2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2020.1 9日 無事安定期に入っていたので 主人とL'Arc〜en〜Cielのライブに行きました。 人生2度目のライブ◡̈*.。 (前回もL'Arc〜en〜Ciel) 時々席に座って、無理なく楽しみました! 主人が中学生の時から好きなラルク 私は付き合うまでまーったく知らないグルーブでしたが 今では私もラルクだいすき◡̈*.。 17日 大学の友だちが30歳の誕生日をむかえたので 盛大にお祝いしてきました! (私より2歳年上) コナンのケーキを準備して 部屋もコナンで飾り付けました♡ 主役がめちゃくちゃ喜んでくれて嬉しかったなぁ。 2020.2 職場に少しずつ復帰しようかと思っていたんですが コロナが流行り始め、私と赤ちゃんに何かあってからでは遅いので 職場復帰は延期になりました。 身内が経営する会社だからこそ、融通がききやすく すごくありがたかったです。 2020.3 妊娠8ヶ月をむかえ、無事後期に入りました。 コロナの影響で母親学級も行けず 貧血で病院で倒れたり 大変なことも色々あります。 おなかもだいぶ大きくなってきてめちゃくちゃ重たい… 6月7日が予定日ですが、出産後の面会も今は主人のみとなっています。 出産時もどうか主人にはそばにいてほしいなと思ってますが こればかりは1人で出産に挑まなければいけないかもしれないと覚悟しておく必要があるかもしれません… 陣痛中そばにいてほしいなぁ… そして、中々性別がわからず気になっていたんですが 女の子だろう と、やっと言われました🧸 まわりの人からは私も主人も 女の子のパパ、ママっぽいと昔から言われていたので 「やっぱりか~!」っていう反応ばかりでした笑 胎動もかなりしっかり毎日感じていて エコーでもまんまるなお顔を見せてくれました。 相変わらず陣痛が怖すぎて怖すぎてたまりませんが 残り2ヶ月の貴重なマタニティライフを大事に過ごします。 話しは変わって 去年妊娠発覚後に、主人の東京転勤が決まりました。 本来時期は今年の8月だったんですが、ここまでコロナが流行っているので 少し延期になりそうです。 6月に出産を迎えるので、私は秋頃までは実家にお世話になって、主人がしばらく1人で東京で過ごす予定でしたが 予定が変わってきそうな予感。 長期戦だと言わているコロナ、今年中の転勤は難しいかもなぁ… もう少しで家族が増える。 今年の結婚記念日は、3人で迎えるんだなぁ。 26で入籍して、27で挙式と新婚旅行、 28で妊娠・出産… この間に仕事も辞めて、宅建士の資格を取り、主人の会社に宅建士として入社しました。 ほんっとに早かったこの2年間。 子どもが産まれたらもっと早いんだろうなぁ。 今年はコロナで大変な1年になってしまいそうだけど 早く平和な日常が戻ってきますように。
2020.03.31
コメント(0)