2005.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
写真は井山宝福寺の山門です

10月31日 月曜日 ハロウィン
キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。

古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている。ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた。

これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。

1. とおこ0136さんから提供いただきました
 いちどだけ いったことがあります・・
写真をみせてもらながら なつかしい備前の国を思い出してます^^
法然さんの誕生寺 こちらも好きなお寺です

ちなみに σ(^^)も 丙午

万聖節 11月1日

今日は世界勤倹デー、ガス記念日、日本茶の日です
私的にはアクセス件数350000件目をキリ番にします
明日から11月今年も残り2ヶ月になりました

追伸
1. ゆきさん1122さんから提供いただきました
 おはようございます。今日は「内閣改造」ですね。女性入閣は??また今日も頑張りましょうね。4位から3位になっていましたね。もう少

2. biuberry3560さんから提供いただきました
 おはようございます。(*^_^*)
ハロウィンって、魔よけのお祭りなのですね。。解説、どうも有り難うございました。そういえば、日本の祭り(お正月、お雛様、子どもの日、)も、、ほとんどが、魔よけですね。。



今日も、ポチット押してかえります。
今週も、よろしくお願いしま~す。(*^_^*)

3. ちゅうなごん☆wさんからいただきました
 こんにちは、つぼんちさん。

「trick or treat!」と子供に言われたら


日本は仏教国なのに忙しいご時世になりました。。。(笑)

4. バラエティーSさんから提供いただきました
 おっと、岡山ですか?私は、笠岡に月1回1週間ぐらい行きます。娘が専門学校でしてね(虫がつかないか心配で)それで様子を見に行くんです。父親と言うものは娘が可愛くて仕方ありません。ブログの雪舟はココ石見の地にも所縁が深く記念館とか医光寺の雪舟庭園など有名です。リンク頂きますので宜しかったらお話させてください。

5. 龍5777さんからいただきました
 こんにちは、何時もご訪問下され有難う御座います。
急な寒さで今朝は寝坊してしまいました。
本日は私の書いた小説の批評が戻ってまいり、
江戸時代の着物で麻は通常使われなかったという
くだりがあり、反論のメールを先方に送りました。
江戸時代は、武士も一般庶民も麻が衣料の中心素材
であったそうです。特に戦国時代の旗指物などは
全て麻が使われたそうです。

6. ベイブ1818さんから提供いただきました
 ハロウィン・クリスマスなど、輸入行事にはすぐに親しくなる国ですよね~。
環境、福祉、教育等の大事なことも、充実している国をまねて取り入れてくれるといいんだけど・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.31 13:20:51
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10.31(10/31)  
あ~こ。  さん
おはようございます。
今日はハロウィンですね。仮装して子供のふりをしようかと考え中です(笑)
今日もよろしくお願いします。 (2005.10.31 06:09:13)

Re:10.31(10/31)  
つぼんちさん、おはようございます。^^

いつも、ありがとうございます。♪

間もなく、350000アクセスは素晴らしいです^^♪

今年も残り2ヶ月! ラストスパートです☆ (2005.10.31 06:25:08)

ハロウィーン  
痔キル博士  さん
この日はキャンディーを買って子供達が来るのに備えます。

今日もお元気で。 (2005.10.31 06:27:06)

Re:10.31(10/31)  
おはようございます。
ハロウィンの解説、詳しくてよく判りました。実はあまりよく知らなかったので(笑)
ランクリしました。 (2005.10.31 06:30:55)

Re:10.31(10/31)  
おはようございます。今日はハロウィンですね。ランクリしました。3位でしたね。今日もよろしくお願いします。 (2005.10.31 06:30:58)

Re:10.31(10/31)  
☆彡(ノ´U`)ノ☆Happy halloweenヘ(´U_`ヘ)☆
1つ勉強になりました☆
ぁたしもハロウィンしたかったな~(笑)

では
ランクリして戻ります (2005.10.31 06:35:21)

Re:10.31(10/31)  
おはようございます。
ハロウィンパーティーは1度もやったことがありません(_ _。)・・・シュン
あ~こ。さんの仮装を見に行きたいと思います。 (2005.10.31 06:35:45)

おはようございます  
うし2453  さん
今朝は、先を越されてしまいましたね (2005.10.31 06:37:27)

Re:10.31(10/31)  
おはようございます。今日は「内閣改造」ですね。女性入閣は??また今日も頑張りましょうね。4位から3位になっていましたね。もう少し皆で応援しましょう。(^@^)仮装して奥さんとプレイもいいかな?? (2005.10.31 06:43:00)

Re:10.31(10/31)  
Pinky  さん
おはようございます。

朝から、日記を更新していたので遅れました。

今日は、ハロウィンですね。

日記に、朝 食べたかぼちゃパン、アップしました。

(2005.10.31 07:53:56)

おはようございます!^∇^♪  
junichimmf  さん
10月も最後ですね!ほんと、早いですね!もう9件も、カキコされてあるんですね!みなさん、お早い!
ランクリしていきます! (2005.10.31 07:55:56)

Re:10.31(10/31)  
八十艮7633  さん
お早う御座います。
10月最後ですね。
明日は、年賀状発売?
(2005.10.31 08:34:41)

Re:10.31(10/31)  
blueberry3560  さん
おはようございます。(*^_^*)
ハロウィンって、魔よけのお祭りなのですね。。解説、どうも有り難うございました。そういえば、日本の祭り(お正月、お雛様、子どもの日、)も、、ほとんどが、魔よけですね。。

先日、ハロウィンのイベントを、子ども会でしました。。子どもたちは、大喜びでした!!

今日も、ポチット押してかえります。
今週も、よろしくお願いしま~す。(*^_^*) (2005.10.31 09:06:38)

おはようございます。  
悪代官1号  さん
いよいよ、巷で言うハロウィンですか。

よく判らん異国の祭りのようですね。

本日もご健勝で! (2005.10.31 10:22:06)

Re:10.31(10/31)  
kirin  さん
ちわ!
朝ポチです。(^o^)/

今朝から珈琲党になった・・・ ミ^ェ^ミ kirin (2005.10.31 10:42:14)

こんにちわ  
お局ちゃん  さん
ハロウィンは、子供達が楽しみにしているお祭りなのですね。

ポンして、帰ります。


(2005.10.31 10:50:53)

Re:10.31(10/31)  
龍5777  さん
こんにちは、何時もご訪問下され有難う御座います。
急な寒さで今朝は寝坊してしまいました。
本日は私の書いた小説の批評が戻ってまいり、
江戸時代の着物で麻は通常使われなかったという
くだりがあり、反論のメールを先方に送りました。
江戸時代は、武士も一般庶民も麻が衣料の中心素材
であったそうです。特に戦国時代の旗指物などは
全て麻が使われたそうです。 (2005.10.31 12:22:28)

Re:10.31(10/31)  
徳姫(*^.^*)  さん
こんにちは~♪
今日はハロウィンですね☆
ランクリしますね☆
感謝!〉柏手〈 「合掌」 (2005.10.31 12:27:02)

海外の行事  
ハロウィン・クリスマスなど、輸入行事にはすぐに親しくなる国ですよね~。
環境、福祉、教育等の大事なことも、充実している国をまねて取り入れてくれるといいんだけど・・・ (2005.10.31 13:13:25)

今日和*  
生粋100%  さん
ランクリ完了ですっ(笑

今日からアメリカは冬時間。日本との時差が13時間になります。

冷え込んできました。マフラーが必需品です。
また応援に参ります。

今日もありがとうございました。
生粋は今日はハロウィーンするかも!です。
^v^*)
(2005.10.31 14:27:50)

(゚Д゚;  
ハッ!今日はハロウィンだったんですね♪

そうか、だったら何かかぼちゃパーティーをしないと!!ではではランクリして戻りますね^^ (2005.10.31 15:43:47)

Re:10.31(10/31)  
Ryuji2521  さん
つぼんちさん、こんにちは
ランクリしていきます!

今日もいい日でありますように (2005.10.31 15:53:21)

Re:10.31(10/31)  
桜*月夜  さん
こんにちは。
今日はハロウィンですね。
私も昨日ハロウィンのことを少し書きました。
ハロウィンって何なのか知らない人は まだ多いのでしょうね。
かぼちゃのランタンは有名なのに(笑)
丁寧な説明ありがとうございます。
応援クリックしていきます♪ (2005.10.31 17:16:16)

Re:10.31(10/31)  
ハロウィン、
すっかり忘れてました。
ディズニーランドとか盛り上がってるんでしょうね~。 (2005.10.31 19:59:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

つぼんち16

つぼんち16

Favorite Blog

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

コパカバーナと私! New! 韓国の達人!さん

近況報告 New! 土佐ぽん太さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

ふわふわ♪ボアジャケ… New! くみ1さん

Comments

チャイムズ @ Re:9.19(09/20) ご無沙汰してます お元気でしょうか  毎…
人間辛抱 @ Re:3.14(03/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱 @ Re:1941.4.17(04/17) 立憲民主党と社会民主党が11月に合併しま…
人間辛抱 @ Re:5.1131(05/31) どうもお久しぶりです。 訂正して下さい。…
人間辛抱 @ Re:7.20(07/20) 「東京オリンピック2020」は、 2021年の夏…
人間辛抱 @ Re:99(09/09) どうもお久しぶりです。 北海道胆振中東部…
りさまま@ Re:9.19(09/20) ご無沙汰しております。
kopanda06 @ Re:9.19(09/20) こんばんは。 お元気でしょうか。 少しず…
Isamaro @ Re:9.19(09/20) つぼんちさん、おはようございます。 お元…
Isamaro @ Re:9.19(09/20) つぼんちさん、おはようございます。 いつ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: