!
悠々愛々さん
バックナンバー
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
サイド自由欄
2023/1/1川崎 1/3盛岡 1/6水戸 1/7鹿島神宮・潮来 1/8熱海 1/9小山 1/15青森・乙供 1/19三沢・六ヶ所 1/21塩尻・松本 1/22松本・甲府・石和温泉 1/24仙台 2/5種差海岸 2/8〜10武蔵小杉 2/11成田空港 2/12保田 2/16六ヶ所 2/18東京 2/19河口湖 2/20八戸えんぶり 2/23千厩 2/25種差海岸・くずまきワイナリー 3/1ひな会席 3/3勝浦・姉ヶ崎 3/4前橋 3/5久留里 3/16三沢 3/19種差海岸 3/20青森 3/21長万部・瀬棚・森・函館 3/25滝沢 3/26狩場沢 3/27陸奥湊 3/29湊高台ボワラ 3/31相馬 4/1富岡・夜ノ森 4/2三春 4/8山形交響楽団 4/9北上展勝地・柾谷先生受賞祝賀会 4/13弘前 4/15好摩 4/16秋田・大森山動物園 4/23長野さん梅ちゃん・種差海岸 4/30青森・むつ 5/3弘前・藤崎 5/6江差・乙部 5/7苫小牧・野幌森林公園 5/10〜14鹿児島 5/21八戸うみねこマラソン 5/27森・豊浦 5/28室蘭 5/31田子・福士加代子講演会 6/3花巻・SL銀河 6/8田子ガリステごはん 6/17弘前講習 6/22盛岡ブラームストリオ 6/23川崎 6/24菊川 6/25修善寺 7/1青森・三内丸山 7/2盛岡・一ノ倉邸 7/6美唄・砂川おさだ旅館 7/7深川・石狩沼田・納内・栗山・桑園 7/8ロイズタウン・篠路・北広島エスコン 7/9夕張メロンラン 7/17深久保漁港生ウニ 7/18八雲バス事故 7/20おいらせミート農場 7/22久慈・島越 7/23恐山 7/28旭川 7/29東鹿越・新得 7/30ぬかびら源泉郷タウシュベツ川橋梁 7/31八戸三社大祭 8/12いなかだて田んぼアート 8/13道の駅つるた 8/19三戸法事 8/20南郷山の楽校・八戸花火大会 8/21たくみ送別会 8/25川崎 8/26吉田の火祭り 8/27都留・新小平 9/8新札幌 9/9追分 9/10ニセコ・函館 9/16一戸姉帯城 9/21三沢グリル大宮 9/23羽前小松 9/24花巻土沢城 9/26上北町 9/28青森やまとさん壱乃助 9/30北海道博物館・北の縄文世界 10/1伊達紋別・東室蘭・白老 10/9青森・新青森・板柳 10/11松島海岸・仙台・青函フェリー 10/12滝川・赤平・富良野・旭川 10/13塩狩・北見 10/14網走・釧路 10/15根室 10/16砂川・岩見沢 10/21卓球大会 10/22奥津軽いまべつ 10/27青森油川 10/28大館 10/29前橋 11/5本塩釜・松島・多賀城 11/11久慈・種差海岸 11/12久慈道の駅北三陸 11/18秋田・酒田 11/19吹浦 11/22西目屋 11/23深浦北金ヶ沢 11/29仙台フィル 11/30青森落語二人会 12/1大宮翔んで埼玉 12/2筑波山 12/3福俵・大網 12/8〜10福岡
2019/1/2川崎 1/3川越・田子 1/5三島・遠江一宮・南部 1/6富士宮・身延 1/14栗橋 1/20竹岡 1/26盛岡 2/2本八戸 2/3鹿角花輪 2/9川崎 2/10河口湖 2/11柏 2/17千厩 3/2能代 3/3須賀川 3/10種差海岸 3/16上田 3/17真鶴 3/21夕張 3/30日向 3/31伊豆急下田 4/6真岡 4/7布佐 4/13石巻 4/14花輪 4/30秋田 5/1燕三条 5/2深谷 5/3金木 5/4米沢 5/5遠野 5/6田野畑 5/11天童 5/12八戸 5/24仙台 5/25山形 5/26函館 6/1大館 6/2神戸 6/16青森 6/21小樽 6/22札幌 6/23石狩太美 6/29夕張 6/30長万部 7/7弘前 7/13大館 7/14種差海岸 7/15川崎 7/20小川原湖 7/21下湯沢 8/4奥津軽いまべつ 8/12森・函館 8/17久慈 8/18雫石 8/24砂川 8/25滝川・石狩月形 9/4-8インドネシア 9/16勝沼ぶどう郷 9/20函館 9/22稚内 9/23札幌 10/6須賀川 10/14五所川原 10/20安房天津 10/22函館 11/4十和田・黒石 11/9石巻 11/10川口 11/17川原湯温泉 11/30余目 12/1寒川 12/8流通センター 12/10仙台 12/18盛岡 12/20函館 12/22甲府 12/28深浦 12/29むつ 12/30川崎
