2011/03/13
XML
カテゴリ: familyー家族ー
日に日に被害状況がわかるようになり

ただただご冥福お祈り申し上げます


3月11日・・・私の誕生日

いつも Shungo の誕生日に一緒にお祝いを済ませてしまうので
当日といえでも特に変わりもなく
この日は Darling が会社に寄ってから福島の小名浜に出張にいくと言っていたので



この大きな地震が起こり
家の被害は、タンスが倒れたぐらいで
ライフラインには影響がなく普通に生活できる状態でしたが
小名浜にいった Darling と連絡がまったくつきません。
電話もつながらないし、メールをしてみても返事はなく・・・
津波の様子がテレビの映像で流れるさまに

この中にいたのかも・・・・
誕生日という記念日が最悪の日に変わるのかも・・・

何度も何度も連絡を試みましたが、まったくダメ
会社の方にもぜんぜん連絡がつかず


その間に、両方の実家から安否確認の電話が入ります
私の兄からも電話が入ります
「絶対大丈夫だから」と励まされ
私がしっかりしないと子供たちが不安になると思い
出来るだけ明るく努めていようと気を張っている中


学校から集団下校で帰すとメールがきて待っていたら
具合悪そうに帰ってきました。

朝、咳がひどくなってきたな~と思っていましたが
花粉症な Shungo はアレルギー症状でこの時期は鼻・目のかゆみとともに
咳がよく出るので、そのせいだと思っていたら、風邪でした。

そして、Sora・・・嘔吐です
余震が頻発しているので、酔ったみたいで、具合悪そうにグッタリ

具合悪い二人を連れて病院に行きますが、閉まってます
いつもの耳鼻科に小児科と走りますがダメ
地震で診察中止・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ダメ元でいった診療所がやっていて、やっと診てもらえました。


地震でケガとかする人もいるだろうし、病院は開いててほしい


そうやって病院巡りをしている間に、 Darling から家に電話が入っていました

留守電にザーーーという音と共に

「生きてるから心配しないで」と留守電に入ってました。


本当に本当に ほっ としました。
気が張っていたのが一気に崩れて力が全身から抜けていきました。。。良かったぁ


昨日の夜疲れた様子でしたが、やっと顔を見ることができました。

Darling は海運業に従事しているので
今回の地震で船が座礁したり、流されていったりと被害があったようです。
関係先も多大な被害が出ていて、しばらくは休みもないと今朝も出社していきました。

「今週の卒園式も卒業式も、たぶん入学式も出られないな、ごめんね」って
子供たちと私に謝りますが、


そんな事はいいよ


あなたが無事で帰ってきてくれた事が一番。

きっと式に出られなくて寂しいのはあなた自身なんだから・・・











そんな中でしたが、締め切りが迫っている Sora の卒園アルバムの中に入れる
個々の子供のページ作品を作ってました。

A4一枚

園で楽しかったこと・好きなお仕事・将来の夢を本人自筆
下は何を書いても描いても、写真を貼っても自由

Sora には難題です・・・・難題って思ってるのは私か・・・

私の中で本人が理解せずに何かをする、させるというのが嫌なので、こう思うのかな


「幼稚園で何が楽しかった?」って聞いても「たおしかった」と復唱
「好きなお仕事は? ハサミ?字書くやつ?」と聞いても「アサミ・・ジ」と復唱
将来の夢なんて・・・先日も書きましたが、何になりたいか・・なんてね


結局、私が考えて、字を下書きしたのを、なぞらせる事に。。。
自分の名前はなんとか書けるけど、ほかは難しいもんね


自由なページは、 Sora にもチョキチョキと好きなハサミ
ベタベタと糊付けで協力してもらい、スクラップブックを作りました。


まあまあの出来でしょ


moji1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/13 03:16:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[familyー家族ー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: