marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 18, 2014
XML
カテゴリ: 日常
P5174500.JPG


天気は曇り。


微妙なバーベキュー日和・・・


weberデビューの為に買っておいたスペアリブの消費期限も近かったので、


天気が微妙でも決行いたしました。


ということで、バーナーで着火!





すごく便利!


これがないと大変そう。



P5174501.JPG


あらかじめ炭の置き方等、勉強しておいてくれた夫に全てを委ね・・・












もっと大きいサイズならコチラ。




P5174506.JPG


私は準備中。。。





テーブルも追加。


お肉屋飲み物はこちらにのせて。


軽いし、簡単に組み立てできるのでかなり重宝しています。






足りないぶんはコチラで。




そして、念願のパラソルもきました♡


こちらについてはまたレポしたいと思います^^







すごくおすすめです^^


リゾート感満載 笑



P5174521.JPG


いつもと違う焼肉スタイル。





七輪のゆっくり焼き加減をみながら食べるのとは違って、


ウェーバーだと蓋をするため、焼き過ぎたりとかあったりして


変なプレッシャーがありました。笑


夫が言っていたのはこのことかと思いながらも口には出せず 笑


今回思った事は、サシが入っているようなお高いお肉はウェーバーにはちょっと。。。





なのでスペアリブはすごくおいしくできました♪


牛タンはもったいなかった・・・


もっと写真を撮りたかったのですが、


初のウェーバーにオタオタしていたらとてもそんな余裕はなく 笑



天気がいいお休みの日に、今度はピザでも!と思っています^^


前にホームベーカリーも買ったのに全然使ってないし・・・使わねば。





本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ランキングに参加しています。


よろしければ応援クリックをお願いいたします^^


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!


更新の励みになっております^^











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2014 05:36:30 PM
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: