つきみにっき 虫歩いてないかなー?

PR

Profile

tukimi009

tukimi009

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

Calendar

Comments

tukimi009 @ Re[1]:そんなつもりじゃなかったんだけど(06/27) >妖刀龍刃斬月さん こちらこそご訪問…
妖刀龍刃斬月 @ Re:そんなつもりじゃなかったんだけど(06/27) はじめまして、こんばんは。 ブログ訪問…
meefo870@ 難しいのよ ものの名前を正確に覚えるというのが難し…
tukimi009 @ Re:私も!!(06/21) meefo870さん ああーっ、それもです! …
meefo870@ 私も!! 私は、ケンタロウかケンシロウか分からな…

Favorite Blog

我が家の庭の生き物… アーチャーンさん
そよ風の中で テレ-ジァさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年01月21日
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ:
隣町の図書館へ出かけた。
借りて帰れないので、物語は読まずに、雑誌やナナメ読み。

↓この写真集に没頭。表紙のヨツコブツノゼミのヨツコブは何かの時には何かに使われるんだろうか。。。

今森光彦ネイチャーフォト・ギャラリー不思議な生命に出会う旅・世界の昆虫

翌朝、ヘビがびょんびょん進んでいる夢を見た。
夫に言ったら、欲求不満の人はヘビを見ると。
ネットで検索したらお金の暗示とも。

いや、違うのよ。
図書館で立ち読みした、天王寺動物園90年史(確か)のせいだ。
子どもの頃、へばりついて見た、あの何角形かの爬虫類館の写真を探してたのだ。

この、残念の夢だったのよー。



ヘビって間近で見るのは怖いけど、ガラスの向こうにいたら怖くない。
だから、全部のヘビを見るのだ!と一部屋一部屋、見ていった。
子供心に、寝てるヘビが多いなー、と思ったのを憶えている。


大人になって行ったら、天王寺動物園の爬虫類館はずいぶん立派だった。
入り口近くのでっかいへびが、横に渡された棒からドサッと音を立てて落ちるのも見た。
あれもきっと、居眠りしたんだよー。





天王寺動物園


図書館戦争





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月21日 12時01分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: