募金活動が社会貢献の一つになっています。お金がないと何も出来ない社会だからです。
よく「お金より大切なもの」が議論されます。
なぜでしょうか?
このように考えたらどうでしょう?
「自然界に人間はガン細胞のようなものだ」
そう言う人はけっこういます。
それは
「自然界のリズムや生態系を壊しているから」
「自然と人間は共存できないのでしょうか?」
「いいえ、人間の生き方に問題が」
「生き方が悪いのでしょうか?」
「人間は自然界に存在しないお金を作って
自然よりお金を大切にするから」
「経済優先が自然をないがしろにしたの?」
「お金は便利だからあったほうが良いと思う」
「いいえ、お金がないと生きていけない、
命を支えているお金が最悪なんです」
「お金より大切なものは何でしょう?」
「それは、お金以外すべてです」
「お金はないほうが良いんでしょうか?」
「お金より人や自然を大切にした方が良いよ」
「お金がないと何も手に入れられない」
「それは人間が作ったシステムでしょう?
生きるための資源はすべて無料ですよ」
いまは
お金はないよりあったほうが良いけど
お金がなくても生きていける社会が良い。
経済活動の是非 2017年03月09日
日本の景気はどうなる? 2017年03月02日
世界平和の提案書と小説 2017年02月23日
PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
New!
おぎゃりん☆さん
New!
マー坊007さん