きまぐれ日記

きまぐれ日記

PR

Profile

つるげん

つるげん

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

毛玉牧場 まぐろのももにくさん
ウノハナ。 さぇちんさん
サッカーtotoくじー… toto7483さん
スタジアムは燃えて… バロン82さん
Mt. vivo mochalatteさん
まみもめも HOU… Megu♪さん
☆ギズモちゃんの部屋☆ gizumochanさん

Calendar

Comments

空_風@ Re:入院体験記その2(06/08) 急な病気で大変でしたね、通りすがりです…
gizumochan @ Re:誕生日。(11/26) AYAさん、はじめまして。 ギズモと申し…
ちるちる@ Re:誕生日。 はじめまして。つるげんさんの大学の一年…
吉岡有一@ Re:誕生日。(11/26) AYAさんのブログは何でしょうか。良か…
吉岡有一@ Re:誕生日。(11/26) 久しぶりに覗いたら、びっくりしました。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 18, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
同じテーマで日記を3日連続してかくのは
初めてなのですが、もう少し思ったことを書きます。

実は、昨日の試合私はスタジアムにいました。
鹿島側です。
昔日記に書いたかも知れないのですが、
私はレイソル後援会のボランティア部会という
処に所属しています。

可能な限り、ホームゲームのあるときは
レイソルボランティアとして


ここでボランティアの役割を少し説明します。
レイソルのボランティアは試合前のお客様への
座席の誘導。試合中のボールボーイ。
試合後の清掃作業等を行っています。

その他に、昨日のように試合前にイベントが
あるとそのお手伝い。
またサポーターキッズといって
選手と子供たちが並んで入場するのですが
その裏方の仕事等も行っています。

さてさて、本題に戻ります。
実は鹿島戦はこれまで

柏の葉競技場で行ってきました。

それは、鹿島サポーターが
沢山応援にいらして頂くので
それに配慮してのものでした。

私の記憶が正しければ、日立柏サッカー

いつも思うのですが鹿島のサポーターは
一体となってるなと思います。

これを感じるチームは他に浦和と清水さんですね。
マナーもそれなりによくてごみ広い等も
積極的に行ってくれています。

よいサポーターだなと思います。
ただ、一言だけ
通路で太鼓を叩くのだけはやめて欲しかったです。
通路が通路の機能しなくなってしまいますから。
まあ場所がないといえばそれまでですけど。

他チームは大抵通路は空けて頂いていたものなので。
次回ありましたら宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2004 02:15:39 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: