2005.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
写真は京都に二条城本丸入り口門です

10月14日 金曜日 鉄道の日
1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定。

1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した。

「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となった。

国土交通省
Wikipedia - 鉄道の日

ニュースは楽天 TBS株大量取得 ホリエモンとの違いは
今日は世界標準の日、PTA結成の日です


1. Pinkyさんから提供いただきました
 おはようございます。

♪汽笛一斉新橋を・・・♪

つい、口ずさんでしまいました^^;

2. ゆきさん1122さんから提供いただきました
 おはようございます。今日はプロ野球好きな私なので、巨人の長嶋選手が」現役引退。「わが巨人軍は永久に不滅です。」のあのコメントが・・・
また宜しく。(^@^)

3. rarapo★さんから提供いただきました
 そうそう今日は長島茂雄が引退した日なんですよ
私の記憶には残念ながら記憶がないのですが
1955(昭和30)年から1974(昭和49)年

最終戦の勇姿と444本目のホームランを、後楽園球場の3塁側スタンドでしかと見届け、涙をボロボロと流したのは実父でした
長島茂雄という人は“歩くイベント”とも言うべき人であり、この人が関われば、どんなことでもイベントになってしまいますねっ
(*^ー^)ノ押して帰りますぅ

4. くれない御前さんから提供いただきました
 こんにちは つぼんちぱぱ♪

今日は鉄道の日なんですね
新橋の駅前には黒い汽車がポッポがど~んと飾ってあります
新橋での待ち合わせには一番わかりやすいところです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.14 17:04:49
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


つぼんちさん、おはようございます!  
悪代官1号  さん
今は鉄道の日ですか?時代を感じますね。

楽天のTBS株取得のニュースには驚きました。

本日も、どうかご健勝で! (2005.10.14 05:00:22)

Re:10.14(10/14)  
徳姫(*^.^*)  さん
おはようございます。
今日は鉄道の日なのですね。
TBS株の大量取得はしばらく動向に注目ですね☆
ランクリして帰ります。
感謝!〉柏手〈 「合掌」 (2005.10.14 05:43:12)

Re:10.14(10/14)  
Pinky  さん
おはようございます。

♪汽笛一斉新橋を・・・♪

つい、口ずさんでしまいました^^;

(2005.10.14 05:56:24)

Re:10.14(10/14)  
つぼんちさん、おはようございます。^^

いつも、ありがとうございます。♪

1週間早いです。今日は花金☆

今週は真っ直ぐ?帰宅予定です^^♪

今日も一日、ご健勝で^^v (2005.10.14 06:22:53)

Re:10.14(10/14)  
あ~こ。  さん
おはようございます。
今日は鉄道記念日ですか・・・そういえば、最近電車に乗ってませんね~。移動するのは車でばかり・・・
今日もよろしくお願いします。 (2005.10.14 06:30:46)

Re:10.14(10/14)  
おはようございます。今日は鉄道の日ですか?ランクリして帰ります。 (2005.10.14 06:47:42)

Re:10.14(10/14)  
備前193  さん
おはようございます。今日は鉄道の日ですか。
今日は、雨ですね?

天災、人災で多くの人が亡くなりますね。! (2005.10.14 06:50:43)

Re:10.14(10/14)  
おはようございます。
鉄道の日でしたか。記念日もあるなんて、すごい歴史なのですね!
田舎に帰ると、良く、鉄キチが列車の車両を撮影していますが、気持ち、判らないでもないですね。
ランクリしました。

(2005.10.14 07:25:45)

Re:10.14(10/14)  
おはようございます。今日はプロ野球好きな私なので、巨人の長嶋選手が」現役引退。「わが巨人軍は永久に不滅です。」のあのコメントが・・・
また宜しく。(^@^) (2005.10.14 07:30:19)

おはようございます  
山ぶき  さん
なんと1位ですね、すばらしいです、おめでとうございます。
今は汐留もピカピカに開発されているようですけど
駅でいえば片手で行けるほど近いのですがまだ行ってません。
(2005.10.14 09:29:04)

Re:10.14(10/14)  
鉄道の日ですか。
うちに汽車のオルゴールがあり、♪汽笛一斉…のメロディを良く聞いてました。
ランクリしていきます♪ (2005.10.14 10:28:40)

Re:10.14(10/14)  
kirin  さん
ちわ!
今日もランクリしました!(^o^)/

鉄道は無いけど、やっとモノレールができたっす! ミ^ェ^ミ kirin (2005.10.14 11:14:05)

Re:10.14(10/14)  
こんにちゎ

楽天がTBSの筆頭株主に・・・
TVはどうなるのでしょうか?
ホリエモンとは本当に違うの??

では
ランクリして戻ります (2005.10.14 13:25:41)

今日に合わせて?!  
鉄道旅行がシニア以外にも割引で出来るといいんですけど。高いし、早いばかりで情緒が無くなっていると感じます。
国土交通省のお役人さん達、失態しちゃいましたね~。 (2005.10.14 14:53:13)

Re:10.14(10/14)  
rarapo★  さん
そうそう今日は長島茂雄が引退した日なんですよ
私の記憶には残念ながら記憶がないのですが
1955(昭和30)年から1974(昭和49)年
引退試合となった1974(昭和49)年10月14日の対中日ダブルヘッダー
最終戦の勇姿と444本目のホームランを、後楽園球場の3塁側スタンドでしかと見届け、涙をボロボロと流したのは実父でした
長島茂雄という人は“歩くイベント”とも言うべき人であり、この人が関われば、どんなことでもイベントになってしまいますねっ
(*^ー^)ノ押して帰りますぅ (2005.10.14 15:24:39)

Re:10.14(10/14)  
こんにちは つぼんちぱぱ♪
里は今日もいい天気でした
今日は鉄道の日なんですね
新橋の駅前には黒い汽車がポッポがど~んと飾ってあります
新橋での待ち合わせには一番わかりやすいところです (2005.10.14 16:18:22)

Re:10.14(10/14)  
だから新橋に汽車があったんですね。
知りませんでしたー!
(2005.10.14 21:07:42)

Re:10.14(10/14)  
どらねこm  さん
ご訪問ありがとうございます。私はブログまだ始めたばかりですが、毎日パソコンひらくのが楽しみです。又遊びにきてくださいね。 (2005.10.14 22:02:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

つぼんち16

つぼんち16

Favorite Blog

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

コパカバーナと私! New! 韓国の達人!さん

近況報告 New! 土佐ぽん太さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

ふわふわ♪ボアジャケ… New! くみ1さん

Comments

チャイムズ @ Re:9.19(09/20) ご無沙汰してます お元気でしょうか  毎…
人間辛抱 @ Re:3.14(03/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱 @ Re:1941.4.17(04/17) 立憲民主党と社会民主党が11月に合併しま…
人間辛抱 @ Re:5.1131(05/31) どうもお久しぶりです。 訂正して下さい。…
人間辛抱 @ Re:7.20(07/20) 「東京オリンピック2020」は、 2021年の夏…
人間辛抱 @ Re:99(09/09) どうもお久しぶりです。 北海道胆振中東部…
りさまま@ Re:9.19(09/20) ご無沙汰しております。
kopanda06 @ Re:9.19(09/20) こんばんは。 お元気でしょうか。 少しず…
Isamaro @ Re:9.19(09/20) つぼんちさん、おはようございます。 お元…
Isamaro @ Re:9.19(09/20) つぼんちさん、おはようございます。 いつ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: