生きてるだけでゼイタクです ~1/365のひとりごと~

生きてるだけでゼイタクです ~1/365のひとりごと~

2018年11月11日
XML
​​ ​​​​​​​​​​​​​ 【ナレーション】
その日もアルムの山々は美しい朝を迎えました。
​​

いつものように歩く練習をしているクララとハイジ。

ペーターが手紙をもって山へと上ってきます。
クララ!ハイジ!手紙だよ!

手紙には、おばあさまがパパ・ゼーゼマンと
ラガーツの温泉で落ち合ったと書かれていました。

おばあさまもパパゼーゼマンも、クララの歩ける姿を見たらびっくりすると
話すハイジとクララ。
ペーターはおばあさまが何も知らないのかと尋ねます。



さらに手紙には、その日のお昼ごろに着くと書かれていました。



ペーターはそれを聞き、クララのおばあさんがびっくりするところを見られないや
と残念がります。

すると、おじいさんがヨーゼフに

「今日は大将と一緒に山のまきばへ行ってくれ。
 昼過ぎにちょっと大将がいなくなるかもしれん。
 しっかり山羊 ​​ 🐐🐐🐐 メェェ ​​ の番を頼むぞ」 (←結構なミッション)

と言いつけます。


ハイパー犬、ヨーゼフ出動!








デルフリ村に上っていく馬車。



馬車の中でクララのことを話しているふたり。

見違えるほど元気になったクララに会えると喜ぶパパゼーゼマン。
でも、自分の足で立っている姿は見れないとおばあさまは残念がります。

デルフリ村から山へと上るパパゼーゼマンとおばあさま。

ブリギッテがその様子を見かけおばあさんに話します。


ハイジをまたフランクフルトに連れて帰るのでは?と急に不安になってしまいます。




山小屋ではハイジとクララがおばあさまとパパゼーゼマンを待っています。

パパ!おばあさま!


ゼーゼマン家お決まりの   「 クララァ!

久しぶりの再会のパパとクララ。
すっかり元気になったクララをみてパパゼーゼマンは
「おまえのお母さんにそっくりだよ!」と言います。



お礼を伝えるおばあさまとパパゼーゼマン。

ちょうどそこにペーターがやってきました。

おじいさんが
「お礼ならアルムの山と子どもたちに。それにお礼を言われるのはまだ早いですよ。」と答え
子どもたちを見てやってほしいといいます。

振り返るパパ。

なんと!


一人で立ち上がり、歩き出したクララの姿がありました。



「一体、これは・・・・」

目の前の信じられない光景に言葉を失うおばあさまとパパゼーゼマン。



夢を見ているんじゃないかと言ってクララを抱きしめるおばあさま。

おばあさまはおじいさんの手を取り、涙を流してお礼を伝えます。

パパの腕に抱かれたクララは涙を流し、
「私、幸せよ!」と心からの喜びを伝えるのでした。

おじいさんもハイジもぺーターも喜びでいっぱいです。
よかったね!




クララを背負い、おじいさん、ハイジ、おばあさまとパパゼーゼマンは
ペーターの家へと挨拶にやってきました。


おばあさんはハイジを連れて行ってしまうのかと不安を口にします。

クララのおばあさまは「誰もハイジをつれて行ったりはしない。」といい、
ハイジにそう言って安心させてあげなさいと言います。

さ、心配無用と言っておあげ

そして、お礼の代わりにハイジが自分がフランクフルトで使っていた
ふかふかのベッドをおばあさんのところに届けてほしいとおばあさまにお願いした
とおばあさんに伝えます。





夜、
バーベキューをしているおじいさん、ペーターとハイジとクララ。



クララはペーターに明日、自分はフランクフルトに帰らなくてはいけないと伝えます。


突然の告白に驚くペーター。

本当なのかハイジに聞くと

クララがここで冬を過ごすのは無理だから、フランクフルトで歩く練習を
するほうがいいんだってと答えます。

「でも、来年の春にはまた来るって」

クララはまきばで歌った山羊使いの歌を教えてほしいと言い出します。
そして、3人で踊ろう!と立ち上がります。

「次、来るときは踊れるようになってるわ!」とクララ。


僕らは陽気な村の山羊使い🐐。今日もたのしーく山羊とあーそぶー ​♪​​




次の朝、
クララは山小屋に別れを告げます。


デルフリ村では馬車が待っていました。




「来年の春、きっとまた会おう!」



そう言ってハイジとペーターは馬車を見送りました。



【ナレーション】
クララがフランクフルトに帰ってすぐ、アルムの山々は秋を迎えました。


クララからの手紙を読み上げるハイジ。

「私は一生懸命歩く練習をしています。
 春になったらアルムの山をハイジやペーターと一緒に駆け回りたいと思います。」



フランクフルトではクララの歩く練習にロッテンマイヤーが付き添っています。



「随分進歩なさいました。これならアルムの山へおいでになれます。」



意外な言葉に驚くクララ。
後ろを向くと、ロッテンマイヤーが笑顔でうなずいていました。




短い秋はすぐ冬になりました。

雪に埋まった山小屋に遊びに来たハイジとペーター。



早く春にならないかなとハイジ。

もうすぐさ、クララがくれば春だよとペーター。

クララが春を運んでくるんだわ!

そう言うと、ペーターとハイジはそりに乗り山を下りていくのでした。




  🐐 🐐
おわり 🐐 🐐 🐐



ーーー🐐ーーー🐐ーーー🐐ーーー🐐ーーー🐐ーーー🐐ーーー🐐ーーー🐐ーーー🐐ーーー🐐ーー
《声の出演》
     ハイジ: 杉山 佳寿子
  アルムおんじ: 宮内 幸平
    ペーター: 小原 乃梨子

   おばあさん: 沼波 輝枝
   ブリギッテ: 近藤 高子
     デーテ: 中西 妙子

     クララ: 吉田 理保子
ロッテンマイヤー: 麻生 美代子
  セバスチャン: 肝付 兼太
    チネッテ: つかせ のりこ
お医者様・ヨハン: 根本 好章
   ゼーゼマン: 鈴木 泰明
   おばあさま: 川路 夏子


  ナレーション: 沢田 敏子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月11日 14時19分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[アルプスの少女ハイジ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: