尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2006年01月20日
XML
カテゴリ: 環境蘇生化運動
最近は何でも資格が無いと仕事になりませんね
介護も看護も食堂するのも免許が要るんですよ
産業廃棄物を埋めたてる処分場もやっぱり認可が要るんです
処分場の入り口に大きな看板が立ててあるんですよ
何を捨てて良いのか書いてあるんです

森林に勝手に捨てる不法投棄がけっこうあります
捨ててはいけない所に捨ててはいけない物を捨てるんです
ところが捨てていい所に捨ててはいけない物を捨てることもある
捨てても良い所だから合法的なんだけどね

そんな時は捨てたらすぐ土をかぶせて分からないようにする
そんな業者は摘発されました

不法投棄を無くす方法を考えたんです
捨てたい人のために捨てる場所を作るんですよ
そこには電気製品・自転車・家具・自動車・建築材料等など
種類別に捨てるんです
まだ使えるもの・修理したら使えるもの・部品として使えるもの
原料として使えるものなど分別して捨てる

そこには自由に持ち出しが出来るようにすれば
再利用が出来て物がムダにならないんです
その場所は大きな建物を作りそこで働く人がいれば立派な事業です

夢の「大規模リサイクルセンター」の実現です

自分の要らないものが誰かの役に立つ
物を大切にする心が芽生え
生活が社会参加をしてる実感が沸き
環境問題・雇用問題・教育問題などいろんな問題が改善されます


悪いことを良いことに変化させるシステム作りも良いと思う
「大規模リサイクルセンター」を全国に作る運動をしませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月20日 09時52分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[環境蘇生化運動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: