尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年12月14日
XML
2013年09月20日
お金のない社会になると
年齢に関係なく働く人は増えてきますよ。
遊んでばかりじゃ人生楽しくないんです。
自分が生きること自分を活かすことが生活なんだから。



2013年09月21日
今は木や草と会話は出来ないけど
地球に意識を向けると地球のために生きたいと思い
宇宙に意識を向けると宇宙のために生きたいと思う。




2013年09月22日
「どんな常識?」
「人間社会での自立した社会人という常識」
「お金の要る社会ではお金を稼げる人が自立した社会人
お金のない社会では
人や社会のために自分を活かせる人が自立した社会人」
「ボランティアができる人じゃないか?(笑)」



2013年09月23日
「ところで・・個性って見つける方法はあるの?」
「多くを経験するのは個性を見つける助けにもなるんだよ
何が好きなのか?何をやれば自分らしく生きられるのか?




2013年09月24日
幸せなのに
満たされない心がつぶやいた
幸せは僕の我欲を満たすこと
本当の幸せは僕の魂が喜ぶこと




2013年09月25日
「自然の資源を使うときお金は要るんですか?」
「自然にお金を払う人はいませんよ(笑)」
「お金の歴史を見たけど物々交換が基本ですね」
「物々交換を便利にするために作ったみたいです」
「物々交換は今でも続けられているんですね」
「お金があるおかげで物々交換はしませんよ」
「物々交換を便利にするためにお金があるんでしょ?」
「・・・・」
「お金の要る社会は物々交換の社会なんですよ」
「そっか」



2013年09月26日
いくら働いても報酬をもらわない人は
労働者ではないそうです。
ボランティアは労働者とは言わないんですね。
年金や生活保護受給者がボランティアをしたら?
労働者の労働時間は激減しますよね。
お金のない社会へ移行する一つの方法です。



2013年09月27日
お金の要る社会⇒お金の代用社会⇒お金のない社会
出来るだけ今の社会に混乱を来たさない方法で考えました。
お金と貢献ポイントの併用です。
貢献カードを持っている人はすべての支払いに使います。
銀行はポイントをお金に換金してお店などに支払います。
銀行は支払った分だけ国に請求します。
国は銀行に請求されたお金を送金します。
そこで初めて税金が使われます。



2013年09月28日
物の価値って人間の都合で変わるんですね。(笑)



2013年09月29日
「イマジンって想像してごらんってこと?」
「戦争も飢餓も貧困もない世界を想像する歌よ」
「そんな世界はどうすれば実現できるの?」
「簡単なのに難しいんだよ」
「どうして難しいの?」
「出来ないと思う人が多いからよ」



2013年09月30日
「自分の喜びで自分の心が満たされたいという欲望
 他人の喜びで自分の心が満たされたいという欲望」
「お金の要る世界は自分を重視って感じるね」
「お金のない世界は全体を重視って言うことだよ」
「全体が良くなれば自分も良くなるってこと?」
「そうだよ、自分は全体の中の一部だからね」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月14日 00時03分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

ふと思ったこと(1091) New! マー坊007さん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: