「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.12.09
XML
カテゴリ: 室温管理
この冬一番の寒波との事でさすがにそろそろエアコンの出番かと


 買って数年経つけど初めて見た表示。
ふーん、霜取ね、とそのまま少し待つ事に。

 ところがいくら待っても温風が出てこない。
霜取の表示は消えて暖房になっているのに出てくる風は冷たいまま。

 まさか壊れた?と風量切替スイッチを押しても出てくる風の量も一切変わらず
ちょっと嫌な予感がして一度スイッチを切ってみる。

 そして再度点灯、スイッチオン!


冗談じゃなく本当に壊れたみたい。

 え~!?どうしよう。

 どうしようって修理か買換えかしなくちゃいけないんだけど何というか想定外。
たしかにこの冬にはエアコンの買換えをと思っていたけどそれはサブのエアコンの方の話。

 メインのエアコンはまだもう数年は大丈夫と思っていたのに。
1年の大半を24時間稼働させてるとはいえまだ丸4年、もうすぐ5年目のエアコンなのに。

 でもこの5年目ってうさ飼いさんのブログでは
よくエアコン壊れたって記事を読んだような気がする。

 使ってる時間数からしたらペットのいない家庭の倍以上は使ってるからね。
あーあ、ボーナスもまだのこの時期なのに。

 それでもつきみに寒い思いをさせる訳にはいかない。


 寒波が来ているとはいえ今年の冬は暖かい。これも不幸中の幸いだった。 

 一夜明けて再度スイッチ入れてみるもやっぱり出てくるのは冷風のみ。
だめだな、これは。

というわけでこれからお出かけ。行ってきます!


「つきちゃんエアコン壊れた~」「あたらしいのかって」


にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ


ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.09 10:23:00
コメント(2) | コメントを書く
[室温管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: