~たけまま懸賞日記~

~たけまま懸賞日記~

2015年01月26日
XML
カテゴリ: 毎日日記
実は、先週の授賞式は

ネット生中継があったのよ。

んーそして、
今度は子供個人で
県のコンテストで最優秀賞を頂いた。
これも、おもしろいのだが
仙台弁を訳すのだ。
そして、背景とか「すごいなぁ」とおもったら


これもなんというかさぁぁ
適材適所というか

イラストとか苦手なのは
先輩に手伝ってもらったと言っていたが
よーく聞いたら、ちゃっかり女子の先輩方らしい。
それも、接点のない科なのに・・・
まったくもって抜け目ないというか、
賞を取ったので喜んでくれたというが・・・
その先輩方にお土産も忘れず買ってきたから
「また、協力してくれるって」だって。

こういうふうに続くと

ほんとうにあの鼻をベキッと
へし折りたくなります。
マジに・・・それ以外の事はまったくもっての
ぺけ(×バツということ)男なのだ。

なのに。。。。

あるホテルでの夕食だったのだが
最後までたのしく食事しました。
しかし、センセイはどーもうちのこどもをお気に入りで
(ちなみに先生は私よりは年上の女性の独身)
話がはずむんだよね。お店の閉店までいたのだから。
今回の事もすごく喜んでくれた。
ほんと、オバちゃんあしらいが上手いと思う。
そして、おじさんあしらいも。笑

センセイの趣味はヨーロッパに行くことなので
いろいろとお土産をいただきましたが
モーツウァルトのチョコレートが定番のほか
チェコガラスの爪磨きという素敵な品々
あーあとはスチームクリームも頂いた。

でも、うちのこどもは
ちゃっかりセンセイ宛てにお土産を買ってきていたから
「●●ちゃん(センセイの名前)東京駅限定だから、食べてね。」と
まるで、これじゃ韓国ドラマみたいじゃん。笑
抜け目ないというか・・・
センセイはホントにとても喜んでいた。
今度は来月会おうということになっているようだが
面白いことに話が尽きないんだよ。笑

ここ最近頂き物の日々
こんな感じなので
子供に頂くというか
●「松葉蟹」1匹
ユニバーサルスタジオの
ハリーポッターの大きい缶入り●ビスケットと●キャンディー
●塩を使ったギフトパイセット(秋田)
●お酢や銀座のギフトセット
おとりよせの●ベルジェレコルテギフト  ここのマンゴーは絶品よ
あとは●ドライパイン芯タイプ
●メリーチョコレート
●生サブレセット(埼玉)
●きなこねじり(北海道)
●ごまばかりおこし(鹿児島)

他にはセンセイからの品々と続き

本当にありがたい。
今年に入り
おやつは山のようだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月26日 15時35分21秒
[毎日日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: