BULLET MAMA

BULLET MAMA

2006.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は優柔不断で、不器用で、へんなとこがクソまじめで、行動力も決断力もないのに理想だけは高いのです。
そして、すぐわかったフリをします。すぐ人に左右されます。
ホントはよくわかっていないのに、「たぶんそうだろう」と無難な検討をつけていままで生きてきました。
なにか困難なことがあると、すぐ自分のせいにして済まそうとします。
人によく思われたくて、しっかりした人や、ものわかりのいい人のフリをしているけど、それは自分のダメなところを見せないようにするだけの技術。
おまけに情緒は不安定。

よく言えば、柔軟性があって、誠実で、感受性が豊かで、向上心がある。

ということにもなるのかしら・・・。


大人になって、日々の生活で、自分を見つめることなどほとんどなかった。



最近、自分の優柔不断もほどほどにしろよ!っていう出来事で、
周りの人を振り回しまくっていました。
自分は必死だったけれど、混乱し頭真っ白状態でした。
正直、もうどうでいい、逃げたいとも思いました。
決断できるのは自分だけでした。
迷えば迷うほど人に迷惑をかけ、
決断のための判断材料を集める行動もうまくできない。

自分のできると思っていたこと、
自分のとるべき行動、
わかっているはずなのに、いざとなるとできない自分がいた。

前々から感じていた自分の弱さに直面してしまった。

だって、私はもっとできるはず。がんばればできるはず。と思いたかった。
現実と理想の自分のギャップ、理想に向かってがんばろうと思う気持ちと、
現実の自分の押しの弱さ、意志の弱さ、その差の大きさを感じました。

もっと努力しなくては・・・という思いと
私にはできない・・・という思い


でも自分で自分の限界を決めてしまうのは悔しいのです。

自分の弱いところは克服するべきものだと思い続けてきたけれど、
弱いところを認めたうえで、「ごめんなさい、それは私には少し難しいからほかの方法でいいかしら、手を貸してくれるかしら、教えてくれるかしら」って言えるようになれたらいいのかもしれない。

どちらにせよ、自分の人生。
誰になんと言われようと、自分を信じて自分の人生を生きていきたい。

・・・と、とても心情的な日記になりました。

大げさに考えすぎるのもどうかと思うよ!>自分!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.06 17:50:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大げさに考えるのもたまにはいいかと思います。  
宍助  さん
あたしの日記を読んでいるのかと思ったわ。
簡単に共感してんなよあたしって感じですが、
あえて言うと、みんなそうなんじゃないかなー。
みんな、こころの中はぐちゃぐちゃで、
自分の駄目なとこからは目をそらしたくて
へこんだり立ち直ったりして、生きてくんじゃなかろーか。

なんかまた的の外れたこと言ってたら、ごめんにょ。
大げさに考えすぎるもの同士、お互いボチボチいきましょう。 (2006.02.06 20:56:20)

Re:大げさに考えるのもたまにはいいかと思います。(02/06)  
宍助さん

コメントありがとう。
優柔不断なりにやっと決断できましたよ。
なんかすごくしんどい迷いだったんだけど、
決まっちゃったら「あれ?」ってくらい楽になりました。
きっとこれからもこんなふうに「ガチンコ人生」なんでしょうね・・・疲れるけど。

これからもお互いにじたばたしていきましょう! (2006.02.20 12:33:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さくらもっちー

さくらもっちー

Favorite Blog

家庭教育 いいちゃん2377さん
*Aloha kakou* MEENAさん
日々是好日 茂木0729さん

Comments

an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
さくらもっちー @ Re:あらまぁ(05/09) あーしゃんさん おやまぁ・・・!!あらや…
あーしゃん@ あらまぁ 連絡くれればよかったのに~ つーことで…
宍助 @ 大げさに考えるのもたまにはいいかと思います。 あたしの日記を読んでいるのかと思ったわ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: