★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2009.10.02
XML
カテゴリ: 島根の観光地
つーちゃんパパは今日仕事で、 島根県立青少年の家「サン・レイク」 で開催された、 第1回支援事業所利用者交流会 に参加するため平田にいきました。

でも、写真を見せてもらうと、そこにはなぜか 一畑薬師 島根ワイナリー の写真が入っているではありませんか????

よく聞くと、交流会が終わった後に、せっかくだからみんなと一緒に一畑薬師に行こうと思って、交流会を少し抜けて一畑薬師に行くとどれくらい時間がかかるか調べていたようです。

一畑薬師 は、この石段を登らないといけないんですよねェ

一畑薬師石段.jpg

この石段がなかなかきついんです。
一畑マラソン大会 があって、ランナーの皆さんはこの石段を走って登るんですよ
つーちゃんママには絶対無理です。当然ツーちゃんパパもですけど。

石段を登るとそこに本殿があります

一畑薬師.jpg

本殿の横・・・前、には、一畑薬師医王佛があって、しっかりお参りしたと言ってます。

一畑薬師医王佛.jpg

次に、一畑薬師お茶湯があり、しっかり老眼が進まないようにと気持ちを込めて、お茶を飲んできたようです。

一畑薬師お茶湯.jpg

こんなに下準備をしても、みんな疲れたから一畑薬師は今度でいいといって、
島根ワイナリーに行こうということになったようです。

島根ワイナリー には、当然ワインとブドウジュースの試飲があるのですが、なぜかつーちゃんパパは芸術に目覚めて(やはり秋ですから)、 平田一式飾 を写真に撮ってきてくれました。

一式飾(すさのおのみこと).jpg

これは、すさのうのみこと(漢字が思い出せませんしょんぼり



一式飾(八岐大蛇).jpg

その次は、天照大御神

一式飾(天照大御神).jpg

最後に、日本武尊

一式飾(日本武尊).jpg

これらがすべて、島根ワイナリーに飾ってあるんですよ。試飲ばかりではなくぜひ見に行ってください。皿やお椀で本当にうまくできているなと感心させられます。

つーちゃんパパは、やはり試飲もしたようです。ただ、車の運転をしているからワインは試飲できなかったとなげいていました(仕事中で車の運転もしているのだから当然です)

ワイナリー試飲即売館.jpg

ワイナリー試飲即売館で、お土産を2つも買ってきてくれました。


七彩昆布.jpg七彩昆布2.jpg

これは、ご飯にかけて食べるとめちゃくちゃ美味しいですよ。
なぜなら、入っているものがすごいぺろり
昆布・鱈・わかめ・アミ(エビの一種)・いか・ねぎ・ごま・調味料等が入っています。
あすの朝食には他におかずがいらないかも

もう一つは、生キャラメル。本当に「花畑牧場生キャラメル」が大ヒットしたから、どこでも生キャラメルがあるんですね。

ミルク生キャラメル.jpg

きちんと買ってきてくれたのも載せますよ

ミルク生キャラメル2.jpg

まだ、食べていないが絶対美味しいに違いないぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.02 23:49:16
コメント(0) | コメントを書く
[島根の観光地] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: