「包み隠さず川南」

が、開催されたので、つーちゃん家族からはつーちゃんパパ・長女・長男の3人が代表として参加しました。
なんでも参加人数は、約70名で、スタッフ10数名の90人位が一緒にウォーキングしたようです。
ぎんざんテレビさんも取材にこられていました。
開会の挨拶が行われ、さあ出発です
第一の目的地は、 「用田温泉跡」
です。
用田温泉の近くに ギャラリー
を発見![]()

このあたりに来ることは殆どないので、ギャラリーがあるのに驚きました。
長女は、 オカリナ
が置いてあると大喜び
そこからすぐに用田温泉跡にたどり着きました。
この奥に、源泉があります。
この山の中腹に源泉がありました。
源泉から、つーちゃんパパがいるふもとに温泉が引いてありました。
源泉の温度が、15度ということですから気持ちよい温度ですね![]()
20年位前には、2軒この地にあり、春の田植え後には、泥落しでにぎわったようです。
この場所で、記念撮影が行われ
ウォーク終了後子の記念写真をみな頂きました。
でも、つーちゃんパパは、つい一緒にカメラで撮影をしていたので、写っていな~い![]()
続いて、第2目的地の 「宮の奥遺跡」
に向かいました。
島根県は、全国有数の横穴墓地集中地帯で、川南にもこの宮の奥遺跡があります。
この様な、洞窟はどこにもありそうな気がするのだが、遺跡だとは驚きです。
この遺跡は半分崩れているそうです。

らとちゃんイルミネーション点灯式 2012.12.15
食育講演会に参加 2012.09.29
ハルのヤキモノ祭 2012.04.22
PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着