2018/1/2川崎 1/3田子 1/6本庄 1/7吉祥寺 1/10青森 1/14北千住 1/21久慈 1/25盛岡 1/27御茶ノ水・川越・和光 1/28酒田・本荘 2/3本八戸 2/10日野 2/11河口湖 2/12伊東・二宮 2/18奥入瀬 2/24鴻巣・天王洲アイル 2/25横芝 3/1福岡 3/3牛津 3/4香春 3/11久慈 3/17西浦和 3/18浜松町・日向和田 3/24古河 3/25吉川 4/1平井 4/14石巻 4/15秋葉原 4/21下諏訪 4/22大阪 4/30陸奥鶴田 5/2高畠 5/4紫波中央 5/5深浦 5/6田野畑 5/25増上寺 5/27那須塩原 6/2院内 6/3会津若松 6/9大館 6/17米沢 6/21盛岡 6/22苫小牧 6/23夕張 6/24北見 7/7板柳・藤崎 7/8種差海岸・鮫 7/13札幌 7/14追分・岩見沢 7/15小樽・札幌 7/16余市・倶知安・室蘭 7/22鮫 7/27田子 7/28一戸・盛岡 7/29仙台 8/1浅虫温泉 8/3青森 8/8五所川原 8/10大館 8/11土崎・男鹿・深浦 8/12青森・大沼・函館 8/19雫石 8/24鮫 8/26十和田湖 8/30新潟 9/1富山 9/2越中八尾 9/3須坂・上田 9/4羽田 9/5~8タイ・バンコク 9/9大井町 9/16油川・三沢 9/17増田 9/24田野畑 9/29陸奥鶴田・金木・田舎館 9/30弘前 10/6一戸・いわて沼宮内・盛岡・花巻 10/7桶川 10/8湯沢 10/13南米沢 10/14舟形 10/21鮫・階上 10/24菊名・浅草 10/25銚子 10/28浅虫温泉・板柳・五所川原農林 11/3本八戸 11/10石巻 11/11矢祭山・常陸大子 11/23水上 11/24大間々 11/25東川口 11/30酒田 12/1余目 12/2修善寺 12/8島越 12/9開成 12/22遊佐 12/23藤崎・金木・函館 12/29二戸
2020/1/2田子 1/5富士宮 1/12盛岡・鹿角 1/13新日本橋 1/17沼津 1/18東田子の浦 1/19日暮里 1/30三沢 1/31奥州 2/1笠間 2/2和田浦・上総一ノ宮 2/8恵比寿 2/9河口湖 2/13川崎 2/15三島 2/16名古屋 2/23千厩 3/7青森・久慈 3/14久慈・宮古 3/19六ヶ所 3/20釜石 5/30大鰐・外ヶ浜 5/31佐井 6/13五所川原・板柳 6/14弘前・西目屋 6/21脇野沢 6/27有備館 6/28福島 7/11横堀 7/12高畠 7/18釜石 7/19鵜住居 7/23青森 7/26金木 8/1喜多方 8/2福島 8/10田沢湖 8/23雫石 8/29苗穂 8/30栗山 9/2新花巻・ほっとゆだ 9/3さくらんぼ東根・有備館 9/4鷹巣 9/5ウェスパ椿山・深浦 9/13新屋 9/20雫石
< 新しい記事
新着記事一覧(全6785件)
過去の記事 >
2010.09.20
我が家のB-1グランプリ 2010.9.19
(34)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
9月19日
マスコミ等で ご存知でしょうが・・・
神奈川県厚木市で B級グルメの祭典
B-1グランプリが開催されました
ひなちゃんは 厚木には行けませんでした
青森県代表には 熱い応援を 送っておりました
結果は
八戸せんべい汁 3位
黒石つゆやきそば 7位
なんと
10位以内に 青森県から3つもランクイン
さっそく 我が家でも 栄誉をたたえ
きみちゃんに 強引に作らせちゃいました
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010.09.20 08:05:51
コメント(34)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
トンカツ1188
さん
おはよう御座います
B級グルメ 新聞で取り上げられて
いましたね B級も入賞で 姿が変わらない
ようにしたいですね 値段 ボリューム
全国的な味に (2010.09.20 08:49:13)
返事を書く
あははは~!
みやさま48
さん
自宅でB1グランプリやってましたかぁ~!
黒石つゆやきそばにバラ焼き、せんべい汁までありますねぇ~、ひなちゃんのコダワリも相当なもんですねぇ~!
でも、つゆ焼きそば、しょっぱそう~!
どうしても見た目がねぇ~!
食べるとそうでもないんですけどね! (2010.09.20 10:34:19)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
青い森のナリコ
さん
おはようございます。
凄いですね、入賞した青森県の3品揃い。
それを全部作ってしまうんだもの。お料理の腕前はたいしたもんです。
B-1グランプリの経済効果は、かなりなものと聞いています。新幹線も青森まで繋がるので、発展を期待してます。
(2010.09.20 10:36:15)
返事を書く
こんにちワ!
kinhiro8965
さん
ひなちゃんもやるの~!
それきみちゃんに 強引に作らせちゃたのですか?こりゃ~参った、でも作れるから凄いね!栄誉をたたえて・・・には笑っちゃいますね!
スッゲー美味そうだね、こりゃ本物だわさ!料理の腕も相当と見ましたよ~!ま、午後も良い時間を=B~YE! (2010.09.20 13:34:48)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
やまと3520
さん
我が家も今晩バラ焼きです。
バラ焼きのタレを買ってきました。 (2010.09.20 15:34:43)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
介護番長
さん
うっわあ-(^O^)そうきましたか
自宅でB-1をねえ・・・・・それも強引に(^o^)がははは
まいったこりゃ
北海道北見の塩焼きそばは10位だったようですね
明後日は北見にいってきますよ→ラグビ-
八戸が3位に輝きましたね
こりゃあ~次回は北海道もがんばらねば(^^)/
必殺のBグル奥の手を出しますか・・・・・内緒
それにしても、きみちゃん(奥様?)は偉いです
ちゃ~んと作ってくれるんですね
なかなかの腕前の持ち主なんですなあ(^^)
(2010.09.20 17:29:35)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
izu2704
さん
こんばんは。
青森県のB級グルメはレベルが高いですなぁ。
ベスト10に3つも入るなんて、ビックリしましたよ!!
こんなの、青森県だけでしょう。さすがです。
岩手は北上コロッケが出たようですが、圏外でした。
そう入賞は甘くないってことですね。 (2010.09.20 19:09:31)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
トンカツ1188さん
こんばんは
Bー1グランプリ
優勝すると、経済効果は大きいのです
街おこし、それ以上の熱の入れ具合です
青森からの団体は、相当に準備しました
特に、十和田バラ焼きは、初出場で
8位ですから、立派です
バラ焼きの味が、全国区になったと思います
-----
(2010.09.20 20:25:42)
返事を書く
駅ハイ
噂の人 さん
こんばんは。先日の田野畑バーガーに評価を頼まれましたので、書きこしましたがみました?B-1グルメをわがまま?なひなちゃんの要望で作ってしまう奥さんに拍手。ところでこの2日間の駅ハイは大川ダムと戸狩野沢でしたがほぼひたすら歩いただけ、戸狩は赤マークだと思います。休暇でしたか。あの笑いは。ではまた (2010.09.20 20:42:57)
返事を書く
Re:あははは~!(09/20)
hinachan8119
さん
みやさま48さん
こんばんは
厚木に行けなかったのが、残念でね
八戸せんべい汁と、十和田バラ焼きは
夕食に、リクエストしましたよ
つゆ焼きそばは、ちょっと無理かな
と思ってリクエストは、遠慮しましたが
作る気分が盛り上がったので
もう一度、買い物に出かけました
つゆ焼きそば
ソースの味が、濃い方が
めんつゆに負けず、美味しいものが
出来上がると思います
-
(2010.09.20 20:46:07)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
青い森のナリコさん
こんばんは
ナリコさんに、褒められると
うちのきみちゃんも、嬉しいって!
もう一つ
青森生姜味噌おでん
出展していたのですが、10位以内には
残念ながら入りませんでした
これから寒くなると、絶対人気が
出るはずですよ!
ちょうど、新幹線が来るあたりに
生姜味噌おでん、盛り上がりそう!
-----
(2010.09.20 20:52:22)
返事を書く
Re:こんにちワ!(09/20)
hinachan8119
さん
kinhiro8965さん
こんばんは
何、食べたい?って話あったから
せんべい汁とバラ焼きを、リクエストしましたよ
さらに、つゆ焼きそばを追加注文
こちらは、全く経験なしだったよう
何とか、3品揃えたもんね
エライよね!
-----
(2010.09.20 20:57:20)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
やまと3520さん
こんばんは
もう、バラ焼きしてましたか?
今回の出展は、
十和田バラ焼きゼミナールという団体
そこが作った、「ベルサイユの薔華ったれ」
が評判ですよ
ひなちゃんちは、KNKの源たれの
バラ焼きのたれ を使いました
----- (2010.09.20 21:01:38)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
介護番長さん
こんばんは
ラグビーの熱っつい、ごっつい話
注目してますよ
ストレートに突っ込んでいって
欲しいですね
Bー1グランプリ
青森からの団体は協力して
かなり頑張ってましたよ
味だけの勝負ではなく
応援パフォーマンスも必要
合宿までしていたんです
オホーツク塩焼きそばは、
初出場で10位は、大健闘!
焼きそば系は、激戦なんですよ
来年度は、さらに奥の手が?!
番ちゃん、姫路に乗りこみか?
---
(2010.09.20 21:10:50)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
izu2704さん
こんばんは
Bー1グランプリ
全国から、選りすぐりの40以上の
団体から、上位10位以内に
青森からの出展が、3つも!
これは、大きいと思います
この青森3団体は、協力しあって
勝ちとったと言っても、過言ではありません
私がスゴイと思うのは
この夏の猛暑と、スパイシーなものが
好まれる中で、八戸せんべい汁が
3位になったこと!
過去2回は、連続2位
飽きさせないで、毎年健闘しており
八戸市民としては、嬉しい限りですよ
ここで、北上コロッケ!
izuさんとは、何かテレパシーを
感じるものがありますわ!
---
(2010.09.20 21:23:07)
返事を書く
Re:駅ハイ(09/20)
hinachan8119
さん
噂の人さん
こんばんは、ゴメンナサイ!
コメントくれって、わがまま言ったの私なのにね
さっそく、私の意見も載せたので
ご覧になってみてください
わがままひなちゃんのリクエストに
応えてくれたのよ、スゴイっしょ!
駅ハイ
大川ダム、戸狩野沢温泉、了解!
ただ歩くだけなら、面白くないよね
赤マーク?2倍?3倍?
私は、昨日は、蔵王の梨
参加者20人くらいだよ
静かな駅ハイ!
-----
(2010.09.20 21:42:35)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
姫でございますm(_ _)m
さん
hinachan8119さん
こんばんはぁ~☆
調理なさったのですか? 奥様ですね(^-^)
とても美味しそうです!
やはり、お店より、手作りの家庭料理が美味しい!
せんべい汁、頂きたい・・・ふふふ
そろそろ青森の・・・グランプリですね!!!
王子:『青森の出場者が、こんな暑い時にせんべい
汁は食べない。冬に開催したら優勝だといってたよ』
公平に、冬に開催して欲しいです。
昨日厚木近辺までいっていますが・・・
混雑するだろうと、ルートに入れませんでした。
茶道具、お茶碗、茶筅、なつめ、茶杓のコンパクト
なセットがあり・・・それなら持参し易いです。
ただ、大事ですから、手荷物ですね(笑)
(2010.09.20 22:02:33)
返事を書く
すごい、アイディア。
津軽ジェンヌ さん
一気に晩ご飯で、B級グルメ祭り☆
ちょうどご飯が進みそうな、menuです。
我が黒石の「つゆ焼きそば」も入賞して、ヨカッタ。
(v*'ω')v ホッ
まだ食べたことがない「バラ焼き」を、早く食べてみたい!! (2010.09.20 22:03:55)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
姫でございますm(_ _)mさん
こんばんは
褒められちゃうと、うちのきみちゃんも
喜んでおりますわ
ひなちゃんは、リクエスト
また、しちゃうかも!
せんべい汁は、地元ですからね
一番作り慣れてると思います
Bー1グランプリ
暑い時期の開催ですから、
せんべい汁は、不利な立場です
その中で、第三位はよくやったと思います
寒くなると、青森生姜味噌おでんも
順位が大きく上がるかも
大切な茶器なら、手荷物でしょうけど
私の同僚は、抹茶碗とか箱に入れて
トランクの中に、詰めていた気がします
-----
(2010.09.20 22:42:05)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
けこぜ55
さん
八戸せんべい汁!これ美味いです。
こんどこそはナンバーワン!と思って応援して
いたのですが、結果はなんと3位にダウン。
これまで2位を堅持していたのに、悔しいです。
黒石つゆやきそば、食べたことは無いのですが、
評判はいいですよね、食べてみたい!
十和田バラ焼き、残念ながらこれも食べたことは
ありません。
食の世界広がる!で是非、機会があれば・・・
(2010.09.20 22:43:03)
返事を書く
Re:すごい、アイディア。(09/20)
hinachan8119
さん
津軽ジェンヌさん
こんばんは
自宅で、やっちゃいましたよ
青森B級グルメ祭り&Bー1グランプリ祝勝会!
黒石つゆ焼きそば、さすがですね
ゲテモノ系には、扱われずに、
ちゃんと、味で勝負してますから
7位は、スゴイと思いますよ
津軽ジェンヌさん、
十和田バラ焼き、デビュー前ですか?
十和田バラ焼きゼミナールの
秘伝のタレがあれば、
玉ねぎ、バラ肉とで炒めて簡単!
でも、十和田で食べると
また一味、違いますよ!
---
(2010.09.20 22:53:24)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
けこぜ55さん
こんばんは
八戸せんべい汁の応援
誠にありがとうございます♪
2年連続2位
今年は、3位
順位を、一つ落としたとは言え
参加団体は、過去最高で
残暑の関東の大会でしたから
大健闘だと思います
十和田バラ焼き
黒石つゆ焼きそば
どちらも、意気込みはハンパでは
ありませんでしたから
もちろん、味も一級品ですよ
グルメ祭りもいいですが
やっぱり地元で食べるのが
一番かなと思っております
-----
(2010.09.20 23:02:37)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
ist325
さん
おかげさまで我が町の塩焼きそばは10位でした~。
一日目はニュースでも我が町の名が・・・。
初出場で本当に健闘しましたよ~。
バラ焼きは食べてみたいですね~。
紹介したスナック菓子・・・11月末までの限定です。
食べてみてちょうだいね~。
もう~タマネギ食べているみたいだから(笑)
(2010.09.20 23:11:37)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
ist325さん
こんばんは
オホーツク塩焼きそば
10位は、スゴイです
激戦区焼きそばに、初出場で上位に
食い込むのだから、実力派です
まずは、一度食べてみたい
そして、作り方も、知りたいですね
十和田バラ焼き
基本、玉ねぎしか入らないのです
タレが重要でして
そこは、ジンギスカンと似たような世界
コーンスナック
オニオングラタン味
形は、オニオンリング
探します!
-----
(2010.09.20 23:22:04)
返事を書く
B-1グランプリ楽しそう!
ねぎっこG さん
Bー1グランプリって楽しそうですね。
青森から3品ベスト10で、しかも自宅で食べられるなんてうらやましい。
今年の埼玉の出品は行田のゼリーフライとのことですが、残念ながら知りません。機械があったら出かけてみたいです。
第一回は八戸なんですね。
(2010.09.21 00:24:52)
返事を書く
hinachan8119さんおはようございます♪
山ちゃん5963
さん
三沢では♪
インパルス♪
とんでたぜ♪
山ちゃん昭島よりニコニコと (2010.09.21 05:03:20)
返事を書く
Re:B-1グランプリ楽しそう!(09/20)
hinachan8119
さん
ねぎっこGさん
おはようございます
行田のゼリーフライ
昔、行田に両親が住んでいたころに
公園の中に、「ゼリーフライ」
でっかい看板あり、何だろう?
ずっと気になっておりました
テレビで、初めてその姿をみましたよ
さつま揚げのような!
青森が、Bー1グランプリで
10位以内に、3団体は快挙と思います
-----
(2010.09.21 05:50:09)
返事を書く
Re:hinachan8119さんおはようございます♪(09/20)
hinachan8119
さん
山ちゃん5963さん
おはようございます
19日三沢航空祭、やってたね
全国から八戸に泊まって、
三沢に向かう方々
電車でいっぱい見たよ
今年は、山ちゃんと横田で大満足
蔵王の駅ハイに、行きましたよ (2010.09.21 05:56:01)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
しぶ珍
さん
おはようひなちゃん
墓地は水月公園上の
水月霊園だよ
B-1グランプリ
優勝は甲府市の「甲府鳥もつ煮」
2位が岡山の「ひるぜん焼そば」
八戸せんべい汁は堂々の3位
さすが青森!
長野の「ソースカツ丼」は
ベスト10に入れず! (2010.09.21 06:00:42)
返事を書く
Re[1]:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
hinachan8119
さん
しぶ珍さん
おはようございます
水月公園!失礼しました
歩いたのに、すぐ忘れちゃって
山ちゃんの、植えた木は
成長してるかな?
駒ヶ根ソースかつ丼
長野からの唯一
全国に、ご当地かつ丼たくさんあれど
貴重な参加団体でした
一度食べてみたいよ
八戸せんべい汁、すごいっしょ!
-----
(2010.09.21 06:48:02)
返事を書く
おかずはバラ焼
reev21 さん
おはようございます。
青森、大健闘!
せんべい汁は、常にベスト3以内にランクイン。
浮き沈みの激しいこの世界で、これもご立派です。
オヤジ、昨夜のおかずはバラ焼。
タレは、例の薔華っタレですよ。 (2010.09.21 08:18:06)
返事を書く
Re:我が家のB-1グランプリ 2010.9.19(09/20)
タン さん
おはようございます!^^
3品がベストテンに!
おめでとうございます。^^
あのステキな方、きみちゃんとおっしゃるのね。^^
こちらのkimiちゃんも素晴しい方ですよ。
女神さまのように慈悲深い方です。
hinachanさんのきみちゃんも近い将来女神様?^^
あ、もう既に女神さまかな?^^ (2010.09.21 08:26:56)
返事を書く
reevさん、バラ焼き!
hinachan8119
さん
おはようございます
テレビで観ましたが、青森の3団体は
協力しあってましたから!
チームワークの賜物でしょう
これを機に
皆さんの食卓に、バラ焼きが!
いいことですよね (2010.09.22 06:20:36)
返事を書く
タンさん、きみちゃん、kimiちゃん、ひなちゃん
hinachan8119
さん
タンさん
おはようございます
きみちゃん女神さまは、何でも作るんよ
ひなちゃん、かなりワガママだけど
何とかやってるよ
タンさんも、kimiさんという
慈悲深い方と、よくお出かけしてるみたい
めっちゃ楽しそう♪ (2010.09.22 09:06:24)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6785件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: