marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


お気に入りブログ

現在のカメラ事情 New! ひより510さん

やっぱり欲しくて~… New! ちびダルさん

・・のんびり丁寧に… あちゅるんさん
cocoa♪と過ごす毎日。 niziiro25さん
MapleNatural  まてん☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 8, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​令和元年の我が家のGWはというと、

その後私も体調を崩し、(咳が出るだけですが)
家のことをしようと思っていたのですが・・・
こうも散らかす人間がたくさんいると片付けるという気も起こらずでですね・・・

家事を放置させていただきました。

というわけで友人と大人の遠足へ。




鹿児島県の鹿屋市というところにある、
神徳稲荷神社。






千本鳥居(そう言ってもいいのかな)らしきものも。

何かと色々新しいので、
「新築の神社なんじゃないの」なんて話していたら
どうやら2018年にできた神社だったらしく・・・ 笑

重厚感には多少物足りなさを感じましたが、色々と珍しく面白かったです。







私以外の友人二人は何かと情報通なのでただただついていくだけだったのですが、
次に向かったのはふくどめ小牧場という、
ハムやソーセージの販売所でちょこっとお買い物。
パッケージやら何かとおしゃれな所でした♪
販売しているソーセージやらを外で焼いて試食も!!

こちらでランチもしたかったのですが、2時間待ちと言われ断念・・・。






ここもまた小洒落た感じの​ コトブキチーズ ​というお店。
チーズのお店なのに・・・まさかの海鮮丼を注文するという・・・。
目の前の友人はレモンステーキ。もう一人も海鮮丼 笑   みんなチーズとは無関係






​ちょっと、いやだいぶ写真が悪いですが・・・​

そして次に向かったのが荒平天神という神社。

実際はもっと、おおお!!となるんです。私の写真が悪いだけで・・・
でもこの時ちょっと曇ってたしな






ぼんやり・・・してますが・・・

こちらは創建年代は不明らしいのですが、おそらく1500年代だとか?
社殿へ行くにはなかなかハードな急すぎる階段?(途中からはロープを使って登る)で
木の根をよじ登るというか・・・ちょっとびっくりしましたが
神様を祀るならこのくらいないとね!という感じですっごい良かったです。
下りがなかなか怖いですが。


なんか最近私の中で神社巡りがブームで、本当に楽しすぎる。
旅行はなかなか難しいけど、近場でも知らなかった良いところがたくさんあることに
ようやく気づいてきたつもり・・・です。

次は​ 雄川の滝 ​に行きたいいい!!
大河の西郷どんのオープニングのところ


私は食べるか喋るかでしたが、色んな楽しい所に連れてってくれる友人に感謝です♡




本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

よろしければ応援クリックをお願いいたします♪


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます^^







​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2019 11:31:06 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: